虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/31(日)21:36:51 美味そう のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/31(日)21:36:51 No.770481350

美味そう

1 21/01/31(日)21:42:47 No.770483867

ダダダダーン!ジャジャジャジャーン!ガガガガーン!

2 21/01/31(日)21:43:30 No.770484153

コラじゃないのはじめて見た

3 21/01/31(日)21:44:40 No.770484637

仲良く同じもの食べたらいいのに

4 21/01/31(日)21:44:40 No.770484643

もう今はレバ刺し食べられないんだ…

5 21/01/31(日)21:45:28 No.770484962

内蔵の類は苦手…

6 21/01/31(日)21:45:32 No.770484994

鳥と牛のモツ鍋二連チャンは流石にくどすぎるんじゃないかな…

7 21/01/31(日)21:45:42 No.770485060

>仲良く同じもの食べたらいいのに この後よこせ!!して結果的に仲直りするよ

8 21/01/31(日)21:45:44 No.770485071

アジフライにかけるソースがたりない

9 21/01/31(日)21:45:56 No.770485152

黙って食え

10 21/01/31(日)21:46:10 No.770485259

料理の紹介の説明がなおざりすぎる

11 21/01/31(日)21:47:54 No.770485965

>仲良く同じもの食べたらいいのに いやもう仲良いだろこれは

12 21/01/31(日)21:48:07 No.770486058

怖いんだよこのページ

13 21/01/31(日)21:48:20 No.770486127

ハイソぶって上品なもの食わなきゃいけないからストレス貯めてるとかだっけ

14 21/01/31(日)21:48:32 No.770486208

お刺身食え食え食え食え食え

15 21/01/31(日)21:49:59 No.770486790

食の軍師みたいなことになってんな

16 21/01/31(日)21:50:34 No.770487043

ドボドボドボドボドボドボドボドボかけて

17 21/01/31(日)21:52:56 No.770488033

アジフライは別に…

18 21/01/31(日)21:53:01 No.770488054

>黙って食え じゃあ死ねよ

19 21/01/31(日)21:53:11 No.770488131

時には拳で殴るより 大きい打撃を受けたり 与えたりできる。

20 21/01/31(日)21:53:17 No.770488175

アジフライ美味しいだろ!?

21 21/01/31(日)21:53:29 No.770488268

兄の好物を調理法まで把握してるってのも若干キモくない?

22 21/01/31(日)21:53:48 No.770488404

一コマ目から意味不明なんだけど彼らはなんの勝負をしているんだ

23 21/01/31(日)21:54:00 No.770488495

兄の方が普通に美味しそうじゃない?

24 21/01/31(日)21:54:02 No.770488506

それは教えてもらったんだから別にいいだろ!

25 21/01/31(日)21:54:10 No.770488570

>仲良く同じもの食べたらいいのに これはクリクリの兄と喧嘩してお互いの好きな食い物で勝負するって話だから

26 21/01/31(日)21:54:43 No.770488795

>ダダダダーン!ジャジャジャジャーン!ガガガガーン! シャッキリポンが有名だけど個人的にこっちの方が好き 擬音の頭の悪さとああ山岡さんこういうの好きだよねって微笑ましい気持ちになる

27 21/01/31(日)21:54:44 No.770488800

>アジフライ美味しいだろ!? 美味しいけど普通に稚鮎の方がいいし…

28 21/01/31(日)21:54:45 No.770488810

>一コマ目から意味不明なんだけど彼らはなんの勝負をしているんだ この人が自分を飾って無理してるから 素直になるのが一番と教えてあげる為にやってる

29 21/01/31(日)21:54:45 No.770488815

どっちもうまそう

30 21/01/31(日)21:54:53 No.770488873

>兄の方が普通に美味しそうじゃない? 兄はほんとはジャンクっぽい料理が好きなのに無理して意識高い系やってて他人にもそれを押し付けるからなんとかしてって山岡が頼まれたからわざとこういうことしてる

31 21/01/31(日)21:55:27 No.770489101

お前の趣味下品だって栗田兄が喧嘩売った じゃあお前上品なもん喰ってろよ俺は下品なもん喰うからって喧嘩を買った

32 21/01/31(日)21:55:48 No.770489237

ミフライは好物だけどまあメニューにミフライと稚鮎天並んでたら稚鮎頼むな…

33 21/01/31(日)21:56:10 No.770489374

>一コマ目から意味不明なんだけど彼らはなんの勝負をしているんだ 栗田の兄と険悪な雰囲気になった後趣味の話でこっちは高尚そっちは愚劣ってお決まりの展開に その後どっかの作家が人間は好きな食いもんでどういう人間か分かるって言ってたのを引き合いに出してじゃあ好きな料理で喧嘩しようってことになった

34 21/01/31(日)21:56:56 No.770489656

兄貴は一般リーマン家庭のくせに外車やオペラ好きってあたり無駄に気取ってた感はあったしね

35 21/01/31(日)21:57:07 No.770489731

2ページ目の油で揚げたニンニクってうまそうだけど特に料理名はないのかな

36 21/01/31(日)21:57:19 No.770489805

岡星さんとこなら何が出ても美味いのでは

37 21/01/31(日)21:57:45 No.770489990

>ミフライは好物だけどまあメニューにミフライと稚鮎天並んでたら稚鮎頼むな… 両方頼めばいいだろ

38 21/01/31(日)21:57:49 No.770490013

>兄貴は一般リーマン家庭のくせに外車やオペラ好きってあたり無駄に気取ってた感はあったしね なんか聞くだに家具選びとかも不自由しそうなライフスタイルだな…

39 21/01/31(日)21:58:03 No.770490098

実家で食ってた家庭料理なら兄妹なら知ってるだろうけどそういうラインナップでもないからな…

40 21/01/31(日)21:58:11 No.770490162

モツ連打がちょっときついくらいか

41 21/01/31(日)21:58:16 No.770490191

>岡星さんとこなら何が出ても美味いのでは 料理人としての腕前は美味しんぼ界でもトップクラスだしね

42 21/01/31(日)21:58:19 No.770490211

岡星は怒ってもいいぞ

43 21/01/31(日)21:58:33 No.770490305

ちゃんとした料理人がいい素材で作ったモツ煮を食ってみたい…

44 21/01/31(日)21:58:44 No.770490360

>2ページ目の油で揚げたニンニクってうまそうだけど特に料理名はないのかな 要はアヒージョでしょ

45 21/01/31(日)21:58:55 No.770490435

三島由紀夫で喧嘩になったのこれだっけ

46 21/01/31(日)21:59:12 No.770490550

岡星さんのところが出すアジフライ絶対旨いって

47 21/01/31(日)21:59:14 No.770490566

>ミフライは好物だけどまあメニューにミフライと稚鮎天並んでたら稚鮎頼むな… ミ派はばかだな

48 21/01/31(日)21:59:28 No.770490645

>岡星さんとこなら何が出ても美味いのでは 岡星さんが作ったらジャンク料理でもジャンクにならないよな

49 21/01/31(日)21:59:32 No.770490673

普段はこんなにハイテンションで物食わないのに ここぞとばかりに大騒ぎしだす

50 21/01/31(日)21:59:38 No.770490718

刺身食べたいなあ

51 21/01/31(日)22:00:09 No.770490940

油で揚げたニンニクって焼肉屋で食べるけど そんなに旨いとは…

52 21/01/31(日)22:00:10 No.770490959

>ドボドボドボドボドボドボドボドボかけて これ好きだけど画像を紛失してしまった

53 21/01/31(日)22:00:36 No.770491141

ニンニクのは山岡さんの方がいいけどそれ以外は義兄の方がいいなあ

54 21/01/31(日)22:00:38 No.770491158

義兄メニューの方が圧倒的に良い

55 21/01/31(日)22:00:44 No.770491199

「兄は炭火で焼いて塩だけで食べるサーロインステーキが好物なんです」って言うの恥ずかしいな…

56 21/01/31(日)22:00:46 No.770491209

タラの芽とコゴミのおひたし 稚鮎の天ぷら 鯛とヒラメとシマアジの刺身 焼き鳥(モモ、砂肝、レバー) 塩だけで味付けしたサーロインステーキ(薄い) かっこいいけど物足りねえ!ってなる自信がある

57 21/01/31(日)22:00:46 No.770491211

現在生レバーが食えなくなってしまった時点でもう山岡のメニューの価値は決まってる

58 21/01/31(日)22:01:05 No.770491331

>普段はこんなにハイテンションで物食わないのに >ここぞとばかりに大騒ぎしだす 割とハメ外すときはかなり外すよ

59 21/01/31(日)22:01:26 No.770491467

事情を知った上で見てもこいつらやたら喋るな…

60 21/01/31(日)22:01:32 No.770491518

刺身に中トロとサーモン焼き鳥にぼんじりがあればまだ互角に持ち込めたかもしれない

61 21/01/31(日)22:01:49 No.770491631

究極対至高の勝負もそうだがプレゼン力が大勢を決めるのだ

62 21/01/31(日)22:01:49 No.770491633

鶏モツ鍋は絶対美味いと思う

63 21/01/31(日)22:02:07 No.770491748

>事情を知った上で見てもこいつらやたら喋るな… いくら何でも漫画にその揚げ足取りはひどすぎない?

64 21/01/31(日)22:02:37 No.770491974

揚げ足取りでもないただの感想だが

65 21/01/31(日)22:02:40 No.770491995

鍋で殴ってくるのはちょっと卑怯入ってない?

66 21/01/31(日)22:03:23 No.770492291

>かっこいいけど物足りねえ!ってなる自信がある シメにラーメンに行きたすぎる

67 21/01/31(日)22:03:30 No.770492337

軍鶏モツと牛モツ連発で食えたら最高だな

68 21/01/31(日)22:03:43 No.770492414

>事情を知った上で見てもこいつらやたら喋るな… 今までいろんなツッコミを見てきたけど流石にこのレベルはいちゃもんすぎるよ!

69 21/01/31(日)22:03:50 No.770492462

下品な食い物が好きだとろくな目に合わんな…

70 21/01/31(日)22:03:50 No.770492468

モツ鍋2連発か しかも脂まみれなのは山岡も若いな

71 21/01/31(日)22:04:00 No.770492526

>事情を知った上で見てもこいつらやたら喋るな… 漫画って読んだことある?

72 21/01/31(日)22:04:09 No.770492580

>しかも脂まみれなのは山岡も若いな まぁ平均的「」より年下だもんな

73 21/01/31(日)22:04:16 No.770492637

飯食う漫画でキャラクターが喋るの当たり前だろ…

74 21/01/31(日)22:04:19 No.770492653

生まれる前の卵の黄身って想像できないな…

75 21/01/31(日)22:04:47 No.770492823

>生まれる前の卵の黄身って想像できないな… キンカン知らない?

76 21/01/31(日)22:04:52 No.770492856

グルメ漫画のキャラが喋らない作品読んだことあんの? って言おうとしたら結構あるな

77 21/01/31(日)22:05:28 No.770493115

モツ鍋って飯にかけて食べるもんだっけ… この料理真似しようとしたらどう作ればいいか分からなかった覚えが

78 21/01/31(日)22:05:35 No.770493165

そもそも美味しんぼは毎回これくらい喋ってるだろ 読んだこと無いのか

79 21/01/31(日)22:05:53 No.770493298

下品な食い物対上品な食いもの

80 21/01/31(日)22:06:15 No.770493488

兄のメニューの方が食べたいな…

81 21/01/31(日)22:06:27 No.770493563

>2ページ目の油で揚げたニンニクってうまそうだけど特に料理名はないのかな コンフィとかアヒージョとか

82 21/01/31(日)22:07:14 No.770493886

ドボドボドボドボドボドボボ

83 21/01/31(日)22:07:25 No.770493954

>モツ鍋って飯にかけて食べるもんだっけ… もつ鍋じゃなくてもつ煮込みだから醤油で甘辛く煮てるやつじゃねえかな

84 21/01/31(日)22:07:34 No.770494035

>兄のメニューの方が食べたいな… まあスレ画はある意味プレゼン勝負だからな お互いの趣味の食い物を見せ合って相手を羨ましいと思ってしまったら負けよ

85 21/01/31(日)22:08:03 No.770494226

岡星さんほどの料理人が揚げたアジフライ食いてえな

86 21/01/31(日)22:08:08 No.770494260

1コマ目みたいな思想よくわからない… 食の軍師もそんな感じだけど

87 21/01/31(日)22:08:24 No.770494377

山岡はんのはどれも美味そうだけど胃もたれしそう お兄さんのと半々でいきたい

88 21/01/31(日)22:08:36 No.770494462

岡星兄弟はやらたスペックが高い 序盤は明らかに兄が格上だったけど 後期は弟の伸びがおかしくて近い将来兄を越えそう

89 21/01/31(日)22:09:25 No.770494799

モツは本当に臭くない奴を食べたときは心からおいしいと思ったが そもそも臭くないやつ珍しいし臭うと食べ物と認識できなくなるから兄メニューが良い

90 21/01/31(日)22:09:34 No.770494874

>1コマ目みたいな思想よくわからない… >食の軍師もそんな感じだけど imgでも犬食ってる文化をバカにしたり鯨食う文化を守れみたいなレスあるじゃん

91 21/01/31(日)22:09:44 No.770494942

>グルメ漫画のキャラが喋らない作品読んだことあんの? >って言おうとしたら結構あるな 孤独のグルメなんかたまに喧嘩するけど だいたいぶつぶつ独り言言っておしまい!

92 21/01/31(日)22:10:17 No.770495172

>imgでも犬食ってる文化をバカにしたり鯨食う文化を守れみたいなレスあるじゃん そんな発言でレス貰って嬉しいのかお前

93 21/01/31(日)22:10:21 No.770495202

ニンニクのオイル煮 アジフライ レバ刺し 鳥モツ鍋 牛モツ鍋ごはん 山岡さんのだけ抜き出すとバカの夕飯みたいだ

94 21/01/31(日)22:10:59 No.770495449

そこでレバ刺しはちょっと反則感ある

95 21/01/31(日)22:11:21 No.770495610

>そんな発言でレス貰って嬉しいのかお前 時には拳で殴るより大きい打撃を受けたり与えたりできる。

96 21/01/31(日)22:11:32 No.770495681

飯食ってるだけで人間性が出るって1コマ目が後のコマ全部で表されてますね…

97 21/01/31(日)22:11:49 No.770495795

>岡星兄弟はやらたスペックが高い >序盤は明らかに兄が格上だったけど >後期は弟の伸びがおかしくて近い将来兄を越えそう 良三は陶芸でも唐人にすら嫉妬される天才で 確実に日本陶芸史に残るとか言われてるからな…

98 21/01/31(日)22:12:38 No.770496148

アジフライにソースドバドバしちゃうのはこのページのせい

99 21/01/31(日)22:13:05 No.770496345

>ニンニクのオイル煮 >アジフライ >レバ刺し >鳥モツ鍋 >牛モツ鍋ごはん >山岡さんのだけ抜き出すとバカの夕飯みたいだ 食いたい物を食う!って感じで嫌いじゃない でも酒欲しくなる

100 21/01/31(日)22:13:24 No.770496480

好みの問題だけどお兄さんのメニューの方が好きだ クセの強いの苦手で

101 21/01/31(日)22:14:45 No.770497058

鶏モツ煮のあとに牛モツ煮はきつくない? 片方モツ焼きにしようよ

102 21/01/31(日)22:14:54 No.770497127

モツ料理も下ごしらえしっかりやれば美味いから今は市民権を得たよね

103 21/01/31(日)22:15:39 No.770497412

トルココーヒーって屋外で煮ているとこに 蜜蜂を溺れさせて蜂ごと飲んで甘いってやつだっけ…

104 21/01/31(日)22:16:06 No.770497614

山岡さんが食ってるものは兄が本当は食いたいものだからな 最初から勝負は決まってる

105 21/01/31(日)22:16:10 No.770497646

孤独のグルメこそ一人でやたら喋るよね ゴローちゃん思ったこと口に出過ぎ

106 21/01/31(日)22:16:11 No.770497658

いい店で出される庶民的な料理ってすごい惹かれるものがある

107 21/01/31(日)22:16:12 No.770497667

岡星の狭い店内でこんな物調理したら臭いが凄い事になりそうだ

108 21/01/31(日)22:16:34 No.770497831

山岡さんのは全体的に脂分多すぎて「」が根をあげちゃうな…

109 21/01/31(日)22:16:36 No.770497843

山岡はそれこそ普段から食ってるってアドバンテージあるから

110 21/01/31(日)22:16:40 No.770497869

>トルココーヒーって屋外で煮ているとこに >蜜蜂を溺れさせて蜂ごと飲んで甘いってやつだっけ… それはモロッコだよ!

111 21/01/31(日)22:17:21 No.770498153

山岡さんは値段相応かそれ以上なら高価格帯から低価格帯まで何でもいける口だからな

112 21/01/31(日)22:17:38 No.770498278

まあ山岡さんサイドはあえて下品なメニューで固めてるからね...

113 21/01/31(日)22:17:49 No.770498350

>いい店で出される庶民的な料理ってすごい惹かれるものがある あり合わせで作る賄い料理とか興味ある

114 21/01/31(日)22:18:19 No.770498585

>山岡さんは値段相応かそれ以上なら高価格帯から低価格帯まで何でもいける口だからな 酒屋で缶詰食ってちきしょーうめーぜ!ってシーンが割と印象に残ってる

115 21/01/31(日)22:18:34 No.770498688

アジよりは鮎の方が食べたい

116 21/01/31(日)22:18:45 No.770498756

しかし読者から見るとこれは山岡とのリアクション力の差が大きいと思う リアクションしづらい上品なもんってのもあるが ステータスは上品なのか

117 21/01/31(日)22:18:52 No.770498815

>モツ料理も下ごしらえしっかりやれば美味いから今は市民権を得たよね モツがブームになったの2000年以降だしスレ画の頃はまぁ好きな人だけ食うみたいな扱いだったのかな

118 21/01/31(日)22:19:11 No.770498930

美味いアジフライはマジでうまいからな…

119 21/01/31(日)22:19:57 No.770499251

>>トルココーヒーって屋外で煮ているとこに >>蜜蜂を溺れさせて蜂ごと飲んで甘いってやつだっけ… >それはモロッコだよ! あの漫画のモロッココーヒーへの風評被害がひどい

120 21/01/31(日)22:20:27 No.770499460

トルココーヒーはアレだろ? 無限に湧いて出るやつ

121 21/01/31(日)22:20:33 No.770499502

>ゴローちゃん思ったこと口に出過ぎ アレ全部喋ってると思ってたのか…

122 21/01/31(日)22:20:42 No.770499581

>美味いアジフライはマジでうまいからな… まずアジがピンキリすぎるからな 普通アジフライってのは刺し身に出来ないような奴をするもんだけど

123 21/01/31(日)22:20:43 No.770499583

>山岡さんは値段相応かそれ以上なら高価格帯から低価格帯まで何でもいける口だからな そもそも岡星知ったのも浮浪者の辰さんの推薦だしね

124 21/01/31(日)22:21:44 No.770500003

>美味いアジフライはマジでうまいからな… マズいアジフライは生臭いし油臭いし翌日まで残るスリップダメージ残してくるから初見で頼むのは勇気がいる

125 21/01/31(日)22:22:07 No.770500173

軍鶏の一番美味しいところをって分かってるんなら普段からそっちが好きですって言っとけ

126 21/01/31(日)22:22:26 No.770500282

本当においしいステーキならモツ鍋の方を食べたいとは思わないかな…

127 21/01/31(日)22:22:29 No.770500306

焼き鳥は上品かな…

128 21/01/31(日)22:22:48 No.770500451

>軍鶏の一番美味しいところをって分かってるんなら普段からそっちが好きですって言っとけ お兄さん普段から上品ぶってるから

129 21/01/31(日)22:23:02 No.770500559

モツはやきとりのレバー程度で良いしな

130 21/01/31(日)22:24:07 No.770501006

下品なメニューなだけあって山岡さん側はレバ刺し以外油ものばっかりだ

131 21/01/31(日)22:24:21 No.770501101

>アレ全部喋ってると思ってたのか… んな訳ないじゃんモノローグしてるとことの区別付いてるよ その上で独り言多いって読めばわかるでしょ

132 21/01/31(日)22:24:42 No.770501237

レバーとお刺身ならお刺身がほしい

133 21/01/31(日)22:25:17 No.770501499

レバ刺し食えなくなってからもう結構経つなぁ…

134 21/01/31(日)22:26:36 No.770502060

>その上で独り言多いって読めばわかるでしょ お前の発言からは全然分からないが…

135 21/01/31(日)22:26:40 No.770502086

山菜料理食いたい

136 21/01/31(日)22:26:40 No.770502087

しかし岡星は何でもできるな

137 21/01/31(日)22:27:23 No.770502370

こんな男のとこに行くと思うと腹が減る!って言いながら食べるし 結婚前に栗田家と打ち解けるイベントのひとつだな このあとはお父さんとにサンドイッチだったっけか

138 21/01/31(日)22:27:36 No.770502449

山岡さんb級グルメになると妙にテンション高い気がする 社内貧乏飯とかでも楽しそうにしてたし

139 21/01/31(日)22:28:43 No.770502863

>こんな男のとこに行くと思うと腹が減る!って言いながら食べるし >結婚前に栗田家と打ち解けるイベントのひとつだな >このあとはお父さんとにサンドイッチだったっけか サンドイッチは伯父さんだね

140 21/01/31(日)22:28:44 No.770502874

>山岡さんb級グルメになると妙にテンション高い気がする >社内貧乏飯とかでも楽しそうにしてたし それこそ上品な料理食って育ってきたからかジャンク料理への渇望が凄い いかに良い素材と調理でジャンクに食うかチャレンジしてる節がある

141 21/01/31(日)22:29:02 No.770502999

>>このあとはお父さんとにサンドイッチだったっけか >サンドイッチは伯父さんだね ホモよ!

142 21/01/31(日)22:29:39 No.770503225

北京ダック風サンドイッチとかいろいろこっそり届けるやつだったかな あれおいしそうだった

143 21/01/31(日)22:30:35 No.770503597

もつ煮とご飯って合う?

144 21/01/31(日)22:30:36 No.770503605

山岡さんのメニューはダメだよこれは お酒飲みたくてしょうがなくなる

145 21/01/31(日)22:30:49 No.770503688

よくそんなに食えるな…

146 21/01/31(日)22:30:55 No.770503722

>もつ煮とご飯って合う? めちゃくちゃ合う

147 21/01/31(日)22:31:00 No.770503767

レバ刺し食べたいなぁ…

148 21/01/31(日)22:31:16 No.770503876

>レバ刺し食べたいなぁ… 馬肉なら...

149 21/01/31(日)22:31:46 No.770504083

>ミフライは好物だけどまあメニューにミフライと稚鮎天並んでたら稚鮎頼むな… アジフライかミフライかって言ったら五感の良さからどう考えたってアジフライ選ぶよね ミフライなんて食べるやつは味覚オンチだね

150 21/01/31(日)22:31:50 No.770504110

もつ煮単品だとどうしても飯か酒が欲しくなるね

151 21/01/31(日)22:31:54 No.770504136

甘辛く煮込まれたモツとご飯なんて死ぬほど相性いいぞ 辛味噌仕立てとかになるとご飯よりお酒が進むが

152 21/01/31(日)22:32:07 No.770504228

>お前の発言からは全然分からないが… ペルー料理の回とかピザレストランの回とか独り言多くない?

153 21/01/31(日)22:32:08 No.770504232

岡星なんでも出してくれるいい店だなあ

154 21/01/31(日)22:32:17 No.770504298

su4561130.jpg

155 21/01/31(日)22:33:10 No.770504645

近所のくるまやラーメンが冬限定でもつ煮定食出してたなあ

156 21/01/31(日)22:35:31 No.770505644

>近所のくるまやラーメンが冬限定でもつ煮定食出してたなあ モツ煮ラーメンとかあるよね 臭くて失敗したとき大ダメージだけど当たれば最高

↑Top