21/01/31(日)21:28:40 「」中 ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/31(日)21:28:40 No.770477831
「」中 1000話分読みきれそうか?
1 21/01/31(日)21:29:17 No.770478149
しーませぇーん! 読むの忘れてましたー!
2 21/01/31(日)21:29:40 No.770478309
テレワーク中に読破しちゃいました
3 21/01/31(日)21:29:44 No.770478343
バータレイッ 今から徹夜で全部読んでこいっ!
4 21/01/31(日)21:29:53 No.770478414
バータレィ!
5 21/01/31(日)21:30:04 No.770478506
バカヤローッ!!期間内何してたんだっ!!!
6 21/01/31(日)21:30:36 No.770478735
お前に期待した 俺が間抜けだったってことさ
7 21/01/31(日)21:31:03 No.770478915
あと何日?
8 21/01/31(日)21:31:30 No.770479099
えっちなシーンだけ教えてくれ
9 21/01/31(日)21:31:33 No.770479117
あと無料公開から先を買うためのお金を少し…
10 21/01/31(日)21:31:41 No.770479174
俺は帰る 読み終わったらうちに報告に来い!
11 21/01/31(日)21:31:44 No.770479187
期限はあと一週間だゾ!
12 21/01/31(日)21:31:46 No.770479207
1000話分だけど1000話まで行かないんだな 途中番外編のレポが入ってるからか
13 21/01/31(日)21:37:04 No.770481421
書き込みをした人によって削除されました
14 21/01/31(日)21:40:20 No.770482811
>えっちなシーンだけ教えてくれ https://comic-days.com/episode/13932016480031269231
15 21/01/31(日)21:40:20 No.770482817
>えっちなシーンだけ教えてくれ https://comic-days.com/episode/13932016480031257058
16 21/01/31(日)21:40:24 No.770482844
やっと半分越えたとこだ…だめかもしれない!
17 21/01/31(日)21:41:50 No.770483449
レポ漫画合わせて1000話だったのね
18 21/01/31(日)21:41:58 No.770483513
>えっちなサブタイトル https://comic-days.com/episode/13932016480031274820
19 21/01/31(日)21:43:49 No.770484264
su4560917.jpg
20 21/01/31(日)21:45:04 No.770484783
虹子さんのおっぱいとおねショタで二度美味しい https://comic-days.com/episode/13932016480031256261
21 21/01/31(日)21:45:31 No.770484979
>su4560917.jpg imgきれい! 「」きれい!
22 21/01/31(日)21:47:03 No.770485636
>>えっちなシーンだけ教えてくれ >https://comic-days.com/episode/13932016480031269231 えつこの風呂シーンをのぞくオヤジ >https://comic-days.com/episode/13932016480031257058 主任の相撲大会 さすがだなクッキング博士のみなさんは
23 21/01/31(日)21:47:14 No.770485702
>>su4560917.jpg >imgきれい! >「」きれい! 寝ろ
24 21/01/31(日)21:47:46 No.770485919
>虹子さんのおっぱいとおねショタで二度美味しい >https://comic-days.com/episode/13932016480031256261 どう考えてもこれでペチャパイはない
25 21/01/31(日)21:47:52 No.770485954
えっちゃんかわいすぎない?
26 21/01/31(日)21:48:28 No.770486179
>みつぐくんブサイクすぎない?
27 21/01/31(日)21:48:39 No.770486255
こいつらこの後交尾したんだ!ってなるやつ su4560938.jpg
28 21/01/31(日)21:48:55 No.770486363
オーッス! いま2週目の500話まできたゾ!
29 21/01/31(日)21:48:56 No.770486375
この時間に読むパパは危険すぎる…
30 21/01/31(日)21:49:18 No.770486505
>こいつらこの後交尾したんだ!ってなるやつ >su4560938.jpg 丸田なんかやだ 知性を感じない
31 21/01/31(日)21:49:25 No.770486549
>こいつらこの後交尾したんだ!ってなるやつ 虹子さんは性癖に素直すぎる…
32 21/01/31(日)21:49:59 No.770486791
クリーチャー枠は工藤が圧倒的すぎる 本当なんでああなったの?
33 21/01/31(日)21:50:28 No.770486993
でも工藤くんはかわいいし…
34 21/01/31(日)21:50:53 No.770487194
「」は工藤に勝てないので顔を責めるしかないからな…
35 21/01/31(日)21:51:45 No.770487533
クッキングパパ一気読みは選ばれし者にしか無理だと思う 刃牙や美味しんぼ一気読みできた俺でもパパは話の進展がおそすぎて断念した
36 21/01/31(日)21:51:56 No.770487616
工藤はなかなか博多に帰ってこれない、家族がクソっていうクッパパ屈指の二重苦背負ってるからな…
37 21/01/31(日)21:52:05 No.770487681
工藤君が東京行った時頑張れ!って心の中で応援しちゃったわ…いい上司と会えて良かった…
38 21/01/31(日)21:52:13 No.770487742
えっちゃんは変なのに好かれるな…
39 21/01/31(日)21:52:17 No.770487776
工藤あの家庭環境で性根が捻じ曲がらなかったのが凄すぎる
40 21/01/31(日)21:52:49 No.770487986
https://comic-days.com/episode/13932016480031268535 ナチュラルに長いアゴをさらに伸ばすのに笑ってしまった…
41 21/01/31(日)21:53:12 No.770488141
みつぐ君の生々しいクソガキ感とたまに妹に優しい塩梅が中々
42 21/01/31(日)21:53:21 No.770488210
なんか想像より凄え面白い漫画だなって思ったのは間違いないんだけど 流石にペース鈍化してまだ500話ちょいだ…今からだと一日70話ペースか…
43 21/01/31(日)21:53:40 No.770488356
>えっちゃんは変なのに好かれるな… 俺もえっちゃんが好きだ
44 21/01/31(日)21:53:54 No.770488445
>なんか想像より凄え面白い漫画だなって思ったのは間違いないんだけど >流石にペース鈍化してまだ500話ちょいだ…今からだと一日70話ペースか… レシピは飛ばせ
45 21/01/31(日)21:54:22 No.770488638
>えっちゃんは変なのに好かれるな… えっちゃんえっちゃんえっちゃんえっちゃんえっちゃんえつこえつこえつこ
46 21/01/31(日)21:54:32 No.770488719
みつぐくんは初期とかわがままだけどマジで親友ランクSSRくらいあるいい奴だし…
47 21/01/31(日)21:54:54 No.770488878
クッキパ研究班はすでに無料を2周して あるものは次以降を買い あるものはとち先生の作品を研究し あるものはアニメを見返すという第二段階に入ったからな
48 21/01/31(日)21:56:05 No.770489349
アニメ見たいなぁ 虹子さんがお料理教室開くはめになって卵焼き失敗する回だけ鮮明に記憶にある
49 21/01/31(日)21:56:58 No.770489673
>アニメ見たいなぁ >虹子さんがお料理教室開くはめになって卵焼き失敗する回だけ鮮明に記憶にある abemaビデオで何話分かは今すぐ見られるぞ!
50 21/01/31(日)21:57:55 No.770490051
>みつぐくんは初期とかわがままだけどマジで親友ランクSSRくらいあるいい奴だし… でも顔がな…
51 21/01/31(日)21:58:23 No.770490247
大平課長顎を伸ばして待つ回と首を伸ばして待つ回の2種類ある リアクションで顎が伸びる時もある
52 21/01/31(日)21:58:51 No.770490410
GYAOで途中からアニメ見てるけど後期OP冒頭のポケモンフラッシュが心配になる
53 21/01/31(日)21:59:45 No.770490778
とち先生初期作品集買っちゃった ばさら村のけいこちゃんもいいねぇ…
54 21/01/31(日)21:59:46 No.770490788
田中結婚して子供生まれたあたりまでは多少落ち着いてきたのに大きくなったらまた戻ってきたなこいつ…
55 21/01/31(日)22:00:06 No.770490916
大平課長の息子さんだけなんか恋愛話が重くない…?
56 21/01/31(日)22:01:06 No.770491332
ここのページを読むまで頑張れ su4560979.jpg
57 21/01/31(日)22:01:09 No.770491357
主任っ!オレこの漫画で眼鏡女子のよさわかりました!
58 21/01/31(日)22:01:14 No.770491388
>大平課長の息子さんだけなんか恋愛話が重くない…? 1400話越えてようやく結ばれるからな…
59 21/01/31(日)22:01:44 No.770491599
梅田君と由美ちゃんが子供が出来ない闇
60 21/01/31(日)22:02:19 No.770491839
まだ250話だ... カツ代さんがまことの白和え食べてホロリするシーンでぐっと来た
61 21/01/31(日)22:02:20 No.770491851
>クッキングパパ一気読みは選ばれし者にしか無理だと思う >刃牙や美味しんぼ一気読みできた俺でもパパは話の進展がおそすぎて断念した 一気に読まないとストーリーの良さがわからないだろう
62 21/01/31(日)22:02:56 No.770492102
>1400話越えてようやく結ばれるからな… マジか…一応決着はつくのか…
63 21/01/31(日)22:03:04 No.770492164
>梅田君と由美ちゃんが子供が出来ない闇 地球が子供なんだ
64 21/01/31(日)22:03:13 No.770492223
スリルがたまらないぜなジェットコースターコミックではないからな…
65 21/01/31(日)22:03:42 No.770492399
>>梅田君と由美ちゃんが子供が出来ない闇 >地球が子供なんだ ただし青虫はころす慈悲はない
66 21/01/31(日)22:04:30 No.770492717
ハチノスチリビーンズ読みたい… 読めない…
67 21/01/31(日)22:04:34 No.770492735
大平課長の息子さん最初1話限りののゲストキャラだと思ったら後でガッツリ出番あってびっくりした そんなキャラが多い
68 21/01/31(日)22:04:52 No.770492854
気付いたらよく竹の子とかくれた田舎のおっちゃんが消えてた
69 21/01/31(日)22:04:54 No.770492873
>>>梅田君と由美ちゃんが子供が出来ない闇 >>地球が子供なんだ >ただし青虫はころす慈悲はない 子供につく悪い虫はころさねば
70 21/01/31(日)22:05:03 No.770492941
今キン肉マンの無料読んでるからちょっと待って下さい
71 21/01/31(日)22:05:52 No.770493288
>ハチノスチリビーンズ読みたい… >読めない… おいおいハチノスチリビーンズだけでいいのかい?その先にはみゆきの初潮やまこと脱サラが待ってんだぜ
72 21/01/31(日)22:06:00 No.770493354
まぁなんかスッ…と読む手が止まってしまうタイミングがあるのはわかる
73 21/01/31(日)22:06:15 No.770493497
>大平課長の息子さん最初1話限りののゲストキャラだと思ったら後でガッツリ出番あってびっくりした >そんなキャラが多い 読み返してた時、頓田課長の部下の杉本さん課長登場時からいてびっくりした
74 21/01/31(日)22:06:34 No.770493615
>気付いたらよく竹の子とかくれた田舎のおっちゃんが消えてた ところが忘れた頃に再登場するのがこの漫画のいいところなんだ...犬は知らん
75 21/01/31(日)22:06:49 No.770493720
>アニメ見たいなぁ >虹子さんがお料理教室開くはめになって卵焼き失敗する回だけ鮮明に記憶にある https://gyao.yahoo.co.jp/episode/クッキングパパ%E3%80%80第97話%E3%80%80「夫婦ゲンカがやって来た」/5faa0c22-beea-405e-8999-0d473dc9e9cf イマイチ声が馴染まないお義父さんと 関西弁が全くできない古谷徹さんの演技を聞いて微妙な気持ちになろうぜ!
76 21/01/31(日)22:06:54 No.770493754
虹子さんが眼鏡をかけるようになったエピソードは無料分より後だったかな…
77 21/01/31(日)22:07:22 No.770493933
>虹子さんが眼鏡をかけるようになったエピソードは無料分より後だったかな… あと
78 21/01/31(日)22:07:27 No.770493967
>気付いたら駄菓子屋のおばちゃんが消えていた
79 21/01/31(日)22:07:28 No.770493984
まもるはちょい役だとおもったらガッツリ生き残った
80 21/01/31(日)22:07:29 No.770493985
正直釣り回は料理場面だけ見て飛ばしている
81 21/01/31(日)22:07:39 No.770494066
しかしよく料理のネタが尽きないな 一気に5品くらいレシピ紹介する回もあるのに
82 21/01/31(日)22:07:59 No.770494202
田中って何話で結婚する? ちびちび読み進めてまだ200話ちょっとなんだけどそこまで読みたい
83 21/01/31(日)22:08:34 No.770494445
>田中って何話で結婚する? >ちびちび読み進めてまだ200話ちょっとなんだけどそこまで読みたい バータレイッ!1000話まで読まんか!
84 21/01/31(日)22:08:40 No.770494490
種子島ちゃんの相手はサルサマスクじゃあダメだったのか
85 21/01/31(日)22:08:48 No.770494545
>田中って何話で結婚する? >ちびちび読み進めてまだ200話ちょっとなんだけどそこまで読みたい 380話ぐらい? まぁ460話ぐらいまでは読みたいところか
86 21/01/31(日)22:08:52 No.770494572
ドイツ編だったか1Pごとにレシピが紹介される回は連発すぎる!
87 21/01/31(日)22:09:23 No.770494780
まだ100話も行ってねぇ
88 21/01/31(日)22:09:37 No.770494886
200まで来てるならもうそろそろじゃなかったか
89 21/01/31(日)22:09:40 No.770494915
>まもるはちょい役だとおもったらガッツリ生き残った 仏頂面の若者から料理人によく転身できたな
90 21/01/31(日)22:09:46 No.770494958
アニメ97話 あのネコタの狂人アシスタント声がTARAKOなんだな すごいピッタリだ狂い具合が
91 21/01/31(日)22:09:50 No.770494987
>イマイチ声が馴染まないお義父さん 八奈見さんちょっとひょうきん過ぎるなって思ってしまうね… 他だともっとはつらつとしてる系のイメージと思ってたけいこちゃんも 普通の女性って感じのキャスティングだなぁって
92 21/01/31(日)22:09:58 No.770495049
田中が夢ちゃんと距離縮めていく様子と結婚式回はすげえ良い話なんだけどその後のハネムーン編が妙にダレる… ダレるっていうか主任が恋しくなる…
93 21/01/31(日)22:10:05 No.770495099
種子島ちゃんと工藤がこいつら交尾したんだ!の回って何話だっけ?
94 21/01/31(日)22:10:24 No.770495226
>>>梅田君と由美ちゃんが子供が出来ない闇 >>地球が子供なんだ >ただし雑草は刈り取る慈悲はない
95 21/01/31(日)22:10:27 No.770495244
>しかしよく料理のネタが尽きないな >一気に5品くらいレシピ紹介する回もあるのに とりあえずスパにしてみるかという雰囲気はたまに感じるが たまにで済んでる
96 21/01/31(日)22:10:43 No.770495341
>種子島ちゃんと工藤がこいつら交尾したんだ!の回って何話だっけ? https://comic-days.com/episode/13932016480031285150
97 21/01/31(日)22:10:47 No.770495363
三郎が今の連載の体型になるのって何話あたり?
98 21/01/31(日)22:10:50 No.770495387
>田中って何話で結婚する? >ちびちび読み進めてまだ200話ちょっとなんだけどそこまで読みたい 350話くらい そのあと400-410話くらいかけて田中と夢子しか出ない脅威の新婚旅行編が入る
99 21/01/31(日)22:11:01 No.770495459
田中がパチンコでやらかして主任に死ねって言われる588話のかんぴょう冷麺でお疲れさんも読むんだゾ
100 21/01/31(日)22:11:08 No.770495520
似たようなレシピも案外あったりするからな これはまあ他の料理漫画でもある事だけど
101 21/01/31(日)22:11:22 No.770495618
工藤君が東京行って新人が入ってきたあたりで休んでる あの新人いいやつなんだろうけどなんというか…
102 21/01/31(日)22:11:23 No.770495624
他地方紹介シリーズは抜擢キャラと目的地への興味がストレートに好みに出るな…
103 21/01/31(日)22:11:28 No.770495657
主任その体で180cm80kgは嘘だろ…
104 21/01/31(日)22:11:33 No.770495688
>>イマイチ声が馴染まないお義父さん >八奈見さんちょっとひょうきん過ぎるなって思ってしまうね… >他だともっとはつらつとしてる系のイメージと思ってたけいこちゃんも >普通の女性って感じのキャスティングだなぁって どうしてもボヤッキーとかギャグ系のイメージだしね八奈見乗児さん
105 21/01/31(日)22:11:41 No.770495748
連載してた時を考えるとだいぶ時代を先取りしてるような料理があるな
106 21/01/31(日)22:11:50 No.770495796
>アニメ97話 >あのネコタの狂人アシスタント声がTARAKOなんだな >すごいピッタリだ狂い具合が あいつアニメに出てるのか…
107 21/01/31(日)22:12:03 No.770495901
出張とか旅行回はなんか読んでる方も 早く帰りてー!みたいな気分になるよね…
108 21/01/31(日)22:12:23 No.770496042
1000話の他に最新話の方の無料もチェックしておくんだゾ
109 21/01/31(日)22:12:26 No.770496061
>380話ぐらい? >まぁ460話ぐらいまでは読みたいところか >200まで来てるならもうそろそろじゃなかったか サンキュー「」任 そこまで遠くないならなんとか行けそうだ
110 21/01/31(日)22:12:33 No.770496111
>連載してた時を考えるとだいぶ時代を先取りしてるような料理があるな 数年前おにぎらずが流行った時今!?ってなったよ
111 21/01/31(日)22:12:40 No.770496160
>連載してた時を考えるとだいぶ時代を先取りしてるような料理があるな ブームになった海外の料理やデザートはだいたいクッキングパパが通った道だからな…
112 21/01/31(日)22:12:50 No.770496235
うんめえうんめえ!(ガッポガッポ)
113 21/01/31(日)22:13:08 No.770496365
工藤はなんか大分東京長いけど戻ってくるんです?
114 21/01/31(日)22:13:15 No.770496423
猫田のイカレタアシスタントあれ以降出なくて寂しい
115 21/01/31(日)22:13:16 No.770496434
みゆきの一個上の子の卒園式で主任が料理出すためだけに出てくる回とかあって長期連載ならではの挑戦を感じる
116 21/01/31(日)22:13:17 No.770496441
>どうしてもボヤッキーとかギャグ系のイメージだしね八奈見乗児さん 白黒009のギルモア博士とかかっこいい系もあるんだけど それはそれでおやじさんには絶対合わないしなぁ
117 21/01/31(日)22:13:29 No.770496516
>他地方紹介シリーズは抜擢キャラと目的地への興味がストレートに好みに出るな… 田中出張先でモテモテすぎる… 片思いしてた韓国の子が結婚したのは若干救済を感じた
118 21/01/31(日)22:13:33 No.770496553
AbemaTVは1話と再放送中の直近4話くらい ギャオは1話と同じく10話くらい見られるんだな さすがに全話はきつそうだからちょうどいい塩梅だわアニメ
119 21/01/31(日)22:13:39 No.770496589
>工藤はなんか大分東京長いけど戻ってくるんです? 最終的に小倉勤務になる
120 21/01/31(日)22:13:42 No.770496610
守がまことの前に立ちはだかる展開とかある?
121 21/01/31(日)22:13:44 No.770496622
確かそのまま種子島ちゃんと結婚して子供二人産まれて小倉行かなかったか工藤
122 21/01/31(日)22:13:46 No.770496641
台湾かき氷とか早え!?ってなった
123 21/01/31(日)22:13:59 No.770496727
タピオカとかそういえば3回目のブームなんだなーと 2回目のブーム頃かな?漫画のは
124 21/01/31(日)22:14:04 No.770496767
>守がまことの前に立ちはだかる展開とかある? 今のところ無関係
125 21/01/31(日)22:14:15 No.770496828
>工藤はなんか大分東京長いけど戻ってくるんです? 種子島ちゃん出産に伴って育休を取って戻ってきた その後小倉死者勤務になった
126 21/01/31(日)22:14:31 No.770496947
>>工藤はなんか大分東京長いけど戻ってくるんです? >種子島ちゃん出産に伴って育休を取って戻ってきた >その後小倉死者勤務になった 死んでる...
127 21/01/31(日)22:14:32 No.770496958
>>連載してた時を考えるとだいぶ時代を先取りしてるような料理があるな >ブームになった海外の料理やデザートはだいたいクッキングパパが通った道だからな… 少し盛り上がってすぐにさめて流行らなくなるのを見て曇る虹子さん
128 21/01/31(日)22:14:32 No.770496959
>その後小倉死者勤務になった し、死んでる…
129 21/01/31(日)22:14:37 No.770497000
>その後小倉死者勤務になった 工藤ー!
130 21/01/31(日)22:14:47 No.770497068
>>アニメ97話 >>あのネコタの狂人アシスタント声がTARAKOなんだな >>すごいピッタリだ狂い具合が >あいつアニメに出てるのか… いまたまたまギャオの無料回見たらそんな感じだった あと視聴者が子供向けだからか空吾くんの出番が多くなってるな
131 21/01/31(日)22:15:03 No.770497185
守とまことで料理の方向性が違うから立ちふさがるってことは今後もないよな…
132 21/01/31(日)22:15:03 No.770497188
読み返してるけど初期田中割ときついセクハラしてたな… su4561052.jpg
133 21/01/31(日)22:15:08 No.770497213
今博多の鍋というともつと白濁水炊きのどっちがよりメジャーなんだろう
134 21/01/31(日)22:15:11 No.770497235
夢ちゃんの声家元で吹いた
135 21/01/31(日)22:15:26 No.770497329
>その後小倉死者勤務になった 死んでなお働くとは工藤も大分社畜になったんだな…
136 21/01/31(日)22:15:27 No.770497331
マカロンが子供や男性でも簡単に作れるって書いてあって嘘!?ってなる
137 21/01/31(日)22:15:31 No.770497362
空吾はあの顔のままデカくなるからすごいよな
138 21/01/31(日)22:15:45 No.770497457
虹子さんの闇は仕事で闇もいっぱい見てるからだろうなぁ…と今回一気読みして思った
139 21/01/31(日)22:15:49 No.770497482
まずまことと守の接点ってあった? 無料範囲内だと思い出せないが
140 21/01/31(日)22:16:04 No.770497600
アニメの前番組がハーイあっこですでOPを見ると森雪之丞先生がアニソンというのはキャッチーな歌詞と曲調なのだなというのを理解していったのかという流れが見える
141 21/01/31(日)22:16:07 No.770497627
アニメつまんで見てるけど 上田守のことまでアニメでやんのか 誰が対象なんだこのアニメ...
142 21/01/31(日)22:16:12 No.770497672
急にいじめの話が始まったのはさすがに?ってなった
143 21/01/31(日)22:16:18 No.770497705
クッキングパパでバトル展開なんてそうそうないからな…
144 21/01/31(日)22:16:27 No.770497780
>出張とか旅行回はなんか読んでる方も >早く帰りてー!みたいな気分になるよね… 主任出張中に虹子さんもどたばたしてまことが一人頑張ってるの見てると 主任ー!早く帰ってきてくれー!ってなる
145 21/01/31(日)22:17:12 No.770498107
アニメのオールキャベツ回は叫ぶ主任が見れていいぞ あと夢子ちゃんの声がセクシーすぎる 虹子さんは想像通りの声だしいいよね…
146 21/01/31(日)22:17:30 No.770498223
>読み返してるけど初期田中割ときついセクハラしてたな… ティートのおかげで田中ちゃんのほうにまで目がいかないんだよね
147 21/01/31(日)22:17:31 No.770498231
>クッキングパパでバトル展開なんてそうそうないからな… 荒岩家で親対子どもでタコ料理対決したくらいか
148 21/01/31(日)22:17:43 No.770498302
>アニメの前番組がハーイあっこですでOPを見ると森雪之丞先生がアニソンというのはキャッチーな歌詞と曲調なのだなというのを理解していったのかという流れが見える パパもまあ初期夢子とか子供向けアニメなのかてのはあるけど ハーイあっこですはさらに若妻の生活をしっとり描く 子供がこれをみてどうしろとという作品だったからな
149 21/01/31(日)22:17:44 No.770498315
1000話読んでレシピのところ全部スクショしたら1.6GBになった
150 21/01/31(日)22:18:14 No.770498542
うえやま先生時々コマの外から酷いこと言うよね
151 21/01/31(日)22:18:21 No.770498596
青年漫画原作のアニメをゴールデンに流すのが流行ってた頃のアニメだからな
152 21/01/31(日)22:18:29 No.770498645
読み返す度に主任のスペックとんでもねえな…ってなる
153 21/01/31(日)22:18:43 No.770498744
玄田さんと勝生さんは完璧過ぎる…
154 21/01/31(日)22:18:50 No.770498796
>青年漫画原作のアニメをゴールデンに流すのが流行ってた頃のアニメだからな 今でも現役の春日部の五歳児はすごいな…
155 21/01/31(日)22:19:12 No.770498941
アニメはどの辺までやってんの?
156 21/01/31(日)22:19:15 No.770498958
クッキングパパリアルタイムでみてたけど くまのプー太郎とかプーの意味すら知らんかったな
157 21/01/31(日)22:19:16 No.770498971
梅田夫妻はまだ若いからワンチャンある
158 21/01/31(日)22:19:17 No.770498985
>玄田さんと勝生さんとくじらさんは完璧過ぎる…
159 21/01/31(日)22:19:30 No.770499074
>>クッキングパパでバトル展開なんてそうそうないからな… >荒岩家で親対子どもでタコ料理対決したくらいか マリネの方の調味配分書いてないのは意識的だろうかと思った
160 21/01/31(日)22:19:31 No.770499079
>アニメはどの辺までやってんの? 田中ちゃんの結婚
161 21/01/31(日)22:20:00 No.770499274
くじらさんカツ代さんやった時デビュー2年目ぐらいなのが凄い
162 21/01/31(日)22:20:24 No.770499440
パパも3年放送は上等だよな 赤ジャケルパンとほぼ同じ話数だ
163 21/01/31(日)22:20:31 No.770499484
>梅田夫妻はまだ若いからワンチャンある まだ三十代前半だしな
164 21/01/31(日)22:20:37 No.770499541
初期にしかとち先生の地方巡り話回なくて残念だな…
165 21/01/31(日)22:20:58 No.770499705
花田の声いいなあ というか花田まで出るのかアニメ
166 21/01/31(日)22:20:59 No.770499715
アニメ続きたのよ 地上波でやれるほうだろ
167 21/01/31(日)22:21:00 No.770499717
煽るみゆき su4561083.jpg
168 21/01/31(日)22:21:00 No.770499724
>くじらさんカツ代さんやった時デビュー2年目ぐらいなのが凄い なのでちょっと周囲のベテラン勢と比べると声の圧が弱く感じたりもする ただ声質はもうこれしか考えられねえ
169 21/01/31(日)22:21:09 No.770499781
…クッパパ読むために購読するか! イブニング!
170 21/01/31(日)22:21:30 No.770499920
初期ゆみちゃんが出てくるたびキャピキャピ擬音が入るのが時代を感じる
171 21/01/31(日)22:21:31 No.770499925
>まだ三十代前半だしな 漫画時空でも17年くらい立ってない?
172 21/01/31(日)22:21:41 No.770499983
アニメはすごい贅沢なペースで原作消化してるなぁ 子供にはピンとこない話飛ばしてるにしても3年で原作の40巻分ぐらいまで行くのか
173 21/01/31(日)22:21:55 No.770500074
>アニメ続きたのよ トランスフォーマーにゲスト出演してたな
174 21/01/31(日)22:21:56 No.770500085
>>アニメはどの辺までやってんの? >田中ちゃんの結婚 最終回はアニオリでカツ代の再婚式やね
175 21/01/31(日)22:22:05 No.770500151
アニメは結構改変が入ってたりしてる かまど作るのが引っ越してからになってたりカツ代夫妻が引越前のアパートに越してきたり
176 21/01/31(日)22:22:43 No.770500413
>…クッパパ読むために購読するか! >イブニング! モーニングだよ! なんか最近イチジョウとかバットマンとかジョーカーとか急にスピンオフが増えてびっくりしてるよ!
177 21/01/31(日)22:23:06 No.770500580
アニメは雪室先生が脚本だからみつぐくんの出番が多いぞ!
178 21/01/31(日)22:23:10 No.770500615
>…クッパパ読むために購読するか! >イブニング! 金田一37歳と女子柔道部物語しか載ってないよ! モーニング読めモーニング!
179 21/01/31(日)22:23:42 No.770500830
>アニメは雪室先生が脚本だからみつぐくんの出番が多いぞ! ブタゴリラとか好きよね
180 21/01/31(日)22:23:53 No.770500911
>アニメは雪室先生が脚本だからみつぐくんの出番が多いぞ! 今つまんで見てるけど ネコタのアシスタントの回も 花田が初登場の回も なぜかみつぐ出てる!
181 21/01/31(日)22:24:20 No.770501094
>金田一37歳と女子柔道部物語しか載ってないよ! K2のってんだろ!
182 21/01/31(日)22:24:43 No.770501252
かぼちゃ
183 21/01/31(日)22:25:09 No.770501453
>かぼちゃ チャーシューメン
184 21/01/31(日)22:25:38 No.770501663
漫喫にでも行かないと1000話以降一気読みはキツいぜ というか漫喫に置いてあるんだろうか
185 21/01/31(日)22:25:50 No.770501763
>アニメのオールキャベツ回は叫ぶ主任が見れていいぞ >あと夢子ちゃんの声がセクシーすぎる >虹子さんは想像通りの声だしいいよね… オールキャベツ回みたけど アイアンリーガーみたいになってる!
186 21/01/31(日)22:25:55 No.770501797
>>かぼちゃ >チャーシューメン 明太子
187 21/01/31(日)22:25:56 No.770501809
アニメどっかで見れんの?
188 21/01/31(日)22:25:57 No.770501813
>夢ちゃんの声家元で吹いた 田中は会長... ふしだらな組み合わせだ
189 21/01/31(日)22:26:00 No.770501828
>>かぼちゃ >チャーシューメン 明太子
190 21/01/31(日)22:26:00 No.770501832
>>かぼちゃ >チャーシューメン めんたいこ
191 21/01/31(日)22:26:19 No.770501956
>漫喫にでも行かないと1000話以降一気読みはキツいぜ >というか漫喫に置いてあるんだろうか 電子書籍で100-150巻まで30,000円で済むゾ!
192 21/01/31(日)22:26:42 No.770502096
明太子明太子と明太子が被ってしまった
193 21/01/31(日)22:27:03 No.770502240
>アニメどっかで見れんの? AbemaTVとギャオで無料が何話が ダニメなら会員なら全話見放題のはず
194 21/01/31(日)22:27:14 No.770502308
>明太子明太子と明太子が被ってしまった からしめんこん 明太チキン 他に何かあったか…
195 21/01/31(日)22:27:59 No.770502599
コンビーフ誰か言えや!