虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/31(日)20:57:38 パンデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/31(日)20:57:38 No.770465614

パンデミック 激動の世界(7) 「問われるリーダーたちの決断〜“第3波”に揺れる自治体〜」

1 21/01/31(日)21:00:13 No.770466612

予告で百合子の脚が見えてたな

2 21/01/31(日)21:00:45 No.770466794

生鮮食品はどうしようもねえな…

3 21/01/31(日)21:00:48 No.770466816

土ふかふかだな

4 21/01/31(日)21:00:50 No.770466827

売ってくれ

5 21/01/31(日)21:00:56 No.770466866

うわーメッチャ太いのにもったいない

6 21/01/31(日)21:00:59 No.770466881

飲食店からの連鎖

7 21/01/31(日)21:01:00 No.770466885

食物粗末にするシーンはお辛い

8 21/01/31(日)21:01:02 No.770466898

片っ端から漬物にしようぜ!

9 21/01/31(日)21:01:05 No.770466915

その「もっといい方法」ってどんなのですか・・・?

10 21/01/31(日)21:01:11 No.770466971

もう辛い

11 21/01/31(日)21:01:13 No.770466986

テレビで自粛と緊急事態宣言しろと煽った結果か

12 21/01/31(日)21:01:16 No.770467007

おつらい

13 21/01/31(日)21:01:30 No.770467116

言うて今日もたった600人だしやることはやってるよね

14 21/01/31(日)21:01:41 No.770467175

野菜は肥料 みんな知ってるね

15 21/01/31(日)21:01:46 No.770467216

大根もあれだが… 実は影に隠れてめっちゃ鳥インフルエンザで鶏も何十万と処分してるのが辛い…

16 21/01/31(日)21:02:00 No.770467310

>テレビで自粛と緊急事態宣言しろと煽った結果か まだそんなこと言ってるの…

17 21/01/31(日)21:02:02 No.770467321

これも全部消費喚起で生産者応援しようとして感染拡大させたgotoeatが悪いんだ…

18 21/01/31(日)21:02:16 No.770467431

本当激動だぜ

19 21/01/31(日)21:02:16 No.770467434

あっちを立てればこっちが立たない 全部生き残らせるには限界があるそれでもやらないといけない

20 21/01/31(日)21:02:23 No.770467469

>実は影に隠れてめっちゃ鳥インフルエンザで鶏も何十万と処分してるのが辛い… それはコロナと関係あるの?

21 21/01/31(日)21:02:25 ID:79ERjZSA 79ERjZSA No.770467488

>たった600人

22 21/01/31(日)21:02:25 No.770467489

>言うて今日もたった600人だしやることはやってるよね まあ緊急事態宣伝で一定の効果は出てる ただ医療逼迫を解消するまでには至ってない感じ

23 21/01/31(日)21:02:37 No.770467593

にっちもサッチーも

24 21/01/31(日)21:02:40 No.770467617

トップの決断が間違うと今みたい成るって事か

25 21/01/31(日)21:02:47 No.770467682

密!

26 21/01/31(日)21:02:55 No.770467741

>>実は影に隠れてめっちゃ鳥インフルエンザで鶏も何十万と処分してるのが辛い… >それはコロナと関係あるの? 渡り鳥にウイルスが付着してる説とか一応言われてるが定かではない

27 21/01/31(日)21:03:44 No.770468061

どうレスしてもまさはるdelされそうな回だな

28 21/01/31(日)21:03:47 No.770468080

なんだかんだ百合子頑張ってるとは思うけどね~

29 21/01/31(日)21:03:50 No.770468099

>トップの決断が間違うと今みたい成るって事か トップがアホだと数十万人死んでも何もしないしな…

30 21/01/31(日)21:03:59 No.770468162

なにそのかわいいフォント

31 21/01/31(日)21:04:02 No.770468190

ジムが時短営業で仕事帰りに行けないから早く解除してほしい

32 21/01/31(日)21:04:09 No.770468234

自治体の策

33 21/01/31(日)21:04:24 No.770468336

WAKAYAMA

34 21/01/31(日)21:04:42 No.770468476

和歌山モデル?

35 21/01/31(日)21:04:49 No.770468526

イソジンやるかな?

36 21/01/31(日)21:05:17 No.770468701

ほんとに緊急事態宣言の効果で収まってるのか~?

37 21/01/31(日)21:05:17 No.770468704

開幕お茶目百合子

38 21/01/31(日)21:05:19 No.770468717

>ジムが時短営業で仕事帰りに行けないから早く解除してほしい この一年で何も学んでなくて人類の愚かさを実感できる名レス

39 21/01/31(日)21:05:20 No.770468732

あざとい百合子ちゃんあざとい

40 21/01/31(日)21:05:29 No.770468790

百合子…

41 21/01/31(日)21:05:33 No.770468820

百合子タイム

42 21/01/31(日)21:05:37 No.770468855

百合シコ

43 21/01/31(日)21:06:26 No.770469186

百合子すこしやつれたな…

44 21/01/31(日)21:06:36 No.770469262

>>ジムが時短営業で仕事帰りに行けないから早く解除してほしい >この一年で何も学んでなくて人類の愚かさを実感できる名レス ペストが流行してた時代から人は何も変わってないのだ…

45 21/01/31(日)21:06:36 No.770469263

平時は知事何してるの?って感じだったけど 色々と目立つことになったからな…

46 21/01/31(日)21:06:54 No.770469387

>百合子すこしやつれたな… まぁ…倒れててもおかしくなさそうだからな…

47 21/01/31(日)21:06:59 No.770469407

この年でもヒップラインがキレイなの凄いな百合子

48 21/01/31(日)21:07:12 No.770469502

なにこのお手手

49 21/01/31(日)21:07:45 No.770469714

最早あったねそんなのレベル

50 21/01/31(日)21:07:45 No.770469716

>>百合子すこしやつれたな… >まぁ…倒れててもおかしくなさそうだからな… ここ1年間全然休んでないんじゃない?

51 21/01/31(日)21:07:57 No.770469795

調整する(どうするかは考えて無い)

52 21/01/31(日)21:08:03 No.770469835

都知事もしかしたら1日も休んでないんじゃ

53 21/01/31(日)21:08:04 No.770469841

なんで停止する時の手順を決めずにはじめちゃったんですか

54 21/01/31(日)21:08:29 No.770470020

国はおあしすし過ぎやろ…

55 21/01/31(日)21:08:38 No.770470063

百合子だけじゃなく全国的に知事の露出が凄い増えたね

56 21/01/31(日)21:08:43 No.770470093

最初の東京除外の時東京問題ってあんだけ当てこすったんだから そりゃ判断しないよ百合子は

57 21/01/31(日)21:08:43 No.770470097

0時付近に会議してたりするしな知事会

58 21/01/31(日)21:08:45 No.770470108

ぶん投げる

59 21/01/31(日)21:08:57 No.770470174

まあGoToは国の事業だしな…

60 21/01/31(日)21:09:03 No.770470209

誰だよ

61 21/01/31(日)21:09:06 No.770470227

けんかすんな!!!

62 21/01/31(日)21:09:23 No.770470352

>国はおあしすし過ぎやろ… 自助だからな菅政権のモットーは

63 21/01/31(日)21:09:27 No.770470379

普段は散々地方自治地方分権を言う癖にこういう時だけ国に押し付けるのもどうかと思うけどね まあどっちもどっちだよね

64 21/01/31(日)21:09:28 No.770470380

責任だけ投げる技

65 21/01/31(日)21:09:44 No.770470466

>百合子だけじゃなく全国的に知事の露出が凄い増えたね 県知事の仕事って市と国とで上下から挟まれて案外無かったのに 一気に判断を迫られる状況が増えたからね

66 21/01/31(日)21:09:51 No.770470507

NHKを挟んだバトルか

67 21/01/31(日)21:09:56 No.770470545

個人的にこっちの大臣が政府の顔になってる

68 21/01/31(日)21:10:03 No.770470581

自治体と専門家に丸投げ

69 21/01/31(日)21:10:07 No.770470606

どっちも面倒臭え どっちも悪い

70 21/01/31(日)21:10:20 No.770470684

知事のほうが詳しい!

71 21/01/31(日)21:10:42 No.770470829

>百合子だけじゃなく全国的に知事の露出が凄い増えたね 今までは東京と大阪と若い北海道と米軍問題の沖縄くらいかな 全国ニュースで知事が出るのは

72 21/01/31(日)21:10:57 No.770470911

報道が悪い!

73 21/01/31(日)21:10:59 No.770470921

大臣との撮影スタイルの違いに百合子の性格が出てるな

74 21/01/31(日)21:11:14 No.770471017

マスコミが分断してきたのはそれはそうなんだよな

75 21/01/31(日)21:11:43 No.770471216

ドラマ教導のBGM?

76 21/01/31(日)21:11:45 No.770471235

まだ1000人超えてない!大丈夫!

77 21/01/31(日)21:11:46 No.770471236

>マスコミが分断してきたのはそれはそうなんだよな マスコミに責任押し付けてもしょうがないよ

78 21/01/31(日)21:11:46 No.770471243

>百合子だけじゃなく全国的に知事の露出が凄い増えたね まさか愛知県知事がテドロス似だったとは…

79 21/01/31(日)21:11:55 No.770471286

今の官房長官が目立たなすぎるんだよ

80 21/01/31(日)21:11:55 No.770471287

夢の国にもコロナが

81 21/01/31(日)21:12:17 No.770471425

打ち上げすんなよ

82 21/01/31(日)21:12:21 No.770471444

>今の官房長官が目立たなすぎるんだよ あの人言ってることはともかく面が悪人顔すぎる…

83 21/01/31(日)21:12:30 No.770471511

区を跨がっちゃうとまた面倒なのか

84 21/01/31(日)21:13:18 No.770471788

まだ飲み会やってるところあるのか…でもないならないで居酒屋は死んでしまうしな…

85 21/01/31(日)21:13:47 No.770471969

>自助だからな菅政権のモットーは 自助でなんとかなるレベルなんすかね…

86 21/01/31(日)21:13:52 No.770472006

いつの時点だろこの撮影

87 21/01/31(日)21:14:29 No.770472253

当時はこの数字でやべーぞってなってたのに 今はだいぶ減ったなってなってるのがヤバいと思う

88 21/01/31(日)21:14:51 No.770472402

>まだ飲み会やってるところあるのか…でもないならないで居酒屋は死んでしまうしな… コロナはインフルみたいに定着する可能性あるし感染症はコロナだけじゃないし 今まで通り営業したい!ってんなら死ぬ以外の道はないんじゃないかな

89 21/01/31(日)21:15:00 No.770472461

su4560804.jpg 今見るとフフッってなる

90 21/01/31(日)21:15:06 No.770472493

感覚の上限あがってそのままー

91 21/01/31(日)21:15:06 No.770472498

1000人超当たり前になったあたりがやばい

92 21/01/31(日)21:15:21 No.770472582

>まだ飲み会やってるところあるのか…でもないならないで居酒屋は死んでしまうしな… 昨日の歌舞伎町のやつもひどかったね

93 21/01/31(日)21:15:29 No.770472622

要請することができる

94 21/01/31(日)21:16:13 No.770472915

人の往来がそれほど減ってないのに633人まで減ってくるとやっぱり飲食店なんだろうな

95 21/01/31(日)21:16:30 No.770473017

やるならやれば

96 21/01/31(日)21:16:34 No.770473050

要は誰も責任取りたくないんやな

97 21/01/31(日)21:16:37 No.770473069

喧嘩すんな

98 21/01/31(日)21:16:40 No.770473087

やるならやらねば

99 21/01/31(日)21:16:42 No.770473100

医師会は制限しろしろ言うけどさー 制限無しでコロナを倒す方法を考えるのが医師会の仕事だろ?政治家に責任投げるなよ

100 21/01/31(日)21:16:44 No.770473114

おあしす

101 21/01/31(日)21:16:49 No.770473146

なんでそんな投げやりなんだよ

102 21/01/31(日)21:17:00 No.770473231

なんでこんな仲悪いんだよ…

103 21/01/31(日)21:17:09 No.770473301

>医師会は制限しろしろ言うけどさー >制限無しでコロナを倒す方法を考えるのが医師会の仕事だろ?政治家に責任投げるなよ うちの会社にこういうポスター貼ってある

104 21/01/31(日)21:17:10 No.770473306

>人の往来がそれほど減ってないのに633人まで減ってくるとやっぱり飲食店なんだろうな 飲食業はもう滅ぶしかないよね

105 21/01/31(日)21:17:17 No.770473338

この辺のギスギス感を逐次報道されたから令和おじさんの支持率がガンガン下がる

106 21/01/31(日)21:17:28 No.770473384

>うちの会社にこういうポスター貼ってある 転職しろ

107 21/01/31(日)21:17:28 No.770473387

緊急事態宣言は出したくないでござる!

108 21/01/31(日)21:17:31 No.770473412

>うちの会社にこういうポスター貼ってある 頭「」かよ

109 21/01/31(日)21:17:33 No.770473423

立場が違えばコロナの見方もぜんぜん違うのがよく分かる

110 21/01/31(日)21:17:50 No.770473523

>医師会は制限しろしろ言うけどさー >制限無しでコロナを倒す方法を考えるのが医師会の仕事だろ?政治家に責任投げるなよ 医師会だって責任取りたくないんだ 誰だって…

111 21/01/31(日)21:17:52 No.770473538

責任取りたくないよぉ

112 21/01/31(日)21:17:56 No.770473555

おまえもじゃい!

113 21/01/31(日)21:18:00 No.770473571

>制限無しでコロナを倒す方法を考えるのが医師会の仕事だろ?政治家に責任投げるなよ 医師会の仕事は医療的観点からコロナ封じ込める方法を考える事だよ

114 21/01/31(日)21:18:05 No.770473616

どっちもさ

115 21/01/31(日)21:18:06 No.770473623

それじゃあ緊急事態宣言出せよ!

116 21/01/31(日)21:18:07 No.770473636

仲悪いなこいつら!

117 21/01/31(日)21:18:23 No.770473716

あいつらが悪い おれたちは悪くない

118 21/01/31(日)21:18:30 No.770473772

>今まで通り営業したい!ってんなら死ぬ以外の道はないんじゃないかな いまだにちっちゃいテーブルでカンパーイ♪ってやってる映像見るけど そういった店は死んでも仕方ないと思うよ…

119 21/01/31(日)21:18:41 No.770473843

知事連合

120 21/01/31(日)21:18:41 No.770473845

結構下がってはいるけど解除の前提の新規500人以下マジ無理じゃない? もうこれ季節的な問題だよぉ…

121 21/01/31(日)21:18:55 No.770473921

菅と百合子って仲悪いんだっけ

122 21/01/31(日)21:19:02 No.770473962

気軽に言ってくれる

123 21/01/31(日)21:19:05 No.770473978

知事こんなに詰めかけたのに3時間もか…

124 21/01/31(日)21:19:27 No.770474092

>菅と百合子って仲悪いんだっけ 百合子と仲いい人って誰だよ

125 21/01/31(日)21:19:31 No.770474116

百合子はこの手の駆け引き滅茶苦茶うまい 豊洲のグダグダなんだったんだってレベル

126 21/01/31(日)21:19:32 No.770474122

お互いお前が責任取れ!お前が対策考えろ!って言いあうばかりなんだからそりゃ事態が停滞するわな

127 21/01/31(日)21:19:48 No.770474220

>人の往来がそれほど減ってないのに633人まで減ってくるとやっぱり飲食店なんだろうな 罰則なしの緊急事態宣言だの飲食狙い撃ち20時営業停止だの意味ねーってさんざん叩かれてた気がするが やってみると結局ほぼ2週間で減少傾向でるのな

128 21/01/31(日)21:19:49 No.770474229

ひとのせいにしてるだけでリーダーシップないのねこのおばちゃん

129 21/01/31(日)21:19:54 No.770474259

カメラ近いって!

130 21/01/31(日)21:19:57 No.770474273

いま顔アップ要る?!

131 21/01/31(日)21:19:58 No.770474291

>結構下がってはいるけど解除の前提の新規500人以下マジ無理じゃない? >もうこれ季節的な問題だよぉ… 1ヶ月延長すれば500人は下回るかもしれない

132 21/01/31(日)21:20:11 No.770474365

責任ていっても切腹することでコロナが全滅してくれるわけでもないしな…

133 21/01/31(日)21:20:18 No.770474404

そんだけ時短要請しといて自分は会食ってのは死ぬほど不味かったな…

134 21/01/31(日)21:20:21 No.770474426

緊急事態宣言出ればGoToは中止だしな…そりゃ令和おじさん認めたく無いだろ

135 21/01/31(日)21:20:35 No.770474520

>結構下がってはいるけど解除の前提の新規500人以下マジ無理じゃない? >もうこれ季節的な問題だよぉ… 検査しなきゃいいだけだよ

136 21/01/31(日)21:20:37 No.770474537

目が泳いでるとかそういうのをプロに見て欲しい

137 21/01/31(日)21:20:50 No.770474616

コロコロ変わってた日々だった

138 21/01/31(日)21:20:52 No.770474633

むしろ中小企業にせよ飲食店を増やしすぎてたんだ 本来元々死んでたはずの店も生き永らえてた もちろん平時はメリットも大きいんだが

139 21/01/31(日)21:21:11 No.770474758

減ってるけど濃厚接触者調査縮小はどう影響するんだろう 見かけの感染者は減るけど…みたいな事にならないの?

140 21/01/31(日)21:21:20 No.770474813

>結構下がってはいるけど解除の前提の新規500人以下マジ無理じゃない? 2/7に判断するけど混乱を避けるために直前ではなくある程度事前に通達する みたいなこと言ってた気がするがもう2月になるな

141 21/01/31(日)21:21:31 No.770474882

本人会わずに西村で済ませたのに即緊急事態とか あの辺のてんやわんや感を是非取材して欲しい

142 21/01/31(日)21:21:36 No.770474912

>ひとのせいにしてるだけでリーダーシップないのねこのおばちゃん 国に緊急事態宣言出させられたんだからまだマシだな…

143 21/01/31(日)21:21:44 No.770474969

全員回答してえらいな…

144 21/01/31(日)21:21:52 No.770475020

検査数を減らせてるからコロナも減ってるね

145 21/01/31(日)21:22:18 No.770475176

そういうの1234で評価すると2と3ばかりになるのでは…

146 21/01/31(日)21:22:39 No.770475310

>本人会わずに西村で済ませたのに即緊急事態とか >あの辺のてんやわんや感を是非取材して欲しい しかも急に変わったって政治記者が言ってたな…原因は支持率なんだろうけど

147 21/01/31(日)21:22:42 No.770475333

お前は百合子の金魚の糞してろ

148 21/01/31(日)21:22:44 No.770475344

権限と分担が不明確

149 21/01/31(日)21:22:47 No.770475360

>検査数を減らせてるからコロナも減ってるね まだやってんのか

150 21/01/31(日)21:23:16 No.770475562

GOTOはまあそうだねって思うよ 知事が判断することじゃねえ

151 21/01/31(日)21:23:19 No.770475581

これだけ連携がてんやわんやなのに 天災まで起きたらほんと大丈夫か

152 21/01/31(日)21:23:29 No.770475646

とくそっていわれると塗糞が思い浮かんじゃう

153 21/01/31(日)21:23:32 No.770475669

死者は11月末から爆発的に増えてるな

154 21/01/31(日)21:23:50 No.770475780

>国に緊急事態宣言出させられたんだからまだマシだな… とは言え国からの宣言出す前に都独自で大阪並みかそれ以上の自粛要請だしてみようよっての無視してだからな

155 21/01/31(日)21:23:58 No.770475831

ほそかわさんやー

156 21/01/31(日)21:23:59 No.770475845

いいとこ住んでんなぁ細川ちゃん

157 21/01/31(日)21:24:01 No.770475859

細川さんまだ存命だったんだ

158 21/01/31(日)21:24:03 No.770475872

家かここ?

159 21/01/31(日)21:24:13 No.770475943

細川殿

160 21/01/31(日)21:24:18 No.770475974

ぶっちゃけてる…

161 21/01/31(日)21:24:21 No.770475993

失礼ながらまだ存命とは思わなかった

162 21/01/31(日)21:24:22 No.770476005

殿様の末裔はさすがにスーパー金持ちだ

163 21/01/31(日)21:24:35 No.770476092

細川さんとこの美術館だっけ いいとこよね

164 21/01/31(日)21:24:39 No.770476121

>とくそっていわれると塗糞が思い浮かんじゃう 浮かばないよ…

165 21/01/31(日)21:25:12 No.770476376

大河から連続出演か

166 21/01/31(日)21:25:26 No.770476455

なそ にん

167 21/01/31(日)21:25:28 No.770476487

老けたなあ もっとシュッとしてるイメージだった

168 21/01/31(日)21:25:32 No.770476522

>医師会は制限しろしろ言うけどさー >制限無しでコロナを倒す方法を考えるのが医師会の仕事だろ?政治家に責任投げるなよ そんな方法は存在しないのが現実だよ 制限が嫌なら医療崩壊しないように病院に行かずに全部自力で治してくれ

169 21/01/31(日)21:25:38 No.770476565

めんどくせ

170 21/01/31(日)21:26:21 No.770476883

通達・通知

171 21/01/31(日)21:26:33 No.770476966

上の指示待ち…職場の俺だ!

172 21/01/31(日)21:26:39 No.770476999

よし廃県置藩してみよう

173 21/01/31(日)21:27:50 No.770477513

行革としてのデジタル化推進って行政内部では 外野で見ているよりずっとインパクトでかいのかな

174 21/01/31(日)21:27:56 No.770477551

各自治体で状況は違うから地方任せは正しいっちゃ正しいけど誰も責任取りたくないのが…

175 21/01/31(日)21:28:26 No.770477767

なそ にん

176 21/01/31(日)21:28:52 No.770477959

こまかぁい…

177 21/01/31(日)21:28:56 No.770477987

へー

178 21/01/31(日)21:29:19 No.770478166

国と地方自治体だと手にしてる情報に格差があるから指示待ちになるのも致し方ない部分はあるのよね

179 21/01/31(日)21:29:24 No.770478198

細かい通知

180 21/01/31(日)21:29:32 No.770478262

名前が変わっただけで規則と同じなのよね

181 21/01/31(日)21:29:43 No.770478329

なぜまず沖縄から出す

182 21/01/31(日)21:29:46 No.770478354

沖縄

183 21/01/31(日)21:29:47 No.770478369

カーチャンがああしろこうしろ言うてるみたいだ

184 21/01/31(日)21:29:56 No.770478440

>2/7に判断するけど混乱を避けるために直前ではなくある程度事前に通達する >みたいなこと言ってた気がするがもう2月になるな 栃木以外伸びるのほぼ決定って今日の新聞に載ってた

185 21/01/31(日)21:30:11 No.770478560

論理的におかしい通知

186 21/01/31(日)21:30:17 No.770478606

国内線使っててえらい!

187 21/01/31(日)21:30:21 No.770478635

大越さん飛び回ってんな

188 21/01/31(日)21:30:40 No.770478756

去年の話か

189 21/01/31(日)21:30:44 No.770478784

和歌山モデル?

190 21/01/31(日)21:30:50 No.770478817

知らない…

191 21/01/31(日)21:30:57 No.770478880

和歌山話題になってたね

192 21/01/31(日)21:31:06 No.770478940

梅干しはコロナにきく

193 21/01/31(日)21:31:07 No.770478946

100万いないのか大阪の隣なのに

194 21/01/31(日)21:31:09 No.770478956

人がいないから?

195 21/01/31(日)21:31:10 No.770478969

おっと現在進行系で感染者数が少ない徳島を忘れてもらっちゃ困るぜ

196 21/01/31(日)21:31:32 No.770479109

>100万いないのか大阪の隣なのに 陸の孤島やぞ

197 21/01/31(日)21:31:41 No.770479171

大阪に接しながらもで笑う そんな気軽に往来する場所じゃないよ

198 21/01/31(日)21:31:48 No.770479224

>おっと現在進行系で感染者数が少ない徳島を忘れてもらっちゃ困るぜ 徳島ってまだ人が住んでたんだ…

199 21/01/31(日)21:31:54 No.770479268

その頃か

200 21/01/31(日)21:31:57 No.770479284

>100万いないのか大阪の隣なのに ほとんど山だから…

201 21/01/31(日)21:32:01 No.770479314

和歌山県知事のメッセージ実に明晰な文章だから興味ある人は検索して読むといいよ

202 21/01/31(日)21:32:33 No.770479526

抜き差しならない状況だから なおさら齟齬が浮き彫りになるのな

203 21/01/31(日)21:32:35 No.770479538

症状が無ければ検査しなかった頃か

204 21/01/31(日)21:33:07 No.770479780

田舎だとPCRの検体東京に送って検査するから陽性者数は東京にカウントするとか

205 21/01/31(日)21:33:39 No.770479988

へー

206 21/01/31(日)21:34:04 No.770480161

中央の経験もあるんだ

207 21/01/31(日)21:34:05 No.770480165

反日知事

208 21/01/31(日)21:34:23 No.770480293

要請守らずに遅くまで空けてる店だけじゃなくて行ってる客に罰金とかないの

209 21/01/31(日)21:35:10 No.770480653

和歌山で出来たことがなぜ他の地域で出来ないのか

210 21/01/31(日)21:35:11 No.770480657

しかしそんなことまで知事が判断するんだな…

211 21/01/31(日)21:35:12 No.770480667

やりすぎって感覚なんだ...

212 21/01/31(日)21:35:37 No.770480834

すごい 会議なのに誰もノーパソ持ってない

213 21/01/31(日)21:36:00 No.770480985

>しかしそんなことまで知事が判断するんだな… つかどうやったって状況把握が早いのは現地なんだから当然というか…

214 21/01/31(日)21:36:14 No.770481084

>和歌山で出来たことがなぜ他の地域で出来ないのか 実務畑のめっちゃ知識が豊富で優秀な知事なので

215 21/01/31(日)21:36:18 No.770481113

>しかしそんなことまで知事が判断するんだな… それで責任のありかがハッキリしているから行動しやすい

216 21/01/31(日)21:36:26 No.770481154

>和歌山で出来たことがなぜ他の地域で出来ないのか 百合子も偉そうなこと言ってないで見習ったらいい

217 21/01/31(日)21:36:37 No.770481229

>しかしそんなことまで知事が判断するんだな… 現場がやらないて誰がやるんだ

218 21/01/31(日)21:36:47 No.770481311

発症の二日前

219 21/01/31(日)21:36:49 No.770481331

トップの決断もだけど実務が優秀なのも大事だな

220 21/01/31(日)21:36:55 No.770481369

良くも悪くも建前口上のウチの県知事と比べて 自分の口で話してる感ある…

221 21/01/31(日)21:37:05 No.770481428

百合子叩きたいのは分からないでもないけどこれは和歌山をほめるべき事例

222 21/01/31(日)21:37:14 No.770481492

へー

223 21/01/31(日)21:37:24 No.770481554

>田舎だとPCRの検体東京に送って検査するから陽性者数は東京にカウントするとか 田舎だからじゃなくて自主検査やってる東京の病院に東京以外の人が自主検査の検体を送ってるんだってさ 地元にやってる病院があればそこに送ればいいのに

224 21/01/31(日)21:37:42 No.770481674

今保健所ひっぱくしてるって話じゃなかったっけ 和歌山はまだ余裕あるのか

225 21/01/31(日)21:37:44 No.770481695

野尻さん優秀!

226 21/01/31(日)21:37:46 No.770481715

保健所の仕事も早い段階から分散させて保健所がボトルネックになるのも無くした

227 21/01/31(日)21:37:56 No.770481788

余力のあるところがやってくれるとデータが増える

228 21/01/31(日)21:38:10 No.770481892

コロナ大捜査線

229 21/01/31(日)21:38:21 No.770481958

地方自治の理想的な姿だな 国の指示待ちになるんじゃなくてさ

230 21/01/31(日)21:38:24 No.770481975

>今保健所ひっぱくしてるって話じゃなかったっけ >和歌山はまだ余裕あるのか まあそこは人口が違いすぎる…

231 21/01/31(日)21:38:32 No.770482041

物理的に無理になってきてるってのは分かるけど 追跡調査の打ち切りはマズい状況なんだな

232 21/01/31(日)21:38:36 No.770482069

なんて奴だ

233 21/01/31(日)21:38:39 No.770482092

県独自で追えればいいけど他県に跨る場合は

234 21/01/31(日)21:38:40 No.770482094

うわー厄介だ

235 21/01/31(日)21:38:42 No.770482111

6人たどれば世界中の人とつながるって奴だな!

236 21/01/31(日)21:38:59 No.770482230

いいメガネしてんな

237 21/01/31(日)21:39:05 No.770482274

すごいなー

238 21/01/31(日)21:39:15 No.770482346

>県独自で追えればいいけど他県に跨る場合は 和歌山の中で完結しやすい土地だというのも大きいのかこの場合

239 21/01/31(日)21:39:20 No.770482373

>>和歌山で出来たことがなぜ他の地域で出来ないのか >百合子も偉そうなこと言ってないで見習ったらいい むしろ都民がアホすぎて百合子は可哀想としか思えん

240 21/01/31(日)21:39:27 No.770482444

データがそこにあるというのはごもっともで…

241 21/01/31(日)21:39:29 No.770482450

一都三県で人が出入りする東京でこれやるのは相当人がいるな

242 21/01/31(日)21:39:41 No.770482503

言っちゃ何だが都会と比べたら接触した人数が違うだろうしな…

243 21/01/31(日)21:39:55 No.770482646

これは田舎な和歌山だから出来ることで他でやれってのは無理があるよ…

244 21/01/31(日)21:40:02 No.770482688

なそ にん

245 21/01/31(日)21:40:15 No.770482768

保健所減って問題になってたもんなぁずっと

246 21/01/31(日)21:40:16 No.770482777

自治体判断だったんだ

247 21/01/31(日)21:40:24 No.770482847

保健所減らして!って国が言っても聞かなかったのか

248 21/01/31(日)21:40:24 No.770482848

平時だと国の通知や意向に逆らったり違う方法取ろうとするとすげー嫌がらせされるけど 流石に今はそんな余裕ないか

249 21/01/31(日)21:40:31 No.770482883

ダメだ

250 21/01/31(日)21:40:32 No.770482890

自治体の判断に委ねた結果が大阪モデルなんやでー

251 21/01/31(日)21:40:38 No.770482939

追跡深掘りすればやはり効果的なのだな それで3日前ルールが一般的になったのかな

252 21/01/31(日)21:40:43 No.770482969

だんだんハリセンボンの人に見えて来た

253 21/01/31(日)21:40:54 No.770483055

>むしろ都民がアホすぎて百合子は可哀想としか思えん どういう行動で感染しやすいかわかって来てるわけだしね

254 21/01/31(日)21:40:54 No.770483059

>むしろ都民がアホすぎて百合子は可哀想としか思えん 渋谷の推移とかもうどうしようもないよね 万策尽きてる

255 21/01/31(日)21:40:54 No.770483064

疲れた顔をしてらしてる...

256 21/01/31(日)21:41:00 No.770483108

支所にまでしてキープしたのか…

257 21/01/31(日)21:41:16 No.770483204

>これは田舎な和歌山だから出来ることで他でやれってのは無理があるよ… だから地域特性に合わせてその土地のTOPがリーダーシップ取ってその土地にあったやり方を模索しろって話だ

258 21/01/31(日)21:41:29 No.770483289

なるほど支所か…流石厚労省出の知事さんだけあるな

259 21/01/31(日)21:41:29 No.770483290

むしろ今初めて知りました…

260 21/01/31(日)21:41:33 No.770483323

政治は人気で出来ている

261 21/01/31(日)21:41:51 No.770483469

和歌山知事は平易なしゃべり方しててかしこいなあ

262 21/01/31(日)21:42:08 No.770483593

はい

263 21/01/31(日)21:42:18 No.770483674

>>むしろ都民がアホすぎて百合子は可哀想としか思えん >渋谷の推移とかもうどうしようもないよね >万策尽きてる でも緊急事態宣言出て一気に半分以下やでもう

264 21/01/31(日)21:42:21 No.770483691

財政難!

265 21/01/31(日)21:42:23 No.770483706

>平時だと国の通知や意向に逆らったり違う方法取ろうとするとすげー嫌がらせされるけど コワ~…

266 21/01/31(日)21:42:26 No.770483728

Dr.マシリト顔のおっさん

267 21/01/31(日)21:42:34 No.770483768

>自治体の判断に委ねた結果が大阪モデルなんやでー 大阪は府と市で泥試合やっててよくわからん…

268 21/01/31(日)21:42:36 No.770483799

日本を破壊する(破壊しっぱなし)

269 21/01/31(日)21:42:52 No.770483892

平蔵!

270 21/01/31(日)21:42:59 No.770483947

ありがちなやつ

271 21/01/31(日)21:43:03 No.770483978

この知事頭良さそう

272 21/01/31(日)21:43:05 No.770483994

また小泉劇場の遺産か

273 21/01/31(日)21:43:07 No.770483996

近隣の奈良三重は南部はともかく北部は 名古屋か大阪に勤務地を多く持っているからなぁ

274 21/01/31(日)21:43:16 No.770484055

揺れる揺れる

275 21/01/31(日)21:43:18 No.770484068

>でも緊急事態宣言出て一気に半分以下やでもう 検査数自体減らしたからでしょ

276 21/01/31(日)21:43:20 No.770484080

それこそどこ地域も隔たりなく子を産まなくなってんだからどうしようもないわ ジリ貧嫌なら子を産み育てないと

277 21/01/31(日)21:43:27 No.770484133

政策で減らして別のを増やそうで減らすだけになるの多い…多くない?

278 21/01/31(日)21:43:30 No.770484155

地方分権と中央集権どっちにするかって難しい話だしな

279 21/01/31(日)21:43:51 No.770484285

デ ト ロ イ ト

280 21/01/31(日)21:43:51 No.770484287

金 金が全て

281 21/01/31(日)21:43:55 No.770484325

滅んでる

282 21/01/31(日)21:43:55 No.770484326

デトロイトは確かに荒廃してるからな…

283 21/01/31(日)21:43:56 No.770484332

財源移譲額を上げる上げないでだいぶ官僚と揉めただろうなぁ…

284 21/01/31(日)21:44:03 No.770484374

油田… 油田がほしい

285 21/01/31(日)21:44:07 No.770484397

商店街はコロナのダメージなの?

286 21/01/31(日)21:44:13 No.770484439

>でも緊急事態宣言出て一気に半分以下やでもう 普段から半分以下でも絶対量が問題なんであってね

287 21/01/31(日)21:44:19 No.770484469

やっぱインバウンド頼みじゃ無理だよ

288 21/01/31(日)21:44:33 No.770484546

>>自治体の判断に委ねた結果が大阪モデルなんやでー >大阪は府と市で泥試合やっててよくわからん… 保健所と病院を削減したのは橋下徹時代

289 21/01/31(日)21:44:37 No.770484592

なんかこれ別のNスぺ回でも見たな

290 21/01/31(日)21:44:50 No.770484690

なそ にん

291 21/01/31(日)21:44:51 No.770484694

なそ にん

292 21/01/31(日)21:44:54 No.770484712

なそ にん

293 21/01/31(日)21:44:54 No.770484716

なそ

294 21/01/31(日)21:44:58 No.770484740

なそ

295 21/01/31(日)21:44:58 No.770484746

>商店街はコロナのダメージなの? もともと客が少なくなって瀕死だったところにコロナの外出自粛でトドメだ

296 21/01/31(日)21:45:15 No.770484874

赤字7.5億って…

297 21/01/31(日)21:45:25 No.770484911

コロナに関わると病院は赤字経営とはよく聞くな

298 21/01/31(日)21:45:28 No.770484960

病院が逼迫した現状では 健康維持に努めることはそれだけで支援になるよね… 元気でいようマジ…

299 21/01/31(日)21:45:31 No.770484982

ちょっと対応できない世界だ

300 21/01/31(日)21:45:35 No.770485010

>でも緊急事態宣言出て一気に半分以下やでもう 渋谷の位置情報データの人出は増え続けてる

301 21/01/31(日)21:45:57 No.770485155

ハコモノ!

302 21/01/31(日)21:46:01 No.770485195

あほだ…

303 21/01/31(日)21:46:03 No.770485214

出た…ハコモノ

304 21/01/31(日)21:46:04 No.770485222

ハコモノ時代か

305 21/01/31(日)21:46:05 No.770485225

ぐえー

306 21/01/31(日)21:46:16 No.770485290

コロナ患者受け入れてる病院の赤字は国が肩代わりしますってやってもいいと思う 知らないだけで近いことやってたりすんのかな?

307 21/01/31(日)21:46:17 No.770485297

やっぱりだめだなハコモノは

308 21/01/31(日)21:46:22 No.770485336

当たり前だろバーカ!

309 21/01/31(日)21:46:25 No.770485359

しぶしし

310 21/01/31(日)21:46:27 No.770485374

>コロナに関わると病院は赤字経営とはよく聞くな スタッフめちゃくちゃ取られるし他の患者が逃げていくからね

311 21/01/31(日)21:46:34 No.770485415

根本的に自分で稼ぐための自力が足りない…

312 21/01/31(日)21:46:38 No.770485448

ふるさと納税!

313 21/01/31(日)21:46:45 No.770485492

08年って記憶よりずっと古いわ歴史

314 21/01/31(日)21:46:50 No.770485526

やりすぎたからな

315 21/01/31(日)21:46:50 No.770485529

出たふるさと納税

316 21/01/31(日)21:46:53 No.770485546

アマゾンギフト券をプレゼントします!

317 21/01/31(日)21:46:55 No.770485577

ダメだった

318 21/01/31(日)21:46:57 No.770485585

おのれ

319 21/01/31(日)21:47:03 No.770485634

なんでそんなひどいことするの…

320 21/01/31(日)21:47:06 No.770485650

>根本的に自分で稼ぐための自力が足りない… 稼ぐために元手がいる その元手がない

321 21/01/31(日)21:47:10 No.770485674

尼ポイント追加!とか馬鹿なことやってたよね めっちゃお得だった当時

322 21/01/31(日)21:47:12 No.770485688

箱物が使われて金になるならよかったんだけどね…

323 21/01/31(日)21:47:13 No.770485695

>コロナ患者受け入れてる病院の赤字は国が肩代わりしますってやってもいいと思う >知らないだけで近いことやってたりすんのかな? 制度は検討すると国は言ってるけどまだ未定

324 21/01/31(日)21:47:19 No.770485733

この市長お笑い芸人?

325 21/01/31(日)21:47:19 No.770485740

>平時だと国の通知や意向に逆らったり違う方法取ろうとするとすげー嫌がらせされるけど さっそく泉佐野でてきてダメだった 空港押し付けられてから苦難続きだなあそこ

326 21/01/31(日)21:47:21 No.770485757

出た怒られ物件

327 21/01/31(日)21:47:39 No.770485875

泉佐野は死んでいいよ 地方の税収をアマゾンに横流ししただけだもの

328 21/01/31(日)21:47:57 No.770485984

ふるさと納税停止はチキンレースした馬鹿だからまったく同情できねえよ

329 21/01/31(日)21:48:04 No.770486033

いやこいつのはダメだろ 税金がアマゾンに流れただけじゃん

330 21/01/31(日)21:48:05 No.770486042

取り敢えずこの市長の顔が胡散臭さ凄いのどうにかして

331 21/01/31(日)21:48:06 No.770486053

Amazonギフト券を返礼品が怒られるのは流石に擁護しないけども

332 21/01/31(日)21:48:06 No.770486054

>やっぱインバウンド頼みじゃ無理だよ 国民が子を産まないんだから外国人に頼るしかないでしょうよ… 資本主義による成長だけは絶対に守りたいでしょ?

333 21/01/31(日)21:48:21 No.770486145

そりゃ住人以外には何の恩恵もないクラファンだし

334 21/01/31(日)21:48:21 No.770486146

クラウドファンディング… 10億のうち800万か…

335 21/01/31(日)21:48:44 No.770486287

それでも800万しかあつまらないか・・・

336 21/01/31(日)21:48:47 No.770486307

通知でしかない基準で除外した国の自治体イジメって認定されたからね

337 21/01/31(日)21:48:58 No.770486383

金持ち口説き落とさんと

338 21/01/31(日)21:49:06 No.770486437

>>渋谷の推移とかもうどうしようもないよね >>万策尽きてる >でも緊急事態宣言出て一気に半分以下やでもう https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/outflow-data/ 半減した?

339 21/01/31(日)21:49:15 No.770486490

地方の税収を外資に垂れ流したらそりゃだめよってされるのは当たり前なんだよな

340 21/01/31(日)21:49:31 No.770486597

資本主義は縮小する程負け組になるシステムだからな…

341 21/01/31(日)21:49:50 No.770486720

見ない顔だ

342 21/01/31(日)21:50:16 No.770486922

そういうCFなら流石に地元の病院に支援するわ

343 21/01/31(日)21:50:21 No.770486955

>なんでそんなひどいことするの… アマゾンの倉庫あるからアマゾンギフトカードを返礼品の中に入れます 国は納税額の20%程度を目安にって言ってるけどそれは無視しますってやってたからかな

344 21/01/31(日)21:50:21 No.770486959

インフラの新規建設はおろか 維持管理の費用もどうするんだろうって感じの財源ぶり…

345 21/01/31(日)21:50:42 No.770487114

国民的議論…民の責任です!

346 21/01/31(日)21:51:03 No.770487258

与党関係者だけPCR検査黙ってうけてんのがほんとに酷い

347 21/01/31(日)21:51:17 No.770487358

勝手に議論が尽くされたりいつまでたっても始まらなかったりする奴

348 21/01/31(日)21:52:14 No.770487750

大量に集めた税金のうち泉佐野市が実際に手にしたのは3割程度でしかないという

349 21/01/31(日)21:52:20 No.770487799

国なんて信用できねーよな!

350 21/01/31(日)21:52:26 No.770487838

和歌山は大変だけど理想的な道を歩んでるな うちの知事はどうなんだろう

351 21/01/31(日)21:52:32 No.770487880

>与党関係者だけPCR検査黙ってうけてんのがほんとに酷い 税金で無料で受けてんならふざけんなだけど自費でやったんなら別に…

352 21/01/31(日)21:52:48 No.770487977

百合子はもっと頑張れ

353 21/01/31(日)21:53:16 No.770488165

なんだこの訳わからん芸人みたいな奴

354 21/01/31(日)21:53:18 No.770488185

やっぱマスコミは対応に不備があったように捏造したいのかな 今回のコロナ対応にミスなんてねえよ

355 21/01/31(日)21:53:18 No.770488192

発信力!

356 21/01/31(日)21:53:19 No.770488194

色々やっとるなぁ

357 21/01/31(日)21:53:27 No.770488250

百合子頑張ってるな

358 21/01/31(日)21:53:28 No.770488255

ユーチューバーと絡んでんじゃねぇぞ百合子

359 21/01/31(日)21:53:47 No.770488397

ヒカキンがベッドに誘った画像は見た

360 21/01/31(日)21:53:50 No.770488417

若者に聞いて貰う為

361 21/01/31(日)21:53:54 No.770488443

百合子まじちょっと休め…

362 21/01/31(日)21:53:56 No.770488460

百合子なんだよその足の組み方

363 21/01/31(日)21:53:59 No.770488484

与党関係者だけひそかにPCR検査黙だとか感染者減ったのは検査絞ったからとか ちょくちょくアルミホイル野郎いるな……

364 21/01/31(日)21:54:01 No.770488504

Youtuberか

365 21/01/31(日)21:54:05 No.770488541

百合子の露出すごいよね

366 21/01/31(日)21:54:12 No.770488575

>俺の百合子と絡んでんじゃねぇぞユーチューバー

367 21/01/31(日)21:54:13 No.770488577

ユーチューバーに発信力を頼りにできるのだろうか

368 21/01/31(日)21:54:13 No.770488586

しつこいです

369 21/01/31(日)21:54:18 No.770488609

えっ

370 21/01/31(日)21:54:21 No.770488626

ヒゲ爺!

371 21/01/31(日)21:54:24 No.770488654

百合子…?

372 21/01/31(日)21:54:27 No.770488671

あぁ~…

373 21/01/31(日)21:54:35 No.770488737

バシィ

374 21/01/31(日)21:54:35 No.770488739

は?

375 21/01/31(日)21:54:37 No.770488751

ああ?

376 21/01/31(日)21:54:38 No.770488763

こういうときだけ若い力とかさぁ……

377 21/01/31(日)21:54:42 No.770488790

百合子…

378 21/01/31(日)21:54:47 No.770488822

ダーヴィンが来たじゃねえんだぞ

379 21/01/31(日)21:55:07 No.770488957

新聞テレビからTwitter YouTubeに変わる時代か… 若い世代ならシャレじゃないモンなぁ

380 21/01/31(日)21:55:14 No.770489005

>ユーチューバーに発信力を頼りにできるのだろうか 若者はまじでまさはるもニュースにも無関心だから…

381 21/01/31(日)21:55:15 No.770489016

>こういうときだけ若い力とかさぁ…… 実際若者のせいじゃん 俺ら世代はとばっちり受けてるだけ

382 21/01/31(日)21:55:35 No.770489155

電化してない単線だー

383 21/01/31(日)21:55:47 No.770489234

そこの人 分断を煽る発言はお控えください

384 21/01/31(日)21:56:18 No.770489428

国に従わない勇気

385 21/01/31(日)21:56:41 No.770489565

>>こういうときだけ若い力とかさぁ…… >実際若者のせいじゃん >俺ら世代はとばっちり受けてるだけ ウンコ野郎だな

386 21/01/31(日)21:56:47 No.770489609

眠れない午前2時

387 21/01/31(日)21:56:51 No.770489633

遠くて近い話

388 21/01/31(日)21:56:51 No.770489635

こまわり効くんだからそこら辺はやらんとね

389 21/01/31(日)21:56:55 No.770489652

>実際若者のせいじゃん >俺ら世代はとばっちり受けてるだけ そういうのはいいです

↑Top