Amazon... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/31(日)20:23:02 No.770450234
Amazonのセールで買ったけどスゴイ「無」だ
1 21/01/31(日)20:29:10 No.770453039
これつけてお風呂のお湯はったら30分くらいあふれたから気をつけて
2 21/01/31(日)20:32:42 No.770454734
>これつけてお風呂のお湯はったら30分くらいあふれたから気をつけて 大丈夫今タイマー音聞き漏らした
3 21/01/31(日)20:32:51 No.770454810
いや今は普通に自動で風呂沸かしてくれるだろ…
4 21/01/31(日)20:34:03 No.770455383
パワァー オォン
5 21/01/31(日)20:34:32 No.770455597
無が流行ってるの?
6 21/01/31(日)20:36:33 No.770456554
日本語音声にしたけどこれ違うわって速攻で英語音声に戻したなこれ
7 21/01/31(日)20:37:26 No.770456940
こういうガジェットの音声ってやっぱ英語の方がいいよね
8 21/01/31(日)20:38:21 No.770457335
日本語にする必要無いしな
9 21/01/31(日)20:38:51 No.770457569
GlaDOSみたいな声で色々やってくれるのか
10 21/01/31(日)20:39:42 No.770457957
バッテリー フルリー チャージド
11 21/01/31(日)20:40:23 No.770458347
ブルートゥースコネクティッド
12 21/01/31(日)20:44:16 No.770460139
バッテリーレベェロォ
13 21/01/31(日)20:44:20 No.770460164
タイマー音は機構上別に消音されないけど
14 21/01/31(日)20:46:32 No.770461058
ええ…いつセールしてたの…
15 21/01/31(日)20:47:18 No.770461370
そんなに安売りしてたの?
16 21/01/31(日)20:47:54 No.770461670
>ええ…いつセールしてたの… 昨日
17 21/01/31(日)20:48:43 No.770462037
おいくら万円だったの
18 21/01/31(日)20:49:20 No.770462311
今も26400じゃない?
19 21/01/31(日)20:49:41 No.770462462
>ええ…いつセールしてたの… https://www.amazon.co.jp/dp/B07GZ8DZC8/ はい
20 21/01/31(日)20:50:10 No.770462653
スレ画でノイキャンしてると10分くらいで頭痛くなってきてつらい
21 21/01/31(日)20:50:16 No.770462686
>バッテリー フルリー チャージド 聴きながらチャージできるようになったの?
22 21/01/31(日)20:50:39 No.770462843
こないだ4を買っちまったから畜生! 値段かなり違うな…こっちでよかったかもしれん
23 21/01/31(日)20:50:43 No.770462869
>の?
24 21/01/31(日)20:51:17 No.770463062
>こないだ4を買っちまったから畜生! 4で良いと思うけど バッテリーの持ちも良いし
25 21/01/31(日)20:51:30 No.770463139
そうなの?
26 21/01/31(日)20:51:45 No.770463243
2使ってるけど3はだいぶ進化してる?
27 21/01/31(日)20:51:58 No.770463334
ノイズキャンセリンク ハァイ!
28 21/01/31(日)20:52:01 No.770463353
>>バッテリー フルリー チャージド >聴きながらチャージできるようになったの? 残量100%のアナウンス?
29 21/01/31(日)20:52:10 No.770463415
シーライオニングしてくる奴うぜえ
30 21/01/31(日)20:53:26 No.770463903
>2使ってるけど3はだいぶ進化してる? 3までは順次大分進化してる
31 21/01/31(日)20:53:37 No.770463983
>https://www.amazon.co.jp/dp/B07GZ8DZC8/ 4との比較正直でいいな
32 21/01/31(日)20:55:06 No.770464586
オプチマイゼイション
33 21/01/31(日)20:55:16 No.770464651
4じゃなくて3か まあ大きな差は無いと言えば無いし結構お得だね
34 21/01/31(日)20:56:02 No.770464981
髪がつぶれるのがなあ
35 21/01/31(日)20:56:12 No.770465039
>https://www.amazon.co.jp/dp/B07GZ8DZC8/ イヤホンとセットで買う奴なんか居るのか…? というかなんだこのセット売りは
36 21/01/31(日)20:56:39 No.770465237
ループ音は魔法みたいに消すよな 後は人の会話の低音消せたら住宅街の騒音革命なのに
37 21/01/31(日)20:56:56 No.770465352
4は正常進化とはちょっと違った洗練のされ方だから3でもおおむね満足できるのは確かではある
38 21/01/31(日)20:58:08 No.770465811
これテレビで使いたいんだけどBluetoothのレシーバーみたいなのが必要?
39 21/01/31(日)20:58:44 No.770466059
>これテレビで使いたいんだけどBluetoothのレシーバーみたいなのが必要? テレビにその機能がないのなら
40 21/01/31(日)20:59:46 No.770466431
俺はテレビに有線でつなげてる
41 21/01/31(日)21:00:38 No.770466751
「」の評判聞いて3買ったけどテレワーク快適になってありがたい
42 21/01/31(日)21:01:16 No.770467008
ほしいんだよなお店でつけたときびっくりした
43 21/01/31(日)21:02:17 No.770467443
欲しいなと思ってたけど俺の部屋そんなに騒音ないわって気づいた
44 21/01/31(日)21:02:38 No.770467598
>スレ画でノイキャンしてると10分くらいで頭痛くなってきてつらい 絞め付けがきついってこと?
45 21/01/31(日)21:02:39 No.770467611
XM3と4どっちも持ってるけど3の方が音質はいいね つけ心地は4の圧勝
46 21/01/31(日)21:03:01 No.770467785
>これテレビで使いたいんだけどBluetoothのレシーバーみたいなのが必要? 遅延で気持ち悪くなりそうなのでおすすめしない
47 21/01/31(日)21:03:06 No.770467804
ちょうどいい機会だな
48 21/01/31(日)21:03:31 No.770467976
>絞め付けがきついってこと? ノイキャン用の音をずっと聞いてることになるからきつい人にはきついと思う
49 21/01/31(日)21:04:01 No.770468178
今久しぶりに使って音楽聴いてるんだけど音質やたらいい気がする DSEEHXのおかげかな… 後で充電してアプデしてあげよう…
50 21/01/31(日)21:04:24 No.770468337
聴こえないけど打ち消すだけの音が出てるのは気になる人は気になるし 耳鳴りとかが消えるわけでもないしで3より4の方が強くて苦手だなってなった
51 21/01/31(日)21:04:52 No.770468547
ワイヤレスって動画とかも見れるの?さすがに音楽専用なのかな
52 21/01/31(日)21:04:57 No.770468586
バッテリーレレル ハァイ
53 21/01/31(日)21:05:21 No.770468743
>ワイヤレスって動画とかも見れるの?さすがに音楽専用なのかな 余裕
54 21/01/31(日)21:05:31 No.770468804
4と3はどっちがいいの?
55 21/01/31(日)21:05:42 No.770468885
>ワイヤレスって動画とかも見れるの?さすがに音楽専用なのかな 流石に一昔前みたいな露骨な遅延は無いよ
56 21/01/31(日)21:05:59 No.770469010
>XM3と4どっちも持ってるけど3の方が音質はいいね そんなことあるんだ
57 21/01/31(日)21:06:03 No.770469032
3だけど全く問題はないし泣いてはいない
58 21/01/31(日)21:07:06 No.770469455
blueのやつPCについてねえ!
59 21/01/31(日)21:07:19 No.770469547
4は3の別verみたいな
60 21/01/31(日)21:07:46 No.770469717
このスレ見てたら欲しくなったけどヘッドホンいっぱい持ってるしな…
61 21/01/31(日)21:07:47 No.770469729
ASMR用に欲しいなと思うが、音が聞こえなくなる不安に耐えられるかわからない…
62 21/01/31(日)21:08:11 No.770469897
boseのやつがボロボロになってきたから買い替えたいの
63 21/01/31(日)21:10:27 No.770470736
ちょうど部屋で使ってるイヤホンがへたってきてるしいいかも… ASMRとか耳なめ音声とかにも合うかなコレ
64 21/01/31(日)21:10:55 No.770470894
これ使ってるとやたら集中できる気がする
65 21/01/31(日)21:11:17 No.770471031
それでセールでいくらだったの
66 21/01/31(日)21:11:26 No.770471100
360オーディオ時代も近いので今が機だ
67 21/01/31(日)21:11:55 No.770471289
有線でもノイズキャンセリングは使えるし音も悪くないよ
68 21/01/31(日)21:12:16 No.770471415
>それでセールでいくらだったの 26000
69 21/01/31(日)21:12:25 No.770471473
メインはAirPodsだけどスレ画も非常に素晴らしいという事を今再確認している… ヘッドホンいいね…
70 21/01/31(日)21:12:25 No.770471474
>それでセールでいくらだったの 尼で見てきたらまだそのセール価格で売ってるよ
71 21/01/31(日)21:12:31 No.770471517
2が一番音質いい説もあるけど・・・
72 21/01/31(日)21:12:34 No.770471538
>それでセールでいくらだったの お前は文字が読めんのか
73 21/01/31(日)21:12:59 No.770471684
明日まで買えるな
74 21/01/31(日)21:13:07 No.770471730
ノイキャンはASMRに使うとSEの繋ぎのホワイトノイズみたいな 向こうの微妙な録音環境が悪目立ちするからこっちの背景音聴こえてるくらいで良かった
75 21/01/31(日)21:13:29 No.770471851
イヤホンとヘッドホン使い分けられるならヘッドホンの方がいいシーンも当然にあるんだ そして在宅の時間が増えるとそのシーンも増える
76 21/01/31(日)21:13:29 No.770471852
今更2はmicroUSBなのがちょっと…
77 21/01/31(日)21:13:39 No.770471914
普段いくらだっけ3
78 21/01/31(日)21:13:42 No.770471933
4があるなら4かっちゃいそうだけど-1万って考えると凄くお得にみえる!!助けて!背中押して!
79 21/01/31(日)21:13:43 No.770471945
マイク付いてるけど装着したまま会話できるって枠に丸ついてないけどどういうこと?
80 21/01/31(日)21:13:44 No.770471956
AirPodsの新型の噂もあるしどうしようかな~
81 21/01/31(日)21:14:04 No.770472090
>ちょうど部屋で使ってるイヤホンがへたってきてるしいいかも… >ASMRとか耳なめ音声とかにも合うかなコレ 合う 気持ち悪いくらい
82 21/01/31(日)21:14:47 No.770472381
4が3万6千円だから俺なら4を買う
83 21/01/31(日)21:14:49 No.770472393
>4があるなら4かっちゃいそうだけど-1万って考えると凄くお得にみえる!!助けて!背中押して! 買いたい時が買い時だぞセールなら尚更だぞ いいから早く買ってこい
84 21/01/31(日)21:15:04 No.770472484
外ではAirPodで屋内ではXM3!これね!
85 21/01/31(日)21:15:08 No.770472508
>マイク付いてるけど装着したまま会話できるって枠に丸ついてないけどどういうこと? 通話じゃなくてリアルの会話の方かと 目の前の相手の会話を検知してノイキャン調整するんじゃなかったか
86 21/01/31(日)21:15:34 No.770472657
電車乗らないからなぁ
87 21/01/31(日)21:15:47 No.770472738
無線でアマプラ見てるけど遅延感じたこと一度もないな
88 21/01/31(日)21:15:56 No.770472803
たしか4で使えるプロファイル減ってPCと接続するなら3のほうがよくね?ってなってたよね
89 21/01/31(日)21:16:31 No.770473030
>マイク付いてるけど装着したまま会話できるって枠に丸ついてないけどどういうこと? コンビニとかで音楽聴きながらでも店員と自分の声が聞こえる機能
90 21/01/31(日)21:16:33 No.770473038
>たしか4で使えるプロファイル減ってPCと接続するなら3のほうがよくね?ってなってたよね PCで使うのがメインだ…買っちゃおうかな…
91 21/01/31(日)21:16:34 No.770473052
未だにXM1使ってたけど流石に調子悪くなってきてたから買っちゃった
92 21/01/31(日)21:16:37 No.770473065
SBCで接続しないなら動画も余裕だよ
93 21/01/31(日)21:16:57 No.770473210
>無線でアマプラ見てるけど遅延感じたこと一度もないな アクション性の高いゲームやるでもなければ無線ヘッドホンの遅延が気になることそうそうないと思う
94 21/01/31(日)21:17:34 No.770473431
これ付けるとインターホンの音聞こえなくてね!
95 21/01/31(日)21:17:50 No.770473522
PCだと仮想ミキサーだの使ってる方がBTよりよっぽど遅延するからなぁ…
96 21/01/31(日)21:18:57 No.770473931
>たしか4で使えるプロファイル減ってPCと接続するなら3のほうがよくね?ってなってたよね aptXが無くなったけど大した問題ってほどでもなかった
97 21/01/31(日)21:19:03 No.770473966
メガネマンでも大丈夫?
98 21/01/31(日)21:19:17 No.770474038
頭大きくても大丈夫かな…
99 21/01/31(日)21:19:31 No.770474114
>メガネマンでも大丈夫? イヤーパッドが軟らかいので大丈夫
100 21/01/31(日)21:19:35 No.770474138
>メガネマンでも大丈夫? 今メガネしながら使ってるけど問題無いと思うよ
101 21/01/31(日)21:19:49 No.770474228
電車で使ったら意外と接続切れやすいなってなった でも音なしでノイキャンだけ使ってもいいな
102 21/01/31(日)21:19:52 No.770474250
メガネの干渉で痛くなる系じゃないよね
103 21/01/31(日)21:20:27 No.770474459
ボイスのビットレート上がったんじゃなかったけ?
104 21/01/31(日)21:20:34 No.770474517
どうしても気になるってんならメガネの方を切り詰めるという方法もある https://www.jins.com/jp/airframe/shorttemple/
105 21/01/31(日)21:20:35 No.770474528
>頭大きくても大丈夫かな… 側圧少ないから割と平気
106 21/01/31(日)21:20:37 No.770474538
満員電車で使っても切れないのは感動した …そういえば去年までは満員電車乗ってたなあ…
107 21/01/31(日)21:20:38 No.770474549
すでにXM2持ってて2の性能ですら満足してるから5以降に期待してる 持ってない人は26000で買えちゃうのはお買い得だね
108 21/01/31(日)21:21:04 No.770474699
メガネ付けてると多少ノイキャンの性能は下がるとは言われているけどそこまで気にする程じゃない
109 21/01/31(日)21:21:15 No.770474781
でたばっかの時はみんな感動してたのをよく覚えているよ
110 21/01/31(日)21:21:21 No.770474820
>電車で使ったら意外と接続切れやすいなってなった >でも音なしでノイキャンだけ使ってもいいな それヘッドホンじゃなくてプレーヤーにしてる方が青歯の規格古いんでは
111 21/01/31(日)21:22:02 No.770475084
PCメインで使うのはもったいないかね? そうじゃなかったらほしいなあ 普段はXM3使ってる
112 21/01/31(日)21:22:26 No.770475238
iPadで音楽とか動画観るのに使ってる
113 21/01/31(日)21:22:48 No.770475366
雑に家の中で使うにしても無線で被るだけは楽なんだ