ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/31(日)20:13:45 No.770445866
マグネーザー良いよね
1 21/01/31(日)20:16:57 No.770447331
前にいるやつは全部殺すという強い意思を感じる
2 21/01/31(日)20:23:36 No.770450474
狂雷
3 21/01/31(日)20:24:40 No.770450924
なんかの間違いで再販しないかな
4 21/01/31(日)20:24:55 No.770451049
未組立5万とかするんだよな
5 21/01/31(日)20:25:01 No.770451096
マッドさん
6 21/01/31(日)20:25:22 No.770451251
当時のゾイド全体的に言えるけどオーパーツ過ぎる
7 21/01/31(日)20:26:04 No.770451591
>デスザウラーは全部殺すという強い意思を感じる
8 21/01/31(日)20:26:16 No.770451676
>未組立5万とかするんだよな まじか 初版と再版の未組み立て一個ずつ持ってる…
9 21/01/31(日)20:26:22 No.770451725
デスザウラーちんぽ絶対抉るサイ
10 21/01/31(日)20:27:08 No.770452078
ナイスデザイン
11 21/01/31(日)20:27:38 No.770452344
ずいぶん長いことマグネッサーだと思ってた
12 21/01/31(日)20:27:44 No.770452396
再販も機会少なかったもんな
13 21/01/31(日)20:30:37 No.770453761
平成から入ったけど昭和の玩具と知って驚いたな
14 21/01/31(日)20:31:01 No.770453935
最初に再販したタイミングがちょうどゾイドのアニメやらなくなった時期でマッドサンダー売れ行き鈍かったんだよ それでトミーにマッドサンダーは売れないってデータが残って以後再販とか商品化が少なく
15 21/01/31(日)20:31:17 No.770454050
ちゃんと歩くの?
16 21/01/31(日)20:31:47 No.770454319
マグネッサーシステムは電磁浮遊機構だったか
17 21/01/31(日)20:32:11 No.770454508
身体のゴツさの割に意外と乗組員少ないやつ
18 21/01/31(日)20:33:53 No.770455309
>ちゃんと歩くの? 歩いてしっぽ振ってドリルと胴体の円筒部がぐるぐる回って目が点滅する
19 21/01/31(日)20:34:11 No.770455440
再販やろうと思えば出来るの?
20 21/01/31(日)20:34:41 No.770455663
コトブキヤー!
21 21/01/31(日)20:34:50 No.770455729
良い物なんだけどデカすぎるくらいしか満足感がない
22 21/01/31(日)20:35:02 No.770455812
今の技術と枠組みで再度日の目を浴びて欲しい
23 21/01/31(日)20:35:40 No.770456109
デカブツって存在感はすごいけど遊びづらいから…
24 21/01/31(日)20:36:01 No.770456270
背中に司令所ひとつ丸ごと入ってるのいいよね…
25 21/01/31(日)20:36:08 No.770456321
もう殆ど金型残ってない可能性もある
26 21/01/31(日)20:36:51 No.770456684
他のゾイドを圧倒する強さのレッドホーンを蹴散らせるゴジュラスに 140:100くらいの損害比率で勝てるアイアンコングを寄せ付けない強さの ウルトラザウルスを瞬殺できるデスザウラーを殺すことに特化したマッドサンダー まあマッドサンダーも次世代機にボコられるんだけど
27 21/01/31(日)20:38:20 No.770457327
デス様倒すにはこれくらいのドリルと制御する図体が必要だった
28 21/01/31(日)20:39:27 No.770457856
>他のゾイドを圧倒する強さのレッドホーンを蹴散らせるゴジュラスに >140:100くらいの損害比率で勝てるアイアンコングを寄せ付けない強さの >ウルトラザウルスを瞬殺できるデスザウラーを殺すことに特化したマッドサンダー >まあマッドサンダーも次世代機にボコられるんだけど インフレすぎる…
29 21/01/31(日)20:39:41 No.770457955
デススティンガーはどんくらい強いの
30 21/01/31(日)20:40:16 No.770458270
デス様はウルトラザウルスを水中でぶち殺す所よりも ゴジュラス基地で無双する所の方がちょっと待てよ感あった
31 21/01/31(日)20:40:22 No.770458338
惑星ziが滅ぶくらい
32 21/01/31(日)20:40:24 No.770458355
>ずいぶん長いことマグネッサーだと思ってた そっちは羽根とかに使われてるシステムのほう
33 21/01/31(日)20:41:25 No.770458812
>>他のゾイドを圧倒する強さのレッドホーンを蹴散らせるゴジュラスに >>140:100くらいの損害比率で勝てるアイアンコングを寄せ付けない強さの >>ウルトラザウルスを瞬殺できるデスザウラーを殺すことに特化したマッドサンダー >>まあマッドサンダーも次世代機にボコられるんだけど >インフレすぎる… この上がギルベイダーだからサイズと価格もインフレだ
34 21/01/31(日)20:41:59 No.770459070
この前ホビーショップで中古があったけどカード付きで48000円とかだったかな
35 21/01/31(日)20:42:12 No.770459188
ヘキサギアがもっと売れればブキヤが出してくれると信じてる
36 21/01/31(日)20:43:20 No.770459743
ゾイド世界の設定は大体とんでもない
37 21/01/31(日)20:43:25 No.770459783
ブキヤはその前にデスザウラー出さんと…
38 21/01/31(日)20:43:50 No.770459960
当時より身長大きくなってるから子どもの頃に見たおもちゃって実感より小さかったりすることよくあるけど こいつは今見てもバカでかい
39 21/01/31(日)20:44:02 No.770460037
>デススティンガーはどんくらい強いの あの子はバトストよりも無印ゾイドでの無法すぎる強さが好き エース3人が足止めしてグラビティキャノン直撃食らってやったか!!!からアンビエントで無傷復活したあたり
40 21/01/31(日)20:44:07 No.770460078
>ヘキサギアがもっと売れればブキヤが出してくれると信じてる そして出来るトリケラトプス型ヘキサギア
41 21/01/31(日)20:45:01 No.770460440
設定通りフリル部分が別パーツのグリーンホーン出してくれませんか?
42 21/01/31(日)20:45:17 No.770460549
>デススティンガーはどんくらい強いの アニメのはそこまで強くないんじゃないかな… それ位昭和時代の戦いが酷かったんだけど
43 21/01/31(日)20:45:42 No.770460718
オルディオスが好きだった 友達の家に遊びに行ったとき天井から吊るされてるそいつを見上げるのが楽しかった
44 21/01/31(日)20:45:56 No.770460813
デスステは戦法次第では妄想戦記だけどゴジュラスでも撃破できるしな まあバトスト版のやばさは増殖する真だけど
45 21/01/31(日)20:52:53 No.770463703
ゴジュラスってあんま強くないの…
46 21/01/31(日)20:52:58 No.770463740
キングゴジュラス以上は永遠に出ないのだろうか
47 21/01/31(日)20:54:39 No.770464394
>ゴジュラスってあんま強くないの… ゴリラ投入時点ですでにインフレレースから落ちたのではい…
48 21/01/31(日)20:55:17 No.770464666
>ゴジュラスってあんま強くないの… 強いからアンチのアンチのアンチのってインフレの無限ループに入り 最終的にキングゴジュラスが全てを滅ぼす
49 21/01/31(日)20:56:07 No.770465009
>身体のゴツさの割に意外と乗組員少ないやつ 移動司令部載ってるだけで操縦自体は1人でやってるんだろうか ウルトラはやたらあちこちに乗ってるのに…
50 21/01/31(日)20:56:13 No.770465045
>キングゴジュラス以上は永遠に出ないのだろうか キング以上って惑星完全に崩壊するじゃん… ドラゴンボールになる
51 21/01/31(日)20:56:44 No.770465278
ゴジュラスは信頼関係のみで動くオーガが活躍含めて一番好き
52 21/01/31(日)20:57:06 No.770465422
ジ・オーガとか派生もそんな強くないのかな ギガまで行けば流石にそんな事無いだろうけど
53 21/01/31(日)20:57:30 No.770465551
ゴジュラスはジオーガ見た後だとノーマルの装備の無さに驚く
54 21/01/31(日)20:57:39 No.770465622
元々地球人が持ち込んだ新型兵器全盛期で盛り上がってた時期に土木作業用で気性の荒い格闘ゾイドが当時小型ゾイド相手に大暴れしていたレッドホーンにも弾幕耐えて殴りかかれるっていうありがたさから頼られてたってだけで旧バトストでもモルガ相手に負けたりしてるぞゴジュラス
55 21/01/31(日)20:58:19 No.770465883
ジオーガはデスザウラーと3:7くらいの戦力比だったかな ゴジュラスにしては割とくらいついている方ではある
56 21/01/31(日)20:58:19 No.770465885
>ID:Gv5/uGJ6 どこで悪さしてきた
57 21/01/31(日)20:58:27 No.770465942
>ギガまで行けば流石にそんな事無いだろうけど ホイ ゼネバス砲
58 21/01/31(日)20:59:41 No.770466399
ネオゼネバス毒電波とか長距離狙撃とかやることが卑劣なんだよ
59 21/01/31(日)20:59:44 No.770466418
ゴジュラスは新でもデスザウラーに玩具のごとくぶっ飛ばされるパワー差があるからな…
60 21/01/31(日)21:00:01 No.770466532
オーガと真デスステ(進化前)が互角だっけバトストの戦績表
61 21/01/31(日)21:01:24 No.770467063
信頼で動かしてるから操縦系統麻痺させる電波効かず単独で相手部隊と戦って相討ちになるのいいよね…
62 21/01/31(日)21:02:03 No.770467323
ネオゼネバスの無体な戦略もあいつが負けた!今ある機体を改造して対抗だ!っていう旧バトストでよくあった流れやればヘイト稼がなかったのかな
63 21/01/31(日)21:03:11 No.770467841
欠けたピースの完全体っていう真デスステの評価好き
64 21/01/31(日)21:03:52 No.770468113
新だとデスザウラーのほうが数多いのにマッド同様全部大破してるからファン損傷とかで他のゾイドに袋叩きされた奴もいそうなんだよね
65 21/01/31(日)21:03:52 No.770468114
PSのゲームの初登場ステージでコング串刺しにするムービー入るのいいよね
66 21/01/31(日)21:04:02 No.770468185
バトストの現在の最終段階ってどうなってるの?
67 21/01/31(日)21:04:55 No.770468575
この子ってアニメだと出てないよね? ジェネシスでギルベイダーが出てたのは覚えてる
68 21/01/31(日)21:05:41 No.770468877
旧から続いてた奴なら暴走したエナジーライガーのところで終わりじゃない?
69 21/01/31(日)21:05:53 No.770468968
マッサンはおそらくアニメ用のCGはないと思う
70 21/01/31(日)21:06:20 No.770469147
>新だとデスザウラーのほうが数多いのにマッド同様全部大破してるからファン損傷とかで他のゾイドに袋叩きされた奴もいそうなんだよね これデスザウラーのwikipeの記述だと投入されたデスザウラーとマッドサンダー同士が直接対決した結果全機大破したように読めてもやっとするんだよ
71 21/01/31(日)21:07:26 No.770469596
3匹の虎伝説でゾイテックにネオゼネバス派もいるから両国が残る形でネオゼネバスとの戦いは終わったっぽいんだよな
72 21/01/31(日)21:08:12 No.770469908
デスザウラークソ強いバケモノってイメージだったんだけど実はそんなに強くない…?
73 21/01/31(日)21:08:25 No.770469992
21世紀版の発売当時販促用のCG短編は作られたんだけどね 何故か脇腹からミサイル発射する
74 21/01/31(日)21:09:07 No.770470244
スレ画に首振りアクションもあれば最強だったかなぁとも でもこの胴体からそのまま頭っていうゴン太感が殺意マシマシでいいとも思う…
75 21/01/31(日)21:10:28 No.770470745
>デスザウラークソ強いバケモノってイメージだったんだけど実はそんなに強くない…? アニメ組だと最強ゾイドの一角だけどバトストだとインフレに付いていけなかったっぽい
76 21/01/31(日)21:10:49 No.770470862
>デスザウラークソ強いバケモノってイメージだったんだけど実はそんなに強くない…? 強さだけなら最上位クラスだけどよく悪くも基準になる感じ
77 21/01/31(日)21:11:25 No.770471080
ゴジュラスギガでも楽勝ではないくらいには強いよ
78 21/01/31(日)21:11:37 No.770471188
移動要塞みたいなヤツがF1の速度で突っ込んでくる
79 21/01/31(日)21:11:52 No.770471268
>デスザウラークソ強いバケモノってイメージだったんだけど実はそんなに強くない…? 新ストの奴は強化されてるので割と強い 旧ストの奴はメタ張られてると辛い
80 21/01/31(日)21:12:00 No.770471316
デスザウラーはスペックはバトスト後半でも通用するけどより欠点のないのが出てきてね
81 21/01/31(日)21:12:19 No.770471433
旧バトストだとデスザウラーと主人公が特訓するエピソードがあるくらいのキャラだって「」が言ってた