虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/31(日)19:34:18 バイク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/31(日)19:34:18 No.770428359

バイク乗るときプロテクター着けてるかい?

1 21/01/31(日)19:37:07 No.770429560

ヘルメットどこの?

2 21/01/31(日)19:38:18 No.770430075

めちゃくちゃ優しそう

3 21/01/31(日)19:41:21 No.770431331

>ヘルメットどこの? Roccみたい

4 21/01/31(日)19:42:23 No.770431826

>>ヘルメットどこの? >Roccみたい フルフェイスにしてはシールドがすごく広くて珍しいね

5 21/01/31(日)19:50:24 No.770435279

ここまでするなら革ツナギの方がいいんじゃない?

6 21/01/31(日)19:51:08 No.770435606

安全ではあるけど降りてから観光できない格好になるよね

7 21/01/31(日)19:53:21 No.770436624

上はコミネのプロテクター入りジャケットで下はジーンズや暖パンの上から膝プロテクターだけ付けてる

8 21/01/31(日)19:53:58 No.770436911

バイク乗るの許してくれる家族に対する最低限の誠意だと思うプロテクター

9 21/01/31(日)19:57:09 No.770438337

プロテクター入りで膝から脛のほうまで覆ってるズボンないかな…

10 21/01/31(日)19:57:38 No.770438532

>ここまでするなら革ツナギの方がいいんじゃない? と言うか見た目とバイクの時点で戦闘員程度なら殴り合い出来そうな感じだ

11 21/01/31(日)19:59:02 No.770439139

このコミネマン太くね?

12 21/01/31(日)19:59:23 No.770439290

ここまでフル装備じゃなくてもニーパッドとフルフェイスは必須として 上は脊髄プレートと肘パッド入りの革ジャンとかは着ておきたい

13 21/01/31(日)20:00:22 No.770439679

こんな格好でトリシティ乗ってるおじちゃん見て完璧だあってなった

14 21/01/31(日)20:03:31 No.770441237

なんだろう…ここまでくると軽い事故でもプロテクターのせいでかえって重篤なダメージを受けそうな気がしてくる…

15 21/01/31(日)20:04:59 No.770441936

>なんだろう…ここまでくると軽い事故でもプロテクターのせいでかえって重篤なダメージを受けそうな気がしてくる… …何で?

16 21/01/31(日)20:05:50 No.770442324

プロテクター入りジャケット+胸部プロテクター+二ーガード この時期は防寒目的でマシマシ

17 21/01/31(日)20:06:21 No.770442533

>>なんだろう…ここまでくると軽い事故でもプロテクターのせいでかえって重篤なダメージを受けそうな気がしてくる… >…何で? …なんとなく

18 21/01/31(日)20:06:25 No.770442558

バトルスーツよりかっこいいよコミネマン

19 21/01/31(日)20:06:50 No.770442717

平成初期ライダーに出てくる民間人だけど敵と戦うあいつ

20 21/01/31(日)20:07:48 No.770443160

爆発物処理の現場にいても疑問に思われなさそう

21 21/01/31(日)20:08:37 No.770443549

狂い咲きサンダーロードのアレより重装備

22 21/01/31(日)20:10:06 No.770444239

>…なんとなく バイクに関しては防具は着けないという選択肢はほぼ無いと思った方がいい 装備なしで転ぶと場合によってはスクーターでも身体のどこかからたっぷりの挽肉が製造される

23 21/01/31(日)20:11:00 No.770444655

いいよね半袖半ズボンでスクーター乗ってるおじさん

24 21/01/31(日)20:11:49 No.770444983

>上は脊髄プレートと肘パッド入りの革ジャンとかは着ておきたい なにかおすすめってあるかい?

25 21/01/31(日)20:12:36 No.770445335

バイクは誰かがポイ捨てしたペットボトルとか 野生の小動物が横切ったりとか 運命の気まぐれで一瞬で死ねる乗り物なので まともな感性持ってたらプロテクターでガチガチに固めて乗るもんだよ そもそもまともな感性持ってたら乗らないけどね

26 21/01/31(日)20:12:54 No.770445451

こういうのって体格良くないと映えないんだな…

27 21/01/31(日)20:13:05 No.770445533

肩の樹脂の形が違うのはおしゃれ?それとも可動性とかで意味あるの?

28 21/01/31(日)20:13:34 No.770445775

>こういうのって体格良くないと映えないんだな… ひとまわりおおきくなるから

29 21/01/31(日)20:14:00 No.770445991

>なにかおすすめってあるかい? 普通にバイク用品屋で売ってるプロテクタ入りのジャケット着なよ

30 21/01/31(日)20:15:03 No.770446430

su4560535.jpg 大人気アーマー 通称鎧

31 21/01/31(日)20:15:14 No.770446529

15キルストリークでジャガーノート要請してるライダー初めて見た

32 21/01/31(日)20:16:25 No.770447061

ニーブレースって思ったより高いのね k8欲しいけどk4にするね…

33 21/01/31(日)20:16:30 No.770447110

安全性の話するなら前傾姿勢のスポーツ系バイクより足が前のクルーザー系のほうがかなり安全だと思うんだけどこれ言うと怒り出す人がいる

34 21/01/31(日)20:16:58 No.770447340

ヒョウドウのジャケット着てるけどこのオレンジのヤツほんとに大丈夫なのか不安になる

35 21/01/31(日)20:17:00 No.770447373

なぜ半キャップで乗るのですか…

36 21/01/31(日)20:18:25 No.770448057

NM4には確かにガチガチのフル装備で乗りたい

37 21/01/31(日)20:18:29 No.770448085

>なにかおすすめってあるかい? カドヤのハードレザー使ってるやつは街乗りであんまり飛ばさないなら安心できる作りだったよ 高速乗ったりするなら素直にプロテクター着た方がいい

38 21/01/31(日)20:18:40 No.770448162

>安全性の話するなら前傾姿勢のスポーツ系バイクより足が前のクルーザー系のほうがかなり安全だと思うんだけどこれ言うと怒り出す人がいる シートベルトしてる車ならともかく体が固定されてないバイクで 前方に投げ出されるような事故では大差ないと思うけどな…

39 21/01/31(日)20:19:55 No.770448695

でけーエンジンガードついてたりで車体に挟まれにくいのもいいと思うな

40 21/01/31(日)20:20:00 No.770448736

プロテクターでDEF高めておくと事故っても無傷で済んだりする した

41 21/01/31(日)20:20:04 No.770448774

>なぜ半キャップで乗るのですか… ヤンキー漫画に憧れて

42 21/01/31(日)20:20:15 No.770448851

最適解は昔から決まってた su4560549.jpg

43 21/01/31(日)20:20:17 No.770448871

冷静に考えるとヘルメットだけで乗るとか自殺行為に近いな…

44 21/01/31(日)20:20:21 No.770448903

正面衝突なら差がありそうってことでしょ

45 21/01/31(日)20:21:07 No.770449297

やっぱヒットエアーが最高なのかな

46 21/01/31(日)20:21:13 No.770449348

コンクリートとスライディングすることになってもプロテクター有れば無傷で済むのに生身だと血塗れになるからな

47 21/01/31(日)20:21:21 No.770449412

ここまでガッチリだともうかっこいい

48 21/01/31(日)20:21:23 No.770449430

>正面衝突なら差がありそうってことでしょ お気持ちじゃなくデータで示してください

49 21/01/31(日)20:21:46 No.770449645

最近ネックブレース買うか悩んでる

50 21/01/31(日)20:21:52 No.770449700

ほら怒りだした

51 21/01/31(日)20:21:59 No.770449757

しかしここまでガチガチだと寄り道してちょっとコンビニに…とかは難しいな

52 21/01/31(日)20:22:17 No.770449887

>カドヤのハードレザー使ってるやつは街乗りであんまり飛ばさないなら安心できる作りだったよ >高速乗ったりするなら素直にプロテクター着た方がいい ありがとう 購入の参考にしてみるね

53 21/01/31(日)20:22:44 No.770450094

やっぱりだだっ広い大陸の乗り物だよなこれ

54 21/01/31(日)20:22:51 No.770450143

>しかしここまでガチガチだと寄り道してちょっとコンビニに…とかは難しいな ヘルム外して入ればなんとかなる

55 21/01/31(日)20:23:30 No.770450437

頭胸脊椎は必須としてあとはどこがいいかな あんまり重苦しくしたくない

56 21/01/31(日)20:24:00 No.770450656

教習中の20kmも出てないときに転んで血だらけになったことあるからプロテクター無しで乗ってる人おかしいと思う

57 21/01/31(日)20:24:17 No.770450783

>頭胸脊椎は必須としてあとはどこがいいかな >あんまり重苦しくしたくない ヒザとスネ

58 21/01/31(日)20:24:19 No.770450792

https://www.kushitani.co.jp/products/k0672.html 好きで着てるやつ

59 21/01/31(日)20:25:10 No.770451168

他のよく知らんから教習所で使ってたコミネってとこのを使うようにしてる

60 21/01/31(日)20:25:28 No.770451299

>頭胸脊椎は必須としてあとはどこがいいかな >あんまり重苦しくしたくない 肘肩 あと意外と見落とすのが手の母指球

61 21/01/31(日)20:25:35 No.770451366

>ほら怒りだした 車の正面衝突時にシートベルトなしとありの比較実験で なしを想定した場合腕と足でどれだけの加重に耐えられるかはさんざん検証されてるんだ…

62 21/01/31(日)20:26:05 No.770451596

カドヤのヘッドファクトリー製はなんかプロテクター代わりになりそうなくらいすんごい硬いって聞いてちょっと気になる

63 21/01/31(日)20:26:30 No.770451783

とりあえずフルフェイス胴体は必須として末端と関節を保護すれば大惨事にはならない 保護してて大惨事になるような事故の時はそもそもライダーのできる防御程度はもう役に立たない

64 21/01/31(日)20:26:39 No.770451858

温泉ツーリングすると脱いだ装備がかさばりすぎるのいいよね…

65 21/01/31(日)20:26:43 No.770451893

ジーパンもPMJの頑丈なのを穿きたい

66 21/01/31(日)20:26:51 No.770451951

半ヘルを後頭部に浅く乗っけてるだけのヤンキー原チャ乗りとか自殺願望持ちなのかなって

67 21/01/31(日)20:26:56 No.770451993

>温泉ツーリングすると脱いだ装備がかさばりすぎるのいいよね… ロッカーに入らねえ!

68 21/01/31(日)20:27:30 No.770452277

無防備でアスファルトとキスすると歯ブラシでゴシゴシされるのは聞いてる

69 21/01/31(日)20:28:04 No.770452556

これもう光りだしたら完璧なのでは

70 21/01/31(日)20:28:20 No.770452672

>安全性の話するなら前傾姿勢のスポーツ系バイクより足が前のクルーザー系のほうがかなり安全だと思うんだけどこれ言うと怒り出す人がいる 衝突時の挙動について解析した研究とかあるけど どっちにしろハンドルや燃料タンクに衝突して頭前にして突っ込む形になるから変わらんよ よくわからんこと言うから怒られるんだよ

71 21/01/31(日)20:29:39 No.770453279

最近ネックブレース追加したが 車種によってはしんどいかもしれんなこれ

72 21/01/31(日)20:31:51 No.770454350

ちなみに車でシートベルトしてない正面衝突だと 足だの腕だのつっぱってようがハンドル・ダッシュボードに頭打って致命傷 ベルトないバイクなら頭から前方にふっとぶのは姿勢で変わるものじゃないよ

73 21/01/31(日)20:32:14 No.770454531

まだその話するんだ…

74 21/01/31(日)20:33:13 No.770454992

瞬間的に数百キロ分の荷重かかるんだし手足突っ張る程度でどうにかなるかバカとしか言われねえよ

75 21/01/31(日)20:33:21 No.770455050

本当に怒り出しててダメだった

76 21/01/31(日)20:33:43 No.770455232

ニーブレース買おうかと思ったらお高すぎて目ん玉飛び出た

↑Top