虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/31(日)18:59:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/31(日)18:59:23 No.770415199

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/31(日)19:00:49 No.770415684

これ何で蛮族に怒られてんの?

2 21/01/31(日)19:01:18 No.770415830

>これ何で蛮族に怒られてんの? ゴミクズどもだから

3 21/01/31(日)19:05:42 No.770417380

店主が亡くなって奥さんが継いだラーメン屋で こいつらは常連とくっちゃべってばかりでサービスは悪い 奥さんがメニューや営業姿勢に手を入れようとすると 先代が泣いてますぜ!人情が大事でしょ!とか言い出す始末 そこでハゲが人員増強という名で自分のスタッフを送りつけたら 結局こいつらは全然仕事できなかった

4 21/01/31(日)19:11:07 No.770419334

半日で皿9枚も割る店員達だしなぁ…

5 21/01/31(日)19:11:38 No.770419545

さすがに半日で何個も食器壊す人はクビにしろ

6 21/01/31(日)19:12:47 No.770419962

皿洗いは厨房の仕事だろ

7 21/01/31(日)19:13:07 No.770420105

実際こいつらをゴミクソにいって自分から退職させるというためにキツく叱ってるけど ミスさせるように仕向けてるわけではなくミス自体はマジでこいつらが勝手にやってるので… まともな勤労意欲のある奴は自分のところで研修させてまともなスキル身につけさせて戻したよ

8 21/01/31(日)19:13:29 No.770420260

半日でこんだけ皿割るのは適応障害でなんか壊れちゃってる可能性がある

9 21/01/31(日)19:14:45 No.770420779

日頃チンタラ仕事してると急かされた時にミスしまくるよ

10 21/01/31(日)19:14:57 No.770420865

>半日で皿9枚も割る店員達だしなぁ… みんな一輪車に乗って棒の上で皿を回しながら運んでるのかもしれないし…

11 21/01/31(日)19:15:24 No.770421043

一日でこれは本当にやばいよね……そんな注文数も多くないだろうに

12 21/01/31(日)19:18:13 No.770422093

>一日でこれは本当にやばいよね……そんな注文数も多くないだろうに 芹沢さんの入れ知恵で店のリニューアルもしたからそれまでの閑古鳥とは打って変わった大繁盛で スレ画の糞どものキャパを完全に超えたという側面もあるにはある

13 21/01/31(日)19:20:46 No.770423030

そもそも閑古鳥の店に4人は多いな…

14 21/01/31(日)19:22:27 No.770423659

>そもそも閑古鳥の店に4人は多いな… 元々は6人だった そのうちの2人はやる気あったのでハゲの店に修行に行かせてる

15 21/01/31(日)19:24:29 No.770424466

居心地の良い底辺を守るために足引っ張ってた底辺だからな

16 21/01/31(日)19:32:37 No.770427664

皿洗いもそうだがお冷や出し忘れはヤバいだろ

17 21/01/31(日)19:35:19 No.770428774

お冷出し忘れは今まで本当にロクに仕事してなかったんだろうなって

18 21/01/31(日)19:37:33 No.770429759

半日でこれはまぁ良くこの仕事続ける気になったなって

19 21/01/31(日)19:42:33 No.770431913

俺お冷を出され忘れる率が高いよ

20 21/01/31(日)19:45:27 No.770433136

>元々は6人だった >そのうちの2人はやる気あったのでハゲの店に修行に行かせてる 時給900円としても毎時5400円の人件費かかるのすげえな

21 21/01/31(日)19:46:03 No.770433401

>時給900円としても たっか

22 21/01/31(日)19:46:39 No.770433646

ずっとこの仕事やってるベテランだからな

23 21/01/31(日)19:47:29 No.770433981

先代がどんなミラクル起こせばこの店を維持出来るんだ

24 21/01/31(日)19:48:36 No.770434441

>先代がどんなミラクル起こせばこの店を維持出来るんだ 本業で補填してた

25 21/01/31(日)19:48:49 No.770434537

被害多めにしたコラあったけど原作でもこんなに多かったっけ…

26 21/01/31(日)19:51:27 No.770435735

お冷の出し忘れ207回!!

27 21/01/31(日)19:53:20 No.770436618

職場だろうと公衆の面前で罵倒はパワハラだからよ…

28 21/01/31(日)19:53:48 No.770436842

プロやないな──

29 21/01/31(日)19:54:03 No.770436957

>職場だろうと公衆の面前で罵倒はパワハラだからよ… 反省会だから閉めた後だし…

30 21/01/31(日)19:54:28 No.770437140

>先代がどんなミラクル起こせばこの店を維持出来るんだ 自分の本業の稼ぎで補填してそれでもキツイから無理し過ぎて過労死という

31 21/01/31(日)19:54:35 No.770437202

>職場だろうと公衆の面前で罵倒はパワハラだからよ… ちゃんと見せ閉めてからやってるよ 藤本くんとかがいるのはコンサルとしてなので客としてではない

32 21/01/31(日)19:54:57 No.770437401

>職場だろうと公衆の面前で罵倒はパワハラだからよ… 仕事終わったあとの店内だから公衆ではないんじゃ? とはいえパワハラと言われればパワハラなやり方だけど

33 21/01/31(日)19:55:40 No.770437719

これは従業員はんこみたいな顔だしクローンじゃない

34 21/01/31(日)19:55:51 No.770437801

まぁ店員同士でもダメだけどパワハラが一般化する前くらいの漫画だったはず

35 21/01/31(日)19:56:29 No.770438048

お冷出すだけの仕事しかしてないババアが半日でお冷の出し忘れ7回はクソ過ぎる…

36 21/01/31(日)19:57:00 No.770438269

>芹沢さんの入れ知恵で店のリニューアルもしたからそれまでの閑古鳥とは打って変わった大繁盛で >スレ画の糞どものキャパを完全に超えたという側面もあるにはある せっかくリニューアルしておいてこれで客が離れなくて良かったね…

37 21/01/31(日)19:57:03 No.770438292

半月じゃなくて半日か…

38 21/01/31(日)19:57:46 No.770438592

飲食はその辺割とルール無用

39 21/01/31(日)19:58:02 No.770438703

>お冷出すだけの仕事しかしてないババアが半日でお冷の出し忘れ7回はクソ過ぎる… 入って半年のバイトなら突然の大繁盛に付いていけなくてもしょうがないかもしれない 20年かあ…

40 21/01/31(日)19:58:18 No.770438822

>職場だろうと公衆の面前で罵倒はパワハラだからよ… 公衆の面前じゃなくても罵倒はパワハラだよぅ!

↑Top