>「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/31(日)18:48:46 No.770411639
>「」に武器を支給する
1 21/01/31(日)18:49:49 No.770411994
カタログにアムエナジーを検知
2 21/01/31(日)18:50:28 No.770412215
当時手に入れられたのは幸運だった
3 21/01/31(日)18:50:37 No.770412270
作画がいい回のやつじゃないか
4 21/01/31(日)18:50:55 No.770412385
マジェスティックな夜に
5 21/01/31(日)18:51:57 No.770412720
これでアムエネルギーチューブあればもっとよかった
6 21/01/31(日)18:51:58 No.770412728
武装神姫にノウハウが生きたって聞いたけど構造全然違うんだな
7 21/01/31(日)18:51:58 No.770412731
>マジェスティックな夜に ドラスティックな君が
8 21/01/31(日)18:52:10 No.770412799
ドラスティックな君が
9 21/01/31(日)18:52:44 No.770412989
グラマラスに着こなして
10 21/01/31(日)18:53:20 No.770413195
デザイナーの人が実はこれシーン用のギアだったんだよねって書いてた裏話をまだ覚えている
11 21/01/31(日)18:53:24 No.770413216
ワン・ザルディさん……
12 21/01/31(日)18:53:28 No.770413239
蒼い道走り続けよう
13 21/01/31(日)18:53:39 No.770413286
蒼い道走り続けよう
14 21/01/31(日)18:54:39 No.770413644
網目加工で保持力上げたボールジョイントって後追いが全然出なかったな
15 21/01/31(日)18:54:40 No.770413656
歌ってるだけじゃねぇか!
16 21/01/31(日)18:55:07 No.770413795
プレ値付いてる武器じゃねーか!
17 21/01/31(日)18:55:29 No.770413914
マジェスティックな夜も好きだけど茄子の人が歌ってる方のOPも好き
18 21/01/31(日)18:55:39 No.770413974
素材が違うから仕方ないけど青味がいつものとちょっと違うのが少し不満だった
19 21/01/31(日)18:55:39 No.770413975
>網目加工で保持力上げたボールジョイントって後追いが全然出なかったな そりゃ保持力上がらんから誰も真似せんよ…
20 21/01/31(日)18:56:27 No.770414237
これとZEAMだけは店頭で見かけなかったが価値を知らなかったのか駿河屋で安く買えた…
21 21/01/31(日)18:56:45 No.770414348
最終盤で発売された最後の強化武器セットが初期必殺技専用装備ってカッコいいよね……
22 21/01/31(日)18:56:57 No.770414425
>武装神姫にノウハウが生きたって聞いたけど構造全然違うんだな 軸穴の径が一緒とかそんなもんだからね
23 21/01/31(日)18:57:07 No.770414492
メガネのワカメが乗ってるやつだっけ
24 21/01/31(日)18:59:22 No.770415196
どうもボータタックやってた頃の印象が強い まだまだ序章も序章なんだけどね
25 21/01/31(日)18:59:29 No.770415224
製造のノウハウくらいは生きただろう 神姫の後ノウハウを生かす製品は出なかったが
26 21/01/31(日)19:00:37 No.770415622
アムい…
27 21/01/31(日)19:01:27 No.770415888
Ready?もめっちゃいい曲なんですよ 失くしたのは夢だって言うけどそれほどの価値なら何度でも何処でだっていいよね
28 21/01/31(日)19:03:05 No.770416455
今みたいにスタンド使うのが当たり前になってれば保持力もそんなに文句言われなかっただろうに
29 21/01/31(日)19:03:46 No.770416712
>Ready?もめっちゃいい曲なんですよ 歌詞にタイトルが入ってるOPいいよね
30 21/01/31(日)19:04:09 No.770416860
1クール目が壮大なマッチポンプかつ後につながる伏線なのいいよね
31 21/01/31(日)19:04:47 No.770417078
各種バイザーもいいけど武器で何が好きかと言われるとやっぱスクラムブレードだな…
32 21/01/31(日)19:05:50 No.770417443
序盤の胡散臭さ芝居臭さが活きてくるの楽しいんだけどそれはそれとしてそこで脱落者が多いのも仕方ないかなって… ボード二枚使ってめくりボーダタックする回めっちゃ好きだけど
33 21/01/31(日)19:07:19 No.770417942
バーストバイザー欲しかった…
34 21/01/31(日)19:07:58 No.770418194
後期opのサビ前でチューブが接続される場面好き
35 21/01/31(日)19:08:08 No.770418259
未だにボーダタックの何が難しいのかわからない ダークさんのやたら高く跳ぶ技もわからない
36 21/01/31(日)19:08:20 No.770418331
>今みたいにスタンド使うのが当たり前になってれば保持力もそんなに文句言われなかっただろうに ブリガンディモードで手足重くてクタッてなるやつはスタンドあっても変わらねえ!
37 21/01/31(日)19:08:50 No.770418475
作られたヒーローの虚像とそれを見失った主人公達が真にヒーローとして成長していく話としてはよく出来てると思う どうしても間延びした印象にもなるのは仕方ないが
38 21/01/31(日)19:09:09 No.770418617
全然買えなかったやつじゃんスレ画ァ!
39 21/01/31(日)19:10:16 No.770419017
色んな意味で衝撃的だったけど最後実家に帰ってただいまってやるのいいよね
40 21/01/31(日)19:10:34 No.770419121
神姫には子供用玩具の安全基準での頑丈さが受け継がれたというか
41 21/01/31(日)19:10:35 No.770419131
すぐバイザーに取って代わられちゃったけどやっぱアムドライバーで必殺技って言ったらボーダタックだよな
42 21/01/31(日)19:11:29 No.770419481
登場人物の年齢知ると驚く
43 21/01/31(日)19:11:44 No.770419573
低空飛行の作画と販促意識の薄さが同時に襲ってくるのは メカアクションとして見た場合かなりつらい… せめて後者がなんとかなれば
44 21/01/31(日)19:13:03 No.770420073
それまでうまく行かなかったジェネスがボーダタックで強敵倒す回は序盤の見どころだしな
45 21/01/31(日)19:13:11 No.770420138
やっちゃる~!だの撃ィ~!だの言ってる主人公が歩むストーリーとしてはなかなかにヘビーだよね
46 21/01/31(日)19:13:14 No.770420162
>登場人物の年齢知ると驚く 思ってる4歳くらい若い
47 21/01/31(日)19:13:23 No.770420209
これが! これが!これが!これが! シーン・ピアースだ!!
48 21/01/31(日)19:13:26 No.770420247
ジンクロスとブレードバイザーも玩具欲しかった…
49 21/01/31(日)19:14:06 No.770420512
>色んな意味で衝撃的だったけど最後実家に帰ってただいまってやるのいいよね (親がいたんだ…)
50 21/01/31(日)19:14:15 No.770420571
タフトさんサイコっぽいけどめっちゃいい人
51 21/01/31(日)19:14:37 No.770420723
乗り物が変形して武装に 武装を纏めて必殺武器に 初期の最高にイカしてる必殺技 全部まとめてお出しされたスレ画をZEAMジェナスが使って欲しかったな…
52 21/01/31(日)19:14:41 No.770420751
松風雅也といえば個人的にはコレ
53 21/01/31(日)19:15:41 No.770421145
>低空飛行の作画と販促意識の薄さが同時に襲ってくるのは ネオクロとかものすごい勢いで新製品出てくるけどストーリーがそれどころではない
54 21/01/31(日)19:15:41 No.770421149
ただいま~
55 21/01/31(日)19:15:47 No.770421182
スレ見てたら久しぶりにアニメ見たくなってきたけどどっかで配信してる?
56 21/01/31(日)19:16:15 No.770421376
>デザイナーの人が実はこれシーン用のギアだったんだよねって書いてた裏話をまだ覚えている http://www2p.biglobe.ne.jp/~s-hf/works/amd/amabgear.htm これかな?
57 21/01/31(日)19:16:49 No.770421566
NASにも拍手を!
58 21/01/31(日)19:17:14 No.770421734
>これが! >これが!これが!これが! >シーン・ピアースだ!! ヒーローやアイドルの虚像ごとハンマーで砕かれたシーンが実力ある一人のアムドライバーとして復活するの本当にカッコいいよ…… あと昔の仲間の攻撃から隠れながら「変わったのは俺たちかもな」って言うのも好き
59 21/01/31(日)19:17:44 No.770421916
セラやシーン周りの出来事は子供向けかコレ…ってならなくもない
60 21/01/31(日)19:18:00 No.770422010
>松風雅也といえば個人的にはコレとマイク
61 21/01/31(日)19:18:18 No.770422132
なんでみんなデスマン配信当時のネタそんなに知ってるんだよ……
62 21/01/31(日)19:18:28 No.770422198
>タフトさんサイコっぽいけどめっちゃいい人 奇行が平常運転すぎてダークさんに物を大事にすることの大切さを説いたりすると逆にびっくりする…
63 21/01/31(日)19:18:38 No.770422258
>松風雅也といえば個人的にはコレ めっちゃ下手だったのにあれから別のアニメで声聞くたびにめっちゃよくなっていって好きになった
64 21/01/31(日)19:18:41 No.770422284
>セラやシーン周りの出来事は子供向けかコレ…ってならなくもない 思えばこのアニメカップル全滅してない?
65 21/01/31(日)19:19:49 No.770422676
ここまで人殺し問題をたっぷりねっちりやるアニメもそうそうない
66 21/01/31(日)19:20:13 No.770422795
>思えばこのアニメカップル全滅してない? 争いの中で得たものは争いとともに消えてしまうんじゃないかな
67 21/01/31(日)19:20:14 No.770422806
TVヒーロームーブに拘ってたシーンが自分の役割を見つけて後方支援用のバイザーを駆るようになるのいいよね… …昔中古屋で見かけたランドバイザー買っとけばよかったな
68 21/01/31(日)19:20:33 No.770422946
アムドライバーを見るたびに散々命乞いした後ふふ…って笑うロシェを思い出してムカつくから本当に福山はすごいよ
69 21/01/31(日)19:20:37 No.770422977
死ーン 死死ー キャ死ー 死ムカ 死゛ノベゼ 死ャドー
70 21/01/31(日)19:20:59 No.770423112
ジェナラグセラ皆まだ14歳なのに人の死とその復讐心に真っ向から対峙させられてるからな…
71 21/01/31(日)19:22:27 No.770423658
ジェナスがお家帰るシーン好きなんだ
72 21/01/31(日)19:22:35 No.770423722
女装タフトさんエロだと思う
73 21/01/31(日)19:22:39 No.770423743
シャシャがめっちゃかわいい トゥ!
74 21/01/31(日)19:22:41 No.770423759
アニメだと主人公じゃない人が使ってなかったか
75 21/01/31(日)19:22:45 No.770423780
てんめぇーッ!
76 21/01/31(日)19:23:13 No.770423979
マジっすか!
77 21/01/31(日)19:23:22 No.770424044
アムドライバーのロシェットと陰陽大戦記のリク、プラスターワールドのビートマで俺の福山潤は完成した
78 21/01/31(日)19:23:49 No.770424224
>アムドライバーを見るたびに散々命乞いした後ふふ…って笑うロシェを思い出してムカつくから本当に福山はすごいよ あの瞬間確かにムカつくけど間髪入れずキレたジェナスに見てる方も青ざめるよね
79 21/01/31(日)19:23:56 No.770424256
キャシーとロシェもエキセントリックすぎる
80 21/01/31(日)19:24:26 No.770424447
ガンザルディやトライクバイザーも玩具の試作品作られてたんだっけ?
81 21/01/31(日)19:24:48 No.770424602
ニルギースチットモウゴカナイ
82 21/01/31(日)19:25:17 No.770424779
あの…K.K…
83 21/01/31(日)19:25:28 No.770424849
ガンザルディZEAMとアムドライバーディグラーズ欲しかったな…
84 21/01/31(日)19:25:29 No.770424858
(動かないけど分身するニルギース)
85 21/01/31(日)19:25:33 No.770424891
アローンジー!
86 21/01/31(日)19:25:52 No.770425023
>あの瞬間確かにムカつくけど間髪入れずキレたジェナスに見てる方も青ざめるよね あそこで一気にキレて襲いかかるジェナスが破片に映った自分を見て冷静さを取り戻すのが大好きです
87 21/01/31(日)19:25:58 No.770425061
>女装タフトさんエロだと思う シバシバシバシバシバーッ!
88 21/01/31(日)19:27:09 No.770425589
ゼアムはシーンのエッジ一本借りてるのがそういうのいいよね
89 21/01/31(日)19:27:23 No.770425684
>>あの瞬間確かにムカつくけど間髪入れずキレたジェナスに見てる方も青ざめるよね >あそこで一気にキレて襲いかかるジェナスが破片に映った自分を見て冷静さを取り戻すのが大好きです 復讐を果たされるべきシーンがジェナスを間接的に止めるシーンいいよね…
90 21/01/31(日)19:28:49 No.770426218
日系な感じのアムドライバーが居たので少し期待はしてみた…うん…
91 21/01/31(日)19:29:51 No.770426629
ウリウリウリウリヒョーホッホー
92 21/01/31(日)19:31:02 No.770427087
また落ちるのかー!
93 21/01/31(日)19:31:09 No.770427125
君がいた5月の花はもう散りました
94 21/01/31(日)19:31:09 No.770427128
何度見てもアセンブルミサイルポッドの発射でどうしても耐えられない
95 21/01/31(日)19:31:11 No.770427138
>ウリウリウリウリヒョーホッホー オカーヲコーエーヤーギサンモー
96 21/01/31(日)19:32:06 No.770427490
思えばアイドルなのに戦争に駆り出されてロシェットもかわいそうなやつだったな…
97 21/01/31(日)19:32:33 No.770427650
>何度見てもアセンブルミサイルポッドの発射でどうしても耐えられない 玩具バレで覚悟できてたはずの視聴者が総ツッコミして 2度見してまた総ツッコミしたからな…
98 21/01/31(日)19:34:17 No.770428348
一時期ロシェとKKとトリオ組んでたジャスティスアーミー?の奴が何で商品化されないのかと思ったら…
99 21/01/31(日)19:35:31 No.770428863
ソードダンサーはよくあるけどその対になるガンシンガーってネーミングがめっちゃ好き
100 21/01/31(日)19:35:48 No.770429001
キャシーのキレ顔キャプはそこそこふたばで見た記憶は有る
101 21/01/31(日)19:36:22 No.770429245
命乞い→フフッと、セラのメンタル大丈夫アピールからの実は全然大丈夫じゃないは凄く印象に残ってる
102 21/01/31(日)19:36:49 No.770429416
ダークさあああああん!!!! タフトさあああああん!!!! いいバイザー持ってきましたね二人とも
103 21/01/31(日)19:36:50 No.770429433
エッジバイザーのリカラーは出てないんだっけ
104 21/01/31(日)19:36:53 No.770429457
アドバンスドボードギアはマジで数が少な過ぎる…
105 21/01/31(日)19:37:25 No.770429700
主人公の愛機になるかと思ったボードバイザー リース品だった
106 21/01/31(日)19:37:45 No.770429838
>エッジバイザーのリカラーは出てないんだっけ 緑版は出てないね
107 21/01/31(日)19:38:05 No.770429967
>アドバンスドボードギアはマジで数が少な過ぎる… 手放した自分を殴りてぇ…
108 21/01/31(日)19:38:12 No.770430030
狂気のトイザラス仕様ネオクロスバイザー
109 21/01/31(日)19:38:56 No.770430330
天才ローディジョイ君が誇張抜きに天才
110 21/01/31(日)19:38:58 No.770430337
ロシェに関してはキャシーが全部悪いよ~とも言えないような言ってもいいような エーリックの死からトントン拍子に色々悪いことが起こりすぎる…
111 21/01/31(日)19:40:08 No.770430765
配送票をいじる 借りパク 火事場泥棒 裏切って欲しいものを手に入れたらまた裏切る 強奪 欲しいものを手に入れるのには手段を選ばないピュアアムドライバー
112 21/01/31(日)19:40:34 No.770430972
イチゴ農家から金置いてイチゴパクったのは覚えてる
113 21/01/31(日)19:41:01 No.770431178
>主人公の愛機になるかと思ったボードバイザー >リース品だった 初登場時はははーんなんやかんやあってジェナスが手に入れるんだなと思ったからそのまま返却されて驚いた まあそのあとなんやかんやあって手に入れるんだけど
114 21/01/31(日)19:41:42 No.770431496
>天才ローディジョイ君が誇張抜きに天才 後にAGEシステムを開発する
115 21/01/31(日)19:42:01 No.770431648
モトバイザーも肩アーマークルクルさえどうにかなりゃ…
116 21/01/31(日)19:42:22 No.770431821
パフユニット以外のバイザーギア整備して運転してジョイの作業量が多すぎる…
117 21/01/31(日)19:42:33 No.770431914
チョチョイのジョイっすよ
118 21/01/31(日)19:43:26 No.770432249
ソフトシェルクラブが食べたくなるアニメ
119 21/01/31(日)19:43:41 No.770432365
仕立て上げられたヒーローごっこが終わって人間同士の三つ巴の戦いが始まる構図は割とホビーアニメでやるのは挑戦的だよね
120 21/01/31(日)19:43:51 No.770432449
>欲しいものを手に入れるのには手段を選ばないピュアアムドライバー JAなんかよりよっぽどダーティな集団だよねピュアアム
121 21/01/31(日)19:43:52 No.770432456
ジョイ君は普段トラックの運転ギアの整備とやってるのにバイザーの単独開発してるし疲れた描写一つないのはヤバイよ彼
122 21/01/31(日)19:44:49 No.770432881
出撃時のオペレーションもジョイ様だからな…
123 21/01/31(日)19:45:21 No.770433090
>ジョイ君は普段トラックの運転ギアの整備とやってるのにバイザーの単独開発してるし疲れた描写一つないのはヤバイよ彼 1回だけすごく疲れてたからセーフ いや1回で済むのおかしいわ
124 21/01/31(日)19:45:29 No.770433147
ランキング制ヒーロー作品も今では増え申した
125 21/01/31(日)19:45:54 No.770433334
>出撃時のオペレーションもジョイ様だからな… セッティングから何からあいつに任せておけばいいすぎる… おかしいぞあいつ本当にまともなローディなのか
126 21/01/31(日)19:46:32 No.770433603
服をバサッてしてからの発進シーンは何回見てもいいよね…
127 21/01/31(日)19:47:23 No.770433949
アムドライバーヒロ☆タカミは出なかった…
128 21/01/31(日)19:47:34 No.770434022
せ・み・あ!
129 21/01/31(日)19:47:49 No.770434131
唯一ジョイ君ヤバかったのがローディスピリッツだったかゼアムジャケット開発中だけよね… 作中一番性能おかしいんじゃねぇかな