21/01/31(日)18:40:16 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/31(日)18:40:16 No.770408603
「」に武器を支給する
1 21/01/31(日)18:42:49 No.770409527
ハンドガードが滅茶苦茶熱くなるやつ
2 21/01/31(日)18:48:11 No.770411407
第二次大戦期の銃器なのに、ストック、機関部、弾倉などパーツがそれぞれ分かれてるんだな…
3 21/01/31(日)18:51:42 No.770412639
>ハンドガードが滅茶苦茶熱くなるやつ ベークライトか木製で良さそうなものなのに何で金属プレスだったんだろうかね
4 21/01/31(日)18:52:55 No.770413050
持ってられんほど加熱するまでバカスカ撃つ想定じゃなかったんじゃない?
5 21/01/31(日)18:54:05 No.770413439
>ベークライトか木製で良さそうなものなのに何で金属プレスだったんだろうかね 生産性の問題とかじゃないの
6 21/01/31(日)18:55:24 No.770413890
ホルムの戦いも分厚いミトンして使ってたからな
7 21/01/31(日)19:10:55 No.770419275
書類上では何で物足りない時にこんな現場混乱させるモン採用するのバカなの?みたいな裁可下す総統 叙勲時の慣例でお願い聞く際にある将官がこのマシンピストルもっと東部戦線にくだち!したばっかりに 兵器局が勝手に認可して先行生産配備してたのが明るみに出て陸軍てめぇ!ってけおったものの 実物見せられるといいじゃんコレ!もっと作れよって掌クルリする総統
8 21/01/31(日)19:11:23 No.770419433
マガジンを掴めば構えは解決ってことじゃん!