21/01/31(日)18:14:36 ふたりは のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/31(日)18:14:36 No.770400047
ふたりは
1 21/01/31(日)18:15:38 No.770400433
普通に敵同士
2 21/01/31(日)18:15:56 No.770400522
<あなたなんて助けたくない!
3 21/01/31(日)18:16:59 No.770400878
ガンダムとシャアザクのセットみたいなもんだろ
4 21/01/31(日)18:17:19 No.770400999
でもふれんずって…
5 21/01/31(日)18:18:03 No.770401232
二人の関係はガチ路線変更感漂うな… キングビョーゲンもテアティーヌの対になるデザインだったし最初は和解路線だったのかもね
6 21/01/31(日)18:18:59 No.770401521
コロナさん謝ったって許さない が女児も今抱えてる気持ちであろう
7 21/01/31(日)18:19:11 No.770401595
ご時世がねぇ…まあコロナ中断に機に何がどう変わったかは外野からはわからんけども
8 21/01/31(日)18:19:33 No.770401709
>でもふれんずって… 持ち主とチャッティー(お話)するふれんずなので ふれんず同士の仲については特に
9 21/01/31(日)18:20:15 No.770401924
>コロナさん謝ったって許さない >が女児も今抱えてる気持ちであろう まともな学生生活ブチ壊されて図らずものどかと似たような境遇になっちまってるからな…
10 21/01/31(日)18:20:19 No.770401944
>二人の関係はガチ路線変更感漂うな… そうかな…和解できそうな雰囲気一瞬だして結局絶対に相容れないいつもの香村のような…
11 21/01/31(日)18:20:28 No.770401988
>二人の関係はガチ路線変更感漂うな… >キングビョーゲンもテアティーヌの対になるデザインだったし最初は和解路線だったのかもね メインライターの作風的に最初から完膚無きまでの悪として描くと思ってたなぁ
12 21/01/31(日)18:21:00 No.770402165
>二人の関係はガチ路線変更感漂うな… >キングビョーゲンもテアティーヌの対になるデザインだったし最初は和解路線だったのかもね どうだろう 単にかつての宿主と似てる例が他にもあっただけな気もする
13 21/01/31(日)18:21:17 No.770402248
面白いキャラではなかった
14 21/01/31(日)18:22:07 No.770402527
放送前)いくら香村先生でも女児アニメでそこまで酷いことしないよ~! 現在)香村先生はどこに行っても香村先生だったよ…
15 21/01/31(日)18:22:23 No.770402620
まぁ待て 最終回で浄化されて帰って来てのどかっちも許すかもしれないだろ
16 21/01/31(日)18:22:50 No.770402766
>持ち主とチャッティー(お話)するふれんずなので ダルイゼンとふれんずになった女児は今週悲しくなったのかな
17 21/01/31(日)18:23:44 No.770403050
無毒化される以外の形で帰ってこられても許す理由がないよ 仮に悪い心すべてを無くしたと言われても身体が病原菌である以上は一定の処置が必要になる
18 21/01/31(日)18:24:17 No.770403239
>>持ち主とチャッティー(お話)するふれんずなので >ダルイゼンとふれんずになった女児は今週悲しくなったのかな 心配ご無用 これが届くのは全てが終わった3月だ
19 21/01/31(日)18:24:36 No.770403326
テアティ―ヌと先代プリキュアも撲滅できてないから なんかしらは残ると思う…
20 21/01/31(日)18:25:16 No.770403533
それこそ病魔は皆殺しにできました!!ってのも今年やるにはちょっとね
21 21/01/31(日)18:25:21 No.770403549
物凄いクズのヒモだった元カレを友達に励まされながら関係断ち切るみたいなセリフ回しだったのが面白すぎた
22 21/01/31(日)18:25:26 No.770403572
su4560163.jpg これらのセリフに対して暴れるだけだったからな…
23 21/01/31(日)18:25:40 No.770403638
この商品が紹介された時に誰もが和解エンドだと思ったはず
24 21/01/31(日)18:25:42 No.770403647
発送予定は再来月だし元々プレバンでの予約生産商品だから こんな酷い展開に免疫のない女児の元にはそうそう届かなかっただろう 多分
25 21/01/31(日)18:25:45 No.770403658
そもそもダルのぞとか言ってるの大きいお友達だけだろ 顔は良いけど一貫して好かれることしてねえわ
26 21/01/31(日)18:25:51 No.770403688
いや…こういう奴だからこそっていう女児先輩もいるだろう
27 21/01/31(日)18:25:58 No.770403720
変えた変えないはともかく今年このテーマでどこまで踏み込むかすごい迷っただろうなとは思う
28 21/01/31(日)18:26:19 No.770403818
この展開じゃ女児も大きなお姉さんたちも右のぬいぐるみ欲しくならないんじゃ・・・
29 21/01/31(日)18:26:49 No.770403971
>そもそもダルのぞとか言ってるの大きいお友達だけだろ >顔は良いけど一貫して好かれることしてねえわ ダルイゼンあなたのぞみ先輩にまで手を出したの…!?
30 21/01/31(日)18:27:04 No.770404047
顔以外ほんとにいいところなかったもんな… 弟みたいな存在でも実験台扱いで捨て駒だったり
31 21/01/31(日)18:27:21 No.770404139
生き残るには善玉菌に転生するしか道はない
32 21/01/31(日)18:27:50 No.770404308
顔のいいクズが好きなオタクもまあそこそこいるだろう…
33 21/01/31(日)18:27:54 No.770404327
なんだったらグアイワルの方がまだ親近感ある
34 21/01/31(日)18:28:03 No.770404367
むしろダルイゼンだけ他二人と違って一切好感度稼いでないし…
35 21/01/31(日)18:28:05 No.770404372
改心しない奴を助けなくても良いって理屈は分かるけど 助けなくても良いしラスボス化するぐらいの巨悪でもない って半端なキャラを延命させる展開はあまり盛り上がらなかったな
36 21/01/31(日)18:28:10 No.770404405
>顔以外ほんとにいいところなかったもんな… >弟みたいな存在でも実験台扱いで捨て駒だったり ジョージクライみたいにクズだけど顔がいいだけで一定のファン出来たりするからな…
37 21/01/31(日)18:28:11 No.770404413
細菌と免疫細胞に和解なんて無い
38 21/01/31(日)18:28:17 No.770404437
善玉も悪玉もバランスが大切なのでどちらが善い悪いという話じゃないし…
39 21/01/31(日)18:28:33 No.770404515
>この展開じゃ女児も大きなお姉さんたちも右のぬいぐるみ欲しくならないんじゃ・・・ セット販売なんだ
40 21/01/31(日)18:28:33 No.770404516
徹底的に拒まれ存在否定されるイケメンが性癖の女児が大量に産まれるかもしれん…
41 21/01/31(日)18:29:03 No.770404661
関係無いけどカピバラと鳥と水子は最終決戦だけでもリバイバルしてほしい
42 21/01/31(日)18:29:06 No.770404679
のどかの中に戻りたいなら乳酸菌に転生しな
43 21/01/31(日)18:29:12 No.770404715
そもそも付き合ってすらいねー!
44 21/01/31(日)18:29:22 No.770404777
女児「私もダルイゼンを孕みてぇ…」
45 21/01/31(日)18:29:40 No.770404874
ごめんセットじゃなかった
46 21/01/31(日)18:29:41 No.770404881
>むしろダルイゼンだけ他二人と違って一切好感度稼いでないし… 一方で他ふたりと違って唯一ビョーゲンズからの切り離しがまだ可能だったかもしれない立場だったのも面白い
47 21/01/31(日)18:29:49 No.770404924
コロナ禍だし共存になると思ってたよ 滅ぼせないよ病気
48 21/01/31(日)18:30:20 No.770405090
コロナと脚本は関係ないと思うよ
49 21/01/31(日)18:30:25 No.770405115
セット売りではなくて各4000円くらいの商品だけど まあ大抵の人はセットで買ったことだろう
50 21/01/31(日)18:31:06 No.770405361
あいつらの目的が地球さんを蝕むんじゃなければ共生もあっただろうが
51 21/01/31(日)18:31:22 No.770405454
のどかは普段優しすぎるくらいだけどグレースになると結構容赦ない判断する時がちょいちょいあったから 脚本的にはこの落とし方ずっと準備してたよね
52 21/01/31(日)18:31:26 No.770405478
>この商品が紹介された時に誰もが和解エンドだと思ったはず ケダリーの辺りだったんでクソがここから和解とかあり得ねーだろみたいな意見も見られた記憶
53 21/01/31(日)18:31:30 No.770405505
バイキンマンみたいな見た目で のどか!お前の身体をよこすダル!! って感じで中盤で退場しても良かった
54 21/01/31(日)18:31:38 No.770405551
DV彼氏に決別できたみたいな感じだな
55 21/01/31(日)18:31:39 No.770405552
香村脚本だしこのご時世の病気ネタで日和った真似は絶対しないと思ってた 和解の影すらチラつかせないとは思わなかったが
56 21/01/31(日)18:31:45 No.770405588
>コロナと脚本は関係ないと思うよ 脚本自体は前回の緊急事態宣言前には上がってたろうしね… 急な変更と言っても脚本お直し含む路線変更は全体のスケジュールめっちゃ歪みそう
57 21/01/31(日)18:32:08 No.770405742
クランチュラですら許されそうなのに
58 21/01/31(日)18:32:18 No.770405794
>DV彼氏に決別できたみたいな感じだな 彼氏どころか一方的なストーカーだよ!!
59 21/01/31(日)18:33:18 No.770406082
香村ってどんな人なの?
60 21/01/31(日)18:33:28 No.770406145
イケメンなだけでは許してもらえなかったか…
61 21/01/31(日)18:33:45 No.770406235
震災でノイズ様生存に変更したスイプリは始まってすぐだったから変更する余裕あったんかな
62 21/01/31(日)18:33:57 No.770406312
>なんだったらグアイワルの方がまだ親近感ある 言動バカっぽいけど一番ガチだった奴じゃないですか
63 21/01/31(日)18:34:00 No.770406327
許されない雰囲気が出たことで逆にカップリング熱に火が入ってる困った主演声優がいるらしいな
64 21/01/31(日)18:34:12 No.770406395
ただの侵略者じゃなくて自分の青春を奪って親にも死ぬほど迷惑かけた原因の張本人だからなぁ グレースは許しても他の三人が許すかな!?ってなるのでは
65 21/01/31(日)18:35:14 No.770406728
スレ画ダルイゼンよりアースとかの方がよかったな…
66 21/01/31(日)18:35:14 No.770406734
>震災でノイズ様生存に変更したスイプリは始まってすぐだったから変更する余裕あったんかな 中の人の怪演が元でラスボス化したクローズの例とかもあるし 1クール目までが変更できるラインなのかもね
67 21/01/31(日)18:35:16 No.770406752
>香村ってどんな人なの? 悪役には徹底的に容赦のない最期を与える
68 21/01/31(日)18:35:19 No.770406771
和解して生存する可能性は無いにしてももうちょっと敵味方のロマンスとかは予定されてたかもしれない… いや勝手に期待してただけな
69 21/01/31(日)18:35:32 No.770406872
女オタバカにするけど 顔がよかったらそういうの期待してしまうのは本能だと思う
70 21/01/31(日)18:35:51 No.770406970
キングは明確に侵略者だからすっきり倒して終わりでいいけど ダルイゼンは積極的な悪でもなく生きたいだけな辺りが絶妙に共存できない感ある
71 21/01/31(日)18:35:54 No.770406988
>許されない雰囲気が出たことで逆にカップリング熱に火が入ってる困った主演声優がいるらしいな あの子はちょっと気の毒な子だからそっとしておこう…
72 21/01/31(日)18:35:56 No.770407001
大勢の命を弄んで嘲笑ったヤツを許す必要って? という真っ当すぎる答えで寧ろ安心したし
73 21/01/31(日)18:36:23 No.770407182
>許されない雰囲気が出たことで逆にカップリング熱に火が入ってる困った主演声優がいるらしいな 今回の演技めっちゃ楽しかっただろうな…
74 21/01/31(日)18:36:23 No.770407188
>グレースは許しても他の三人が許すかな!?ってなるのでは グレースが許しちゃったら他の3人というか7人全員許すと思う
75 21/01/31(日)18:36:42 No.770407317
>女オタバカにするけど >顔がよかったらそういうの期待してしまうのは本能だと思う 普通に悪女フェチもあると言うか放送終わってもスレ立つそういうキャラimgでも見かけるしな
76 21/01/31(日)18:36:48 No.770407359
ていうかダルイゼンの距離感がおかしかっただけでグレースがこいつにときめいたシーンなんか欠片もないだろ…
77 21/01/31(日)18:37:30 No.770407618
プリキュアでなく男女逆だったら印象はまた変わった気もするが…
78 21/01/31(日)18:37:51 No.770407712
まぁ顔にウンコ塗った時は盛り上がったし…
79 21/01/31(日)18:38:02 No.770407783
1話の「まずは自分」がようやく回収された
80 21/01/31(日)18:38:25 No.770407928
>ダルイゼンは積極的な悪でもなく生きたいだけな辺りが絶妙に共存できない感ある ダルの人格がねじ曲がってるのは明確なんだけど それはそれとしてダルの行動自体はあくまで自分の住みやすい環境を作ろうとしてただけだから 反省とか改心のしようがないのいいよね
81 21/01/31(日)18:38:45 No.770408043
>悪役には徹底的に容赦のない最期を与える 平成ライダーの井上敏樹みたいな感じか
82 21/01/31(日)18:38:53 No.770408077
言葉を介するとは言えのどかちゃん自身ははずっとダルイゼンにドン引きしてるだけだからな
83 21/01/31(日)18:39:24 No.770408254
ダルイゼンの人格にのどかの人格の影響がゼロな感じになってるのは違和感あるな 普通にのどかの暗黒面を司ってるキャラだと解釈してたのに
84 21/01/31(日)18:39:28 No.770408274
>ていうかダルイゼンの距離感がおかしかっただけでグレースがこいつにときめいたシーンなんか欠片もないだろ… ときめいたシーンどころか 思い返すと普通に敵のひとりくらいにしか認識してないことのが多いな…
85 21/01/31(日)18:39:37 No.770408322
やだよあいつ助けたくないよって言われたらまあそうだよねって
86 21/01/31(日)18:39:57 No.770408470
>顔がよかったらそういうの期待してしまうのは本能だと思う 仮にダルイゼンが美少女だったら「」も今みたいな態度じゃなかったろうしな
87 21/01/31(日)18:40:14 No.770408594
都合のいい時だけ私を利用しないで!
88 21/01/31(日)18:40:14 No.770408596
自己犠牲の明確な否定ってのは女児向けアニメでは割と新鮮だった 教育要素のある作品ってある程度自分が泥被ってでも他人を助けるのをよしとする傾向があるから
89 21/01/31(日)18:40:22 No.770408644
流行りのうっせぇわ!するプリキュア
90 21/01/31(日)18:40:28 No.770408680
右がなにしたって言うんですか!
91 21/01/31(日)18:40:31 No.770408702
>ダルイゼンの人格にのどかの人格の影響がゼロな感じになってるのは違和感あるな >普通にのどかの暗黒面を司ってるキャラだと解釈してたのに ビョーゲンズの人格がモデルになったものに由来するなんて描写どこにもなかったろ
92 21/01/31(日)18:40:51 No.770408831
スイートはあの時点で脚本出来てるの半分 特に意識してないけど震災無かったらまあ展開違ってたんじゃないかなとかなんかで監督が言ってた気がする 映画は丸々書き直し
93 21/01/31(日)18:40:55 No.770408865
ダルはただ生きてるだけだからのどか側からしっかり否定しないといけないんだよな
94 21/01/31(日)18:41:02 No.770408905
ベビーターンする描写なかったし 順当な末路だと思った
95 21/01/31(日)18:41:02 No.770408911
>ダルイゼンの人格にのどかの人格の影響がゼロな感じになってるのは違和感あるな >普通にのどかの暗黒面を司ってるキャラだと解釈してたのに のどかちゃんから産まれたんじゃなくて元々寄生してただけだからな
96 21/01/31(日)18:41:21 No.770409024
>仮にダルイゼンが美少女だったら「」も今みたいな態度じゃなかったろうしな 最初は期待するかも知れんが流石にクソ女はクソ女扱いするよ…
97 21/01/31(日)18:41:21 No.770409025
まあでもこれを今の時勢で医者モチーフのプリキュアに言わせるのはエグイ いや時勢だからこそなのか
98 21/01/31(日)18:41:48 No.770409180
>右がなにしたって言うんですか! 宿主を長い間苦しめた 環境を汚染した 無様に命乞いをしてきた挙げ句罵倒してきた
99 21/01/31(日)18:42:05 No.770409266
>仮にダルイゼンが美少女だったら「」も今みたいな態度じゃなかったろうしな 少女キャラの敵で明確に死亡したのってダークプリキュアとかバッドエンドくらいだけど そいつらもダルイゼンほどクズじゃなかったしな
100 21/01/31(日)18:42:05 No.770409267
>ダルはただ生きてるだけだからのどか側からしっかり否定しないといけないんだよな 否定も何もラビリンの言った通りのどかちゃんのやさしさに付け入ってるだけだから…
101 21/01/31(日)18:42:10 No.770409299
>ダルイゼンの人格にのどかの人格の影響がゼロな感じになってるのは違和感あるな >普通にのどかの暗黒面を司ってるキャラだと解釈してたのに どっちかと言うと反転存在じゃないかな 危ないまでの自己犠牲を自分に強いたのどかと徹頭徹尾自己のことだけ考えたダルイゼン
102 21/01/31(日)18:42:43 No.770409488
ネットだとダルイゼン子供ネタ多くて勘違いしがちだけど 体内で繁殖した排除すべき細菌ってだけだもんな
103 21/01/31(日)18:42:52 No.770409542
決して生かしておいてはいけない奴がいるってヒーロー物では普遍的だけど 女児向けアニメで扱うには今更だけど結構エグいテーマだよな
104 21/01/31(日)18:43:05 No.770409612
あれラビリンがちゆひなに詳細説明してたら血の雨が降ってたな
105 21/01/31(日)18:43:05 No.770409615
生きてるだけでダメなんだよ そういう存在だっているんだ仕方ないんだ
106 21/01/31(日)18:43:17 No.770409690
言葉を話すからと言って必ずしもわかりあえるわけじゃないんだ これは生存競争なんだ
107 21/01/31(日)18:43:24 No.770409731
僕らだって生きてるんですよ!って癌細胞に言われたって困るよなあ…
108 21/01/31(日)18:43:28 No.770409754
ヒープリのイケメン担当はニャトランってことで異論は無いな?
109 21/01/31(日)18:43:56 No.770409895
助けたくて頑張ったけど助けられませんじゃなくて 個人的にも憎いしそもそも滅ぶべき存在だから助けないってだけだし 時世がどうとか難しい話ではないと思う
110 21/01/31(日)18:44:20 No.770410015
ぶっちゃけ生きてるだけならいいんだよ ビョーゲンキングダムに引きこもることが可能ならという前提も付くが でもこいつらは地球に浸食してくるんだもん…
111 21/01/31(日)18:44:45 No.770410124
>ヒープリのイケメン担当はちゆってことで異論は無いペエ?
112 21/01/31(日)18:44:51 No.770410153
純粋に生存競争なんで…
113 21/01/31(日)18:44:52 No.770410167
生きてるだけならビョーゲンキングダムだけで済むんだよ あいつらはとにかく地球さんを苦しめる道を生きてるから絶対に分かり合っちゃダメってだけで…
114 21/01/31(日)18:45:06 No.770410241
>ヒープリのイケメン担当はニャトランってことで異論は無いな? 待ちな リフレイン先生を忘れてもらっては困る
115 21/01/31(日)18:45:16 No.770410303
のどかじゃなくてまどかならゆるしたかもしれん
116 21/01/31(日)18:45:27 No.770410367
体の形が残っててキングに取り込まれただけ… 香村先生もヒトの子じゃったか
117 21/01/31(日)18:45:28 No.770410371
単純に助ける必要がないってだけじゃなくて いい子であるために人生を犠牲にするべきか否かってことだから…
118 21/01/31(日)18:45:31 No.770410384
>ヒープリのイケメン担当は燃えよビーバレの主人公ってことで異論は無いですね?
119 21/01/31(日)18:45:35 No.770410413
千翼みたいな生きてるだけでかわいそうな奴ならともかく こいつは自分から侵略しに行ってるからな
120 21/01/31(日)18:45:45 No.770410484
最近和解エンド多めだったから久々にスッキリ
121 21/01/31(日)18:46:01 No.770410587
俺話し合った結果不倶戴天の敵だと確定するの好き!
122 21/01/31(日)18:46:12 No.770410665
キンビョゲが倒されて分離されるダル 口元に笑みを湛えながら冷たい目で見下ろすラビリン
123 21/01/31(日)18:46:30 No.770410768
>のどかじゃなくてまどかならゆるしたかもしれん わわわけけけがががわわわかかからららななないいいよよよ
124 21/01/31(日)18:47:01 No.770410977
su4560239.jpg セリフが面白い
125 21/01/31(日)18:47:02 No.770410991
徹頭徹尾ビョーゲンズ側に感情移入する余地がねえ
126 21/01/31(日)18:47:26 No.770411127
敗者に相応しいエンディングを見せてやるラビ
127 21/01/31(日)18:47:41 No.770411222
>su4560239.jpg ダルイゼン。
128 21/01/31(日)18:47:55 No.770411302
>俺話し合った結果不倶戴天の敵だと確定するの好き! ネットでは即座に助命嘆願を切り捨てたような論調だけど ラビリンに諭された上でちゃんとダルイゼンに質問してるのがいいよね のどかっちは生真面目だなあってなる
129 21/01/31(日)18:47:59 No.770411328
ダル好きの幼女にトラウマ刻みそうではある だからダメという意味ではなく
130 21/01/31(日)18:48:06 No.770411374
性格がクズで徹底されてて本当よかった たまにいる愛され幹部みたいな存在だったら困ったことになってた
131 21/01/31(日)18:48:11 No.770411410
最初から相容れない存在っぽく言ってたし香村だし 和解路線から変更したんだと言われてもピンとこない
132 21/01/31(日)18:48:14 No.770411430
キッパリ拒絶したあともネチネチ言ってくるネオキングにレスポンチバトルで完勝するのどかっち わしは心底しびれたよ
133 21/01/31(日)18:49:07 No.770411764
この結末なら一切ギャグをやらせなくて正解だったね
134 21/01/31(日)18:49:36 No.770411925
>わしは心底しびれたよ 優しい人とつけこまれる弱い人を明確に線引きしててここまでやるんだってちょっと思った
135 21/01/31(日)18:49:41 No.770411943
>徹頭徹尾ビョーゲンズ側に感情移入する余地がねえ 立身出世に目が眩んでるアタマワルや 恋は盲目なドイ姉さんとかは割と移入できるところあると思う 何ならとにかく他人に迷惑をかけても楽に生きたい!ってダルのことも理解できなくはない
136 21/01/31(日)18:49:41 No.770411944
ちゃんと反省しているか聞いたからね聞いた上で黙ったんだ許せるわけがない
137 21/01/31(日)18:49:46 No.770411971
受け入れることでワクチン的な効果が出て抗体得るとかかと思ってたよ キングワにも勝てねーのにネオキンにどう勝つのやら
138 21/01/31(日)18:49:49 No.770411998
>のどかっちは生真面目だなあってなる あの後ネオキングにチクリと皮肉を言われても ノータイムで啖呵を切ってたのがかっこよ過ぎた 強くなった
139 21/01/31(日)18:50:29 No.770412221
序盤から和解の余地なかったし病気の真相分かったら尚更無理じゃんってなったな
140 21/01/31(日)18:51:12 No.770412466
>キングワにも勝てねーのにネオキンにどう勝つのやら ご都合
141 21/01/31(日)18:51:32 No.770412587
路線変更の有無とか真偽はおいといても 今の展開はかなり好みだ
142 21/01/31(日)18:51:49 No.770412681
この主人公なら絶対に必要な話なんだけど終盤の今やる話かって感じはする 11月かせめて年末にやる話
143 21/01/31(日)18:51:55 No.770412710
>受け入れることでワクチン的な効果が出て抗体得るとかかと思ってたよ >キングワにも勝てねーのにネオキンにどう勝つのやら それはそれで別に共生しなくてもいいというか 共生してそれやるのはちょっと人道的な問題が発生するというか
144 21/01/31(日)18:51:59 No.770412737
最初はなんか笑って見てたけどシンドイーネさんも相当やべー女だしな…
145 21/01/31(日)18:52:01 No.770412748
>ダル好きの幼女にトラウマ刻みそうではある >だからダメという意味ではなく 幼女は悪役は悪役として認識するから… 小学生とかなら好きな子もいるかもしれない
146 21/01/31(日)18:52:39 No.770412966
>この主人公なら絶対に必要な話なんだけど終盤の今やる話かって感じはする >11月かせめて年末にやる話 見てたなら度々季節感ズレてたの知ってるだろ もろに休止期間の影響で展開遅れてるよ
147 21/01/31(日)18:52:41 No.770412977
だから強くなったわけじゃねえって普通になっただけで 嫌なものを嫌といえないこれまのほうが異常だっただけで
148 21/01/31(日)18:52:42 No.770412983
>最初はなんか笑って見てたけどシンドイーネさんも相当やべー女だしな… ここまで徹底してると結構好き
149 21/01/31(日)18:52:45 No.770412997
DVヒモ元カレとの訣
150 21/01/31(日)18:52:52 No.770413031
結局は自分の為だけに他人を苦しめる奴になに言われても響かないからな あんな風に悩むのどかちゃんが本当に優しすぎる
151 21/01/31(日)18:52:55 No.770413046
のどかっちは根っから優しい良い子だし自己犠牲精神の塊と言われても仕方ない言動がよく見られたけど 何だかんだでずっと締めるところは締めるというか自分の手を汚す覚悟をキッチリ決められる子でもあった
152 21/01/31(日)18:53:25 No.770413222
>>俺話し合った結果不倶戴天の敵だと確定するの好き! >ネットでは即座に助命嘆願を切り捨てたような論調だけど >ラビリンに諭された上でちゃんとダルイゼンに質問してるのがいいよね >のどかっちは生真面目だなあってなる やっぱここ大切だよな ラビリンが助けたいなら助ければいいし助けたくないなら助けなくていいって言い切ってくれたのが素敵
153 21/01/31(日)18:53:41 No.770413296
>この主人公なら絶対に必要な話なんだけど終盤の今やる話かって感じはする >11月かせめて年末にやる話 概ね1ヶ月放送が遅れてるということを加味してからレスしてね
154 21/01/31(日)18:53:49 No.770413344
今回でラビリンがパートナー枠でぶっちぎりで好きになった
155 21/01/31(日)18:53:51 No.770413360
>今の展開はかなり好みだ 毎度驚かせてくれるがあと3話でどれだけ感情をひっくり返されるか楽しみだ グレースはもう迷わないとは思うけど
156 21/01/31(日)18:53:57 No.770413400
そもそもの話敵に言葉尻取られただけだからな…
157 21/01/31(日)18:54:09 No.770413465
クリスマスや正月とか季節イベント周り話がオミットされてるから 展開周りを変更かけた説には疑問が残る
158 21/01/31(日)18:54:28 No.770413579
のどかっちが自分の安全を考えるのは当然として プリキュアで敵は許されない唾棄されるべき存在ってだけで終わるのもうーnってなるから何かしら落としどころはあってほしいぞ
159 21/01/31(日)18:54:46 No.770413686
敵集団がもしグアイワルさん単独だったら詰んでたんじゃないかなって気もする
160 21/01/31(日)18:55:05 No.770413787
敵の1人2人は改心してプリキュアになったり裏切ったりしてたのがお約束だったが 完全殲滅だとどこまで遡るんだろう
161 21/01/31(日)18:55:15 No.770413848
そもそもコロナ無くてもオリンピックで3週間分くらい話数削られてたんだしそんなにエピソードに変更ないと思う
162 21/01/31(日)18:55:20 No.770413871
>のどかっちが自分の安全を考えるのは当然として >プリキュアで敵は許されない唾棄されるべき存在ってだけで終わるのもうーnってなるから何かしら落としどころはあってほしいぞ 別に敵は許されない唾棄されるべき存在って作風のプリキュアがあってもいいと思うけどな
163 21/01/31(日)18:55:24 No.770413887
終盤まで引っ張るのは香村のクセだからこんなもんでしょ ルパパトでも正体バレ散々引っ張ってたし
164 21/01/31(日)18:55:28 No.770413904
しかし主人公の胎内で育てられたライバルなんてよく思い切ったキャラ出したよね 不覚にも下半身が元気になっちゃったよ
165 21/01/31(日)18:55:40 No.770413982
su4560257.jpg 単に切り捨てたって話ではないから…
166 21/01/31(日)18:55:57 No.770414066
>プリキュアで敵は許されない唾棄されるべき存在ってだけで終わるのも 初代のあたりをしっかりアップデートしてる感じだな
167 21/01/31(日)18:56:03 No.770414095
>そもそもコロナ無くてもオリンピックで3週間分くらい話数削られてたんだしそんなにエピソードに変更ないと思う 秋の行楽シーズンの話12月とかにやってたのに
168 21/01/31(日)18:56:28 No.770414239
>終盤まで引っ張るのは香村のクセだからこんなもんでしょ >ルパパトでも正体バレ散々引っ張ってたし 靖子にゃんがヒープリ書いてたらもっと面白くなってそうだよな
169 21/01/31(日)18:56:29 No.770414255
許す展開が好きな人はスイート大好きなだけじゃないの
170 21/01/31(日)18:56:30 No.770414268
今更救済されるのも何だし 記憶もなんも無いダルイゼンのそっくりさんがすこやか市に居てのどかっちとすれ違うENDじゃないの
171 21/01/31(日)18:56:31 No.770414272
メインの話とサブの日常回を一緒に話されても……
172 21/01/31(日)18:56:46 No.770414359
>のどかっちが自分の安全を考えるのは当然として >プリキュアで敵は許されない唾棄されるべき存在ってだけで終わるのもうーnってなるから何かしら落としどころはあってほしいぞ 許されざる唾棄すべき存在になったの徹頭徹尾ダルイゼンの側に理由があってもダメですか!?
173 21/01/31(日)18:56:57 No.770414419
>ここまで徹底してると結構好き 自分の命を捧げる気なの見ると凄いってなる…
174 21/01/31(日)18:57:24 No.770414578
>>そもそもコロナ無くてもオリンピックで3週間分くらい話数削られてたんだしそんなにエピソードに変更ないと思う >秋の行楽シーズンの話12月とかにやってたのに だからそれ本来1ヶ月前にやってる話だから!
175 21/01/31(日)18:57:34 No.770414626
>DVヒモ元カレとの訣 そもそも彼氏ではなかった…
176 21/01/31(日)18:57:44 No.770414671
悠木碧声の魔法少女は自己犠牲しがち
177 21/01/31(日)18:57:48 No.770414703
プリキュアは天使じゃねえんだ
178 21/01/31(日)18:57:51 No.770414727
>許されざる唾棄すべき存在になったの徹頭徹尾ダルイゼンの側に理由があってもダメですか!? 理由というかそういう存在として一貫して描かれてるんだよね のどかに助けを求めたのも生存戦略に過ぎないのだろう
179 21/01/31(日)18:58:01 No.770414760
>ダルのどが好きな人はドキドキ大好きなだけじゃないの
180 21/01/31(日)18:58:08 No.770414795
医者が病原菌を受け入れてたまるかよ
181 21/01/31(日)18:58:13 No.770414830
仮に助けてもその後はまた同じことするんでしょ? に対して何も答えられない以上もうどうしようもない
182 21/01/31(日)18:58:15 No.770414841
>>DVヒモ元カレとの訣 >そもそも彼氏ではなかった… 望まない妊娠した子供の話だよな雰囲気は
183 21/01/31(日)18:58:36 No.770414953
顔と声以外いいところ無いからな あとギャグができないのが致命的
184 21/01/31(日)18:59:03 No.770415104
見た目イケメンにしたのがサディズム感じた この扱いならもっとクリーチャーで良かった
185 21/01/31(日)18:59:19 No.770415177
>許す展開が好きな人はスイート大好きなだけじゃないの スイートもヒーリングっとも好きよ のどかはダルイゼンに曇らされてばかりだったから今回はスッキリしたわ
186 21/01/31(日)18:59:22 No.770415188
そもそも擬人化した病原体なんだからこいつらの生き方にどうこう言うのも問題違うんだけどね そういう生命体なんだから
187 21/01/31(日)18:59:24 No.770415207
病気の子供が物分りのいい『良い子』にならざるを得ないことからの解放って話なのに プリキュアなのに斬新!令和!みたいな受け止められ方してるのがなんか違和感ある
188 21/01/31(日)18:59:36 No.770415271
見た目イケメンのショタがこういう扱いされるから映えるところはある
189 21/01/31(日)18:59:37 No.770415278
>許す展開が好きな人はスイート大好きなだけじゃないの 俺スイート大好きだけどセイレーンやノイズ様の苦しみがあった上で許されるのが好きなだけで ただ死にたくねえからお前の中にいさせてくれ別に改心もしないがってだけのダルイゼンは正直許されるに足る存在かどうかと思うよ
190 21/01/31(日)18:59:40 No.770415292
和解路線がどうとかじゃなく単なる悪出すのが引っかかるんじゃないの 露悪的に感じる
191 21/01/31(日)18:59:52 No.770415335
のどかに非はないしな
192 21/01/31(日)18:59:56 No.770415367
>悠木碧 もっと本人の情念籠った怖い感じになるかと思ったけど しっかりのどかとして演じてて当たり前だけど感心した
193 21/01/31(日)19:00:02 No.770415393
生命を循環させる生老病死の役割担ってるキャラじゃないからなあビョーゲンズ
194 21/01/31(日)19:00:07 No.770415418
>見た目イケメンにしたのがサディズム感じた >この扱いならもっとクリーチャーで良かった なまじ見た目がいい分しっかり倒さなきゃいけない覚悟にも説得力が出て好き
195 21/01/31(日)19:00:08 No.770415419
>医者が病原菌を受け入れてたまるかよ 正義と悪じゃなくて光と闇の果てしないバトルなんだよね
196 21/01/31(日)19:00:10 No.770415437
ここでもダルのど勢は多かったし渋でもカプ絵が盛況だったのにこうも焼け野原にされると辛いよね…
197 21/01/31(日)19:00:15 No.770415468
いきなり1人見捨てておいてみんな守るとか笑わせるなに対して そうけしかけたのは誰だよどの口が言ってんだと返せる主人公いいと思います
198 21/01/31(日)19:00:54 No.770415714
許される悪には許されるだけの理由があるんだ… というかまあダルだって今回もしかすると許されたかもしれないんだ
199 21/01/31(日)19:00:57 No.770415726
>ここでもダルのど勢は多かったし渋でもカプ絵が盛況だったのにこうも焼け野原にされると辛いよね… 書く人は公式ガン無視で書くからいいんじゃないかな…
200 21/01/31(日)19:01:03 No.770415753
>医者が病原菌を受け入れてたまるかよ コントロールするから病原体を利用するワクチンがあるんだけどな
201 21/01/31(日)19:01:31 No.770415915
>ここでもダルのど勢は多かったし渋でもカプ絵が盛況だったのにこうも焼け野原にされると辛いよね… ここまでしっかりした拒絶の感情もいいもんだと思うぜ
202 21/01/31(日)19:01:42 No.770415960
敵と和解とかって1年通してそれなりに下積みがあってのことだろう 今回の敵は時々アホになるだけで全員一貫して本当にただの人類の敵だし別に助からないからどうしたって感じだ
203 21/01/31(日)19:01:49 No.770416019
>というかまあダルだって今回もしかすると許されたかもしれないんだ さんざん苦しめておいてその苦しみも分からないヤツ助ける必要はないね! ってハッキリ言い切ってるのだ
204 21/01/31(日)19:02:05 No.770416123
>>ここでもダルのど勢は多かったし渋でもカプ絵が盛況だったのにこうも焼け野原にされると辛いよね… >Y.AOI「ここまでしっかりした拒絶の感情もいいもんだと思うぜ」
205 21/01/31(日)19:02:08 No.770416143
のどラビの間に挟まろうとする悪い菌だよ
206 21/01/31(日)19:02:27 No.770416248
病原菌モチーフだから和解はありえないんだな
207 21/01/31(日)19:02:35 No.770416285
>su4560163.jpg >これらのセリフに対して暴れるだけだったからな… のどかにこんなセリフ言ってほしくなかったしいうようなキャラじゃないと今でも思ってる…
208 21/01/31(日)19:02:39 No.770416307
>コントロールするから病原体を利用するワクチンがあるんだけどな 根絶が出来ないからワクチン療法に頼るしかないだけで 根絶出来るなら根絶を目指すのが医者だ
209 21/01/31(日)19:02:43 No.770416330
倒されるなら倒されるで命乞いするような奴じゃなくて もっと邪悪でサイコパスの極みでキングを逆に食うタイプの奴期待してた
210 21/01/31(日)19:02:53 No.770416380
イケメンだって許させると思うなよ
211 21/01/31(日)19:02:56 No.770416397
>許される悪には許されるだけの理由があるんだ… >というかまあダルだって今回もしかすると許されたかもしれないんだ 改心します!もうなにもしません!キングビョーゲンを倒すのに力貸します!!と言えるキャラや お前らのせいで!って逆ギレしつつも助けを乞わないようなキャラなら少なくともこうはならなかったよ……
212 21/01/31(日)19:03:16 No.770416525
ワクチンがあるから病原菌との和解も出来るってあほなのか…
213 21/01/31(日)19:03:31 No.770416606
>>というかまあダルだって今回もしかすると許されたかもしれないんだ >さんざん苦しめておいてその苦しみも分からないヤツ助ける必要はないね! >ってハッキリ言い切ってるのだ だからもしかするとって付けたんじゃない…もしそこら辺の問答でダルからごめんなさいが出てたら分かんなかったと思うよ
214 21/01/31(日)19:03:39 No.770416650
助けの求め方が卑怯じゃなかったら…
215 21/01/31(日)19:03:44 No.770416694
病原菌を人の姿して人格持つ擬人化するのって悪趣味だな
216 21/01/31(日)19:03:44 No.770416701
>のどかにこんなセリフ言ってほしくなかったしいうようなキャラじゃないと今でも思ってる… 本気で言ってるなら1話から見直した方がいいレベルだけどネタだよね…
217 21/01/31(日)19:03:57 No.770416793
まあハグのジョージ関連とか見た後だとのどかちゃんはまともだったなって思う 敵との対立軸への対応とかは別にして
218 21/01/31(日)19:04:07 No.770416842
良いやつだけど殺すしか無いよねって展開の方が選択の方が重さは強かっただろうけどそれ完全に千翼になっちゃうしな
219 21/01/31(日)19:04:08 No.770416851
病気で死にそうな目にあったら あるいはのどかの発言は理解できるかも知らん
220 21/01/31(日)19:04:19 No.770416927
>さんざん苦しめておいてその苦しみも分からないヤツ助ける必要はないね! >ってハッキリ言い切ってるのだ しかも助けたらまた私もみんなも苦しめるだろって言ってなにも答えられないしなあ
221 21/01/31(日)19:04:24 No.770416951
これがおっさんならみんな拒絶してもそうだねで済むから惜しまれる声が出る時点でやっぱイケメンは恵まれてる
222 21/01/31(日)19:04:30 No.770416987
>のどかにこんなセリフ言ってほしくなかったしいうようなキャラじゃないと今でも思ってる… こういう他人に理想を押し付けて「良い子」はそれを嫌なのに受け入れるそういうのよくないよって話だな
223 21/01/31(日)19:04:31 No.770416996
>だからもしかするとって付けたんじゃない…もしそこら辺の問答でダルからごめんなさいが出てたら分かんなかったと思うよ ごめんと言えるようなキャラだったならそうだけどそうじゃないんだ
224 21/01/31(日)19:04:37 No.770417031
>根絶が出来ないからワクチン療法に頼るしかないだけで >根絶出来るなら根絶を目指すのが医者だ リアルがこんな状況なんでペラいと思うか リアルがこんな状況なんで嘘でも大勝利に持って行きたいのか この辺もまあ受け取り方次第だな ホントコロナの存在が作品見る目に影響与えるわ
225 21/01/31(日)19:04:48 No.770417086
惨めに命乞いするシーンは正直興奮しました
226 21/01/31(日)19:05:08 No.770417202
こいつは死んでもいいやつだから
227 21/01/31(日)19:05:21 No.770417271
いいよねライバル対決セット
228 21/01/31(日)19:05:39 No.770417364
人に害を為さないように努力するとか そういう選択肢すら出ない相手だから…
229 21/01/31(日)19:06:03 No.770417503
>ワクチンがあるから病原菌との和解も出来るってあほなのか… 和解してるわけじゃないからあほだよね
230 21/01/31(日)19:06:12 No.770417552
元気になったダルイゼンが何をやるか考えたら まあ迷うまでもないよな
231 21/01/31(日)19:06:36 No.770417692
自分の命を握ってる相手に高圧的に出てるのがFラン病原菌すぎる…
232 21/01/31(日)19:06:40 No.770417712
明確に苦しむ姿を楽しんでるからなあいつら その方が気分いいってだけで…
233 21/01/31(日)19:06:46 No.770417747
>ワクチンがあるから病原菌との和解も出来るってあほなのか… 幻覚でも見始めたか
234 21/01/31(日)19:06:51 No.770417774
性格もゴミだし生態もクソだから殺す以外の選択肢が無いのがね これで善人よりだったらどうしたんだろうもっと苦しみながらブッ倒したのかな
235 21/01/31(日)19:06:56 No.770417816
>病原菌を人の姿して人格持つ擬人化するのって悪趣味だな 日本の鬼とかの元ネタも病気だし昔からある表現なんだ…
236 21/01/31(日)19:07:23 No.770417967
>>のどかにこんなセリフ言ってほしくなかったしいうようなキャラじゃないと今でも思ってる… >こういう他人に理想を押し付けて「良い子」はそれを嫌なのに受け入れるそういうのよくないよって話だな 役割的には受け入れたほうがいいんだけどじゃあのどかの本心はどうなの?って話だよね そこで嫌だやりたくないが本音だから
237 21/01/31(日)19:07:24 No.770417973
自己犠牲は尊いものだけど プリキュアはヒーローだからって理由で視聴者がそれを要求するのもな…
238 21/01/31(日)19:07:26 No.770417988
土壇場で改心宣言したとしても今までの行い的に信用できないすぎる…
239 21/01/31(日)19:07:32 No.770418012
ダルイゼン可哀想って言ってる奴ってステロイドでウィルスを巨大化させそう
240 21/01/31(日)19:07:39 No.770418071
>日本の鬼とかの元ネタも病気だし昔からある表現なんだ… 海外の吸血鬼とかもそうだよ
241 21/01/31(日)19:07:46 No.770418118
トロプリにはこういうキャラ出るかな
242 21/01/31(日)19:07:53 No.770418161
ラビリンがすごいパートナーしててこういうのでいいんだよこういうのでってなった
243 21/01/31(日)19:08:29 No.770418369
>明確に苦しむ姿を楽しんでるからなあいつら >その方が気分いいってだけで… 病気で老い先短いお婆ちゃんとかを粛々とお迎えするとかじゃないもんね… 悪質
244 21/01/31(日)19:08:43 No.770418438
かわいそうっていうか何かあまり引っ張る必要がないキャラだった
245 21/01/31(日)19:08:49 No.770418473
好きでもない奴を助ける必要はないし 誰に手を差し伸べるか、誰を見捨てるか選別するのは助ける本人の意思で選べばいいってのはそのとおりだろ もともとロクな奴じゃないんだし
246 21/01/31(日)19:09:21 No.770418691
助けてもらった命をどう使うかって行動原理のある子が カウンセリングを受けてだからといって自分の命を軽んじてはいけないって結論を出した それだけの話
247 21/01/31(日)19:09:43 No.770418810
命乞いするだけの悪意を一時の感情に流されず明確に否定する覚悟は大事
248 21/01/31(日)19:10:03 No.770418936
プリキュアが悪をばっさり成敗するのは全然いいと思うな ただ断罪された後にどっかに居場所あってもいいんじゃないかとも思うが
249 21/01/31(日)19:10:13 No.770418994
鬼とか吸血鬼は明確に化け物としてのビジュアルで描かれてるから擬人化とは違わない?
250 21/01/31(日)19:10:43 No.770419188
美少女ライバルキャラでも許されるか相当怪しいラインのムーブしといて許された…するのは無理だったな
251 21/01/31(日)19:10:55 No.770419274
>命乞いするだけの悪意を一時の感情に流されず明確に否定する覚悟は大事 病原菌に悪意もクソもないしこの辺言われたらなんて返したんだろうな 自分たちはそのような種だって
252 21/01/31(日)19:11:03 No.770419318
今回善悪とかじゃなく生存競争だからな
253 21/01/31(日)19:11:10 No.770419352
あいつらの居場所はビョーゲンキングダムにあるよ そしてあの空間に居続けられないとか切羽詰まった理由がある訳でもない
254 21/01/31(日)19:11:12 No.770419367
>プリキュアが悪をばっさり成敗するのは全然いいと思うな >ただ断罪された後にどっかに居場所あってもいいんじゃないかとも思うが そもそもビョーゲンキングダムから出てくんなや
255 21/01/31(日)19:11:18 No.770419408
当たり前だけどのどかっちとビッキーは違うんだな…
256 21/01/31(日)19:11:23 No.770419434
>プリキュアが悪をばっさり成敗するのは全然いいと思うな >ただ断罪された後にどっかに居場所あってもいいんじゃないかとも思うが そういうのを描いたのがある種過去作だと闇の魔法使いなんじゃないかな 悪として無力化されても彼らは一部は改心しても一部は悪ながら生き続ける
257 21/01/31(日)19:11:45 No.770419582
>病原菌に悪意もクソもないしこの辺言われたらなんて返したんだろうな >自分たちはそのような種だって そんな奴らも命乞いするんだー
258 21/01/31(日)19:11:55 No.770419639
>かわいそうっていうか何かあまり引っ張る必要がないキャラだった ぶっちゃけのどかの引き立て役というかのどかを掘り下げるためのキャラでしかなかった
259 21/01/31(日)19:11:56 No.770419647
>>命乞いするだけの悪意を一時の感情に流されず明確に否定する覚悟は大事 >病原菌に悪意もクソもないしこの辺言われたらなんて返したんだろうな >自分たちはそのような種だって だったらちょっとくらい申し訳なさそうに蝕めや!お前明らかに楽しんでたろうが!
260 21/01/31(日)19:11:59 No.770419672
だから単純に共存も改心も無い存在なんだから居場所なんかないんだよ わかれよ
261 21/01/31(日)19:12:00 No.770419678
>ただ断罪された後にどっかに居場所あってもいいんじゃないかとも思うが 居場所自体はあるだろう病原菌にもな
262 21/01/31(日)19:12:04 No.770419694
>あいつらの居場所はビョーゲンキングダムにあるよ >そしてあの空間に居続けられないとか切羽詰まった理由がある訳でもない 闇に食われるから光を滅ぼさなきゃいけないドツクゾーン以下……
263 21/01/31(日)19:12:18 No.770419782
>海外の吸血鬼とかもそうだよ 吸血鬼ノスフェラトゥは明確にネズミを媒介する伝染病として暗喩されてるね
264 21/01/31(日)19:12:45 No.770419952
>美少女ライバルキャラでも許されるか相当怪しいラインのムーブしといて許された…するのは無理だったな 逆にもう本当に最初から許す気しかないようなぬる展開するプリキュアもあるからな ゴープリとか 実害ほぼ出てなくてプリキュアの私物燃えただけっつー まあそもそも拉致被害者だが
265 21/01/31(日)19:12:55 No.770420024
のどかちゃんと千翼引き合わせてえ~
266 21/01/31(日)19:12:57 No.770420034
>だから単純に共存も改心も無い存在なんだから居場所なんかないんだよ >わかれよ 居場所ならあるんだよ ビョーゲンキングダムがそれだよ
267 21/01/31(日)19:13:22 No.770420204
>だったらちょっとくらい申し訳なさそうに蝕めや!お前明らかに楽しんでたろうが! だったらを仮定してるんだからだったらもくそも
268 21/01/31(日)19:13:23 No.770420210
最早悪党の成敗とかそういう話じゃねえよビョーゲンズは 敵
269 21/01/31(日)19:13:40 No.770420341
殺すプリキュアが時代に求められている
270 21/01/31(日)19:13:52 No.770420432
>居場所ならあるんだよ >ビョーゲンキングダムがそれだよ でもそこに永遠に封印とか出来ないっぽいし根絶した方がいいよね