虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/31(日)17:44:55 あの時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/31(日)17:44:55 No.770390127

あの時期でしか出せないような食玩貼って寝る

1 21/01/31(日)17:48:26 No.770391305

今は食玩もほねほねザウルスとかみたいな超ド安定な奴以外は厳しいからな…

2 21/01/31(日)17:48:59 No.770391498

勇者ブレイブガムどころかTFガムまで消えてしまった

3 21/01/31(日)17:50:30 No.770391998

色分けが全てシールで時代を感じる作りのやつ

4 21/01/31(日)17:50:34 No.770392017

> 今は食玩もほねほねザウルスとかみたいな超ド安定な奴以外は厳しいからな… みたいなどころかほねほねザウルス以外は全部手を引いた

5 21/01/31(日)17:51:05 No.770392196

当時でも衝撃だったよ

6 21/01/31(日)17:52:07 No.770392513

>色分けが全てシールで時代を感じる作りのやつ まぁこいつらは細すぎるから成型色で色分けは無理だわ…

7 21/01/31(日)17:52:26 No.770392617

TFガムは最後に合体物を一箱にまとめて塗装追加とか無茶苦茶やってたな…

8 21/01/31(日)17:53:59 No.770393110

>TFガムは最後に合体物を一箱にまとめて塗装追加とか無茶苦茶やってたな… アレ集大成って形でお出ししてくれてたならあの時買っときゃよかったなって…

9 21/01/31(日)17:54:03 No.770393137

色んなメーカーからラインバレルの立体物が出てた時期だった

10 21/01/31(日)17:55:06 No.770393473

深夜アニメなのにここまでがっつりスーパーに並びそうな食玩で出すのはすごいな

11 21/01/31(日)17:58:25 No.770394495

実際棚の守護神になりながらも売ってたような気がする

12 21/01/31(日)18:07:13 No.770397491

これ最寄りのスーパーにぜんぜん入らなかったんだよなあ いまさら欲しいわ

13 21/01/31(日)18:09:19 No.770398263

まぁ今でもシンカリオンなんかが出てるけどね

14 21/01/31(日)18:12:25 No.770399322

シンカリオンは一応ゴールデンタイムでやって子供人気もあったし…

15 21/01/31(日)18:13:10 No.770399554

>まぁ今でもシンカリオンなんかが出てるけどね カバヤはアニメ前に出したっきりだったな

16 21/01/31(日)18:13:17 No.770399601

装動あたりは食玩に含まれないの?

17 21/01/31(日)18:14:11 No.770399912

>装動あたりは食玩に含まれないの? 普通に含まれるけど…

18 21/01/31(日)18:14:27 No.770400002

カバヤのお膝元の岡山で先行販売された食玩(岡山でラインバレルは放送されてない)きたな…

19 21/01/31(日)18:17:21 No.770401005

新しく漫画で売れたロボットモノって時点で色々貴重だったスレ画

20 21/01/31(日)18:17:32 No.770401052

タカラトミーのロボットアニメは毎回食玩出してるな ドライブヘッドのやつが単色成形だけどフル可動&ほぼ完全変形で異次元の出来だっあ

21 21/01/31(日)18:19:42 No.770401754

ブレイブガムは死んだけどスーパーミニプラさんがいるから…

22 21/01/31(日)18:19:51 No.770401797

https://www.bandai.co.jp/candy/products/2012/767400.html これ本当に良かった 関節が沢山仕込まれてて思い通りにポーズ決められて色分けも最低限なされてるしで280円とは思えないクオリティ

23 21/01/31(日)18:20:08 No.770401885

スレ画は深夜帯アニメでまだ子供向けって感じが主流だった中で単色成型の荒っぽいながらも出したことがこれの話題なのでは

24 21/01/31(日)18:20:22 No.770401960

何がすごいってこれ全4種でヴァーダントとかハインドカインドまであるんだ

25 21/01/31(日)18:22:49 No.770402761

カバヤの食玩の話題から飛んだな

26 21/01/31(日)18:23:29 No.770402961

オーバーライドまでいるのが細かい

27 21/01/31(日)18:24:09 No.770403190

スレ画は単色じゃないと作りにくいし…

28 21/01/31(日)18:24:57 No.770403437

むしろ食玩ミニプラの全盛期は今なんだけどな

29 21/01/31(日)18:25:08 No.770403493

TFガムとかの一纏めに組合わさってるランナーすげーと思った バンダイがあんまりパクらないあたり結構難しいんだろうか

30 21/01/31(日)18:26:28 No.770403873

>むしろ食玩ミニプラの全盛期は今なんだけどな それバンダイの寡占市場ともいわない?

31 21/01/31(日)18:26:32 No.770403902

ブキヤの短足なラインバレルよりプロポーションよく見える あれも短足以外は不満ないけど

32 21/01/31(日)18:26:58 No.770404019

>>むしろ食玩ミニプラの全盛期は今なんだけどな >それバンダイの寡占市場ともいわない? シンカリオンのエフトイズもいるぞ

33 21/01/31(日)18:27:49 No.770404301

スーパーに売ってる食玩からエルドランシリーズに入ったからこういうの大事だよやっぱ

34 21/01/31(日)18:28:09 No.770404397

そんなに鳴り物入り的な扱いだったっけ…

35 21/01/31(日)18:30:27 No.770405127

>> 今は食玩もほねほねザウルスとかみたいな超ド安定な奴以外は厳しいからな… >みたいなどころかほねほねザウルス以外は全部手を引いた ええ?!もうカバヤのミニカーも無いのかい?

36 21/01/31(日)18:31:32 No.770405514

ジスタのチョコ美味かったな…

37 21/01/31(日)18:31:53 No.770405640

>ええ?!もうカバヤのミニカーも無いのかい? マジョレットはまだ出てる

38 21/01/31(日)18:32:10 No.770405754

>>むしろ食玩ミニプラの全盛期は今なんだけどな >それバンダイの寡占市場ともいわない? 中国製完成品がコスト的に厳しくなって来たから 最近は自分で組み立てるタイプ増えて来てるよ食玩

39 21/01/31(日)18:33:43 No.770406217

https://www.kabaya.co.jp/catalog/candytoy/

40 21/01/31(日)18:37:05 No.770407475

>それバンダイの寡占市場ともいわない? 寡占というか他社が息切れして撤退した

41 21/01/31(日)18:37:33 No.770407630

スーパーじゃないミニプラは戦隊ロボ以外になんか出てるのかな

42 21/01/31(日)18:38:21 No.770407895

タカラトミーアーツとエフトイズがぼそぼそやってるな

43 21/01/31(日)18:39:11 No.770408175

>アレ集大成って形でお出ししてくれてたならあの時買っときゃよかったなって… あのとき買っとけばよかったみたいなやつが一杯いるのが当時の売れてなさを如実に表してる…

44 21/01/31(日)18:39:18 No.770408223

デビルメイクライの可動フィギュア集めてたなー あまったやつ未開封のまま机の引き出しに入ってるわ

45 21/01/31(日)18:39:59 No.770408485

su4560196.jpg カバヤのTFガムで1番頭がおかしい出来なフォートレスマキシマスメタリック版 当時品に寄せたデザインのメタリックシールにやけくそ気味に追加された塗装済箇所 これ塗装とか一切してないパチ組みなんだぜ…

46 21/01/31(日)18:42:03 No.770409257

ブレイブガムは300円レベルにあのギミック単体に詰め込んだから色々無理が出てたな 子供どころか大人でも簡単に破損させちまうよあれ!!

47 21/01/31(日)18:43:29 No.770409761

食玩ではないけどダイソーのプチブロックってどうやってあの値段で出してんだろ…

48 21/01/31(日)18:43:30 No.770409765

>su4560196.jpg >カバヤのTFガムで1番頭がおかしい出来なフォートレスマキシマスメタリック版 >当時品に寄せたデザインのメタリックシールにやけくそ気味に追加された塗装済箇所 >これ塗装とか一切してないパチ組みなんだぜ… レジェンズの置き場の問題で買わなかったけどこれでもう満足しちゃった

49 21/01/31(日)18:43:57 No.770409900

>ブレイブガムは300円レベルにあのギミック単体に詰め込んだから色々無理が出てたな >子供どころか大人でも簡単に破損させちまうよあれ!! でもあの値段であんだけ出来るのは変態すぎるよ

↑Top