虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/31(日)17:21:46 視聴前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/31(日)17:21:46<!--AnimationGIF--> No.770382792

視聴前は無感情系クールだと思ってたけど 実はわりと愉快な内面してる?

1 21/01/31(日)17:22:41 No.770383095

いや感情が欠落したマシーンだよ

2 21/01/31(日)17:23:14 No.770383254

>いや感情が欠落したマシーンやでー

3 21/01/31(日)17:23:26 No.770383321

何なら外面もクールでもなんでも無い女の子

4 21/01/31(日)17:23:48 No.770383450

何でもない顔で女を取っ替え引っ替えする奴だよ

5 21/01/31(日)17:24:33 No.770383680

感情を表に出すのが恥ずかしい年頃の乙女なだけだよ

6 21/01/31(日)17:25:21 No.770383919

俺は涙を流さない ソロキャンだから原付きだから

7 21/01/31(日)17:25:30 No.770383971

表に出づらいけど中身は面白い 斎藤がわざわざ絡むだけはある

8 21/01/31(日)17:26:09 No.770384208

お…おぉ!!みたいな反応する

9 21/01/31(日)17:26:14 No.770384231

誘惑に弱い

10 21/01/31(日)17:27:07 No.770384555

あんなに頼りにしてた松ぼっくりを捨てた女

11 21/01/31(日)17:28:20 No.770384971

最新刊でもすごい表情で興奮してたしね

12 21/01/31(日)17:28:41 No.770385055

なでしこと二人きりの時とあやちゃんが加わった後の変化がエモい なでしこ相手だとかなりガードゆるくなってきてる

13 21/01/31(日)17:30:30 No.770385618

お爺ちゃんの後継者

14 21/01/31(日)17:31:56 No.770386048

マイペースってかんじの娘

15 21/01/31(日)17:33:54 No.770386620

ゆるキャン△のかわいい担当

16 21/01/31(日)17:35:21 No.770387028

>ゆるキャン△のかわいい担当 全員では?

17 21/01/31(日)17:38:05 No.770387877

りぃーんちゃーん

18 21/01/31(日)17:41:56 No.770389065

リンちゃん視点の話が少なければしばらくクール系で通せたかもしれない 駄目かもしれない

19 21/01/31(日)17:41:59 No.770389087

アニオリなのかわからんけどあの家庭環境なのにキャンプ始めたのが最近っぽいのが意外だった

20 21/01/31(日)17:42:57 No.770389454

>アニオリなのかわからんけどあの家庭環境なのにキャンプ始めたのが最近っぽいのが意外だった ソロキャン始めたのはあのタイミングでキャンプ自体は昔からやってた

21 21/01/31(日)17:47:52 No.770391123

>アニオリなのかわからんけどあの家庭環境なのにキャンプ始めたのが最近っぽいのが意外だった 中1の冬からって四尾連湖の時に言ってるね

22 21/01/31(日)17:48:10 No.770391216

読んでる本の趣味からして奇人変人の類

23 21/01/31(日)17:50:19 No.770391942

えなと焼き肉ごっこしたりしてるしクールでもなんでもないな!

24 21/01/31(日)17:50:31 No.770392006

斉藤 なでしこ なでしこ姉 アヤちゃん あとどれだけコマすというのだ

25 21/01/31(日)17:51:46 No.770392422

ふおおおお!

26 21/01/31(日)17:52:59 No.770392784

アヤちゃんのこましっぷりはちょっと驚いた

27 21/01/31(日)17:53:30 No.770392938

嘲笑った次の瞬間にだけんミサイルを喰らう様な女はクールとは言わん

28 21/01/31(日)17:53:56 No.770393090

もしかして誰もクールだと思ってないのでは…?

29 21/01/31(日)17:54:04 No.770393140

アメリカだったらスクールカースト外の不思議ちゃんだろうな

30 21/01/31(日)17:54:23 No.770393247

この漫画のキャラや人間関係はいい意味で漫画のテンプレに乗っかってなくて好き

31 21/01/31(日)17:54:41 No.770393352

独りが好きなだけだよ

32 21/01/31(日)17:55:45 No.770393674

>この漫画のキャラや人間関係はいい意味で漫画のテンプレに乗っかってなくて好き 便利なお金持ちキャラがいなくて登場キャラみんなバイトしてる…

33 21/01/31(日)17:55:50 No.770393702

なでしこが愛嬌以外なんにも持たないわけじゃないのが良い 料理とコミュ能力の鬼

34 21/01/31(日)17:57:54 No.770394334

なでしこが最初ハサミで料理始めた時うえーってなったけど 精通してて合理性考えてやってたの後々わかってこの子すげーってなった

35 21/01/31(日)17:57:54 No.770394335

>便利なお金持ちキャラがいなくて登場キャラみんなバイトしてる… でも便利なパパからのお小遣いで鰻食べてる…

36 21/01/31(日)17:58:40 No.770394557

ぅぃ~

37 21/01/31(日)17:59:01 No.770394650

>でも便利なパパからのお小遣いで鰻食べてる… 愛娘の命の恩人だから鰻くらい食ってもらわなきゃ…

38 21/01/31(日)17:59:47 No.770394908

リンちゃん本質が本読みだから一人が好きってのはわかる

39 21/01/31(日)17:59:54 No.770394934

各務原家のりんちゃんに対する恩考えるとうなぎでも安いくらい

40 21/01/31(日)18:00:15 No.770395058

>独りが好きなだけだよ 浜名湖で見ず知らずの一般人に話しかけてるあたり 決してコミュ障とかではないよね

41 21/01/31(日)18:00:56 No.770395298

一人が好きだけど別に集まって騒ぐのも嫌いじゃない(と最近わかった)の塩梅がいい

42 21/01/31(日)18:01:06 No.770395341

秘密結社のつくりかたとは…?

43 21/01/31(日)18:01:41 No.770395550

劇中でもどこかで言ってたけど わちゃわちゃやるのは好きだしパーティキャンプも楽しいなって気持ちはあるけど それはそれとして一人静かにやるソロキャンは別腹で大好きってだけだからな

44 21/01/31(日)18:02:04 No.770395673

一人の方が好きじゃなくてどっちにも楽しみ方があるってなってるのいいよね

45 21/01/31(日)18:02:28 No.770395859

孤独を愛しつつも共同して楽しみをシェアする喜びも知り一皮剥けた女それがしまりん

46 21/01/31(日)18:03:17 No.770396153

りんちゃんいなかったら下手するとなでしこ一話で凍死してたからな…

47 21/01/31(日)18:03:30 No.770396231

なでしこが他人とガンガン仲良くなってくのがこの手の緩い漫画だと特別変わったことじゃなさそうに見えて 作中でも特殊能力扱いなのがなんかいい

48 21/01/31(日)18:03:30 No.770396233

独りを楽しむ電車待ちのシーンいいよね…

49 21/01/31(日)18:03:49 No.770396325

豚野郎のコッテリしたかわいさにひとときの清涼感を与えてくれる

50 21/01/31(日)18:05:00 No.770396725

なでしこの方もソロキャンもいいかも…って思い始めたけど 今の話は年明けてちょっとした頃だし この後ソロキャン行って一期の最後のシーンに繋がるのかな

51 21/01/31(日)18:05:11 No.770396780

アヤちゃんとのツーリングでかつて無いほどテンション高いリンちゃんもいい

52 21/01/31(日)18:07:23 No.770397553

>独りを楽しむ電車待ちのシーンいいよね… 急にシーンの雰囲気変わってこれが作品のテーマか…ってまった

53 21/01/31(日)18:07:55 No.770397739

大垣はなんで最初からしまりんにぞっこん気味なの

54 21/01/31(日)18:07:58 No.770397763

2期になって可愛さが爆発している

55 21/01/31(日)18:09:54 No.770398470

>大垣はなんで最初からしまりんにぞっこん気味なの 可愛いし 弄ると適度な威力でツッコミくれるし

56 21/01/31(日)18:10:09 No.770398540

>大垣はなんで最初からしまりんにぞっこん気味なの ぞっこんというかあいつは分け隔てなくああするタイプ

57 21/01/31(日)18:10:29 No.770398647

>便利なお金持ちキャラがいなくて登場キャラみんなバイトしてる… ほどほどに金持ちの斉藤が追加で入ったぐらいでいまだに正式メンバーではないしな

58 21/01/31(日)18:10:31 No.770398656

>大垣はなんで最初からしまりんにぞっこん気味なの そもそもサークルに経験者欲しいし…

59 21/01/31(日)18:10:42 No.770398716

豚野郎がすた丼ならリンちゃんは沢庵みたいな存在だ

60 21/01/31(日)18:11:05 No.770398839

原作が段々と美人になってる感じがしてドキドキする

61 21/01/31(日)18:11:21 No.770398938

リンちゃん犬子は何て呼んでるんだ

62 21/01/31(日)18:11:33 No.770399006

アウトプットが落ち着き気味だけで基本的にテンションは高め

63 21/01/31(日)18:11:34 No.770399012

スケコマシ

64 21/01/31(日)18:11:39 No.770399046

なでしこもコミュ強として描かれてるけど大垣も大概だと思う ただうざ絡みもするのでりんちゃんには最初距離を置かれたりしてた

65 21/01/31(日)18:12:00 No.770399160

>なでしこが愛嬌以外なんにも持たないわけじゃないのが良い >料理とコミュ能力の鬼 体力を忘れるな

66 21/01/31(日)18:12:00 No.770399163

>読んでる本の趣味からして奇人変人の類 su4560128.jpg

67 21/01/31(日)18:12:13 No.770399249

斎藤はお金持ちというかその稼いでるお父さんが面白キャラだから良い

68 21/01/31(日)18:13:07 No.770399535

そういやもう1/3終わったのにまだなでしことの絡みそこまで無いな というかまだりんちゃんしか本格的にキャンプしてない

69 21/01/31(日)18:13:09 No.770399543

>斎藤はお金持ちというかその稼いでるお父さんが面白キャラだから良い ファンシーパパかわいい

70 21/01/31(日)18:13:27 No.770399659

りんちゃんはいくらアウトドア趣味一家とはいえあの年頃の一人娘に人気のない危険地帯での外泊を伴う趣味許可したのが謎過ぎる…

71 21/01/31(日)18:14:09 No.770399901

りんちゃんも斎藤さんも野クルには入らないのかな

72 21/01/31(日)18:14:19 No.770399956

原チャリで県跨ぎも止めろよって

73 21/01/31(日)18:14:26 No.770399996

>>読んでる本の趣味からして奇人変人の類 >su4560128.jpg りんちゃんはさぁ…ムーとか好きなひと?

74 21/01/31(日)18:15:06 No.770400229

2期でも超常現象がどうのみたいな本読んでたよな

75 21/01/31(日)18:15:16 No.770400276

>りんちゃんはいくらアウトドア趣味一家とはいえあの年頃の一人娘に人気のない危険地帯での外泊を伴う趣味許可したのが謎過ぎる… お母さんが同じくらいの頃に同じようなことしてて止めるに止められないんじゃない?

76 21/01/31(日)18:15:25 No.770400345

リンちゃん四尾連湖で物の怪見ちゃったからそれで…

77 21/01/31(日)18:15:58 No.770400532

>そういやもう1/3終わったのにまだなでしことの絡みそこまで無いな >というかまだりんちゃんしか本格的にキャンプしてない お祖母ちゃんちで一緒にお風呂入って同じ布団で寝たのに?

78 21/01/31(日)18:16:00 No.770400541

元から表に出にくいだけで感情豊かな子だったけどなでしこの影響受けて表に出まくるようになった感じがする 二期のりんちゃんはただのかわいい小動物

79 21/01/31(日)18:16:15 No.770400627

人見知りだとは思うけど比較対象が比較対象なのでという気もする

80 21/01/31(日)18:16:29 No.770400703

>お祖母ちゃんちで一緒にお風呂入って同じ布団で寝たのに? そうだった…

81 21/01/31(日)18:16:37 No.770400771

犬を見せるだけでチョロい

82 21/01/31(日)18:17:41 No.770401095

あの世界はこっちよりも遥かに治安がいいんだよ 車も五桁ナンバーだし

83 21/01/31(日)18:18:00 No.770401214

やさしい世界だからな

84 21/01/31(日)18:18:09 No.770401268

あの両親の性格に一軒家でリンちゃん犬好きなのに犬飼ってないの不思議だな どっちかが犬毛アレルギーとかなんだろうか

85 21/01/31(日)18:18:34 No.770401389

なでしこがメンバー同士の潤滑油すぎる

86 21/01/31(日)18:18:49 No.770401467

>あの両親の性格に一軒家でリンちゃん犬好きなのに犬飼ってないの不思議だな >どっちかが犬毛アレルギーとかなんだろうか あそこまでアクティブ一家だとペット買いにくそうではある

87 21/01/31(日)18:19:39 No.770401738

原作だと早朝出発したリンちゃんがコメディ調とはいえ走り屋の集団に囲まれたりしてるけどね… アニメではカットされた

88 21/01/31(日)18:19:52 No.770401801

じいさんの息がかかった影の守護者がいっぱい潜んでる

89 21/01/31(日)18:20:10 No.770401896

>>便利なお金持ちキャラがいなくて登場キャラみんなバイトしてる… >でも便利なパパからのお小遣いで鰻食べてる… まぁこの手の作品で底辺貧乏な家庭見せられても…ってなるしな

90 21/01/31(日)18:21:24 No.770402287

なでしこ親の金とはいえ躊躇なく友人に4000円の鰻食わせられるの性格の良さ出てていいよね…

91 21/01/31(日)18:21:56 No.770402466

>なでしこ親の金とはいえ躊躇なく友人に4000円の鰻食わせられるの性格の良さ出てていいよね… 俺ならうな丼が精々だ

↑Top