虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/31(日)15:56:14 安い家... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/31(日)15:56:14 No.770357158

安い家具買う時のニトリ以外の選択肢が少なすぎる

1 21/01/31(日)15:57:55 No.770357676

右下だけ知らない

2 21/01/31(日)15:58:11 No.770357747

リサイクルショップ

3 21/01/31(日)15:58:58 No.770357996

家具って本来高いし

4 21/01/31(日)15:59:57 No.770358301

ベルメゾンとかもありますよ

5 21/01/31(日)16:00:35 No.770358493

ヤフオク

6 21/01/31(日)16:00:46 No.770358548

家具はケチらない方がいいという結論に達した 棚くらいなら安物でもいいけど

7 21/01/31(日)16:06:26 No.770360387

>ベルメゾンとかもありますよ 通販だけで家具買うの怖くない? 合板でも安っぽい合板とマシな合板あるし写真に映らないとこが変だったりするし

8 21/01/31(日)16:07:01 No.770360552

サコダがあるし…

9 21/01/31(日)16:07:18 No.770360635

最近はオフィスバスターズ

10 21/01/31(日)16:07:24 No.770360667

カインズホームが評判いいけど近所にない…

11 21/01/31(日)16:09:33 No.770361278

迷ったらとりあえず無印にしてるし後悔しない IKEAは全体的にでかい

12 21/01/31(日)16:11:59 No.770361978

>合板でも安っぽい合板とマシな合板あるし写真に映らないとこが変だったりするし そこまで気にするなら安いの買うのまずやめよう!

13 21/01/31(日)16:12:46 No.770362230

>>合板でも安っぽい合板とマシな合板あるし写真に映らないとこが変だったりするし >そこまで気にするなら安いの買うのまずやめよう! どこで買ってる? 大塚家具?

14 21/01/31(日)16:13:19 No.770362407

IKEAは椅子が断トツで良いけど試しづらい 後やっぱ家に入れたらなんかデカい

15 21/01/31(日)16:16:10 No.770363264

お前道民だろ スイデコの長谷川は道内ローカルだ

16 21/01/31(日)16:19:59 No.770364426

ニトリでちょうどいいのないと結局通販するしかないし… ぬああ組み立てできん

17 21/01/31(日)16:20:26 No.770364545

一応アイリスオーヤマも見てみる 結局買わない

18 21/01/31(日)16:20:47 No.770364668

大川家具とかも見てみたら

19 21/01/31(日)16:22:04 No.770365096

>スイデコの長谷川は道内ローカルだ スイデコ数年前から道外に展開してるし… 神戸にもあるし…

20 21/01/31(日)16:24:20 No.770365745

数年で変えるなら安物でもいいと思う

21 21/01/31(日)16:24:26 No.770365761

Unicoの家具良さそうだから調べてたら口コミが散々だった 見た目はいいのにな

22 21/01/31(日)16:24:57 No.770365944

捨てるのにも金掛かるからねえ

23 21/01/31(日)16:25:00 No.770365962

>>スイデコの長谷川は道内ローカルだ >スイデコ数年前から道外に展開してるし… >神戸にもあるし… 知らないってレスにそうだねが12個もついてるだろ! 田舎者だと思われるからやめろ!

24 21/01/31(日)16:25:00 No.770365964

東京インテリアって言うのが近くに出来たから行ってみたけど割とお高い

25 21/01/31(日)16:26:51 No.770366548

どうせ災害でぐちゃぐちゃになるんだと思うからベッドとソファ以外は安いのしか見ない

26 21/01/31(日)16:29:50 No.770367465

机欲しいなーって思ってニトリいったらいいのなかった 職場の机の型番調べてコクヨでスチールデスクネットで買った コクヨ使いやすすぎる…

27 <a href="mailto:大塚家具">21/01/31(日)16:32:32</a> [大塚家具] No.770368249

雑魚どもが…

28 21/01/31(日)16:33:08 No.770368429

ネットで適当に安い本棚買ったら ネジ通す部分だけ合板を挟んでて他は中身空洞のハリボテだったよ…

29 21/01/31(日)16:33:26 No.770368511

IKEAはクソ重い、無印の家具はどっかの委託、右下は知らない ニトリしかない…

30 21/01/31(日)16:34:34 No.770368853

>雑魚どもが… ようヤマダ電機家具部門

31 21/01/31(日)16:34:42 No.770368896

家具なんて大抵どこかの下請けが作ってるよ

32 21/01/31(日)16:35:19 No.770369052

>ネットで適当に安い本棚買ったら >ネジ通す部分だけ合板を挟んでて他は中身空洞のハリボテだったよ… 半年も経たないうちに本の重みで板がたわむやつ

33 21/01/31(日)16:36:06 No.770369259

>家具なんて大抵どこかの下請けが作ってるよ それはそうなんだが無印は特にどこにでもある家具を無印っぽくしてちょっと高くしてる感がある 偏見だけど

34 21/01/31(日)16:36:11 No.770369277

神戸は田舎だしまあ

35 21/01/31(日)16:40:24 No.770370525

無印で委託なのクソ高いIDEEだけじゃないの…?

36 21/01/31(日)16:41:35 No.770370848

無印は基本的に棚から文具まで寸法合わせて設計してるぞ

37 21/01/31(日)16:41:42 No.770370881

カリモクの椅子買ったらすごく出来が良くてやっぱり高いものは高いなりの理由があるんだなってなった

38 21/01/31(日)16:45:01 No.770371800

無印で高いってガチの家具屋見たことなさそう

39 21/01/31(日)16:45:14 No.770371867

家具なんて何年も使うものが殆どだからそこそこの買った方がいいよ 一年でくらいで捨てるならニトリでいい

40 21/01/31(日)16:45:36 No.770371973

モモナチュラルってなんか名前可愛いとこでソファ買った わりと満足している

41 21/01/31(日)16:45:40 No.770371985

左上は遠い

42 21/01/31(日)16:45:50 No.770372023

スレ本文の通り安い家具だとニトリになってしまう

43 21/01/31(日)16:47:12 No.770372384

IDEEは高くない…?

44 21/01/31(日)16:47:49 No.770372559

ニトリは家具以外もまあまあ良い

45 21/01/31(日)16:47:56 No.770372602

椅子だけちゃんとしたやつだけど机と棚はアウトドアの折り畳み式使ってるな移動楽だし

46 21/01/31(日)16:48:13 No.770372691

無印のユニットシェルフは組み方次第でなんにでも使えるから重宝してる

47 21/01/31(日)16:49:02 No.770372914

「」はホームセンターで山善かアイリスオーヤマ 買ってて具合が分かってるならAmazonで山善かアイリスオーヤマ

48 21/01/31(日)16:50:04 No.770373187

無印安くない? スタッキングシェルフとか合板じゃなくて内側に枠入って耐荷重上げてるタイプの中では相当安い

49 21/01/31(日)16:50:19 No.770373240

IKEAは値段相応に安っぽかった

50 21/01/31(日)16:55:16 No.770374627

無印ってあんまり安い印象ない 値段なりの品質だとは思うけど

51 21/01/31(日)16:57:45 No.770375352

1万円以上の家具はデスクとオフィスチェアしか無いな デスクはロハコ(アスクル) 椅子はAmazonで買った

52 21/01/31(日)16:58:30 No.770375574

無印だけ中古が売れる

53 21/01/31(日)17:00:18 No.770376094

>無印ってあんまり安い印象ない >値段なりの品質だとは思うけど 別に安さ売りにしてる店じゃないし実際安くない物が多いけど なんかユニクロ的な安いイメージご付いてる気がする

↑Top