ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/31(日)15:47:58 No.770354570
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/31(日)15:48:29 No.770354717
わかる
2 21/01/31(日)15:48:30 No.770354719
カレーはうまいからな
3 21/01/31(日)15:49:23 No.770354989
カレー食う時おれの世界からは糖質と脂質の概念は無くなってる
4 21/01/31(日)15:49:30 No.770355024
糖質の塊は飯部分でカレーは脂質の塊だと思うぞ河童よ
5 21/01/31(日)15:50:21 No.770355267
カレーは体にいい
6 21/01/31(日)15:50:37 ID:q1esXvqM q1esXvqM No.770355343
削除依頼によって隔離されました 絵が気持ち悪い
7 21/01/31(日)15:50:50 No.770355406
>糖質の塊は飯部分でカレーは脂質の塊だと思うぞ河童よ ぱく…ぱく…
8 21/01/31(日)15:50:51 No.770355408
今思えば天啓キャッツ登場への丁寧な伏線回
9 21/01/31(日)15:51:24 No.770355586
糖質どころじゃない 塩分過多ですぐに一日の塩分量を超える
10 21/01/31(日)15:51:42 No.770355694
市販のカレールウが油の塊なんだよ
11 21/01/31(日)15:52:02 No.770355797
カレーが美味すぎるのが悪い
12 21/01/31(日)15:52:15 No.770355848
>糖質の塊は飯部分でカレーは脂質の塊だと思うぞ河童よ 残念ながらカレー粉を固めるのに小麦使っているので
13 21/01/31(日)15:53:03 No.770356107
油というか脂 脂で固定している だが脂にスパイスの風味を移す料理なので仕方ないのだ
14 21/01/31(日)15:53:26 No.770356232
>糖質の塊は飯部分でカレーは脂質の塊だと思うぞ河童よ いやカレーに使ってるニンジンやジャガイモも糖質だしルーにも小麦粉が使われてるから糖質入ってるぞ
15 21/01/31(日)15:54:25 No.770356555
辛いカレーを食べると汗をかくので実質カロリーゼロ
16 21/01/31(日)15:54:26 No.770356564
関係ねえ 食いてえ
17 21/01/31(日)15:54:29 No.770356590
ぱく… ぱく…
18 21/01/31(日)15:54:43 No.770356672
つまり…糖質と脂質の塊…?
19 21/01/31(日)15:55:07 No.770356825
カレー1食で太るようならカレー以外にも原因があると思う
20 21/01/31(日)15:55:12 No.770356840
沼にカレー粉入れてバランス良いカレー味あじわってる
21 21/01/31(日)15:55:29 No.770356929
>つまり…糖質と脂質の塊…? 心配するな塩分の塊でもあるからバランスは取れてるぞ
22 21/01/31(日)15:55:46 No.770357007
でもね 野菜がいっぱい溶けてるんでプラマイゼロなんですよ
23 21/01/31(日)15:55:51 No.770357031
>いやカレーに使ってるニンジンやジャガイモも糖質だしルーにも小麦粉が使われてるから糖質入ってるぞ …ぱく…ぱく…
24 21/01/31(日)15:55:51 No.770357034
タンパク質だけが致命的に不足しているデブを作るためだけに存在している料理 それがカレーライスだデブゥ
25 21/01/31(日)15:56:39 No.770357296
カレー食べると血糖値がおかしなことになる…
26 21/01/31(日)15:56:42 No.770357307
健康のためには摂取量こんくらいにしときなさいってやつ あれいつも超えまくりの生活して40年以上たつが 全然健康に過ごせてるので今問題無いなら気にしなくていいと思う
27 21/01/31(日)15:56:44 No.770357318
>カレー1食で太るようならカレー以外にも原因があると思う カレーの一食って普段の二食分くらいになっちゃう
28 21/01/31(日)15:56:55 No.770357378
>タンパク質だけが致命的に不足しているデブを作るためだけに存在している料理 >それがカレーライスだデブゥ 了解!鶏肉と大豆たっぷり投入!
29 21/01/31(日)15:57:01 No.770357403
なぜだろう からいじゃなく つらいと読んでしまう
30 21/01/31(日)15:57:01 No.770357405
糖質の塊うめぇ~
31 21/01/31(日)15:57:25 No.770357518
豆カレーは完全食だったのか
32 21/01/31(日)15:57:38 No.770357592
糖質が美味いのが悪いみたいなところはある
33 21/01/31(日)15:57:40 No.770357599
おいしいものは脂肪と糖で出来ている
34 21/01/31(日)15:57:41 No.770357605
納豆を入れればたんぱく質もとれちゃう!
35 21/01/31(日)15:58:01 No.770357703
卵を入れれれば不足しているビタミン類も摂取できて完璧だな!
36 21/01/31(日)15:58:47 No.770357928
むしろ糖質の塊ではないものは頑張って意識しないと出てこないのがな
37 21/01/31(日)15:59:07 No.770358047
>>つまり…糖質と脂質の塊…? >心配するな塩分の塊でもあるからバランスは取れてるぞ カレーが美味いわけだ
38 21/01/31(日)15:59:15 No.770358094
カレーにフライドポテト 罪の味がする…!
39 21/01/31(日)16:00:08 No.770358356
辛いので実質糖質ゼロ
40 21/01/31(日)16:00:56 No.770358604
天啓猫さんはネガティブな情報では出てこないのか
41 21/01/31(日)16:01:28 No.770358784
糖質よりも脂質と塩分を気にした方がいいよ
42 21/01/31(日)16:02:12 No.770359021
美味しいものを食べてるだけなのに不健康になるなんて神様は間違ってる
43 21/01/31(日)16:02:36 No.770359157
夕飯はカレーにするか
44 21/01/31(日)16:03:59 No.770359604
何食おうが全部消費するまで運動すりゃいいだけよ 8時間ばかり走ってくる
45 21/01/31(日)16:05:22 No.770360057
次の日体重計のるとおっ…!?ってなる
46 21/01/31(日)16:07:59 No.770360848
カレーとアヒージョを好きなだけ食べたい人生だった
47 21/01/31(日)16:08:43 No.770361068
体は糖質でできている
48 21/01/31(日)16:09:24 No.770361237
野菜が入ってるからヘルシー…
49 21/01/31(日)16:09:27 No.770361247
ルーじゃなくて粉から作って根菜系を避けてとかやればヘルシーなカレーができそうだけど そんな洒落臭いもの食べたくてカレーは作らないわな
50 21/01/31(日)16:11:32 No.770361848
野菜をいっぱい入れよう サラダもつけよう カツも載せよう
51 21/01/31(日)16:13:08 No.770362357
>野菜をいっぱい入れよう >サラダもつけよう >カツも載せよう ライスももっと盛ろう
52 21/01/31(日)16:14:08 No.770362666
普段ご飯200g食べてるとしたらカレーだと300gになっちゃう感じはある
53 21/01/31(日)16:14:59 No.770362929
>野菜をいっぱい入れよう >サラダもつけよう >カツも載せよう >ライスももっと盛ろう これに溶かしマヨネーズかけて食っても即死したりしないしな
54 21/01/31(日)16:20:55 No.770364713
カレーにジャガイモ派は罪に罪を重ねるのを止めろ
55 21/01/31(日)16:22:25 No.770365209
糖質だって大切な栄養だろ 何毒みたいに言ってんだ
56 21/01/31(日)16:24:20 No.770365741
>ルーじゃなくて粉から作って根菜系を避けてとかやればヘルシーなカレーができそうだけど >そんな洒落臭いもの食べたくてカレーは作らないわな 洒落臭いとは言うがインド人的にはそれ日本で言う野菜沢山入れた味噌汁みたいなもんなんじゃねえの?
57 21/01/31(日)16:25:15 No.770366034
ほうれん草のカレーとかあるしな
58 21/01/31(日)16:25:17 No.770366048
ウチでカレー作るときにんじんもじゃがいもも入れないからほとんど糖質入ってないわ
59 21/01/31(日)16:26:15 No.770366347
別に1日のトータルで食っていい量超えなきゃ糖質取ったって構わんのだ 何おかわりしてんだ舐めてんのか
60 21/01/31(日)16:26:45 No.770366518
>糖質だって大切な栄養だろ >何毒みたいに言ってんだ 何であれ取り過ぎは体に毒なんだ ここ五十年の栄養事情は数万年かけて環境に適応してきた人体に対して過剰すぎて人体の適応が全く追い付いてないんだ
61 21/01/31(日)16:26:57 No.770366580
>何おかわりしてんだ舐めてんのか うるせー!
62 21/01/31(日)16:28:02 No.770366916
>何おかわりしてんだ舐めてんのか どうせ全部食わなきゃいけねえんだ! 大した変わりゃしませんぜ!
63 21/01/31(日)16:28:08 No.770366949
スパイスは漢方薬みたいなものだから体にいい
64 21/01/31(日)16:29:12 No.770367288
よく噛まずに飲むように食えるのも良くない
65 21/01/31(日)16:29:51 No.770367469
>>糖質だって大切な栄養だろ >>何毒みたいに言ってんだ >何であれ取り過ぎは体に毒なんだ >ここ五十年の栄養事情は数万年かけて環境に適応してきた人体に対して過剰すぎて人体の適応が全く追い付いてないんだ 一年に例えるといまはまだ大晦日の夜中の~みたいな言い方は良くするよね
66 21/01/31(日)16:33:52 No.770368663
そんな……カレーは野菜を取れて滋養のある最強の食事ではなかったのですか……?
67 21/01/31(日)16:34:27 No.770368829
滋養のある食いもんだから平常時にドカ食いしたらデブるのでは
68 21/01/31(日)16:37:46 No.770369748
カレー一杯だけなら700キロカロリーくらいじゃなかった? おかわりすると1400キロカロリーになるけど…
69 21/01/31(日)16:39:06 No.770370135
インドカレーなら多少は…
70 21/01/31(日)16:39:56 No.770370407
だって…美味しくて…
71 21/01/31(日)16:40:00 No.770370421
カレーのとろみは小麦粉だよ シチュ―とかもだけど基本的にとろみは炭水化物だよね
72 21/01/31(日)16:40:34 No.770370572
>カレー一杯だけなら700キロカロリーくらいじゃなかった? >おかわりすると1400キロカロリーになるけど… へぇ…4個入のコンビニドーナッツよりヘルシーなんだな…
73 21/01/31(日)16:41:12 No.770370758
>そんな……カレーは野菜を取れて滋養のある最強の食事ではなかったのですか……? 最強過ぎて量間違えると人体には毒にもなり得るんだ だから一食で二杯も三杯も食うなよ数日に分けろ
74 21/01/31(日)16:44:44 No.770371714
>へぇ…4個入のコンビニドーナッツよりヘルシーなんだな… カレーおかわりより強いのかアレ…
75 21/01/31(日)16:45:51 No.770372029
マンナンライスとか麦飯にすれば糖質減るし…
76 21/01/31(日)16:46:04 No.770372092
カレーの野菜って根菜ばっかだし これも糖質だからカレーってやっぱすげーよ
77 21/01/31(日)16:46:15 No.770372137
カレー「僕悪いカレーじゃないよ食べて」
78 21/01/31(日)16:46:24 No.770372183
>>そんな……カレーは野菜を取れて滋養のある最強の食事ではなかったのですか……? >最強過ぎて量間違えると人体には毒にもなり得るんだ >だから一食で二杯も三杯も食うなよ数日に分けろ なんてこった…土日にカレー作って一週間かけて食べてる俺は最強だったか…
79 21/01/31(日)16:46:44 No.770372261
糖質を過剰摂取すると 全部吸収しようとして勝手にぶっ壊れる臓器が悪いんだよ! 糖質は悪くねぇよ
80 21/01/31(日)16:47:01 No.770372336
にんじん=糖質 じゃがいも=糖質 たまねぎ=糖質
81 21/01/31(日)16:47:04 No.770372355
別にルー自体は塊ではないだろう ジャガイモ入れんな
82 21/01/31(日)16:47:52 No.770372579
いつも具沢山にしてるからヘルシー
83 21/01/31(日)16:47:58 No.770372611
バランスのいいカレーって具材どうなるの たまねぎ白菜ニンジンまいたけ辺り入れて他はどうしよう
84 21/01/31(日)16:48:05 No.770372654
鶏胸肉をご飯の代わりにするか
85 21/01/31(日)16:48:09 No.770372675
キノコとホウレンソウのカレー食えオラッ
86 21/01/31(日)16:50:27 No.770373275
ココイチのカレー週一で食ってるんだけどもしかしてヤバいのか…?
87 21/01/31(日)16:52:40 No.770373872
>キノコとホウレンソウのカレー食えオラッ ほうれん草は結石できると聞いて恐れおののいて食えなくなった俺
88 21/01/31(日)16:53:47 No.770374192
トータルで摂取カロリー控えたら糖質なんて気にする必要ない
89 21/01/31(日)16:54:02 No.770374258
>>キノコとホウレンソウのカレー食えオラッ >ほうれん草は結石できると聞いて恐れおののいて食えなくなった俺 小松菜食え 味はともかくほうれん草ほど石できないし栄養かも高いし安い