21/01/31(日)14:12:08 配信全... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/31(日)14:12:08 No.770327719
配信全然わからん DARK SOULS https://www.twitch.tv/otoly/ もしかしたら一回やったことあるかも… お試し音声 たーのしー! 死んじゃった? 死んじゃった!? いやわからん 寝ただけじゃないか? 全然わからん! どうなるか全然わからん ますやんか
1 21/01/31(日)14:12:46 No.770327868
ぼおうのけんぞくはなんか勝手に死んでる奴らだから気にしないで良いのだ
2 21/01/31(日)14:13:35 No.770328106
眷属のサイン出してる奴がいると難易度上がる
3 21/01/31(日)14:16:23 No.770328828
きのこ人間はシルバーアクセサリーが市販されてる大人気キャラだ
4 21/01/31(日)14:16:52 No.770328945
シフ可愛い
5 21/01/31(日)14:17:17 No.770329045
狼じゃなくてシベリアンハスキーなのか かわいい
6 21/01/31(日)14:17:41 No.770329136
条件満たすと頬ずりして甘えてくれるよ
7 21/01/31(日)14:18:22 No.770329299
ジャガーさんネコ科なのに犬もいけるのか
8 21/01/31(日)14:18:39 No.770329377
DLCで仲良く出来るのだ
9 21/01/31(日)14:18:40 No.770329381
あんなおっきい犬が甘えてくれるとか天国かよ
10 21/01/31(日)14:19:20 No.770329560
生き物が大好きとかジャガーさんは優しいな
11 21/01/31(日)14:20:02 No.770329724
>足元でちんちん切る たまたまヒュッてなる発言は勘弁してください
12 21/01/31(日)14:21:23 No.770330078
あなた最低よ!
13 21/01/31(日)14:22:06 No.770330264
死んじゃった?ふれんず死んじゃった?
14 21/01/31(日)14:23:48 No.770330692
主人の墓守り続けてる主従関係極まりウルフだからね
15 21/01/31(日)14:24:13 No.770330810
何って猫でしょジャガーさんの友達では
16 21/01/31(日)14:25:27 No.770331133
友達になれる白い猫いるよ
17 21/01/31(日)14:26:39 No.770331467
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18 21/01/31(日)14:30:58 No.770332642
羨ましい…
19 21/01/31(日)14:31:13 No.770332711
親の欲目じゃないけどやっぱり生活をともにしてる犬って 言葉じゃないけど通じ合ってるって思える瞬間があってすごくいいよね ちがうそうじゃいあああああーもうぅおばか❤
20 21/01/31(日)14:33:07 No.770333200
ちゃんと怒られてるのわかってて顔をそむけてちがう私じゃないって態度するのめっちゃかわいいよね人間のちっちゃいこみたいで
21 21/01/31(日)14:34:54 No.770333685
ちゃんと怒られたらなんで怒られたのか どういう怒られ方なのか考えて態度決めてるのが同じ社会性の動物で数千年人間と暮らしてきた動物ってとこで他の動物とは一線を画すよね
22 21/01/31(日)14:36:48 No.770334270
あっやべ!って態度となんで怒られなきゃならんねんってのは分かる程度に態度が違うのがすごくかわいい
23 21/01/31(日)14:36:53 No.770334295
神経学言語学の著書でも犬は相手の意図を察する能力異常に高いってあったな
24 21/01/31(日)14:39:13 No.770334948
甘やかすだけじゃなくて家族と社会のルールはちゃんと教えてあげないとそれは全部飼い主がクソだからね 犬は悪くないよ
25 21/01/31(日)14:42:36 No.770335939
犬は小型犬でもガチで噛みにくると人間の肉はすぐズタボロにされます 大きさだけにとらわれてはいけません
26 21/01/31(日)14:45:15 No.770336709
保護するためにチワワを捕まえた時に嚙まれたけど お手手に穴あいちゃったあれは本当に慢心してたせいもあっていい教訓になったよ
27 21/01/31(日)14:46:36 No.770337104
俺は昼寝の邪魔して手に穴空いた
28 21/01/31(日)14:48:55 No.770337755
犬が好きだし今まで出会った犬が人なれしてたってこともあったせいで網使わずにそのまま素手で前足つかんだががぶってってされて ああ今まで噛んだ犬って人間だから手加減してくれてたんだって心底思いました
29 21/01/31(日)14:49:43 No.770337985
シースさんもしっぽ切れたはず
30 21/01/31(日)14:50:20 No.770338162
testjun
31 21/01/31(日)14:50:40 No.770338259
負けイベントです
32 21/01/31(日)14:53:46 No.770339074
ひもりめを改造したんだっけこれ
33 21/01/31(日)14:54:29 No.770339267
なんかクトゥルフあじがある たこだかクラゲだかわからんまるみ
34 21/01/31(日)14:54:36 No.770339301
啓蒙が高くない?
35 21/01/31(日)14:55:10 No.770339447
何一つ碌なことしないシース
36 21/01/31(日)14:55:51 No.770339661
もうオンスモは突破してるのか なんかスモウ女の子説とか女神説とかデーモン説とかあるんだけどマジなん…?
37 21/01/31(日)14:59:26 No.770340700
このコブラのビリビリって実は魔法属性なの、デーモンの司祭の炎のような魔法みたいに雷っぽい魔法飛ばしてる設定なのかね…
38 21/01/31(日)15:00:23 No.770340990
止めるとハウスするんだ…こいつら
39 21/01/31(日)15:01:28 No.770341295
職種は確か元人間の聖女かなんかって設定あった気がする
40 21/01/31(日)15:01:52 No.770341415
蛇なので魔法しか使えない 雷を使うのはソウルの力だからな
41 21/01/31(日)15:02:10 No.770341520
こいつら元人間だったしな
42 21/01/31(日)15:02:54 No.770341711
人間性はDLCと3やるとなんとなく色々分かるよ 分からなかったわ
43 21/01/31(日)15:03:35 No.770341889
もう殺しちゃったけどこの中に攻撃してこない個体が二匹だけいたんぬ
44 21/01/31(日)15:04:09 No.770342050
ジャガーさんは人間性とかなさそう
45 21/01/31(日)15:05:15 No.770342322
サンドスターも人間性みたいなものなのでは
46 21/01/31(日)15:08:27 No.770343142
かなり最初の方だね
47 21/01/31(日)15:09:43 No.770343497
ジャガーさん・・・記憶が・・・
48 21/01/31(日)15:10:17 No.770343655
最近になって新しいバグ見つかったし まだまだあるだろうね
49 21/01/31(日)15:12:15 No.770344207
落下対策してればあのグルグル中に落ちるという手もある
50 21/01/31(日)15:12:43 No.770344327
そのプレイスタイルならDLCでもあまり苦労しないだろう多分
51 21/01/31(日)15:14:14 No.770344707
ハベルの指輪あると装備重量が50パーくらい増えるんだっけ
52 21/01/31(日)15:14:56 No.770344898
ジャガーさんがとつぜん思い出すのが 記憶を失った亡者がたまに正気に返るみたいで好き
53 21/01/31(日)15:15:28 No.770345023
最初はハベル派だったけど狼の指輪のほうを使い出してる
54 21/01/31(日)15:16:33 No.770345289
強靭の重要さはゴリ押しの強さ
55 21/01/31(日)15:16:40 No.770345324
ハベルで重装備したいの、要は強靱で怯みにくくするためなので
56 21/01/31(日)15:17:39 No.770345616
軽装備かつ強靱高めで怯まないとかなりしぶとい
57 21/01/31(日)15:19:15 No.770346044
むしろ低体力だからこそ強靱よ かすって怯んでそのまま死ぬからね…
58 21/01/31(日)15:20:54 No.770346515
向こう側が入り口と言う事はこっちは別棟なのだ
59 21/01/31(日)15:22:29 No.770346949
最初すごいショトカまで近づいたんだけど何故か引き返してしまった