虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/31(日)14:07:41 殺し屋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/31(日)14:07:41 No.770326577

殺し屋の気まぐれいいよね

1 21/01/31(日)14:10:04 No.770327190

そこはかとなくネームからヨクサル臭がする

2 21/01/31(日)14:14:53 No.770328414

ギャグ回かと思ったらめっちゃいい話だった…

3 21/01/31(日)14:16:04 No.770328747

最後のコマがめっちゃヨクサル

4 21/01/31(日)14:16:40 No.770328885

なんでこのおっさん狼狽えてんだ…

5 21/01/31(日)14:18:31 No.770329346

お前を殺すって言ってるのにじゃあ殺される前に殺しますって言われて驚くなよ

6 21/01/31(日)14:18:37 No.770329368

親の仇が育ての親いいよね su4559415.jpg

7 21/01/31(日)14:20:07 No.770329752

やっぱりヨクサルなんだ… ヨクサル原作やりすぎじゃない?

8 21/01/31(日)14:21:25 No.770330087

>親の仇が育ての親いいよね >su4559415.jpg 倫理観崩壊してんのか作者

9 21/01/31(日)14:24:30 No.770330888

ヤマタノさんめっちゃいい人だよね…

10 21/01/31(日)14:25:48 No.770331212

いやいい人ではねぇよ!

11 21/01/31(日)14:28:26 No.770331973

>倫理観崩壊してんのか作者 ヨクサルだぜ?

12 21/01/31(日)14:29:52 No.770332367

結果的に情にほだされはしたけど止めて無かったら殺してたしな…

13 21/01/31(日)14:32:48 No.770333120

女装コンビ殺し屋のやつかコレ…

14 21/01/31(日)14:33:28 No.770333297

死んだと思ってたけどジョブス殺し屋になってたのか…

15 21/01/31(日)14:34:15 No.770333507

前作ヨクサルが好き放題やって打ち切りになったからこの作画の人もうつかないと思ってた 今度は売れるといいな…

16 21/01/31(日)14:35:00 No.770333710

ヤマタノさん弱いな…

17 21/01/31(日)14:35:23 No.770333813

髪のねージョブズみたいな師匠だな

18 21/01/31(日)14:35:57 No.770334006

先週がもうはちゃめちゃに好き放題してヤバかったからちゃんと手綱握って欲しい

19 21/01/31(日)14:36:04 No.770334037

>前作ヨクサルが好き放題やって打ち切りになったからこの作画の人もうつかないと思ってた >今度は売れるといいな… ああこれ女装アイドル漫画の人か

20 21/01/31(日)14:37:45 No.770334521

ヨクサルが好き放題やってないときなんてあるのかよ

21 21/01/31(日)14:37:57 No.770334580

これ駒谷さんを越えるために殺すんだろうなぁ…

22 21/01/31(日)14:38:19 No.770334690

パパの敵討ち取れてよかったね良くねえよヤマタノさん生きて…

23 21/01/31(日)14:40:06 No.770335206

>これ駒谷さんを越えるために殺すんだろうなぁ… いっそそれくらいの話になればいいけどおホモ係だから多分死なねえんじゃねえかな…

24 21/01/31(日)14:41:09 No.770335510

ヨクサルは師匠ポジを殺さないから大丈夫だよ 一番盛り上がるところまで殺さないから

25 21/01/31(日)14:42:56 No.770336042

>ああこれ女装アイドル漫画の人か 作画は違うよ 作画は今庵が異世界転生してるやつだよ あれはあれでヨクサル関係ないのに侵食されたなって感じになってるよ

26 21/01/31(日)14:44:32 No.770336514

>ああこれ女装アイドル漫画の人か そっちじゃない

27 21/01/31(日)14:46:05 No.770336950

ヨクサルって一番ヒットしたハチワンかエアマスターかでもそこまで超絶大ヒットってわけでもないのに 最近やたらと原作担当してんね

28 21/01/31(日)14:46:42 No.770337137

他はめちゃくちゃヨクサル世界なのにもう1人のユズが別世界からやって来たってのだけが異彩はなってる気がする まぁそれをあっさり受け入れるのもヨクサルって感じだけど

29 21/01/31(日)14:51:33 No.770338492

>ヨクサルって一番ヒットしたハチワンかエアマスターかでもそこまで超絶大ヒットってわけでもないのに むしろほどほどの実績だからこそだろう

30 21/01/31(日)14:55:13 No.770339469

ネトフリが金出してエアマスター再アニメ化してくれんかな…

31 21/01/31(日)14:57:06 No.770340024

原作なのに1ページを見てヨクサルって分かるのはすごいと思う

32 21/01/31(日)14:58:10 No.770340331

仇打ち取ったり良いよね

33 21/01/31(日)14:58:39 No.770340480

正直ヨクサル本体の絵はもう見るに堪えない感じになってるから原作に回ってくれたほうがありがたい

34 21/01/31(日)14:59:11 No.770340627

こういう台詞回し書ける漫画家の小説とかいっぺん読んでみたいもんだ

35 21/01/31(日)14:59:50 No.770340825

>正直ヨクサル本体の絵はもう見るに堪えない感じになってるから原作に回ってくれたほうがありがたい 仮面ライダーはちょっとマシになってた妖怪番長シリーズはうん…

36 21/01/31(日)15:01:08 No.770341201

東島と話丸被りした末に超適当に終わったブルーストライカーはなんだったんだろう…

37 21/01/31(日)15:03:20 No.770341827

倒置法に倒置法を重ねるのがヨクサル文法なのかな

38 21/01/31(日)15:05:50 No.770342460

>東島と話丸被りした末に超適当に終わったブルーストライカーはなんだったんだろう… そもそも掲載場所と宣伝がダメダメ過ぎるし 終わってから原作ヨクサルの作品があった事を知った人のが多かったのでは

39 21/01/31(日)15:07:02 No.770342763

>東島と話丸被りした末に 被ったんじゃなくて世界観繋げる試みだったんじゃないの

40 21/01/31(日)15:07:45 No.770342940

ブルーストライカーは怪獣バトルなのかストリートバトルなのかどっちつかずなのも良くなかった 買いたくてもいつまで経っても在庫なし

41 21/01/31(日)15:08:52 No.770343259

ヨクサル作品は好きなんだけど女キャラに癖が出すぎててたまにウーン…ってなるから原作やってくれるのはありがたい

42 21/01/31(日)15:11:16 No.770343920

>ヨクサル作品は好きなんだけど女キャラに癖が出すぎててたまにウーン…ってなるから原作やってくれるのはありがたい su4559556.jpg

43 21/01/31(日)15:13:41 No.770344577

好きにやらせる事で味が出るけどそれはそれとして時々ちゃんと手綱は他人が取らないといけないタイプ

44 21/01/31(日)15:14:49 No.770344861

谷仮面は絵ヘッタクソだったけど味があって好き

45 21/01/31(日)15:17:56 No.770345683

手綱取ろうとしたら自分の力で首を折って死にそうだし必要なのは柵かな あと有能な羊飼いと牧羊犬の群れ 訓練されたボーダーコリーの集団じゃないと制御不可能でしょ

46 21/01/31(日)15:20:56 No.770346528

>su4559556.jpg 搾精研究所と同じくらい作画貫通してくる…

↑Top