21/01/31(日)13:50:35 風柱役... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/31(日)13:50:35 No.770322295
風柱役になりよく知らないけど体中傷だらけなのでしゃがれた声で演じたところ 「すみませんもっと二枚目な感じで…」とディレクションされ どこでも二枚目ばっかり求められてつまんないな…と思いながら 人気が出たと聞いたので原作最初から最後まで読んでみたら あっこれ二枚目だったわ…と納得した男
1 21/01/31(日)13:53:08 No.770322912
原作読んでないのかよ…とは思うが この人ぐらいなら仕方ないか…
2 21/01/31(日)13:53:19 No.770322950
風柱はお兄ちゃんだからな
3 21/01/31(日)13:53:47 No.770323077
っていうか終盤ずっと戦ってる重要キャラだぞ
4 21/01/31(日)13:55:41 No.770323533
>原作読んでないのかよ…とは思うが >この人ぐらいなら仕方ないか… むしろ役に思い入れとかあんまりないイメージだったから読んだりするんだって思った
5 21/01/31(日)13:56:05 No.770323626
今期どこにでもいる気がする
6 21/01/31(日)13:56:24 No.770323722
現場に詳しい人いるのに声優が原作読む必要あんのかな
7 21/01/31(日)13:56:47 No.770323819
>むしろ役に思い入れとかあんまりないイメージだったから読んだりするんだって思った 「関さん役に思い入れとかあんま無いですもんね」と他人に言われると割と傷つく男
8 21/01/31(日)13:57:15 No.770323924
素直にデレクションに従ってくれるなら問題ないよね
9 21/01/31(日)13:58:09 No.770324136
今欲しいものは?という質問に 「すごく儲かる仕事がほしい」 「いや僕が働くのはちょっとでいいんですよそれでいっぱいギャラが入るようなやつ」 「居るじゃないですか無口な二枚目キャラで ぼくにかかるカロリーは大きくはないんだけど でも人気は高くて他の展開がいっぱいあってそこから別の仕事にも繋がるような」 という生々しい回答をした男
10 21/01/31(日)13:58:22 No.770324190
まあ役に対する取り組み方も人によって違うし 少数派だろうけど逆に役作りのために原作は読まないなんて人もいるっちゃいる
11 21/01/31(日)13:58:38 No.770324242
>原作読んでないのかよ…とは思うが >この人ぐらいなら仕方ないか… 原作読んで自分でキャラ作りしてそれが通るなら音響監督は何の仕事すりゃいいんだ
12 21/01/31(日)13:59:05 No.770324349
>「すごく儲かる仕事がほしい」 >「いや僕が働くのはちょっとでいいんですよそれでいっぱいギャラが入るようなやつ」 >「居るじゃないですか無口な二枚目キャラで ぼくにかかるカロリーは大きくはないんだけど > でも人気は高くて他の展開がいっぱいあってそこから別の仕事にも繋がるような」 狡噛さんだな…
13 21/01/31(日)13:59:40 No.770324499
ドモンカッシュで喉潰しかけた人だもんな
14 21/01/31(日)13:59:42 No.770324510
社長やってる男は流石だな…
15 21/01/31(日)13:59:58 No.770324564
声優が演じる作品にいちいち思い入れ持ってたらキリが無いだろ どうせ1クール2クールで使い捨てられるのに
16 21/01/31(日)14:00:00 No.770324577
>まあ役に対する取り組み方も人によって違うし >少数派だろうけど逆に役作りのために原作は読まないなんて人もいるっちゃいる 自分の中のキャラ像と作品として必要なキャラが違う場合とかあるんだろうしな…
17 21/01/31(日)14:00:56 No.770324816
台本の下読み自体は大事だけど 自分の中で演技を作り込みすぎると現場でのディレクションに対応できなくなる とはよく言われてるね
18 21/01/31(日)14:01:04 No.770324849
この人はわからんがマジで読む暇が無い人もいるからな 朝から晩まで収録でスタジオ走り回るとか
19 21/01/31(日)14:01:41 No.770324986
へもかわさんはちゃんと役作りしていったのに現場行ったら違う役だと勘違いしてた事に気づいてその場で即興で演じてオーケーもらったらしいな
20 21/01/31(日)14:01:53 No.770325036
役者は台本を読むのが仕事 自分でこの演技違うと思っても監督がOK出すならやり直したいなんて言っちゃダメなんて人もいるしな
21 21/01/31(日)14:02:25 No.770325185
>へもかわさんはちゃんと役作りしていったのに現場行ったら違う役だと勘違いしてた事に気づいてその場で即興で演じてオーケーもらったらしいな アジアさん「ムカつきますねえ」 ヤング「ムカつくやんか」
22 21/01/31(日)14:02:42 No.770325254
>少数派だろうけど逆に役作りのために原作は読まないなんて人もいるっちゃいる でぇベテランがこれだったな 悟空と同じ状況同じ心境に至るために原作読まないでどんな展開や敵に対しても初見で臨むって
23 21/01/31(日)14:02:44 No.770325265
>へもかわさんはちゃんと役作りしていったのに現場行ったら違う役だと勘違いしてた事に気づいてその場で即興で演じてオーケーもらったらしいな よんでますよ!アザゼルさんの主役と聞いてアザゼルさんの役作って行ったら 小野坂昌也がいて全てを悟った男
24 21/01/31(日)14:02:59 No.770325336
写真新しいしな
25 21/01/31(日)14:03:01 No.770325339
野沢雅子は原作読まないと言ってたな 予備知識あると自然な芝居できないからって
26 21/01/31(日)14:03:42 No.770325503
今日の昼にジャイアンの番組にゲストで来てたけど 「この後ドラえもんの収録あるんで」と言ってて やっぱり忙しい人なんだなあと思った
27 21/01/31(日)14:03:49 No.770325535
>へもかわさんはちゃんと役作りしていったのに現場行ったら違う役だと勘違いしてた事に気づいてその場で即興で演じてオーケーもらったらしいな リディマーセナス初撮りで完璧な演技だったのに一発でOKはあまりにもなんか勿体ないから監督も音響も何度も何度もリテイクしたけど 最初のが1番良かったからそのまま使ってる事をあとでバラされたの可哀相
28 21/01/31(日)14:04:41 No.770325790
野島健児も読まない派だった気がする 読むと引き込まれ過ぎるから読めない的な
29 21/01/31(日)14:04:50 No.770325838
へもはリディ好きすぎだろ
30 21/01/31(日)14:05:04 No.770325882
>でぇベテランがこれだったな >悟空と同じ状況同じ心境に至るために原作読まないでどんな展開や敵に対しても初見で臨むって 当時の現場だとでぇべてらんは読んでなかったかも知れないけど共演者は読んでた?みたいで ブルマがベジータと結婚した時に女性陣がええ~!?と反応してて 「ぼくじゃダメですかね…」「いやダメでしょ」と堀川さんが言われてた
31 21/01/31(日)14:05:41 No.770326043
アレな発言や行動も多いけど演技力や演じ分けはトップクラスだからな…
32 21/01/31(日)14:06:36 No.770326270
>へもはリディ好きすぎだろ いいキャラじゃんリディ
33 21/01/31(日)14:06:51 No.770326342
そりゃ役者は原作じゃなくて台本に従うべきだからな…
34 21/01/31(日)14:06:54 No.770326353
先知らない方がいいってのもあるかもしれん それこそ風柱の場合だと原作全部読むと優しい兄ちゃんの面が頭によぎるとか
35 21/01/31(日)14:07:00 No.770326380
>へもはリディ好きすぎだろ 恵まれた生まれだったのに自分でその立場を台無しにして闇堕ちしたけどなんとか復帰する奴 そんなキャラ演じるのは俺しかいねえ俺以外にやらせねえと言ってたらしいな
36 21/01/31(日)14:07:04 No.770326399
特撮だと毎回どっかにいるってレベルだからな…
37 21/01/31(日)14:07:19 No.770326468
>>へもはリディ好きすぎだろ >いいキャラじゃんリディ 俺も一番好きだけどさぁ!
38 21/01/31(日)14:07:38 No.770326550
そういや仮面ライダー出てたっけ?
39 21/01/31(日)14:08:28 No.770326775
全部読んだ上で目潰しのとことかどういう気持ちでやるんだろう
40 21/01/31(日)14:08:31 No.770326789
面白キャラの声をしてるイメージが強い
41 21/01/31(日)14:08:40 No.770326825
>ドモンカッシュで喉潰しかけた人だもんな それはデマなんでと本人は言ってたぞ
42 21/01/31(日)14:08:52 No.770326885
>そういや仮面ライダー出てたっけ? 映画だと大首領とか今期もゲストで出てた
43 21/01/31(日)14:09:11 No.770326975
仮面ライダーというか春映画あたりで怪人やってるイメージ
44 21/01/31(日)14:09:11 No.770326977
>そういや仮面ライダー出てたっけ? 一番代表例がゴーストの眼魂シリーズ全部 あとV3や大首領その他諸々 「あの作品のあれの役お願いします」で把握してくれる数少ない声優
45 21/01/31(日)14:09:18 No.770327006
中の人呼べないライダーとか幹部代役とかで オールライダー系映画で無茶苦茶便利に使われる男
46 21/01/31(日)14:09:35 No.770327069
>特撮だと毎回どっかにいるってレベルだからな… 子供の頃はアカレンジャーに憧れてたらしいからな
47 21/01/31(日)14:10:00 No.770327171
戦隊だとゴーカイのサーベル他エフェクト用ボイスが一番知られてる?
48 21/01/31(日)14:10:00 No.770327173
>やっぱり忙しい人なんだなあと思った この人それ+社長業あるんだよな…本来声優業出来無いくらい忙しいはずなのに
49 21/01/31(日)14:10:18 No.770327254
関智一も会社立ち上げたの?
50 21/01/31(日)14:10:37 No.770327354
今期どこにでもいる っていうのを毎年言われてる気がするくらいにはいつもいるイメージある
51 21/01/31(日)14:11:05 No.770327473
>>ドモンカッシュで喉潰しかけた人だもんな >それはデマなんでと本人は言ってたぞ じゃあ何で今の声になったの?
52 21/01/31(日)14:11:18 No.770327534
EXPOでエースの声めちゃくちゃ似てるけど…高峰さん?と思って帰ってきてネット見たらスレ画だった
53 21/01/31(日)14:11:27 No.770327570
スレッドを立てた人によって削除されました 汚い関はキャラとか作品に思い入れなんて持ってたらこなせないくらい忙しいんだろうけど それを口に出して言っちゃうのがなんかなぁ ドモン?あぁやったねそんな役とか言われると好きな人は嬉しくはないし
54 21/01/31(日)14:11:32 No.770327588
YouTuberも始めたけどレビュー慣れしてないオタクって面がいやに生々しい
55 21/01/31(日)14:11:35 No.770327596
アトモンからは出ないだろ 出なくてもやりたいことやれる立場だし
56 21/01/31(日)14:12:12 No.770327740
>関智一も会社立ち上げたの? 元々アトミックモンキーの創設者の一人ではある あと舞台なら劇団ヘロヘロQカムパニーの座長
57 21/01/31(日)14:12:25 No.770327779
スレ画はラジオで「今日咬噛さんの誕生日で私も誕生日なので咬噛さんボイスでメッセージお願いします!」ってメールに「咬噛ってどんなだっけ…イケメン?熱血?ひょうきん?」って言ってたのがなんか面白かった
58 21/01/31(日)14:12:54 No.770327897
杉田の新事務所立ち上げは関さんからノウハウ学んだんだよね… 付き人時代あったし
59 21/01/31(日)14:13:12 No.770327996
ガンダムライダー戦隊妖怪ウォッチドラえもんFateに がっつり噛んでるとかちょっと強すぎる
60 21/01/31(日)14:13:14 No.770328002
そもそもドモンで喉潰したとか言うけどデビューして2年目の役だぞドモンは 喉潰してからの方が圧倒的に芸歴長いじゃねーか
61 21/01/31(日)14:13:18 No.770328027
2017年に文化放送のイベント来た時 前日に台湾のイベント出てすぐ帰国してその足でパシフィコ横浜来てて 年収5000万と自称してた その日のイベントで炎上した
62 21/01/31(日)14:13:18 No.770328032
スレッドを立てた人によって削除されました >それを口に出して言っちゃうのがなんかなぁ 声優がキャラを大事にしてる!とか思い込むのやめたら?
63 21/01/31(日)14:13:25 No.770328059
年食ってから下ネタの度合いが減ってきてる気がする
64 21/01/31(日)14:14:18 No.770328257
スレッドを立てた人によって削除されました >声優がキャラを大事にしてる!とか思い込むのやめたら? 文章ちゃんと読めない人
65 21/01/31(日)14:14:24 No.770328286
>杉田の新事務所立ち上げは関さんからノウハウ学んだんだよね… >付き人時代あったし ミューラス解散してやさぐれてた時に拾われたんだっけか
66 21/01/31(日)14:14:28 No.770328297
最近だと関智櫻井コンビでハドラーアバンと風柱冨岡さんになるのがちょっと面白い
67 21/01/31(日)14:14:36 No.770328331
>年食ってから下ネタの度合いが減ってきてる気がする 下ネタ言うと本気で怒られる度合いが増えてきたので… 男しかいない番組とか言ってもいい場所ならなーんも変わってないよこのおっさん
68 21/01/31(日)14:14:36 No.770328332
>へもはリディ好きすぎだろ ほらこのシーン よくスクショされるやつ
69 21/01/31(日)14:14:39 No.770328351
一応きちんと記憶に残っててまた演じたいと思ってる役もあるしね
70 21/01/31(日)14:14:58 No.770328434
井上和彦と同じアフレコ現場向かってたら井上和彦が台本忘れちゃったよって言ったら奇遇ですね僕もなんですよって言った男
71 21/01/31(日)14:14:58 No.770328436
模型は頑張る男
72 21/01/31(日)14:15:01 No.770328449
ショッカー首領やったからかウルトラのイベントで当然の如くエース兄さんの声やってたりする
73 21/01/31(日)14:15:19 No.770328538
>>それを口に出して言っちゃうのがなんかなぁ >声優がキャラを大事にしてる!とか思い込むのやめたら? 大事にしてるじゃなくて 表で言うな仕事だぞ
74 21/01/31(日)14:15:21 No.770328545
>文章ちゃんと読めない人 声優の人格に期待するのやめたら?
75 21/01/31(日)14:15:31 No.770328591
>声優がキャラを大事にしてる!とか思い込むのやめたら? 前にマフィア梶田が わしゃがなで中村杉田が出てると知らずにワールドトリガーオススメして 仲良いのに出演作知らないなんて嫌いになっちゃったんですか?ってツッコまれてカチンと来て 仲良いからってお互い相手の仕事全部把握してるわけじゃないよってアニゲラで言ってたんだけど 声優もキャラのこと好きだったとしても咄嗟に出てくるかは人によると思うよ
76 21/01/31(日)14:15:34 No.770328603
たまにほんのりとサンタマリアに似てると思うんだが俺だけかな
77 21/01/31(日)14:15:39 No.770328626
>2017年に文化放送のイベント来た時 >前日に台湾のイベント出てすぐ帰国してその足でパシフィコ横浜来てて >年収5000万と自称してた >その日のイベントで炎上した この声優イベントのたび炎上してるな
78 21/01/31(日)14:15:56 No.770328709
そもそも今のドモンもたまに当時っぽい雰囲気の声になったりするし
79 21/01/31(日)14:16:12 No.770328782
特撮はマジで好き あとケンイチもお祝いするくらいには好きだったかな
80 21/01/31(日)14:16:17 No.770328802
関智一は20代の頃からずっとこんな感じなんでいまさら表で言うなって言われてもな…
81 21/01/31(日)14:16:30 No.770328851
大事にしてないっていうのは思い入れがないとかじゃなくて演技があまりにも適当とかそういうのだろ
82 21/01/31(日)14:16:40 No.770328886
石田彰は演じたキャラで31番目にアスランが好きっていうくらいだしな ちなみに30番は犬
83 21/01/31(日)14:16:54 No.770328950
書き込みをした人によって削除されました
84 21/01/31(日)14:17:09 No.770329010
ケンちゃんは可愛い系の顔してるから初見だと低すぎてビックリする 徐々にしっくりくるけど
85 21/01/31(日)14:17:19 No.770329055
声優で20代30代は声としてはまだ成長期だし変わる事が多いよね
86 21/01/31(日)14:17:28 No.770329087
スレッドを立てた人によって削除されました 声優の声以外に何を期待するというのだ
87 21/01/31(日)14:17:33 No.770329105
声優に幻想を抱いてる頭お花畑なやつが多いな
88 21/01/31(日)14:17:48 No.770329160
ゲームはディレクションが適当だから適当に仕事させてもらってますとか20年くらい前に言っててすげえなこの人ってなった
89 21/01/31(日)14:18:11 No.770329258
>ミューラス解散してやさぐれてた時に拾われたんだっけか フリーで仕事してたんだけどマネジメントも自分でやってたら多忙で病みかけてて その時に関智一に気に入られて付き人として雇われた 当時OBCでやってた番組にもついて来ててそこでゆかなにも気に入られて心配された んで当時まだ建って間もないところだけどよかったらうち来る?って誘われてアトモンに所属した
90 21/01/31(日)14:18:14 No.770329270
>石田彰は演じたキャラで31番目にアスランが好きっていうくらいだしな >ちなみに30番は犬 まあアスラン演じて実際ひどい目にあってるからそうも言いたくなる
91 21/01/31(日)14:18:26 No.770329319
キャラ掴んだ演技をちゃんと魅せてくれるから口で思い入れあるなし好きだ嫌いだと関智一が言おうが俺は好きだよ
92 21/01/31(日)14:18:27 No.770329325
スレッドを立てた人によって削除されました >大事にしてるじゃなくて >表で言うな仕事だぞ 売れてる声優に匿名掲示板で声優はこうあるべきとか押し付けるのやめなよ みっともない
93 21/01/31(日)14:18:43 No.770329397
ハドラーいいよね
94 21/01/31(日)14:18:46 No.770329407
あっ…すみません
95 21/01/31(日)14:18:48 No.770329413
ユニゾンの頃のすずむらとウブな高校生の初恋みたいな距離のさぐりあい好き
96 21/01/31(日)14:18:49 No.770329423
>>ミューラス解散してやさぐれてた時に拾われたんだっけか >フリーで仕事してたんだけどマネジメントも自分でやってたら多忙で病みかけてて >その時に関智一に気に入られて付き人として雇われた >当時OBCでやってた番組にもついて来ててそこでゆかなにも気に入られて心配された >んで当時まだ建って間もないところだけどよかったらうち来る?って誘われてアトモンに所属した 下ネタ多かったり問題発言はするけど面倒見はいいんだな関さん
97 21/01/31(日)14:18:59 No.770329471
ちょっと前まで今の若い子にちやほやされるキャラはギルガメッシュしかいないとか言ってたけど 今は風柱にパンダにと若い子に人気のキャラ結構やっててすごいね…
98 21/01/31(日)14:19:11 No.770329519
>ドモン?あぁやったねそんな役とか言われると好きな人は嬉しくはないし バカじゃないの 関のラジオとか出演番組とか見てたら関係ないところでもドモンの話するくらい これでもかってくらいGガン愛強くて共演者からびっくりされるのよく見るのに
99 21/01/31(日)14:19:15 No.770329539
>ゲームはディレクションが適当だから適当に仕事させてもらってますとか20年くらい前に言っててすげえなこの人ってなった ディレクションに素直な人なんだろうね
100 21/01/31(日)14:19:16 No.770329547
適当とか言うけどプロの仕事としての適当だからな
101 21/01/31(日)14:19:18 No.770329557
スレッドを立てた人によって削除されました >大事にしてるじゃなくて >表で言うな仕事だぞ バ~カ
102 21/01/31(日)14:19:31 No.770329597
原作も演じてるキャラも大好きですみたいな媚び売られるよりはスレ画や石田みたいに割り切ってるタイプの方が好感度高い
103 21/01/31(日)14:19:33 No.770329603
ぶっちゃけ関くらいの距離の取り方の方が好き
104 21/01/31(日)14:19:56 No.770329690
>下ネタ多かったり問題発言はするけど面倒見はいいんだな関さん 当人は後輩気質だし先輩と接してた方が気が楽とは言ってるけど 杉田といいジャイアンといい慕ってくる後輩は多い
105 21/01/31(日)14:20:01 No.770329719
>それを口に出して言っちゃうのがなんかなぁ >ドモン?あぁやったねそんな役とか言われると好きな人は嬉しくはないし お前声優に何か言われたぐらいで揺らぐ程度の思い入れしか無いのか
106 21/01/31(日)14:20:13 No.770329775
フォーク准将のことどう思いますか?
107 21/01/31(日)14:20:30 No.770329850
>バカじゃないの >関のラジオとか出演番組とか見てたら関係ないところでもドモンの話するくらい >これでもかってくらいGガン愛強くて共演者からびっくりされるのよく見るのに この人ツッコミ待ちで謙遜するから ちゃんと読み取らないとファンとは言えない
108 21/01/31(日)14:20:46 No.770329921
とてもナイーブ…
109 21/01/31(日)14:20:56 No.770329956
逆に1作品だけ大ヒット出してその後はさっぱり…な人は 演じたキャラ愛こじらせてたりしそう
110 21/01/31(日)14:20:56 No.770329957
>声優がキャラを大事にしてる!とか思い込むのやめたら? 別にそういう人はそういう人で居るからなあ…
111 21/01/31(日)14:21:05 No.770330005
真面目な話先々の展開を知ってる状態で演技していい場合としちゃだめな場合があるから原作読むのってリスキーだったりもするだろうし…
112 21/01/31(日)14:21:06 No.770330006
スレッドを立てた人によって削除されました >>ドモン?あぁやったねそんな役とか言われると好きな人は嬉しくはないし >バカじゃないの >関のラジオとか出演番組とか見てたら関係ないところでもドモンの話するくらい >これでもかってくらいGガン愛強くて共演者からびっくりされるのよく見るのに そもそもが声優の人格を自分の見たイベントやラジオでしか知らないのに それを人格の全てかのように語るのが歪で声オタって気持ち悪いよな
113 21/01/31(日)14:21:30 No.770330111
そろそろ消すか
114 21/01/31(日)14:21:32 No.770330122
声優は次のキャラに頭をアップデートしなくちゃいけないんだ なんなら作者本人である漫画家だって自分の漫画のキャラを忘れる
115 21/01/31(日)14:21:32 No.770330123
演じた役のフィギュアとかプラモとかたくさん集めてるおじさん
116 21/01/31(日)14:21:42 No.770330157
自分の声に惚れた女の子に自分の醜い姿見せて絶望する顔に快感を覚える声優よりいいじゃないか
117 21/01/31(日)14:21:42 No.770330162
作品読み込んでから収録臨む人もいればイメージ固定しちゃうとやりにくいからって何も読まずに演技する人とか ようするに人それぞれだよな
118 21/01/31(日)14:21:52 No.770330207
>ゲームはディレクションが適当だから適当に仕事させてもらってますとか20年くらい前に言っててすげえなこの人ってなった このレベルの人たちの適当でやれるって演技は新人やら売れない声優の演技より上のレベルの中での適当だからな...
119 21/01/31(日)14:21:54 No.770330215
譲治とか古川みたいなタイプの方がなんかいい…ってなるのは分かるけど 役に思い入れが無いドライなタイプだから評価下がるとかはないな どれだけ思い入れがあっても声が合ってないとか演技が合ってないとかの方が最悪だし
120 21/01/31(日)14:22:09 No.770330272
例え思い入れとかなくてもちゃんと演じてくれる人の方が俺は好きだよ… 口だけなら何とでも言えるし…
121 21/01/31(日)14:22:11 No.770330278
台本読んでないでアフレコしたら泣く演技のところを笑う演技して現場全員からドン引かれたとか出演作多いだけあってエピソードに事欠かない
122 21/01/31(日)14:22:15 No.770330300
スレッドを立てた人によって削除されました いもげでは叩きやすいように恣意的に切り取るから
123 21/01/31(日)14:22:15 No.770330302
関のことずっと追ってると思い入れある役とない役の差激しい印象ある
124 21/01/31(日)14:22:34 No.770330373
>逆に1作品だけ大ヒット出してその後はさっぱり…な人は >演じたキャラ愛こじらせてたりしそう 逆な例も良く聞く特に昔は人気出たキャラのに引っ張られてる感じで病むとかよく聞いたし マクロスとかエヴァとか
125 21/01/31(日)14:22:36 No.770330383
さすがに結婚してからは下半身スキャンダル無くなったな
126 21/01/31(日)14:23:09 No.770330515
まぁ俳優や声優の演技は好きだけどこっちに見せてくる内面はちょっと…ってなる気持ちは分かる 役に対する思い入れ云々はよく分からない
127 21/01/31(日)14:23:12 No.770330528
関に関しては特撮は大分距離近いから声優はキャラに思い入れ無い理論で関を代表に挙げるの何か違う気がする…
128 21/01/31(日)14:23:19 No.770330559
キャラに引っ張られる系と言えばミンゴス…
129 21/01/31(日)14:23:26 No.770330588
スレッドを立てた人によって削除されました 売れてる声優がこの作品の○○役は思い入れあります!とか言っちゃうと アホなファンがじゃああんまり言及してない△△役には思い入れ無いんですね最低ですとか言い出しそう
130 21/01/31(日)14:23:38 No.770330641
灰原の声優とかは入れ込みすぎて蘭姉ちゃんの声優と不仲になったんだっけ?
131 21/01/31(日)14:23:56 No.770330739
>作品読み込んでから収録臨む人もいればイメージ固定しちゃうとやりにくいからって何も読まずに演技する人とか >ようするに人それぞれだよな 石田がアカザ殿やる上で原作読まないようにしたって話を映画のインタビューで答えてたな 可愛そうな過去があるらしいけど無限列車編に関係ないから演技上のノイズになるでしょ?って
132 21/01/31(日)14:23:59 No.770330752
スレッドを立てた人によって削除されました >売れてる声優がこの作品の○○役は思い入れあります!とか言っちゃうと >アホなファンがじゃああんまり言及してない△△役には思い入れ無いんですね最低ですとか言い出しそう 「」みたいだ
133 21/01/31(日)14:24:08 No.770330794
大雑把なイメージだけど沢城みゆきとかもあんまり役に愛着持ってないイメージある
134 21/01/31(日)14:24:31 No.770330890
ドモンは初主演の上に何十年もゲームやらで演じ続けてるから思い入れの度合い違うの当たり前じゃん!
135 21/01/31(日)14:24:40 No.770330919
こんな役やりたかねえよって言わないだけマシだな
136 21/01/31(日)14:24:44 No.770330932
熱血クソ野郎はカロリー高そうだな
137 21/01/31(日)14:24:45 No.770330940
関さんが下ネタの話をしなくなるとずっと重めの声優論しか話さなくなってそっちの方が事故になるから生放送では下ネタ言っててください でも僕のいないところで嫁さんと僕の下ネタで盛り上がるのやめてください(鈴村健一)
138 21/01/31(日)14:24:49 No.770330960
>なんなら作者本人である漫画家だって自分の漫画のキャラを忘れる 桃白白…?
139 21/01/31(日)14:24:57 No.770330986
演じる度に演技が変わってる本気でどうでもいいと思ってるキャラがいるのも間違いないけど関の思い入れがないって基本的にただの照れ隠しだろ
140 21/01/31(日)14:25:07 No.770331035
パンダの演技修正めっちゃ入ってる感
141 21/01/31(日)14:25:12 No.770331066
顔出し増えると面倒だな記憶力良くないと担当したキャラの名前とか覚えきれないだろうし 適当に当たり障りのない言い方するしかない
142 21/01/31(日)14:25:19 No.770331101
>キャラに引っ張られる系と言えばミンゴス… 正直演技がうまいとはとても言えないけど思い入れと情念でカバーしてるしそれでいいんじゃないかな ミンゴスがそれ以上にやばいのは長く愛される当たりキャラを複数引き当ててる運の良さだけど…
143 21/01/31(日)14:25:23 No.770331117
ダルの声がブレブレなのはそれはそれで好き
144 21/01/31(日)14:25:25 No.770331125
>灰原の声優とかは入れ込みすぎて蘭姉ちゃんの声優と不仲になったんだっけ? それは犬夜叉の時のゆきのさつきとか00の白鳥哲じゃないかな ジョジョの時にこやすも言ってたな
145 21/01/31(日)14:25:45 No.770331202
>パンダの演技修正めっちゃ入ってる感 ちょくちょくダルになるな…
146 21/01/31(日)14:26:02 No.770331281
ミンゴスがクリトリスって言わされてたの思い出した シュタゲのラジオだったかな…
147 21/01/31(日)14:26:10 No.770331322
長いことfateに出てるけどギルに思い入れなさそうなの笑う
148 21/01/31(日)14:26:14 No.770331346
(どっちの関だろ)
149 21/01/31(日)14:26:22 No.770331390
実際にライダーでいっぱいいろんな役もやってるけど一時期ゲームで役者本人の声使えない時のボイス大体やってた印象が強い
150 21/01/31(日)14:26:32 No.770331438
>ゆきのさつき 子安君の息子が子供の頃収録現場で見て怖いと思った人来たな…
151 21/01/31(日)14:26:55 No.770331545
思い入れだいぶあった落語心中ですら収録後のイベントとかだと結構ざっくりしてたから 忙しすぎて覚えきれないか射精したら女のことどうでもよくなるのと似た感覚かのどっちかなんじゃない?
152 21/01/31(日)14:27:03 No.770331584
>長いことfateに出てるけどギルに思い入れなさそうなの笑う ケンイチとかあの辺が滅茶苦茶好きみたいだからあんま本人にハマるキャラではなさそう
153 21/01/31(日)14:27:16 No.770331641
関智は基本的に昔のこと忘れてること多いのにGガンに関してはやたら覚えててびっくりした GガンBDのオーディオコメンタリーね
154 21/01/31(日)14:27:20 No.770331658
>関さんが下ネタの話をしなくなるとずっと重めの声優論しか話さなくなってそっちの方が事故になるから生放送では下ネタ言っててください でも僕のいないところで嫁さんと僕の下ネタで盛り上がるのやめてください(鈴村健一) 確かに声優と夜あそびがしばしばそんな感じになるな… モデグラの誌面企画でライジンオーの担当音楽Pが儲けた金で遊びでCDデビューさせたら 問題になるレベルで売れなくてCD2枚目のタイトルが「ごめんね」になったりは軽い方の話で
155 21/01/31(日)14:27:25 No.770331690
どんだけいろんなキャラ演じてるのかって話でもある
156 21/01/31(日)14:27:45 No.770331782
>ジョジョの時にこやすも言ってたな 1部では興津さんを突き放し3部では小野Dにベタベタして懐柔しに迫る 完全にDIO
157 21/01/31(日)14:27:47 No.770331792
>石田彰は演じたキャラで31番目にアスランが好きっていうくらいだしな >ちなみに30番は犬 石田が演じたキャラで31番目ってかなり高いのでは…
158 21/01/31(日)14:27:47 No.770331797
>ダルの声がブレブレなのはそれはそれで好き クレヨンしんちゃんのモノマネしながら演技するってことしか覚えてないから毎度忘れる アニメでようやく掴んだって言っておきながら続編のゲームに出たらまた演技が違った
159 21/01/31(日)14:27:51 No.770331813
>ジョジョの時にこやすも言ってたな 僕興津君と仲良くするつもりないから!
160 21/01/31(日)14:27:56 No.770331828
>ジョジョの時にこやすも言ってたな ジョナサン興津とは意識的に仲良くしなかった 承太郎小野には絡みに行く
161 21/01/31(日)14:27:58 No.770331838
なんで俺はカタログでミッチーだと思ってスレ開いちゃったんだろうな
162 21/01/31(日)14:28:01 No.770331854
>関智は基本的に昔のこと忘れてること多いのにGガンに関してはやたら覚えててびっくりした 何度も何度も言われてるけど初の主役だぞ?
163 21/01/31(日)14:28:11 No.770331903
>子安君の息子が子供の頃収録現場で見て怖いと思った人来たな… その頃かごめとかかなめとか怒鳴る役ばかりだったしな…
164 21/01/31(日)14:28:11 No.770331906
今週の夜遊びのゲストって森川智之だっけ…
165 21/01/31(日)14:28:29 No.770331984
なあに思い入れあるアピールしてるのに演技変わる奴だって居るわ…
166 21/01/31(日)14:28:30 No.770331994
白鳥哲!君の意見を聞こう!
167 21/01/31(日)14:28:35 No.770332020
>GガンBDのオーディオコメンタリーね ほうちゅうだけいなくてガッカリした思い出が
168 21/01/31(日)14:28:45 No.770332074
風柱の名前読めなさそう というか鬼滅のキャラの名前全体的に読み難しいわ
169 21/01/31(日)14:28:54 No.770332113
>今週の夜遊びのゲストって森川智之だっけ… やだ…マイク壊されちゃう
170 21/01/31(日)14:28:55 No.770332119
>ジョナサン興津とは意識的に仲良くしなかった >承太郎小野には絡みに行く 興津くんには仲良くするつもりないよって言って 小野Dの時には仲良くやろうよって言いながら膝触ったりしてきたんだよね
171 21/01/31(日)14:29:02 No.770332151
まだ関はちゃらんぽらんのおっさんみたいな物で理解できなくはないが、石田はATフィールド強すぎて怖い
172 21/01/31(日)14:29:06 No.770332166
>思い入れだいぶあった落語心中ですら収録後のイベントとかだと結構ざっくりしてたから 自分も落語やるようになるくらい打ち込んだんだから十分じゃねえかな…
173 21/01/31(日)14:29:08 No.770332178
パンダじゃないパンダ良かったよ
174 21/01/31(日)14:29:14 No.770332209
スレ画がクズ発言するのはそういうキャラだからだしな
175 21/01/31(日)14:29:18 No.770332228
>何度も何度も言われてるけど初の主役だぞ? まぁそりゃそうなんだけどびっくりしたわけだよ
176 21/01/31(日)14:29:32 No.770332291
>>ジョジョの時にこやすも言ってたな >ジョナサン興津とは意識的に仲良くしなかった >承太郎小野には絡みに行く オルフェンズでイオク様がやらかす回の収録で 島﨑信長が他のキャストに「今話しかけるな気持ち作ってるから」と言われてたの思い出した
177 21/01/31(日)14:29:49 No.770332361
この人思い入れ無いわけじゃなくて、思い入れない風に見せてるだけだからな
178 21/01/31(日)14:29:59 No.770332391
>>今週の夜遊びのゲストって森川智之だっけ… >やだ…マイク壊されちゃう 檜山最低だな
179 21/01/31(日)14:29:59 No.770332393
>関さんが下ネタの話をしなくなるとずっと重めの声優論しか話さなくなってそっちの方が事故になるから生放送では下ネタ言っててください でも僕のいないところで嫁さんと僕の下ネタで盛り上がるのやめてください(鈴村健一) 坂本真綾とすずむらの下ネタで盛り上りたいだけの人生だった
180 21/01/31(日)14:30:10 No.770332438
子安と小野DといえばAGE収録の時に自分が乗ってた機体の方が強いとかイチャイチャしてたって聞いた記憶がある
181 21/01/31(日)14:30:24 No.770332486
スレッドを立てた人によって削除されました なんか関智一と心がつながってる人いるな…
182 21/01/31(日)14:30:28 No.770332503
>風柱の名前読めなさそう >というか鬼滅のキャラの名前全体的に読み難しいわ なんだと 鋼鐵塚さんの声優さんが自分の役名読めないとか言うつもりか
183 21/01/31(日)14:30:45 No.770332572
久川綾みたいにセラムン関係で割と嫌な思い出あっても 当時こそキレ倒したが今はなるべく触れないようにしてる人とかもいるし あんまり思い入れとか引っ張り出すのもね
184 21/01/31(日)14:30:49 No.770332600
>(どっちの関だろ) 鬼滅に出てる方
185 21/01/31(日)14:31:03 No.770332667
まあやとすずむらの下ネタ話は打率高そう 誘い方とか
186 21/01/31(日)14:31:20 No.770332741
>>(どっちの関だろ) >鬼滅に出てる方 (どっちの関だろ)
187 21/01/31(日)14:31:31 No.770332796
関は思い入れ無いんじゃなくて馬鹿騒ぎしたくねえだけだろ
188 21/01/31(日)14:31:48 No.770332867
鬼滅の刃のアニメの今後が楽しみなのが 兄上戦が関智一・杉田コンビになるところだな
189 21/01/31(日)14:31:56 No.770332903
>子安と小野DといえばAGE収録の時に自分が乗ってた機体の方が強いとかイチャイチャしてたって聞いた記憶がある 子安お前乗ってるの戦艦じゃねえか!
190 21/01/31(日)14:32:01 No.770332922
>鋼鐵塚さんの声優さんが自分の役名読めないとか言うつもりか 鋼鐵塚さんの人は読める漢字のが少ないだろ!
191 21/01/31(日)14:32:16 No.770332972
子安くんとスレ画が昔出したversusっていうCDが下ネタとアドリブ全開で面白かった デスマンに転がってると思う
192 21/01/31(日)14:32:20 No.770332992
>まあやとすずむらの下ネタ話は打率高そう そもそもすずむら自体がなんかいじりやすいし…
193 21/01/31(日)14:32:32 No.770333055
僕のノワールはね!手からアンカーが出るんですよ!
194 21/01/31(日)14:32:45 No.770333109
>子安お前乗ってるの戦艦じゃねえか! ギスとかターンXかも
195 21/01/31(日)14:32:47 No.770333115
>子安お前乗ってるの戦艦じゃねえか! いや確かトールギスIIIだった気がする 小野DがGバウンサーとかで
196 21/01/31(日)14:32:58 No.770333161
>子安お前乗ってるの戦艦じゃねえか! 俺が乗ってるのガンダムもガンダム以外も強いのいっぱいあるぞ~と
197 21/01/31(日)14:33:17 No.770333243
ターンXはずるじゃん!
198 21/01/31(日)14:33:31 No.770333310
子安は機体乗りすぎじゃんズルい
199 21/01/31(日)14:33:39 No.770333339
思い入れがありすぎてキャラの性能に干渉してくるグリリバが正しいかと言われると それはそれで困るところがあるよね!
200 21/01/31(日)14:33:39 No.770333342
子安は緑川にいっぱいガンダム出てていろんな機体載ってるから羨ましがられてたな
201 21/01/31(日)14:33:50 No.770333391
子安君の息子はネットラジオにソシャゲ関連の仕事にと順調に親父のコネで仕事増えてるな
202 21/01/31(日)14:34:05 No.770333458
>ギスとかターンXかも >いや確かトールギスIIIだった気がする >俺が乗ってるのガンダムもガンダム以外も強いのいっぱいあるぞ~と ずるい!!Gバウンサーだって強いのにラスボス持ってくるとかずるい!
203 21/01/31(日)14:34:32 No.770333600
>子安君の息子はネットラジオにソシャゲ関連の仕事にと順調に親父のコネで仕事増えてるな なんなら親父と一緒にラジオしてる
204 21/01/31(日)14:34:32 No.770333601
>思い入れがありすぎてキャラの性能に干渉してくるグリリバが正しいかと言われると >それはそれで困るところがあるよね! ウィングゼロ好きすぎる…
205 21/01/31(日)14:34:33 No.770333603
小野Dが「俺が前に乗ったストライクノワール強いんだぜ~」とマウント取ってたら 子安が後ろから来て「俺のトールギスⅢとかターンXとかの方が強いよ~」と更にマウント取ったという話
206 21/01/31(日)14:35:09 No.770333758
>子安は緑川にいっぱいガンダム出てていろんな機体載ってるから羨ましがられてたな あんたも大概だろ!!
207 21/01/31(日)14:35:10 No.770333764
ターンXより強いMSなんて数えるほどしかねーじゃねーか!
208 21/01/31(日)14:35:27 No.770333837
>小野Dが「俺が前に乗ったストライクノワール強いんだぜ~」とマウント取ってたら >子安が後ろから来て「俺のトールギスⅢとかターンXとかの方が強いよ~」と更にマウント取ったという話 ノワールだったか すまん10年ぐらい前に聞いたから曖昧だったわ
209 21/01/31(日)14:35:38 No.770333899
乗った機体話は盛り上がりそう えっ虎龍王…?ってなに…?
210 21/01/31(日)14:35:54 No.770333986
>ノワールだったか >すまん10年ぐらい前に聞いたから曖昧だったわ やめろ AGEがもう10年前のアニメだとか本当のこと言うのはやめろ
211 21/01/31(日)14:35:56 No.770333999
>なんなら親父と一緒にラジオしてる 公式のつべに上がってるの見た事ある気がする
212 21/01/31(日)14:36:05 No.770334045
そっかガンダム乗ったことある声優としてマウント取り合うだけじゃなく 機体性能でもマウント取り合うことも出来るんだな声優は…
213 21/01/31(日)14:36:24 No.770334140
死ぬぜえ!俺を見た奴は死んじまうぜえ!
214 21/01/31(日)14:36:28 No.770334163
>えっ虎龍王…?ってなに…? ヴェイガンギア作って乗ってるから杉田は…
215 21/01/31(日)14:36:38 No.770334217
ガンダム乗ったことない杉田に謝れ
216 21/01/31(日)14:36:40 No.770334235
>>子安君の息子はネットラジオにソシャゲ関連の仕事にと順調に親父のコネで仕事増えてるな >なんなら親父と一緒にラジオしてる 毎月5日にやる子安ラジオいいよね… 子供を叱るときはゲームをしながら顔を逸らしてじゃないと怒れないパパ子安とか… 息子が大学院いけるぐらい学力あったけど結局親父と同じ道行きたいっていうならしゃーねー俺の事務所に入れてやるか!とかちょくちょく親バカっぷりが垣間見えるの…
217 21/01/31(日)14:36:53 No.770334292
>乗った機体話は盛り上がりそう >えっ虎龍王…?ってなに…? なった(チェインバーに)
218 21/01/31(日)14:36:59 No.770334318
スパロボオリジナル含めると訳わかんなくなる
219 21/01/31(日)14:37:13 No.770334383
>ガンダム乗ったことない杉田に謝れ デュナメス乗ったぞ
220 21/01/31(日)14:37:15 No.770334396
ガンダムで思い出したけどディアナ様の中の人DVDBOXのインタビューで全然覚えてないって言っててビビったな…
221 21/01/31(日)14:37:18 No.770334414
子安息子はお父さんと喧嘩すると緑川家に世話になってた話好き
222 21/01/31(日)14:37:34 No.770334475
>息子が大学院いけるぐらい学力あったけど結局親父と同じ道行きたいっていうならしゃーねー俺の事務所に入れてやるか!とかちょくちょく親バカっぷりが垣間見えるの… 息子大卒なの!?むしろZAZELしながらそこまで立派に育ててたの子安って すごいな…
223 21/01/31(日)14:37:56 No.770334571
そういえばUFZはみんなガンダム出た声優だ…
224 21/01/31(日)14:38:16 No.770334673
子安Jrの一番面白かったエピソードが 杉田が言ってた「お父さんダメだよ現場の若い声優さんに圧かけちゃ」と子安くんに言ってた話
225 21/01/31(日)14:38:29 No.770334742
ヴァイスは子安が売れてる若手に声かけて結成したグループらしいな
226 21/01/31(日)14:38:51 No.770334838
この宣材写真の関さん痩せてるな
227 21/01/31(日)14:39:06 No.770334910
>>石田彰は演じたキャラで31番目にアスランが好きっていうくらいだしな >>ちなみに30番は犬 >石田が演じたキャラで31番目ってかなり高いのでは… 監督じゃない人とアスランについて早口で語り合えるくらいには思い入れあるね それはそれとして「なんでこいつ女性人気あるんだろう」って思ってるそうだが
228 21/01/31(日)14:39:08 No.770334917
子安Jrは声にあんまり特徴がない…
229 21/01/31(日)14:39:31 No.770335040
>ヴァイスは子安が売れてる若手に声かけて結成したグループらしいな 子安! ミキシン! 杉田! 結城比呂! …結城比呂は若手で良かったのだろうか?
230 21/01/31(日)14:39:39 No.770335071
>子安息子はお父さんと喧嘩すると緑川家に世話になってた話好き 緑川光の家には子安ジュニア専用ROパソコンがある辺り色々伺えるものがあるな…
231 21/01/31(日)14:39:42 No.770335084
>この宣材写真の関さん痩せてるな 割と前の写真だからな 狡噛さんとかやってた頃の
232 21/01/31(日)14:39:46 No.770335106
舞台終わってすぐにあべまの番組にという流れの中で 酸素カプセルに入ってみようって企画で入ってみたら爆睡した時はものすごく面白かった そして疲れてるんだな…と
233 21/01/31(日)14:39:50 No.770335123
まぁこの業界だとチャンスはコネでもらった方がいいだろうな あとはどれだけ引っ掛かり作れるかだろうし 演技上手くて人脈もある人だけが残れるキツイ業界だろうし
234 21/01/31(日)14:40:17 No.770335247
何年かしたら関ジュニアも声優になる時代が来るのだろうか?
235 21/01/31(日)14:40:27 No.770335301
犬ってイエヤスだろ めっちゃいいキャラだったしそりゃ思い入れもある
236 21/01/31(日)14:40:46 No.770335407
田中のあっちゃんも息子が声優になったり 山口勝平の息子も声優になったり もうそういう時代なんだなーって
237 21/01/31(日)14:41:06 No.770335500
それこそ林原ジュニアが声優になるかもしれんけどその前に日高さんちの息子と結婚かな
238 21/01/31(日)14:41:10 No.770335517
なんかのタイミングでした話で最近の小児科に妙に詳しかったりしたなスレ画
239 21/01/31(日)14:41:13 No.770335537
逆にあの石田が1番思い入れあるキャラってなんだよ…
240 21/01/31(日)14:41:38 No.770335663
>逆にあの石田が1番思い入れあるキャラってなんだよ… 落語心中の師匠じゃね?
241 21/01/31(日)14:41:40 No.770335666
ゴクドー…いやなんでもない
242 21/01/31(日)14:41:46 No.770335691
>それこそ林原ジュニアが声優になるかもしれんけどその前に日高さんちの息子と結婚かな 林原Jrは母親に「なるつもりなら私を倒してから行け」と言われてた
243 21/01/31(日)14:41:52 No.770335717
ゼロスとかどうなんだろ
244 21/01/31(日)14:41:55 No.770335736
ダブル関とか言われるし活躍した時期結構被ってるイメージあるけど 10歳離れててびっくりする
245 21/01/31(日)14:42:00 No.770335764
>逆にあの石田が1番思い入れあるキャラってなんだよ… ペルソナ3のキタローかな?
246 21/01/31(日)14:42:04 No.770335780
>>子安息子はお父さんと喧嘩すると緑川家に世話になってた話好き >緑川光の家には子安ジュニア専用ROパソコンがある辺り色々伺えるものがあるな… 入り浸りまくってる!
247 21/01/31(日)14:42:14 No.770335825
>林原Jrは母親に「なるつもりなら私を倒してから行け」と言われてた 最初の壁がでかすぎる…
248 21/01/31(日)14:42:18 No.770335846
シャイニングとゴッドとデュエルとCEのザクとグフ?良い揃い方だなこれ以上は子安ともう一人の関とかってレベルだ
249 21/01/31(日)14:42:31 No.770335909
ヅラのこと割と気に入ってるよね石田 というか銀魂の現場割と気に入ってた
250 21/01/31(日)14:42:33 No.770335919
>田中のあっちゃんも息子が声優になったり >山口勝平の息子も声優になったり >もうそういう時代なんだなーって なんなら大塚親子なんてまさに声優親子だ
251 21/01/31(日)14:42:40 No.770335964
>林原Jrは母親に「なるつもりなら私を倒してから行け」と言われてた それ母が死んでも無理なのでは…
252 21/01/31(日)14:42:42 No.770335975
>林原Jrは母親に「なるつもりなら私を倒してから行け」と言われてた 声優になってから倒すんじゃなくて声優になるなら声優の私を倒せは難易度高いな
253 21/01/31(日)14:42:52 No.770336016
>>林原Jrは母親に「なるつもりなら私を倒してから行け」と言われてた >最初の壁がでかすぎる… でも林原最盛期とか知らないだろうし… かわいそ
254 21/01/31(日)14:42:54 No.770336030
>ペルソナ3のキタローかな? 石田が早口でまくし立ててそんなに!?ってなった
255 21/01/31(日)14:42:59 No.770336052
石田はその時に演じている役以外は印象が薄れるっていうタイプ
256 21/01/31(日)14:43:00 No.770336056
バビロニア後の関はギルに大分思い入れ抱いてるっぽくてフィギュアまで買ってたのが意外だった
257 21/01/31(日)14:43:04 No.770336078
>というか銀魂の現場割と気に入ってた 飲み会とお昼を食べに行った数少ない現場
258 21/01/31(日)14:43:50 No.770336284
昔の声優が普段思い入れとかあんまり語らないのはそういう時代だったってのもある気がする
259 21/01/31(日)14:43:52 No.770336293
>石田はその時に演じている役以外は印象が薄れるっていうタイプ 数が、数が多すぎる…!年間百役くらいこなしてるだろ
260 21/01/31(日)14:43:56 No.770336314
ヤングは別パターンお願いしますって言われたら「わかりました!」って即興で3パターンくらい出してくるからすごいみたいな話はラジオであったな とにかく早いと
261 21/01/31(日)14:43:58 No.770336327
>>というか銀魂の現場割と気に入ってた >飲み会とお昼を食べに行った数少ない現場 杉田阪口とラジオに出てる時かなり機嫌いいのかめちゃくちゃ楽しそうに喋ってたな… 石田が楽しそうで聞いてる俺も嬉しかった
262 21/01/31(日)14:44:01 No.770336340
FGOの特番出たとき形見狭そうだったな
263 21/01/31(日)14:44:02 No.770336351
>バビロニア後の関はギルに大分思い入れ抱いてるっぽくてフィギュアまで買ってたのが意外だった 流石に何年やってんだギルみたいになってるし…多少は思い入れも出てくるだろう…
264 21/01/31(日)14:44:13 No.770336410
基本キャラソン歌わない石田が珍しくキャラソン歌ってた銀魂
265 21/01/31(日)14:44:14 No.770336414
林原は声優になれますかって聞く奴はなれねえよって言うぐらい突き放すから倒していけはかなり親心出てる
266 21/01/31(日)14:44:23 No.770336470
>>それこそ林原ジュニアが声優になるかもしれんけどその前に日高さんちの息子と結婚かな >林原Jrは母親に「なるつもりなら私を倒してから行け」と言われてた それは違うぞ 「娘よ!お前が声優になるというなら私がありとあらゆるコネとツテをもって全力で潰しに行く!」だ で後に「母と一緒の道に来るより母に仕事を作る仕事をしろ!」と声優になることへ遠回しにやめろと言ってただけだ
267 21/01/31(日)14:44:56 No.770336619
まあ石田の二次キャラ化みたいな完治だしキタロー
268 21/01/31(日)14:45:12 No.770336691
でも林原は後輩のプリキュア声優に圧かけて娘に電話させる位には親ばか
269 21/01/31(日)14:45:12 No.770336694
>「娘よ!お前が声優になるというなら私がありとあらゆるコネとツテをもって全力で潰しに行く!」だ >で後に「母と一緒の道に来るより母に仕事を作る仕事をしろ!」と声優になることへ遠回しにやめろと言ってただけだ これは親のコネを頼るなっていう遠回しな愛情表現かな
270 21/01/31(日)14:45:34 No.770336813
日高のり子の息子さんはお父さんと同じ放送作家の道にいこうとしてるあたりにしたたかさを感じる
271 21/01/31(日)14:45:37 No.770336823
閣下は声優の酸いも甘いもしってそうだし子供に同じ道行かせたくなくなるのもわかるな… ラジオで声優になりたいです系のお便りほぼやめとけって言ってたし
272 21/01/31(日)14:45:38 No.770336826
石田も割と茶目っ気はあるんだよな… 編集前提のラジオで女性の好きな部位はマンコですとか言う程度には
273 21/01/31(日)14:45:39 No.770336829
石田以外にもペルソナ声優は全員20周年パンフのコメントが熱入り過ぎててやばい
274 21/01/31(日)14:45:49 No.770336878
>ヤングは別パターンお願いしますって言われたら「わかりました!」って即興で3パターンくらい出してくるからすごいみたいな話はラジオであったな >とにかく早いと めちゃくちゃ真面目な人だもんな… 昌鹿野の収録前に午前中収録行って午後に衣装受け取ってボイトレして夕方にラジオ来て そして借りる予定の進撃の巨人のコミックスを鹿野が忘れてきたことにキレて 鹿野に「でもミカサ役の子にできればコミックス買ってほしいって言われましたよ…」と言い返される
275 21/01/31(日)14:46:01 No.770336933
>>>それこそ林原ジュニアが声優になるかもしれんけどその前に日高さんちの息子と結婚かな >>林原Jrは母親に「なるつもりなら私を倒してから行け」と言われてた >それは違うぞ >「娘よ!お前が声優になるというなら私がありとあらゆるコネとツテをもって全力で潰しに行く!」だ >で後に「母と一緒の道に来るより母に仕事を作る仕事をしろ!」と声優になることへ遠回しにやめろと言ってただけだ ありとあらゆるというと親父まで邪魔しにくるということか
276 21/01/31(日)14:46:15 No.770336998
>閣下は声優の酸いも甘いもしってそうだし子供に同じ道行かせたくなくなるのもわかるな… >ラジオで声優になりたいです系のお便りほぼやめとけって言ってたし どんどん競争とかが厳しくなっていってるのも実感してるだろうしな
277 21/01/31(日)14:46:15 No.770337000
林原は公で圧力かけて仕事を取ったとか言ったりするからまあわかる
278 21/01/31(日)14:46:48 No.770337172
声優二世で今でもよく名前見るのは潘めぐみかな あと例外で大塚明夫
279 21/01/31(日)14:47:03 No.770337242
>FGOの特番出たとき形見狭そうだったな でも我様役気に入ってるみたいだぞ 仕事の量も多いし女の子人気も高いから
280 21/01/31(日)14:47:18 No.770337311
https://nico.ms/sm28085477?ref=other_cap_off 好きな関貼る
281 21/01/31(日)14:47:20 No.770337319
>林原は公で圧力かけて仕事を取ったとか言ったりするからまあわかる いいよねスペースダンディ
282 21/01/31(日)14:47:32 No.770337373
神田沙也加…
283 21/01/31(日)14:48:06 No.770337510
親子以外にたまにでてくる兄妹声優シリーズ
284 21/01/31(日)14:48:29 No.770337616
2世声優とか明夫とか潘さんとかか声優の年齢層考えたらもっといてもおかしくはなさそうだが親心的に良い道とは限らないんかね
285 21/01/31(日)14:48:37 No.770337658
>親子以外にたまにでてくる兄妹声優シリーズ 内田と沢城くらいしか知らない
286 21/01/31(日)14:48:37 No.770337661
>親子以外にたまにでてくる兄妹声優シリーズ いいですよね内田まれい・ゆうまたそ姉妹
287 21/01/31(日)14:48:41 No.770337683
大塚親子は声優っていうかまぁ…舞台とか含めた芸能界隈って感じもするな 昔だからかな?
288 21/01/31(日)14:48:42 No.770337685
>閣下は声優の酸いも甘いもしってそうだし子供に同じ道行かせたくなくなるのもわかるな… >ラジオで声優になりたいです系のお便りほぼやめとけって言ってたし 「あなたが大学行って就職してそれでも声優になりたいと思うならなりなさい」と言われて その通りに実行してしっかり売れっ子に成り上がった洲崎綾
289 21/01/31(日)14:48:46 No.770337705
イベントに僕にオファーが!?じゃあ小西君も呼んでください!なせいかヤングの現場にいつも小西がいる
290 21/01/31(日)14:48:54 No.770337750
上下関係と横の繋がりで出来てる声優界
291 21/01/31(日)14:49:11 No.770337841
>内田と沢城くらいしか知らない たしかシャニマスに双子の声優がいたはず
292 21/01/31(日)14:49:12 No.770337842
明夫も最初から声優やってたわけじゃないしね
293 21/01/31(日)14:49:14 No.770337848
>>親子以外にたまにでてくる兄妹声優シリーズ >内田と沢城くらいしか知らない 後は従兄妹なら榎木淳弥と安済千佳とか
294 21/01/31(日)14:49:33 No.770337929
声優2世では無いけど福嗣君はナレとかもやって結構安定してきた
295 21/01/31(日)14:49:33 No.770337932
最近のベストキャラだとサイコパスの狡噛
296 21/01/31(日)14:49:44 No.770337986
林原めぐみの娘も今や高校3年生か
297 21/01/31(日)14:49:52 No.770338025
若本も意味不明な経歴で声優に着地してるなぁって思う
298 21/01/31(日)14:49:54 No.770338036
>親子以外にたまにでてくる兄妹声優シリーズ まれい弟の人気ぶり凄いよね…鉄血のアイン君の熱演がターニングポイントだと思ってる
299 21/01/31(日)14:50:04 No.770338086
>たしかシャニマスに双子の声優がいたはず それは双子役の声優で当人たちは別人だ 双子の声優はデレマスのきの子の人とその姉妹の人だ
300 21/01/31(日)14:50:22 No.770338167
>最近のベストキャラだとサイコパスの狡噛 もう最近ってほどでもねえぞ!
301 21/01/31(日)14:50:29 No.770338199
>最近のベストキャラだとサイコパスの狡噛 最近…最近かな…
302 21/01/31(日)14:50:31 No.770338203
今の時代に若手声優やってたらとても生き残る自信ないわーみたいなこと色んな声優の話で聞く
303 21/01/31(日)14:50:35 No.770338229
>まれい弟の人気ぶり凄いよね…鉄血のアイン君の熱演がターニングポイントだと思ってる ビルドファイターズとどっちがさきだったっけ あれもいい熱演だった
304 21/01/31(日)14:50:56 No.770338333
松田利冴、颯水姉妹…
305 21/01/31(日)14:51:04 No.770338369
姉が沢城先輩も中々ヘビーな条件だ
306 21/01/31(日)14:51:11 No.770338403
>若本も意味不明な経歴で声優に着地してるなぁって思う 機動隊から声優だもんな… あと別の意味でだと電通捨てて声優になって年収180万まで落ちた永井一郎とか…
307 21/01/31(日)14:51:34 No.770338497
>姉が沢城先輩も中々ヘビーな条件だ 俺の姉は沢城みゆきだぞ!?は一度声に出して言いたいセリフ
308 21/01/31(日)14:51:42 No.770338545
>姉が沢城先輩も中々ヘビーな条件だ あっちもあっちで「俺の姉ちゃん沢城みゆきだぜ」とか姉の権威使ってたりしてなかった?
309 21/01/31(日)14:51:46 No.770338562
中井和哉も公務員から転職した
310 21/01/31(日)14:51:53 No.770338600
実の姉の若いころの仕事(ぎゃるがん)を見て興奮するゆうま
311 21/01/31(日)14:51:58 No.770338620
>いいよねスペースダンディ 自分だけメインだからせめて収録の様子を毎回2人にメールする運昇さんだ
312 21/01/31(日)14:52:01 No.770338640
>>姉が沢城先輩も中々ヘビーな条件だ >俺の姉は沢城みゆきだぞ!?は一度声に出して言いたいセリフ なんだか分からんがとにかくすごい自信だ
313 21/01/31(日)14:52:04 No.770338650
>イベントに僕にオファーが!?じゃあ小西君も呼んでください!なせいかヤングの現場にいつも小西がいる ニューヤングTV初期はゲスト扱いだったのにもうレギュラーになってる…
314 21/01/31(日)14:52:07 No.770338659
専門学校のHPとか見るとどこ見てもダンスレッスンが当たり前に入ってて変わったなーって思った
315 21/01/31(日)14:52:21 No.770338711
>イベントに僕にオファーが!?じゃあ小西君も呼んでください!なせいかヤングの現場にいつも小西がいる 小西の方もアークナイツのキャストインタビューでCV小野坂さんのキャラ作ってくれません?みたいなこと言ってたな
316 21/01/31(日)14:52:21 No.770338714
まれい弟って誰だって思ったらカタログで頻繁に冷たそうな海に浸かってる水着の姉ちゃんか
317 21/01/31(日)14:52:26 No.770338730
>あと別の意味でだと電通捨てて声優になって年収180万まで落ちた永井一郎とか… 電通、昔からアレな会社だからなあ…金払い良いブラック企業だし
318 21/01/31(日)14:52:46 No.770338804
>>イベントに僕にオファーが!?じゃあ小西君も呼んでください!なせいかヤングの現場にいつも小西がいる >ニューヤングTV初期はゲスト扱いだったのにもうレギュラーになってる… そしていまだにノーギャラ
319 21/01/31(日)14:52:54 No.770338852
>>姉が沢城先輩も中々ヘビーな条件だ >俺の姉は沢城みゆきだぞ!?は一度声に出して言いたいセリフ 舞台俳優やってて姉に言わずに声優デビューして活動してたら 「話がある」と姉から来たメール
320 21/01/31(日)14:53:02 No.770338877
スレッドを立てた人によって削除されました ゆうまは牧野由依と付き合ってた時は年収が足りずに破局させられたのがなかったらまた違う世界があったんだろうなーって
321 21/01/31(日)14:53:03 No.770338881
>>姉が沢城先輩も中々ヘビーな条件だ >俺の姉は沢城みゆきだぞ!?は一度声に出して言いたいセリフ プライベートだとみっきー呼びだけど外では姉ちゃん呼びなのなんか面白い
322 21/01/31(日)14:53:07 No.770338904
>実の姉の若いころの仕事(ぎゃるがん)を見て興奮するゆうま 弟もイキュラくんでインティ出演したな
323 21/01/31(日)14:53:10 No.770338915
>機動隊から声優だもんな… >あと別の意味でだと電通捨てて声優になって年収180万まで落ちた永井一郎とか… ブルボン高島屋銀行員を経て声優なった金朋とか…
324 21/01/31(日)14:54:04 No.770339160
俺はなにを勘違いしてたのは内田真礼と内田彩が姉妹だと思い込んでた時期があった
325 21/01/31(日)14:54:09 No.770339177
ヤングは小西をロイドくんか何かかと思ってるのか
326 21/01/31(日)14:54:14 No.770339204
>ゆうまは牧野由依と付き合ってた時は年収が足りずに破局させられたのがなかったらまた違う世界があったんだろうなーって 姉がヘラったからと聞いたがそうかあの家だとそういうことが…名家って大変だな
327 21/01/31(日)14:54:31 No.770339279
>まれい弟の人気ぶり凄いよね…鉄血のアイン君の熱演がターニングポイントだと思ってる アインの台詞で「きゃつめ…」って読んだら気に入られて出番が増えたって話好き
328 21/01/31(日)14:54:31 No.770339280
そもそも沢城千春は姉ネタやりすぎると姉からガチで怒られるからそういうのはあんまりやらないぞ
329 21/01/31(日)14:54:33 No.770339292
スレッドを立てた人によって削除されました 内田優馬はわりとヤリチンらしいが実際は知らん
330 21/01/31(日)14:54:53 No.770339379
>俺はなにを勘違いしてたのは大塚明夫と大塚芳忠が親戚だと思い込んでた時期があった
331 21/01/31(日)14:55:02 No.770339415
スレッドを立てた人によって削除されました >ゆうまは牧野由依と付き合ってた時は年収が足りずに破局させられたのがなかったらまた違う世界があったんだろうなーって でもあれがあったから牧野由依は山口百恵の義理の娘になったからな
332 21/01/31(日)14:55:19 No.770339485
>>ゆうまは牧野由依と付き合ってた時は年収が足りずに破局させられたのがなかったらまた違う世界があったんだろうなーって >姉がヘラったからと聞いたがそうかあの家だとそういうことが…名家って大変だな 根も葉もない噂で納得してんじゃねえよ
333 21/01/31(日)14:55:25 No.770339523
>内田優馬はわりとヤリチンらしいが実際は知らん 超人気声優なんて基本的にヤリチンだと思ってる
334 21/01/31(日)14:55:28 No.770339527
>>>イベントに僕にオファーが!?じゃあ小西君も呼んでください!なせいかヤングの現場にいつも小西がいる >>ニューヤングTV初期はゲスト扱いだったのにもうレギュラーになってる… >そしていまだにノーギャラ マジかよ...
335 21/01/31(日)14:55:30 No.770339540
>俺はなにを勘違いしてたのは内田真礼と内田彩が姉妹だと思い込んでた時期があった そういや年齢的には近いのか…まあわからんでもない
336 21/01/31(日)14:55:37 No.770339578
沢城さんは怒ったら本当に怖そう
337 21/01/31(日)14:55:40 No.770339603
ガンダム三昧ラジオで関を知らないNHK女性アナにセクハラしたの最低だった 慌てて関の癖を知ってるほうが制止してくれてよかった
338 21/01/31(日)14:55:43 No.770339624
>ニューヤングTV初期はゲスト扱いだったのにもうレギュラーになってる… ヒでもヤングの動画が上がったと思ったら何故か小西のオフショットも一緒くたにあげられたりする…
339 21/01/31(日)14:55:48 No.770339650
>ブルボン高島屋銀行員を経て声優なった金朋とか… 話を聞くとめっちゃ苦労してるんだけどなカネトモ 背丈小さいし声特徴的だし、このままじゃ上目指せ無いなあって人生設計の末声優に足踏み入れた上でいま芸人だし 多分普段はめっちゃ真面目
340 21/01/31(日)14:55:57 No.770339687
交際疑惑云々の話するとどんどんキナくさくなるな 本渡楓云々とか言い出しそう
341 21/01/31(日)14:56:04 No.770339719
男女問わずアイドルアニメ多いからなぁ 新八が卒業Mでコンサートやった時も俺ダンスやりたくねーよ 声優に求めてどうするのとか言ってたのに
342 21/01/31(日)14:56:04 No.770339721
スレッドを立てた人によって削除されました >>内田優馬はわりとヤリチンらしいが実際は知らん >超人気声優なんて基本的にヤリチンだと思ってる マジかよ最低だな檜山
343 21/01/31(日)14:56:10 No.770339755
同性で勘違いしてたっていうなら俺は堀江由衣は堀江美都子の娘だと思い込んでた時期があったな
344 21/01/31(日)14:56:12 No.770339762
ヤングは長期アニメにもなかなか見かけないのに高い車とか買ってるしどこから収入を得てるんだろう...
345 21/01/31(日)14:56:18 No.770339795
スレッドを立てた人によって削除されました >超人気声優なんて基本的にヤリチンだと思ってる 松岡くんも!?
346 21/01/31(日)14:56:23 No.770339816
沢城弟は声がへにゃって感じだから熱血合わんのよな歌はうまい
347 21/01/31(日)14:56:54 No.770339964
さすがに声優二世同士の結婚は1例もなさそうだな
348 21/01/31(日)14:57:04 No.770340018
どうだろう…みゆきちは声質的に出来る女っぽさがあるように見えるが 相当なポンコツだからな…
349 21/01/31(日)14:57:11 No.770340041
>ヤングは長期アニメにもなかなか見かけないのに高い車とか買ってるしどこから収入を得てるんだろう... 貯蓄があるんだろう だいぶ前から金はあるってラジオで言ってるし
350 21/01/31(日)14:57:12 No.770340045
井上和彦はヤリチンだよ間違いないよ
351 21/01/31(日)14:57:16 No.770340070
>>イベントに僕にオファーが!?じゃあ小西君も呼んでください!なせいかヤングの現場にいつも小西がいる >小西の方もアークナイツのキャストインタビューでCV小野坂さんのキャラ作ってくれません?みたいなこと言ってたな バンナムフェスの打ち上げでバンナム副社長と3人でメシ食ってたりするので あそこらへんお互い仕事紹介し合ってる
352 21/01/31(日)14:57:17 No.770340075
人気声優小野多すぎ問題
353 21/01/31(日)14:57:32 No.770340157
>ヤングは長期アニメにもなかなか見かけないのに高い車とか買ってるしどこから収入を得てるんだろう... イベントMCよくやってる気がする テニプリにテイルズに
354 21/01/31(日)14:57:46 No.770340217
>井上和彦はヤリチンだよ間違いないよ まあ…そうだろうな…
355 21/01/31(日)14:57:47 No.770340221
そういやヤング強烈に当たった主役なかったな… サブだとめっちゃ良いからとにかく上手いんだろうな
356 21/01/31(日)14:57:47 No.770340222
>井上和彦はヤリチンだよ間違いないよ もう知ってる
357 21/01/31(日)14:57:51 No.770340240
>そもそも沢城千春は姉ネタやりすぎると姉からガチで怒られるからそういうのはあんまりやらないぞ いいよね短時間のカリギュラニコ生放送で3分ぐらい姉ネタ解禁したの
358 21/01/31(日)14:57:51 No.770340244
金朋はあれでちゃんと演技の幅がちゃんとあるのズルい
359 21/01/31(日)14:57:52 No.770340248
>人気声優小野多すぎ問題 小野から小野へつないでいくジョジョ
360 21/01/31(日)14:58:06 No.770340318
>そういやヤング強烈に当たった主役なかったな… >サブだとめっちゃ良いからとにかく上手いんだろうな トライガン
361 21/01/31(日)14:58:10 No.770340334
松岡くんは童貞営業してるからな
362 21/01/31(日)14:58:15 No.770340365
>井上和彦はヤリチンだよ間違いないよ ホイパイプカット
363 21/01/31(日)14:58:20 No.770340382
>人気声優小野多すぎ問題 昔名前が大輔だけで構成されたCD出てたな…
364 21/01/31(日)14:58:26 No.770340414
>人気声優小野多すぎ問題 凄かったね3代続けて小野になるジョジョ
365 21/01/31(日)14:58:29 No.770340430
>どうだろう…みゆきちは声質的に出来る女っぽさがあるように見えるが >相当なポンコツだからな… 真田アサミがさじを投げて氷上恭子が根気よく矯正して今の状態だったが そのままだったらどうなってたんだろう…
366 21/01/31(日)14:58:32 No.770340441
>人気声優小野多すぎ問題 ジョジョのキチガイ三連主人公小野は笑った
367 21/01/31(日)14:58:38 No.770340474
>人気声優だいすけ多すぎ問題
368 21/01/31(日)14:58:48 No.770340526
ビビる大木の方の小野
369 21/01/31(日)14:58:55 No.770340554
>人気声優小野多すぎ問題 小野大輔 小野友樹 小野賢章 小野健一 小野涼子 小野早稀
370 21/01/31(日)14:59:02 No.770340588
>そういやヤング強烈に当たった主役なかったな… ツヨシしっかりしなさい…トライガン…アザゼルさん…
371 21/01/31(日)14:59:07 No.770340611
あの人中々見ないなぁって思ったらキッズアニメにレギュラーで出てたりするよね
372 21/01/31(日)14:59:08 No.770340613
>そのままだったらどうなってたんだろう… まあよくある子役上がりって感じになってたんじゃないかな
373 21/01/31(日)14:59:43 No.770340789
小野苗字まわりにいないけど東京あたりじゃよく居るんだろうか
374 21/01/31(日)14:59:47 No.770340809
黒子のバスケの作者がアニメ化したときに作者が 「小野多くね?!」って巻末コメントに書いてたな
375 21/01/31(日)14:59:52 No.770340830
>小野涼子 >小野早稀 どっちも徐倫って感じではないな…
376 21/01/31(日)15:00:03 No.770340887
>トライガン そりゃもう代表作だと思ってるけどとてもじゃないが強烈に当たったとは思えん… ツヨシの方がまだデカイように思える
377 21/01/31(日)15:00:06 No.770340904
スレ画の宣材写真っていつ撮ったんだろこれ 10年くらい経ってない?
378 21/01/31(日)15:00:08 No.770340914
>ヤングは長期アニメにもなかなか見かけないのに高い車とか買ってるしどこから収入を得てるんだろう... ヤング曰く収入だけならゲームやナレーションの方が儲かる テレビアニメは拘束時間が増えるので儲からない でもテレビアニメに出ないとヤング最近見ませんねと言われる だからぶっちゃけ知名度上げるために出てるようなもんだよねと言ってた
379 21/01/31(日)15:00:18 No.770340966
嫁にAKIRAの金田がピーク言われる声優もいるな…
380 21/01/31(日)15:00:22 No.770340987
>姉が沢城先輩も中々ヘビーな条件だ 千春がイジられると「俺の姉貴は沢城みゆきなんだぞ」って言い出す自虐ネタ結構好き
381 21/01/31(日)15:00:39 No.770341053
>>小野涼子 >>小野早稀 >どっちも徐倫って感じではないな… ジョジョは小野限定で決めてるわけではないだろ!?
382 21/01/31(日)15:00:48 No.770341087
>ツヨシの方がまだデカイように思える ツヨシはゲームも出た人気アニメだからな…
383 21/01/31(日)15:00:50 No.770341104
>嫁にAKIRAの金田がピーク言われる声優もいるな… 嫁っていうか世間に言われてる気がする
384 21/01/31(日)15:00:53 No.770341122
>嫁にAKIRAの金田がピーク言われる声優もいるな… 嫁のキャラが強すぎる
385 21/01/31(日)15:00:59 No.770341159
>嫁にAKIRAの金田がピーク言われる声優もいるな… 声優としては間違ってないからな
386 21/01/31(日)15:01:03 No.770341176
バンナムフェスの司会とかギャラ凄そう
387 21/01/31(日)15:01:15 No.770341236
まあ声優の仕事はゲームやアニメだけじゃないよね見ろよこの毎日のように聞こえてくるゾロやマダオの声
388 21/01/31(日)15:01:18 No.770341249
ペルソナ4の生放送でギリギリチンコ見えそうなタイミングで止められたのもそろそろ10年経つのか...
389 21/01/31(日)15:01:37 No.770341336
>嫁にAKIRAの金田がピーク言われる声優もいるな… 実際見てみたら本当に天才子役だったから否定できない…
390 21/01/31(日)15:01:52 No.770341412
そうかヤングは司会業で荒稼ぎしてんのか
391 21/01/31(日)15:02:05 No.770341494
自分がよく知るヤベー現場に 後から妻が入ってきたので心配そうに見守る岩田のみっちゃん好き
392 21/01/31(日)15:02:47 No.770341673
>実際見てみたら本当に天才子役だったから否定できない… そっからキャリア積める人もいるんだけどね 星飛雄馬のあとの古谷徹とか
393 21/01/31(日)15:02:49 No.770341685
>分がよく知るヤベー現場に >後から妻が入ってきたので心配そうに見守る岩田のみっちゃん好き ビーストウォーズってみっちゃんからみてもやべえ現場だったんだ…
394 21/01/31(日)15:02:54 No.770341713
>自分がよく知るヤベー現場に >後から妻が入ってきたので心配そうに見守る岩田のみっちゃん好き ああトイレでセルフ根性焼きしちゃったあの現場…
395 21/01/31(日)15:03:31 No.770341869
>星飛雄馬のあとの古谷徹とか 天才じゃなかった時期なかったやつきたな…
396 21/01/31(日)15:04:36 No.770342146
>ビーストウォーズってみっちゃんからみてもやべえ現場だったんだ… ほぼ自由演技毎週30分だもんな
397 21/01/31(日)15:04:38 No.770342153
>>星飛雄馬のあとの古谷徹とか >天才じゃなかった時期なかったやつきたな… 10代20代30代40代50代60代でそれぞれ人気の役持ってる元子役きたな…