21/01/31(日)13:39:02 重量挙... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/31(日)13:39:02 No.770319474
重量挙げの世界チャンピオン(右)貼って寝るね
1 21/01/31(日)13:39:32 No.770319576
いい写真だ
2 21/01/31(日)13:41:01 No.770319983
>いい写真だ ありがとう お礼に右のレベッカ・コハ選手の動画貼るね ss366316.mp4
3 21/01/31(日)13:42:26 No.770320336
こんなほっそいのに持ち上げるのか… 聞いた話では重量挙げは筋力ではなく、呼吸と姿勢と聞いた事がるが…
4 21/01/31(日)13:42:26 No.770320337
幸せそうな写真だ
5 21/01/31(日)13:42:31 No.770320359
すげぇ…
6 21/01/31(日)13:45:37 No.770321128
>こんなほっそいのに持ち上げるのか… >聞いた話では重量挙げは筋力ではなく、呼吸と姿勢と聞いた事がるが… 筋力は筋肉の断面積に比例するから レベッカ選手の2倍あげようと思ったら4倍の筋肉量が必要になるので こうなる ss366317.mp4
7 21/01/31(日)13:48:04 No.770321689
上げた後落とすの怖いけどゆっくり降ろすと腰がやられるかな
8 21/01/31(日)13:48:48 No.770321864
思ったより細…右!?
9 21/01/31(日)13:49:20 No.770321995
パワーリフティングもウェイトリフティングもぱっと見た目ではそんなに太くない人多いよね
10 21/01/31(日)13:49:52 No.770322123
>上げた後落とすの怖いけどゆっくり降ろすと腰がやられるかな この重さを支える筋肉はつけられないから落とすしかない
11 21/01/31(日)13:50:39 No.770322313
腕は細いけど体幹が太いな
12 21/01/31(日)13:51:20 No.770322493
スポーツ中は外していいんだヒジャブ
13 21/01/31(日)13:53:03 No.770322890
瞬発力も凄い…
14 21/01/31(日)13:54:53 No.770323343
重量挙げは昔見た持ち上げた瞬間腕ぐにゃぐにゃになる動画の影響で怖くて観てられない
15 21/01/31(日)14:07:33 No.770326532
左も円盤投げで世界大会に出るレベルなんだな
16 21/01/31(日)14:12:14 No.770327743
>パワーリフティングもウェイトリフティングもぱっと見た目ではそんなに太くない人多いよね 体重別だしただ太いだけだと不利だからね
17 21/01/31(日)14:13:35 No.770328104
カタ印象派
18 21/01/31(日)14:48:32 No.770337635
旦那持ち上げられそう