虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/31(日)13:30:53 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/31(日)13:30:53 No.770317194

そろそろ基本セットあたりに再録しても良いのでは…?と思うやつ貼る

1 21/01/31(日)13:33:34 No.770317936

ない ない ありません

2 21/01/31(日)13:34:05 No.770318072

いいと思いますね

3 21/01/31(日)13:34:06 No.770318081

記念になりそうな2020年は逃しちゃったし…

4 21/01/31(日)13:34:13 No.770318108

生き物の質が上がってるから…いいよね!

5 21/01/31(日)13:35:12 No.770318369

カルドハイムで赤単強化されなかったしいいと思う!

6 21/01/31(日)13:35:33 No.770318465

アリーナ的に安いデッキ作らせたくないだろうし

7 21/01/31(日)13:35:36 No.770318478

一生モダンかレガシーやってろ

8 21/01/31(日)13:35:37 No.770318483

他の赤のカードパワーが紙切れレベルになってもいいのであれば大丈夫だろうけど

9 21/01/31(日)13:35:43 No.770318524

本当に火力弱すぎて辛い

10 21/01/31(日)13:37:49 No.770319133

スレ画はともかく稲妻の一撃が許されないのはおかしいって

11 21/01/31(日)13:38:15 No.770319250

他の単色デッキよりはるかに使われてるし勝ってるのに赤のネガられ具合すごい

12 21/01/31(日)13:38:33 No.770319334

鎖回しも再録して

13 21/01/31(日)13:40:26 No.770319832

ライストはないけどキの字ついた火山の鎚があるでしょ

14 21/01/31(日)13:40:46 No.770319923

チェンライぐらいは許してやったらどうや

15 21/01/31(日)13:40:57 No.770319961

>他の単色デッキよりはるかに使われてるし勝ってるのに赤のネガられ具合すごい エルドレイン落ちたら終わるの分かってるからでは

16 21/01/31(日)13:41:49 No.770320185

さいこつ君が便利すぎるからね…

17 21/01/31(日)13:44:27 No.770320833

any targetな火力は開発部に嫌われてしまった

18 21/01/31(日)13:45:05 No.770320985

雪稲妻がプレイヤーにも撃てればいいんだが

19 21/01/31(日)13:50:31 No.770322274

プレイヤーに撃てる火力がマジで減った

20 21/01/31(日)13:52:12 No.770322706

顔面火力は慎重に調整されすぎてる プレイヤー1人とクリーチャー1体を対象に1点とか気軽に顔面に飛ばさせてほしい

21 21/01/31(日)13:52:22 No.770322745

>>他の単色デッキよりはるかに使われてるし勝ってるのに赤のネガられ具合すごい >エルドレイン落ちたら終わるの分かってるからでは 見てくれよこの3年ぐらい息してない白って色!

22 21/01/31(日)13:52:56 No.770322867

ちょっと前の環境で魔術師の稲妻と批評家刺殺で8稲妻出来てたでしょー あれがピークだったってだけよ

23 21/01/31(日)13:55:11 No.770323417

稲妻の一撃と魔術師の稲妻と批判家刺殺が使えた時代もあった

24 21/01/31(日)13:55:55 No.770323595

>見てくれよこの3年ぐらい息してない白って色! ドミナリア期は白ウィニーも活躍してたよ!

25 21/01/31(日)13:56:32 No.770323760

あの頃の赤単は3ターン目くらいから生物の攻撃ほとんど捌いても火力だけで焼き殺されたな

26 21/01/31(日)13:58:12 No.770324149

ヒストリックで白や黒はラスとか囲いもらってずるい! 赤にもこれちょうだい!

27 21/01/31(日)13:58:55 No.770324312

とりあえずショック+なんか特典がスタンダードになった時期もあったね

28 21/01/31(日)13:59:56 No.770324554

年内にアリーナでパイオニアも実装する可能性も出てきたしヒストリックでは稲妻くるかもね

29 21/01/31(日)14:01:11 No.770324876

いい加減にしろ頭赤単

30 21/01/31(日)14:01:37 No.770324976

稲妻がダメな理由にクリーチャーの基準がってのがあったけど クリーチャーの基準が上がりまくってるからダメだの理由がない

31 21/01/31(日)14:02:18 No.770325153

>稲妻がダメな理由にクリーチャーの基準がってのがあったけど >クリーチャーの基準が上がりまくってるからダメだの理由がない 2マナ生物のタフネスの平均が4になってから出直して

32 21/01/31(日)14:02:34 No.770325228

ヒストリックならサクリファイスやゴブリン対策も兼ねてあってもいいじゃないか

33 21/01/31(日)14:02:54 No.770325314

あるとしたらクリーチャーかPWに3点かな…

34 21/01/31(日)14:03:25 No.770325439

>あるとしたらクリーチャーかPWに3点かな… なんならカルドハイムにあるしな

35 21/01/31(日)14:04:37 No.770325763

>エルドレイン落ちたら終わるの分かってるからでは どちらかというと宝剣落ちるタイミングでいろいろ充実するんじゃないかなとは

36 21/01/31(日)14:05:18 No.770325940

プレイヤーに飛ばない火力ってただの劣化除去じゃないですか

37 21/01/31(日)14:05:41 No.770326042

魔法学園やD&Dでいい感じの火力出るだろうと希望を持て

38 21/01/31(日)14:05:58 No.770326130

氷雪3点のやつはリミテで使いやすい

39 21/01/31(日)14:06:38 No.770326279

Cut/Ribbonですらほぼ使われなかったし 結局顔に飛ばしたいだけなんだよな

40 21/01/31(日)14:06:43 No.770326309

>プレイヤーに飛ばない火力ってただの劣化除去じゃないですか PWやれるから…

41 21/01/31(日)14:08:37 No.770326821

殴り合いさせたいから除去系弱くしてるなら分かるけど 黒とか白の除去は強いからさっぱり分からん

42 21/01/31(日)14:08:59 No.770326920

PWに使えなくなったせいでほぼ黒の生物破壊の下位互換なのにやたら査定重くなるのなんなんだろうね…

43 21/01/31(日)14:09:14 No.770326986

そもそも最近除去も弱くない?

44 21/01/31(日)14:09:28 No.770327048

>殴り合いさせたいから除去系弱くしてるなら分かるけど >黒とか白の除去は強いからさっぱり分からん 1マナインスタントのまともな除去ないのに何を…

45 21/01/31(日)14:10:20 No.770327265

>Cut/Ribbonですらほぼ使われなかったし >結局顔に飛ばしたいだけなんだよな 生き物どかしたいなら黒使うわ…

46 21/01/31(日)14:10:49 No.770327408

>PWやれるから… 黒の除去も触れるようになってきたじゃないですか

47 21/01/31(日)14:12:08 No.770327720

軽量除去は減った 重くてその分ボーナスも大きい除去は充実してる

48 21/01/31(日)14:12:30 No.770327802

>>黒とか白の除去は強いからさっぱり分からん >1マナインスタントのまともな除去ないのに何を… パスやソープロレベルがまともな基準ならレガシーだけやってろ

49 21/01/31(日)14:12:58 No.770327918

黒は最近エンチャも触れるようになってきたしな…

50 21/01/31(日)14:14:18 No.770328258

顔に飛ばない火力が3マナで4点とかなのは本当に謎 黒なら同じマナで確定除去なのに

51 21/01/31(日)14:14:21 No.770328271

PWがさわれなさすぎるからって他の色も触れるようにしたら元の色が相対不遇に

52 21/01/31(日)14:14:21 No.770328273

強いですよね血の長の渇き

53 21/01/31(日)14:14:49 No.770328397

生物の質上がったせいで火力で倒すのに必要なダメージ上がりまくってるのと 生物の質上がりすぎて数回殴れば終わる環境でさらに顔火力なんて許すわけないだろ! のダブルパンチで劣化黒除去化が加速してるんだと思う

54 21/01/31(日)14:15:10 No.770328495

火力でPW落とすのがそもそも動きとして弱いんだけどな…

55 21/01/31(日)14:15:27 No.770328576

>パスやソープロレベルがまともな基準ならレガシーだけやってろ プッシュでいいよ…

56 21/01/31(日)14:15:44 No.770328652

>顔に飛ばない火力が3マナで4点とかなのは本当に謎 >黒なら同じマナで確定除去なのに その火力予顕付いてない?

57 21/01/31(日)14:15:49 No.770328680

スタンだと稲妻より砕骨の方が強いんじゃねえの?

58 21/01/31(日)14:15:51 No.770328687

>火力でPW落とすのがそもそも動きとして弱いんだけどな… 3ハゲなんかそれをソーサリーでやらされてたしな

59 21/01/31(日)14:15:59 No.770328720

血の長レベルで充分ですよ

60 21/01/31(日)14:16:00 No.770328723

衝動的ドローあげてるでしょ 黒もカード引ける?そうね…

61 21/01/31(日)14:16:03 No.770328743

顔に飛ばないなら炎の斬りつけくらいを標準にして欲しいよな

62 21/01/31(日)14:16:20 No.770328812

>>パスやソープロレベルがまともな基準ならレガシーだけやってろ >プッシュでいいよ… モダンやってろ

63 21/01/31(日)14:16:20 No.770328815

血の長のキッカー重くていいからインスタントになってくれ

64 21/01/31(日)14:16:36 No.770328871

>結局顔に飛ばしたいだけなんだよな 当時の赤はインスタントが充実してて木端はソーサリーだからじゃ それにサイドだとよく見たし

65 21/01/31(日)14:16:39 No.770328880

除去としても強いけど本体に飛ばせるのはおかしいって

66 21/01/31(日)14:16:50 No.770328935

>モダンやってろ フェッチないからスタンにあっても適切なんすよ…

67 21/01/31(日)14:18:04 No.770329228

>除去としても強いけど本体に飛ばせるのはおかしいって 逆説的に本体に飛ばないならもっと強くしろよという話

68 21/01/31(日)14:18:49 No.770329418

>>除去としても強いけど本体に飛ばせるのはおかしいって >逆説的に本体に飛ばないならもっと強くしろよという話 3マナ5点とか2マナ4点とかいっぱいあるだろ

69 21/01/31(日)14:19:09 No.770329510

クリーチャーダメージ破壊に特化するなら このターンこのダメージを受けたクリーチャーが墓地に移動したなら そのコントローラーは2点のダメージを受けるとか付けてほしい

70 21/01/31(日)14:19:13 No.770329535

3マナ3点全体火力も長らく見ないな… 白が3Tに全除去飛ばしてくるのに

71 21/01/31(日)14:19:55 No.770329682

ここの話を聞くとさぞかし赤が不遇で黒が強いような錯覚に陥るがここ1年ほど赤より黒が強かった時期がほとんど無い

72 21/01/31(日)14:20:12 No.770329769

1マナ2マナ域にタフ3増えすぎだろとは思う 2点火力が全然役に立たん

73 21/01/31(日)14:20:29 No.770329844

緑は無限に強いカード貰い続けてるんだから他の色もあれレベルにいいカードくれ

74 21/01/31(日)14:20:29 No.770329846

宝剣落ちるまで我慢しろ

75 21/01/31(日)14:20:38 No.770329892

顔に飛ばせなくても黒より除去ライン低くてもいいから振り分け火力とかで差別化して欲しい

76 21/01/31(日)14:21:24 No.770330082

つい少し前までアグロおつらい環境だったし 軽量除去刷ってたらまーたアグロいじめかよとってなってたと思う

77 21/01/31(日)14:21:45 No.770330175

>緑は無限に強いカード貰い続けてるんだから他の色もあれレベルにいいカードくれ 刷るか…むかしむかしサイクル…

78 21/01/31(日)14:22:01 No.770330241

ソーサリーのデメリットを軽く見過ぎだよ プレイアブルな黒1マナインスタント除去ないんだぞ今

79 21/01/31(日)14:22:05 No.770330259

久々にスタン触ったら霜噛みつえーってちょっとビックリした こんなのスレ画と比べたらゴミも大概にしろってレベルなのに…

80 21/01/31(日)14:22:07 No.770330267

トランプル火力はいい線いってると思うんだよね

81 21/01/31(日)14:22:57 No.770330463

3マナ4マナの火力って求められてない事を理解してるから重いコストで火力作るんだろうね

82 21/01/31(日)14:23:05 No.770330499

これが帰って来るなら 対抗呪文も一緒に帰って来るよね あと儀式も

83 21/01/31(日)14:23:31 No.770330609

>久々にスタン触ったら霜噛みつえーってちょっとビックリした >こんなのスレ画と比べたらゴミも大概にしろってレベルなのに… スレ画を基準にしてはいけない

84 21/01/31(日)14:23:46 No.770330681

まあおまけ付き火力はおまけ次第で好きになってもいいが…

85 21/01/31(日)14:23:51 No.770330708

何かの間違いみたいに一時スタンに帰ってたわけだが もし帰ってなかったらモダンにスレ画無くてまるで想像つかない環境になってたなって

86 21/01/31(日)14:24:05 No.770330777

>1マナ2マナ域にタフ3増えすぎだろとは思う >2点火力が全然役に立たん 単純に今砕骨あるから下手なタフ2採用したくないだけでは

87 21/01/31(日)14:25:09 No.770331047

砕骨という優秀なおまけ付きの火力があるので火力不遇ってのもちょっと違う

88 21/01/31(日)14:25:17 No.770331093

リミテで条件付きだけど2マナ6点火力があって使い勝手いいと思った

89 21/01/31(日)14:26:11 No.770331330

キッカーとか金属術で強くなるやつはかなりナイスだった

90 21/01/31(日)14:27:12 No.770331623

バーンというカードの性質もあるけど実質完全下位互換が5枚目6名目の稲妻として入っていくのは稲妻まわりだけしか起きない現象だよなって

91 <a href="mailto:治癒の軟膏">21/01/31(日)14:27:17</a> [治癒の軟膏] No.770331644

治癒の軟膏

92 21/01/31(日)14:28:57 No.770332128

赤入りの相手に2ターン目タフ2出しても踏みつけ砕骨されるだけだから出さないほうが得なんだよな

93 21/01/31(日)14:29:16 No.770332217

赤はこうやってすぐ手軽な焼きもの欲しいって言うし 緑はすぐ効果モリモリのクリーチャー出せって言うし 青は軽くて何でも打ち消せるやつ出せって言うけど 白と黒は出て来たやつに文句言う以外にない……

94 21/01/31(日)14:29:20 No.770332233

>ここの話を聞くとさぞかし赤が不遇で黒が強いような錯覚に陥るがここ1年ほど赤より黒が強かった時期がほとんど無い 近年のクリーチャーの質は赤の方が数段上なんだよな…

95 21/01/31(日)14:29:26 No.770332264

クリーチャーは実質五枚目でも完全下位にはならないからなあ

96 21/01/31(日)14:30:35 No.770332536

ディミーアやスゥルタイはずっと強いけどな

97 21/01/31(日)14:30:41 No.770332563

>>ここの話を聞くとさぞかし赤が不遇で黒が強いような錯覚に陥るがここ1年ほど赤より黒が強かった時期がほとんど無い >近年のクリーチャーの質は赤の方が数段上なんだよな… 黒は多彩ではあるけど盤面に残ってきっちり仕事するのは赤の方が圧倒的

98 21/01/31(日)14:30:50 No.770332605

>白と黒は出て来たやつに文句言う以外にない…… そうか? 俺4マナラスくれ!って言い続けていたら3マナラスが来てびっくりしてるよ

99 21/01/31(日)14:30:53 No.770332621

エルドレインはアホみたいなカードの宝庫だから今更と思われるかもしれんが 正直砕骨作ったやつアホちゃうかと思ってる

100 21/01/31(日)14:31:12 No.770332707

>3マナラスが来てびっくりしてるよ あのカードやばない?

101 21/01/31(日)14:31:32 No.770332802

黒は5マナくらいで生き物全部追放するやつがほしいぞ

102 21/01/31(日)14:31:37 No.770332824

>エルドレインはアホみたいなカードの宝庫だから今更と思われるかもしれんが >正直砕骨作ったやつアホちゃうかと思ってる みんな思ってるから気にするな

103 21/01/31(日)14:31:57 No.770332907

黒も近年稀に見る軽量除去過多だし

104 21/01/31(日)14:32:04 No.770332929

>黒は5マナくらいで生き物全部追放するやつがほしいぞ 絶滅の契機でも十分だと思いますが…

105 21/01/31(日)14:32:08 No.770332941

焼却者がいるうちはほどほどだろう

106 21/01/31(日)14:32:29 No.770333040

影の評決が1マナ軽かったら黒も文句ないよ

107 21/01/31(日)14:32:53 No.770333146

滅びぶっこんでも大丈夫大丈夫

108 21/01/31(日)14:33:59 No.770333425

確かに今のスタンで黒の除去目立つの多いけどクリーチャーで印象に残ってるのないな

109 21/01/31(日)14:34:00 No.770333431

アグロにおける火力は序盤は除去で終盤は本体に撃ってトドメとできるのだが本体に撃てないとファッティ出されるだけで止まってしまう 宝剣があるからファッティ乗り越えられているがスタン落ちしたらどうしようもなくなりそう

110 21/01/31(日)14:34:19 No.770333527

クリーチャーのスペックをこれ以上上げろというのか

111 21/01/31(日)14:34:42 No.770333630

赤もちょっとは不便味わえ

112 21/01/31(日)14:35:18 No.770333794

>宝剣があるからファッティ乗り越えられているがスタン落ちしたらどうしようもなくなりそう なんのためにフェニックスがいると思ってんだ…

113 21/01/31(日)14:35:26 No.770333830

やはりここは古代の大魔法暗黒の儀式を蘇らせるしか…!

114 21/01/31(日)14:35:32 No.770333864

>確かに今のスタンで黒の除去目立つの多いけどクリーチャーで印象に残ってるのないな 黒はもともとメイン張るより除去+α目当ての二番手ポジションが多い色だしな

115 21/01/31(日)14:35:42 No.770333913

ぶっちゃけこれよりソープロかパスのほうがまだ帰ってこれる

116 21/01/31(日)14:36:39 No.770334224

ランクルとか悲哀の徘徊者とか黒黒クリーチャーでも活躍してるのいるでしょ

117 21/01/31(日)14:36:40 No.770334234

砕骨は本体にも飛ぶし軽減不可できて2マナ火力として申し分ないのに巨人が付いてくる おかしい

118 21/01/31(日)14:36:47 No.770334267

>ぶっちゃけこれよりソープロかパスのほうがまだ帰ってこれる 白使いも赤使いも馬鹿なのか?

119 21/01/31(日)14:36:49 No.770334275

>なんのためにフェニックスがいると思ってんだ… 一緒に落ちるじゃん

120 21/01/31(日)14:37:00 No.770334322

黒は特に2マナ域の生物がかなり悩む

121 21/01/31(日)14:38:42 No.770334792

宝剣落ちるのなんてまだ先だ気にすんな

122 21/01/31(日)14:39:00 No.770334881

赤は生物と火力交互に強い環境にしていくって言ってたから宝剣落ちたら火力強くさせるんじゃないの

123 21/01/31(日)14:39:06 No.770334911

他色を過剰に持ち上げてして赤は不憫みたいなネタやってる内に本当に頭がアレな人が産まれた印象

124 21/01/31(日)14:40:14 No.770335241

再録するとしてもモダホラ2で価格調整かな でも稲妻あるとリミテ歪むしアンコで

125 21/01/31(日)14:40:39 No.770335364

>再録するとしてもモダホラ2で価格調整かな >でも稲妻あるとリミテ歪むしアンコで 時のらせん2で旧枠収録だと思う

126 21/01/31(日)14:40:46 No.770335405

上澄みを掬い取って使ってるだけで全体でみると今の赤はクリーチャーも除去もそんなに強くない方だと思う

127 21/01/31(日)14:40:57 No.770335455

軽量火力の強さはずっと上下してるからね…今はそういう環境なんだと思うしかない

128 21/01/31(日)14:41:11 No.770335526

>上澄みを掬い取って使ってるだけで全体でみると今の赤はクリーチャーも除去もそんなに強くない方だと思う 全体で見てどうする

129 21/01/31(日)14:41:14 No.770335540

>上澄みを掬い取って使ってるだけで全体でみると今の赤はクリーチャーも除去もそんなに強くない方だと思う その上澄みすらない色すらあるっていうのに

130 21/01/31(日)14:41:15 No.770335550

真に不遇なのは弱いからカラーパイ増やすわって最近マローが明言した白

131 21/01/31(日)14:41:27 No.770335605

あと9ヶ月でスタン落ちだと思うとどうにもイコリアのカードの大半は使い倒した気がしない

132 21/01/31(日)14:41:31 No.770335628

このゲームなんだかんだで 土地事故はあるとは言え多色しやすいもんなあ… 多色のメリットが強い

133 21/01/31(日)14:42:15 No.770335827

>時のらせん2で旧枠収録だと思う 旧枠がオリジナルだからなぁ…理由としては新枠イラスト需要?

134 21/01/31(日)14:42:36 No.770335935

>このゲームなんだかんだで >土地事故はあるとは言え多色しやすいもんなあ… ドミナリアの頃は単色ばっかりだったのでこれも今はそういう環境だってだけよ

135 21/01/31(日)14:42:36 No.770335936

1マナで2-3マナを焼いても良いじゃ無いですか

136 21/01/31(日)14:43:18 No.770336140

赤の除去が弱いと赤が弱いは別だからな… そこにこれで火力まで強くしたら下と差が開きすぎるとレスポンチになる

137 21/01/31(日)14:43:21 No.770336153

構築は稲妻あっても案外順応するけどリミテがめちゃくちゃになる

138 21/01/31(日)14:43:40 No.770336245

一人去るときなどとからかわれた黒も今は昔…

139 21/01/31(日)14:44:03 No.770336354

>構築は稲妻あっても案外順応するけどリミテがめちゃくちゃになる アンコならまぁ許されそうな感じはある

140 21/01/31(日)14:44:22 No.770336461

今の多色土地多いけどアンタップインは無いくらいのバランスがいい

141 21/01/31(日)14:44:34 No.770336522

まあ2マナクリーチャーのタフネスがだいたい2の頃でもショックが基本あったわけだしなあ

142 21/01/31(日)14:44:47 No.770336588

ネタデッキとかカジュアル使いの「」はコントロールにヘイト集めがちだけどアグロ系が台頭するほうが余程そこらのデッキを潰すんだよな

143 21/01/31(日)14:45:42 No.770336847

>一人去るときなどとからかわれた黒も今は昔… あの時期の黒は環境が悪いだけでカードは強かったんだよな… あと黒単の星になってた抹消者が逆風過ぎたのがイメージ良くなかったよね

↑Top