虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/31(日)13:06:16 No.770309967

    やっとオプションセット2を入手した

    1 21/01/31(日)13:08:32 No.770310614

    足首延長パーツがようやく手に入った…

    2 21/01/31(日)13:10:28 No.770311195

    買えなかった…

    3 21/01/31(日)13:11:57 No.770311684

    Amazonで買え

    4 21/01/31(日)13:13:51 No.770312215

    >Amazonで買え まじだ!買えた!サンキュー!

    5 21/01/31(日)13:17:14 No.770313213

    su4559275.jpg よくやった デカい武器作ろうぜ!

    6 21/01/31(日)13:19:14 No.770313827

    >デカい武器作ろうぜ! 作っても保持がきつい… サブアームでも無いと負けるわ

    7 21/01/31(日)13:20:01 No.770314054

    デカい武器持たせるなら間接調整しないとダメかな?

    8 21/01/31(日)13:20:08 No.770314084

    シエルノヴァのホワイトに指揮官アーマー付けたらどこかで見たことある感じになったからアタックサブマリンのタンクでもっと見たことある感じにしようと思ってる

    9 21/01/31(日)13:20:32 No.770314218

    >Amazonで買え ほんとコアガンダムの時からお世話になります…頼れる男だ…! 買えたよ!2個!コノザマくらわなければ!

    10 21/01/31(日)13:21:16 No.770314469

    >>デカい武器作ろうぜ! >作っても保持がきつい… >サブアームでも無いと負けるわ そんな時にはフォアグリップだ su4559282.jpg

    11 21/01/31(日)13:21:37 No.770314573

    ラビオットマッチョでかっこいいよねアーマー着せたくないくらいだ

    12 21/01/31(日)13:22:37 No.770314889

    アマゾンもうないんだけど…

    13 21/01/31(日)13:25:27 No.770315710

    カートに入れたら無くなったつらい

    14 21/01/31(日)13:26:06 No.770315895

    情報出たら瞬殺か!

    15 21/01/31(日)13:31:41 No.770317408

    https://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001005224135/ ヨドバシ実店舗にちょっとだけあるね

    16 21/01/31(日)13:31:42 No.770317422

    オプションセット3でも予約しとくか…

    17 21/01/31(日)13:34:17 No.770318124

    オプションセット3のでかい武器!ドリルスピア!大型盾!みたいなノリ好き

    18 21/01/31(日)13:34:58 No.770318306

    でかい盾は暴徒鎮圧部隊の妄想が捗るので3つくらい欲しい

    19 21/01/31(日)13:35:13 No.770318377

    >デカい武器持たせるなら間接調整しないとダメかな? 関節自体はへたりやすいからその方がいい

    20 21/01/31(日)13:36:08 No.770318655

    色々出過ぎてどれが持ってないオプションなのかわからなくなってきた

    21 21/01/31(日)13:36:30 No.770318754

    オプション武器組み合わせるの ある程度試して気に入ったのがあればその組み合わせで接着した方が 飾る時に真っ直ぐになって長いこと放置したら気付いたらぐにゃってならずにいい 気がした

    22 21/01/31(日)13:38:20 No.770319269

    カラーバリエーションと地球側とバイロン側で関節規格同じで オリ機体作り放題なせいでもはや量産型って感じがしなくなってきた 普通に戦争してるってのよりアーマードコアみたいな世界観のが思い浮かんでしまう

    23 21/01/31(日)13:39:45 No.770319646

    >ある程度試して気に入ったのがあればその組み合わせで接着した方が 自分も上で貼ったやつは接着してる あとチェーンソーの上の刃も全部ちょん切ったり銃尾側に穴開けて持ち手を追加したり 流用考えない方が思い切った改造できるね

    24 21/01/31(日)13:40:55 No.770319953

    >色々出過ぎてどれが持ってないオプションなのかわからなくなってきた 多々買え…多々買え… 売ってない…

    25 21/01/31(日)13:51:19 No.770322487

    本体より武装とオプションセットが欲しいわ!みたいになりつつある

    26 21/01/31(日)13:52:24 No.770322756

    関節へたったらパーなんとか液買ったほうがいいのかな

    27 21/01/31(日)13:56:49 No.770323822

    パーマネントマットバーニッシュはダイアクロンやトランスフォーマーみたいな ピン打ち軸関節には絶大な効果があるけどボールジョイントやCジョイントには相性が悪い…削れてしまうんだ 瞬着で太らせたりニス塗った方が効果的よ

    28 21/01/31(日)13:57:54 No.770324081

    瞬間接着剤気がついたら中身カチカチになってるからきらい

    29 21/01/31(日)14:00:00 No.770324578

    最近瞬着はセリアのツリロンばかり使ってるな

    30 21/01/31(日)14:01:42 No.770324989

    >瞬間接着剤気がついたら中身カチカチになってるからきらい 瞬着は100均でまとめ買いして粘り気が出てきたら劣化してるから捨てる 乾燥剤と一緒にジップロックで保存すると長持ちするぞ

    31 21/01/31(日)14:04:40 No.770325782

    >パーマネントマットバーニッシュはダイアクロンやトランスフォーマーみたいな >ピン打ち軸関節には絶大な効果があるけどボールジョイントやCジョイントには相性が悪い…削れてしまうんだ >瞬着で太らせたりニス塗った方が効果的よ 良いことを聞いた ニスにしよう

    32 21/01/31(日)14:05:59 No.770326131

    ニスならダイソーの水性ニスよく使ってる

    33 21/01/31(日)14:10:17 No.770327248

    バーニッシュってニスのことだぞ…

    34 21/01/31(日)14:10:32 No.770327329

    俺はどんな時でもティッシュのビニールマン!