21/01/31(日)12:18:35 けっこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/31(日)12:18:35 No.770296061
けっこうゲスいこともやってたけどよく延命できたねこのおっさん
1 21/01/31(日)12:20:44 No.770296663
ギャグもできたからこのおじさん
2 21/01/31(日)12:21:05 No.770296778
やってることはかなり外道だったりしたが定期的にマナちゃんたちにボコボコにされることで留飲下げてたとこはあった
3 21/01/31(日)12:21:06 No.770296786
最終的に自己中は肯定されてるし… 病原も肯定されたら敵幹部復活もワンチャンあるかもしれない
4 21/01/31(日)12:21:28 No.770296891
これの場合はそれこそ殲滅できないやつだからね 人間の心が出すうんこみたいなもんだから消せないって話だったから
5 21/01/31(日)12:21:45 No.770296973
>病原も肯定されたら敵幹部復活もワンチャンあるかもしれない あっムリだこれ…
6 21/01/31(日)12:21:59 No.770297034
序盤は強キャラだったおじさん
7 21/01/31(日)12:22:14 No.770297089
ソードの同僚のプリキュア殺してるんだけども まぁ本編で描写したわけじゃないからいいか!!
8 21/01/31(日)12:22:17 No.770297105
マナちゃんとの相性が悪すぎる…
9 21/01/31(日)12:23:16 No.770297414
トランプ国王がまずクソ自己中だったのが事の発端だし…
10 21/01/31(日)12:23:30 No.770297497
ドキドキ組の人間の意志力のカウンターとしていい落とし所だったな 途中ロマンスが挟まったのはまあ
11 21/01/31(日)12:24:03 No.770297683
>序盤は強キャラだったおじさん なにぶんドキドキチームが自己鍛錬に積極的だったから… インフレに置いてかれたな…
12 21/01/31(日)12:24:15 No.770297741
>トランプ国王がまずクソ自己中だったのが事の発端だし… あれって漏れ出してたジコチュー細胞に唆されてたんだっけ
13 21/01/31(日)12:25:44 No.770298175
ジコチューが人間がいる限り消せないっていうの 今日「」が言い出すまで完全に忘れてた 多分蝕まれても自力でなんともないぜ!したマナさんのせい
14 21/01/31(日)12:25:54 No.770298228
自己中な心って世間一般にあるものだし マナちゃんはそれもある程度は全否定せず許容してる ジコチューすぎるのはいけない
15 21/01/31(日)12:25:57 No.770298236
その対比の為なのかまったく自己中にならない(なれない)ジョナサンが 一番貧乏くじ引いて一番苦労して一番苦しんでるの
16 21/01/31(日)12:27:08 No.770298585
ナンバー2になるためにレジーナ陥れたり冷静に思い返すとほんと狡い…
17 21/01/31(日)12:27:58 No.770298830
>ナンバー2になるためにレジーナ陥れたり冷静に思い返すとほんと狡い… 仲間も食ってるからな…
18 21/01/31(日)12:29:06 No.770299141
ジコチュー細胞取り込んでから逆に乗っ取られてプロトジコチューが登場するまでのあのテンポの良さはベールじゃないとできない
19 21/01/31(日)12:29:27 No.770299234
ドキドキのテーマって今でも通じるからすごいね むしろより現代的というか
20 21/01/31(日)12:30:13 No.770299447
>その対比の為なのかまったく自己中にならない(なれない)ジョナサンが >一番貧乏くじ引いて一番苦労して一番苦しんでるの この後も大統領として苦労しながら育児も続けてもらう
21 21/01/31(日)12:30:37 No.770299568
書き込みをした人によって削除されました
22 21/01/31(日)12:31:49 No.770299895
>一番貧乏くじ引いて ジョー岡(ジョーカー)田ってそういう
23 21/01/31(日)12:31:55 No.770299921
リーヴァとグーラと共に駆け抜けたひと夏
24 21/01/31(日)12:32:05 No.770299972
スーパーベールは笑った
25 21/01/31(日)12:32:54 No.770300224
やまじ~
26 21/01/31(日)12:34:50 No.770300768
山路さんベールやってくらいからアニメゲーム方面でのキャラ仕事かなり増えたよな
27 21/01/31(日)12:35:01 No.770300819
初期はほんと強そうだったな…
28 21/01/31(日)12:35:22 No.770300909
>山路さんベールやってくらいからアニメゲーム方面でのキャラ仕事かなり増えたよな ゲラルトおじさんとどっち先だっけ?
29 21/01/31(日)12:36:53 No.770301354
>ゲラルトおじさんとどっち先だっけ? ドキプリ:2013 ウィッチャー3:2015
30 21/01/31(日)12:37:42 No.770301599
>リーヴァとグーラと共に駆け抜けたひと夏 あの後ベールさんは復活したあいつらにリンチに遭ってるんだろうなあって思えるのがいい塩梅
31 21/01/31(日)12:37:45 No.770301614
1面のボスが必死に終盤ステージで頑張ってる感
32 21/01/31(日)12:39:47 No.770302150
どこまでも自己中 だがそれがいい
33 21/01/31(日)12:43:14 No.770303063
見返すとこんなえぐいことやってたっけ…ってちょっと驚いた
34 21/01/31(日)12:45:31 No.770303737
アン王女追い詰めたのもスレ画だからね
35 21/01/31(日)12:46:03 No.770303887
自己中のトランプ王国とかいう時代を先取りしたネタ
36 21/01/31(日)12:47:20 No.770304277
レジー・ナッシュ大統領すき
37 21/01/31(日)12:50:47 No.770305275
自分に正直であること自己の権益を守ることは今の時代肯定される それが過ぎて相手に被害与えないようにしようという話
38 21/01/31(日)12:52:39 No.770305846
正直女児向けアニメでやるにはかなり難しいテーマだったと思う アン王女は円満で救われてほしかったが自己犠牲の否定なんだろうな…
39 21/01/31(日)12:52:55 No.770305927
いつも舐めてる飴玉がエネルギー源だった設定すき
40 21/01/31(日)12:53:40 No.770306141
>初期はほんと強そうだったな… 携帯になったあたりから坂を転げるように… 割と初期だったな…
41 21/01/31(日)12:54:54 No.770306512
幸せの王子を幸せの王子にしないお話だったから
42 21/01/31(日)12:55:19 No.770306633
>いつも舐めてる飴玉がエネルギー源だった設定すき し、知らなかった…
43 21/01/31(日)12:55:52 No.770306803
無能な策士ぶってるピエロみたいな印象だけど 割と歴代屈指の有能揃いの相田一味じゃないと詰んでたみたいな状態が結構あるし 多分一年早いか遅くに出てたらプリキュアチーム完封してたと思う
44 21/01/31(日)12:57:16 No.770307200
携帯電話と合体した辺りからギャグに墜ちた
45 21/01/31(日)12:58:46 No.770307630
>幸せの王子を幸せの王子にしないお話だったから すり減ってもすり減らない主人公が相手だったのが悪運の尽き所だったな…
46 21/01/31(日)12:59:00 No.770307687
>山路さんベールやってくらいからアニメゲーム方面でのキャラ仕事かなり増えたよな まこぴーと合わせて剣ネタ多かった思いで
47 21/01/31(日)12:59:12 No.770307745
やまじ!
48 21/01/31(日)12:59:52 No.770307948
>ドキプリ:2013 えっそんな前なの……
49 21/01/31(日)13:00:00 No.770307987
携帯になったとき爆笑した
50 21/01/31(日)13:00:34 No.770308159
高橋晃ワークス2先日出たけどうぬは買った?
51 21/01/31(日)13:02:07 No.770308663
>無能な策士ぶってるピエロみたいな印象だけど >割と歴代屈指の有能揃いの相田一味じゃないと詰んでたみたいな状態が結構あるし >多分一年早いか遅くに出てたらプリキュアチーム完封してたと思う ジコチューを生み出すシステムがまず凶悪すぎるからなぁ 人間誰しもに潜んでるし
52 21/01/31(日)13:02:55 No.770308914
変装してプリキュア罠にかけようとする奴は結構居るけど 即見抜いた上で逆に泳がして本拠地突き止めるのに利用するとかドキプリメンバーは胆力がおかしい
53 21/01/31(日)13:04:33 No.770309424
ビョーゲンスは病気なのか別環境に適した生物なのかあやふやなのが扱いがめんどい ジコチューは自己中ってだけだからアプローチが単純
54 21/01/31(日)13:06:08 No.770309929
ドキプリはメインもたいがいおかしいけどアン王女が一番おかしくて次に岡田がおかしい あったよ!伝説のアイテム!っていつの間にか持ってくるのも岡田だから許されてるとこある
55 21/01/31(日)13:06:10 No.770309938
>携帯になったとき爆笑した どうしてそうなるんだ…
56 21/01/31(日)13:06:33 No.770310068
ベールさんは単体の自己中だけど マナは周りも巻き込む自己中だからマナの方がジコチューとしても強者なんだよな そりゃ総理になるわ
57 21/01/31(日)13:07:10 No.770310232
岡田おまえ本編外でインディジョーンズしてたのか…
58 21/01/31(日)13:07:42 No.770310385
>山路さんベールやってくらいからアニメゲーム方面でのキャラ仕事かなり増えたよな 次はライダーの怪人だな!
59 21/01/31(日)13:08:25 No.770310577
親が子を想うなんて当たり前じゃない!ってジコチューの自己中非難看破するの好き
60 21/01/31(日)13:09:30 No.770310891
>次はライダーの怪人だな! レオイマジンじゃねーか!
61 21/01/31(日)13:09:39 No.770310936
こんなに大きな愛をもらったことある?
62 21/01/31(日)13:11:04 No.770311382
岡田は身体能力は人間の範疇なのによく頑張ったな...
63 21/01/31(日)13:11:29 No.770311531
>高橋晃ワークス2先日出たけどうぬは買った? 前のヤツ持ってるから悩む
64 21/01/31(日)13:11:38 No.770311582
岡田は2013年当時から不審者扱いだったので櫻井ボイスの不審者の歴史は長い
65 21/01/31(日)13:11:50 No.770311651
アン王女が自分のプシュケー割っちゃうとこやばいよね…
66 21/01/31(日)13:12:40 No.770311874
アン王女はスペリオルドラゴンみたいなものなので
67 21/01/31(日)13:13:01 No.770311977
だが私は謝らない
68 21/01/31(日)13:13:20 No.770312063
許されたどころか起こされそうなイーラ…
69 21/01/31(日)13:13:48 No.770312194
岡田はジコチューに吹っ飛ばされて普通に入院してるとこで笑ってしまった
70 21/01/31(日)13:14:03 No.770312278
>正直女児向けアニメでやるにはかなり難しいテーマだったと思う >アン王女は円満で救われてほしかったが自己犠牲の否定なんだろうな… 王女が救われねーと岡田が可哀想すぎるんだよぉ!
71 21/01/31(日)13:14:36 No.770312461
>岡田は2013年当時から不審者扱いだったので櫻井ボイスの不審者の歴史は長い ファイブレインは2012年だっけ? あの辺りから扱い変わった印象がある
72 21/01/31(日)13:15:20 No.770312707
>山路さんベールやってくらいからアニメゲーム方面でのキャラ仕事かなり増えたよな ナマケルダ役の金尾さんも吹き替え畑からハピからアニメや特撮も多くなった印象がある まああの人はライダーもでかいか
73 21/01/31(日)13:15:32 No.770312775
まぁ声抜きに初対面のJCにマイスイートハートとか声かける成人男性は不審者
74 21/01/31(日)13:15:36 No.770312793
プロジコが娘の命人質に国王に封印解かせたのが発端で その王女様も割れちゃったから そこだけやりきれない悲劇だよなぁ
75 21/01/31(日)13:16:21 No.770312977
スレッドを立てた人によって削除されました バカばっかりの前作の後で優等生ばっかりのプリキュアとか絶対これ埋もれる奴じゃんと思ったら 前作以上に頭おかしい展開やっててすげえなって
76 21/01/31(日)13:18:33 No.770313609
ポッと出てきた超強い二人組とかいたな
77 21/01/31(日)13:18:45 No.770313657
>プロジコが娘の命人質に国王に封印解かせたのが発端で >その王女様も割れちゃったから >そこだけやりきれない悲劇だよなぁ 凶悪な敵すぎる…
78 21/01/31(日)13:19:34 No.770313926
スレッドを立てた人によって削除されました バカだの埋もれるだの頭おかしいだの いちいち他人を不快にさせないと何かを褒められないのか
79 21/01/31(日)13:20:39 No.770314256
まこぴーの先輩キュアとかも結構倒されてたんだよな…
80 21/01/31(日)13:20:44 No.770314291
>ポッと出てきた超強い二人組とかいたな なんだったのあいつら…
81 21/01/31(日)13:21:36 No.770314570
本編に出てきてない幹部もいたんじゃなかったっけ
82 21/01/31(日)13:22:01 No.770314690
ゴーマとルストも本編で見たかったよ
83 21/01/31(日)13:22:10 No.770314741
>本編に出てきてない幹部もいたんじゃなかったっけ まこぴーの先輩方と相打ちになったのが2人
84 21/01/31(日)13:22:11 No.770314745
王国民は最終的に復活してるし先輩キュアたちは無事だったと思おう 自分から割れた王女様は無理
85 21/01/31(日)13:22:12 No.770314750
アイちゃんが泣いたらしぬ
86 21/01/31(日)13:22:45 No.770314914
実は本編に出てないジコチュー幹部も居るんだよな トランプ王国攻略戦で絶命したらしい