虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/31(日)11:37:34 業物春 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/31(日)11:37:34 No.770285143

業物春

1 21/01/31(日)11:45:49 No.770287112

なんとしても…

2 21/01/31(日)11:46:18 No.770287237

ゲーミング業物

3 21/01/31(日)11:46:58 No.770287401

動画が始まってからの衝撃の展開が酷い

4 21/01/31(日)11:47:16 No.770287474

ゴキゲンすぎる…

5 21/01/31(日)11:48:39 No.770287823

ごうもの

6 21/01/31(日)11:48:58 No.770287902

SEXの順番に点灯するのズルいでしょ

7 21/01/31(日)11:49:00 No.770287928

ゴトッ

8 21/01/31(日)11:49:57 No.770288163

SEX大好きなのが伝わってくるハートウォーミングSEX

9 21/01/31(日)11:50:29 No.770288308

フランス「」かな

10 21/01/31(日)11:52:12 No.770288771

フランスの品評会で金賞を受賞した業物…!

11 21/01/31(日)11:52:16 No.770288787

xのとこそうなってたのか

12 21/01/31(日)11:52:52 No.770288964

こりゃ金賞も納得だわ…

13 21/01/31(日)11:53:23 No.770289084

Xの部分が難所だった気がしたんだが業物作れるんだな…

14 21/01/31(日)11:53:42 No.770289174

こんなん俺もほしい

15 21/01/31(日)11:55:15 No.770289541

ゴトッ

16 21/01/31(日)11:56:46 No.770289942

こんな猥褻物わざわざ製作して恥ずかしくないのかよ 匠の業

17 21/01/31(日)11:56:56 No.770289977

欲しい

18 21/01/31(日)11:57:23 No.770290103

名刀すぎる…

19 21/01/31(日)11:57:48 No.770290212

chin先生宅の間接照明として活躍して欲しいゲーミング業物

20 21/01/31(日)11:58:48 No.770290466

これ結構な大きさあるよね?

21 21/01/31(日)11:59:16 No.770290608

LEDでピッカピカで無様でございますね

22 21/01/31(日)11:59:46 No.770290725

業物の資料画像ほしいのに業物のググり方がわからない

23 21/01/31(日)11:59:47 No.770290729

確かにキレは鋭い

24 21/01/31(日)12:00:15 No.770290874

懐かしいBGMだ

25 21/01/31(日)12:02:51 No.770291653

これ元の絵を描いた人は知ってるの?

26 21/01/31(日)12:03:09 No.770291736

>業物の資料画像ほしいのに業物のググり方がわからない 動画貼ろうとしたけどスマホから貼れねぇ

27 21/01/31(日)12:03:15 No.770291774

五月蝿すぎる…

28 21/01/31(日)12:03:24 No.770291805

なんでこんなもん作っちゃったの 感想を述べよ!!

29 21/01/31(日)12:04:20 No.770292051

カタ名刀

30 21/01/31(日)12:04:26 No.770292085

何回目の発光だよ業物にも限度あり しかしその芸術誉れ高い

31 21/01/31(日)12:04:35 No.770292135

ちょっと形状が違う気がする

32 21/01/31(日)12:04:49 No.770292197

死にたい

33 21/01/31(日)12:05:06 No.770292275

この業物は3Dプリンタあれば設定ファイルごとあって誰でも作れると聞いた

34 21/01/31(日)12:05:41 No.770292442

フランスの大業物 実在したのか…

35 21/01/31(日)12:05:43 No.770292454

>この業物は3Dプリンタあれば設定ファイルごとあって誰でも作れると聞いた でも材質がなぁ…

36 21/01/31(日)12:07:07 No.770292837

https://youtu.be/3zbiLjwYSPY

37 21/01/31(日)12:07:30 No.770292941

https://www.pixiv.net/artworks/60178797 元ネタ貼る

38 21/01/31(日)12:07:50 No.770293036

マザックの金属削れる3Dプリンター使ったら業物いけるかもしれん

39 21/01/31(日)12:08:01 No.770293081

これ誰が作ったのさ 竹谷竿丈?

40 21/01/31(日)12:10:19 No.770293709

後ろの作画ミスみたいなやつも再現されてるからちくしょう!

41 21/01/31(日)12:11:13 No.770293998

3Dプリンタ買った「」がこぞって作成してる もう5種類くらいは見た

42 21/01/31(日)12:12:51 No.770294499

元ネタはちんちん亭だったのか…

43 21/01/31(日)12:16:39 No.770295566

Xの部分再現できてるやつ初めて見た

44 21/01/31(日)12:16:54 No.770295628

光る業物にかっこいい音楽だけで面白いのに例のメロディとレインボーであれかぁ~~~~~ッ!!!!!ってなるのもポイント高い

45 21/01/31(日)12:17:35 No.770295796

飛び出たXの再現も完璧だしこれ以上ない業物

46 21/01/31(日)12:18:58 No.770296171

元貼る su4559081.png

47 21/01/31(日)12:19:01 No.770296186

ちょっと音楽と連動してるのはなんなの…

48 21/01/31(日)12:19:08 No.770296212

フランスで金賞を受賞するのも納得

49 21/01/31(日)12:20:07 No.770296491

どの辺が刀なんだ

50 21/01/31(日)12:21:33 No.770296921

>わざもの >【業物】 >見掛けはどうあれ、切れ味の鋭い刀剣。

51 21/01/31(日)12:21:38 No.770296946

これなんて曲だっけ

52 21/01/31(日)12:22:11 No.770297078

ごうものじゃないんだ…

53 21/01/31(日)12:22:19 No.770297120

>>見掛けはどうあれ、切れ味の鋭い刀剣。 なるほど…

54 21/01/31(日)12:22:29 No.770297169

>これなんて曲だっけ 上に貼ってあるだろ!

55 21/01/31(日)12:22:35 No.770297201

Xの切り欠きそうなってたんだ…

56 21/01/31(日)12:23:05 No.770297345

>元貼る >su4559081.png 本物は横じゃなくて奥に飛び出てるんだなX

57 21/01/31(日)12:23:36 No.770297549

>su4559081.png このコマだけだとトリコっぽい

58 21/01/31(日)12:23:49 No.770297630

su4559094.jpg 初期業物とかこんな感じだったしな

59 21/01/31(日)12:23:54 No.770297647

Xがどうなってるのかよくわからん

60 21/01/31(日)12:24:09 No.770297714

>本物は横じゃなくて奥に飛び出てるんだなX 奥に飛び出してるなら上面が見えるはずなのに見えないんだぞ

61 21/01/31(日)12:24:28 No.770297806

su4559101.mp4

62 21/01/31(日)12:24:45 No.770297890

>本物は横じゃなくて奥に飛び出てるんだなX 奥に飛び出ているというか投影図としてよくわからんので解釈が分かれるところ

63 21/01/31(日)12:25:14 No.770298027

なんとしても手に入れなければ…

64 21/01/31(日)12:25:22 No.770298063

「」の訳のわからない情熱はなんなの…

65 21/01/31(日)12:25:28 No.770298091

飛び出てるけど上面見えないんだよな

66 21/01/31(日)12:25:29 No.770298093

何がそんなに夢中にさせるんだ

67 21/01/31(日)12:25:37 No.770298136

死にたい刀

68 21/01/31(日)12:25:38 No.770298146

インザハウス インザハウス インインインインインザハウス

69 21/01/31(日)12:25:45 No.770298181

>https://www.pixiv.net/artworks/60178797 >元ネタ貼る 意味がわからん…

70 21/01/31(日)12:25:54 No.770298225

>奥に飛び出ているというか投影図としてよくわからんので解釈が分かれるところ 芸術作品でもあるから常人の解釈だと限度あるんだろうな…

71 21/01/31(日)12:25:56 No.770298234

見るものを夢中にさせる魔性のオブジェ

72 21/01/31(日)12:26:06 No.770298290

イルミ連動どうやってんの…

73 21/01/31(日)12:26:36 No.770298437

解釈が分かれるほど入れ込んでるのがおかしい

74 21/01/31(日)12:26:49 No.770298504

奥に飛び出してると思われていたがそうするとEとの接地部分がおかしくなるので解釈がわかれる業物

75 21/01/31(日)12:27:05 No.770298575

なるほどフランス人が好きそうだ

76 21/01/31(日)12:27:34 No.770298701

>竹谷竿丈? なんで全く関係のないほめ上手系Vtuberの名を出した?

77 21/01/31(日)12:27:43 No.770298741

>懐かしいBGMだ su4559115.gif

78 21/01/31(日)12:29:19 No.770299197

強いて素直に解釈するならXの側面だけが飛び出ているとかなんか妙なことになる

79 21/01/31(日)12:29:27 No.770299235

ちんちん亭がskebやってたら業物を依頼さしてたのに…

80 21/01/31(日)12:29:28 No.770299238

だからもうそれは上に貼ってあるだろ!

81 21/01/31(日)12:30:30 No.770299541

https://www.youtube.com/watch?v=ycZCAUUYtps

82 21/01/31(日)12:31:14 No.770299723

>イルミ連動どうやってんの… 配線下まで引っ張ってこれればarduinoとかで

83 21/01/31(日)12:32:23 No.770300064

良くわからんがなんでフランス品評会に?

84 21/01/31(日)12:32:25 No.770300074

>3Dプリンタ買った「」がこぞって作成してる >もう5種類くらいは見た 3Dプリンタ5台売れたかもしれないとかすげえな

85 21/01/31(日)12:32:48 No.770300191

ワンフェスとかで版権取得して売って欲しい

86 21/01/31(日)12:33:23 No.770300366

>https://www.pixiv.net/artworks/60178797 >元ネタ貼る アクメで殺してやるってなんなの…

87 21/01/31(日)12:34:30 No.770300662

>アクメで殺してやるってなんなの… 普段通りだろ?

88 21/01/31(日)12:34:32 No.770300673

>https://www.youtube.com/watch?v=ycZCAUUYtps うn…うn…うn…う…いや早く始まれや!!!

89 21/01/31(日)12:34:57 No.770300801

カタログで見るたびに開いてしまう

90 21/01/31(日)12:36:40 No.770301276

>ワンフェスとかで版権取得して売って欲しい 誰から取るんだよこんなの

91 21/01/31(日)12:36:44 No.770301305

これLEDチューブ仕込んであるってことは空洞ってことだよね…?

92 21/01/31(日)12:37:16 No.770301471

>>ワンフェスとかで版権取得して売って欲しい >誰から取るんだよこんなの CHIN先生じゃない?

93 21/01/31(日)12:37:59 No.770301683

出版したエンジェル出版とchin両方いるのかな

94 21/01/31(日)12:38:26 No.770301817

この業物の魅力に取り憑かれた者多すぎる

95 21/01/31(日)12:38:36 No.770301857

や や や やりたい~ やりたい~

96 21/01/31(日)12:40:14 No.770302258

>CHIN先生じゃない? これじゃなくてキャラクターの版権取ってくれよ…ってなりそう

97 21/01/31(日)12:41:20 No.770302534

インギューッ!♡

98 21/01/31(日)12:41:49 No.770302680

>この業物の魅力に取り憑かれた者多すぎる なんとしても…ってなるのは納得だな

99 21/01/31(日)12:42:19 No.770302815

すげえ… そりゃ業物だわ…

100 21/01/31(日)12:42:20 No.770302819

>この業物の魅力に取り憑かれた者多すぎる 妖刀過ぎる…

101 21/01/31(日)12:42:32 No.770302870

だんだん良デザインに思えてきた

102 21/01/31(日)12:43:22 No.770303100

魔剣とか妖刀の類だろこの業物…

103 21/01/31(日)12:43:35 No.770303157

>これじゃなくてキャラクターの版権取ってくれよ…ってなりそう どこで流行ってるのか聞かれそう

104 21/01/31(日)12:43:54 No.770303260

>これじゃなくてキャラクターの版権取ってくれよ…ってなりそう でも種付けおじさんフィギュアとか欲しい? 欲しいわ…

105 21/01/31(日)12:43:57 No.770303274

また「」の誰かが3Dプリンタ買ったの?

106 21/01/31(日)12:44:07 No.770303334

業物ってことだからあのXの部分が刃物になってるんじゃない? それなら上面が見えない説明もつくぞ

107 21/01/31(日)12:44:07 No.770303336

とんでもない業物だよ

108 21/01/31(日)12:44:12 No.770303361

真面目にフランス人が喜びそうな光り方しやがって

109 21/01/31(日)12:44:51 No.770303552

みんな律儀にXの後ろの方を伸ばしてるのが吹く

110 21/01/31(日)12:45:30 No.770303725

これを出品できるレギュレーションの品評会があったらまず金賞は間違いないだろうな

111 21/01/31(日)12:45:44 No.770303791

この業物のなにが「」をこんなに狂わせるの……

112 21/01/31(日)12:45:59 No.770303865

>これを出品できるレギュレーションの品評会があったらまず金賞は間違いないだろうな ニッチすぎる……

113 21/01/31(日)12:46:22 No.770303980

刀貼るな

114 21/01/31(日)12:46:29 No.770304002

中空にしてLEDのシート仕込んでるからめっちゃ手がかかってるぞこれ

115 21/01/31(日)12:46:59 No.770304165

>これを出品できるレギュレーションの品評会 とんでもないモラルハザードだよ

116 21/01/31(日)12:47:49 No.770304421

>中空にしてLEDのシート仕込んでるからめっちゃ手がかかってるぞこれ 金賞受賞作品だからな…

↑Top