21/01/31(日)10:57:50 ユニク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/31(日)10:57:50 No.770276115
ユニクロ「」になるな
1 21/01/31(日)10:58:43 No.770276309
しまむらだからセーフ
2 21/01/31(日)10:59:04 No.770276387
了解ZARAおじさん!
3 21/01/31(日)10:59:50 No.770276566
私だっておばさんと並んで歩きたくない
4 21/01/31(日)11:00:21 No.770276683
これはもう宣戦布告だから即絶縁でいいんでは?
5 21/01/31(日)11:00:27 No.770276708
>了解ZARAおじさん! 私そんな頭髪の人と並んで歩きたくない
6 21/01/31(日)11:01:15 No.770276895
いったん褒めたくせにメーカー聞いた瞬間手のひら返しとか どれだけ見る目ないの
7 21/01/31(日)11:01:24 No.770276939
ユニクロへの営業妨害del
8 21/01/31(日)11:01:50 No.770277038
>いったん褒めたくせにメーカー聞いた瞬間手のひら返しとか >どれだけ見る目ないの 褒めてなくね?
9 21/01/31(日)11:01:53 No.770277052
褒めてねえよ!
10 21/01/31(日)11:01:55 No.770277058
ユニクロdis酷い…
11 21/01/31(日)11:02:06 No.770277107
私もあなたみたいな性根の女と歩きたくないから奇遇ね
12 21/01/31(日)11:02:08 No.770277117
馬鹿みたいなイヤリングしてるのにな
13 21/01/31(日)11:02:09 No.770277120
>いったん褒めたくせにメーカー聞いた瞬間手のひら返しとか >どれだけ見る目ないの ミーには褒めずに質問してるように見える…
14 21/01/31(日)11:02:27 No.770277189
スーツのでもあったなこれ…
15 21/01/31(日)11:02:28 No.770277198
私街中でいもげやってる子と並んで歩きたくない
16 21/01/31(日)11:02:31 No.770277206
>いったん褒めたくせにメーカー聞いた瞬間手のひら返しとか >どれだけ見る目ないの 褒めてなくない?
17 21/01/31(日)11:02:34 No.770277212
>馬鹿みたいなイヤリングしてるのにな 多分いいとこのブランドなんだろう 馬鹿みたいだけど
18 21/01/31(日)11:02:36 No.770277217
よく見たら褒めてねえな
19 21/01/31(日)11:03:18 No.770277359
縁切れて良かったんじゃないの?
20 21/01/31(日)11:03:23 No.770277377
上客とかでならまだわからんでもないけど遊びに行くとこなんでしょこれ?
21 21/01/31(日)11:03:42 No.770277460
残念~~GUでした~~
22 21/01/31(日)11:03:55 No.770277507
付き合うならユニクロの子の方がいい
23 21/01/31(日)11:04:01 No.770277520
やっぱしまむらだよな
24 21/01/31(日)11:04:04 ID:dLYo8DKc dLYo8DKc No.770277532
じゃあスカートを脱ごう
25 21/01/31(日)11:04:10 No.770277551
Right-onだから許して
26 21/01/31(日)11:04:41 No.770277670
今すぐ脱いで
27 21/01/31(日)11:05:05 No.770277752
靴はワークマンなのー
28 21/01/31(日)11:05:26 No.770277835
いい服着てても品性が磨かれてない人はちょっと
29 21/01/31(日)11:05:39 No.770277881
ユニクロの1000分の1の売り上げも無い弱小企業が作った服着てる癖に…
30 21/01/31(日)11:06:33 No.770278044
>今すぐ脱いで でも私…脱いだらヒートテックだけになっちゃうし…
31 21/01/31(日)11:06:33 No.770278045
メイドインチャイナの服を着てるなんて…
32 21/01/31(日)11:06:58 No.770278149
心が貧しい人に高い服は勿体無いよ
33 21/01/31(日)11:07:07 No.770278186
今はファッションユーチューバーがこぞってユニクロユニクロユニクロがいいと言いまくる時代になった 良いと思う
34 21/01/31(日)11:07:10 No.770278196
自分がこれだけオシャレに気を使ってるんだからって他人にも同じ水準を求める人いるよね
35 21/01/31(日)11:07:24 No.770278242
周囲によるユニクロdisからの持ち上げって初期にもやってた気がするが何回もやるネタでもないよな…
36 21/01/31(日)11:07:26 No.770278248
>>今すぐ脱いで >でも私…脱いだらヒートテックだけになっちゃうし… それもユニクロね 脱いで
37 21/01/31(日)11:07:28 No.770278259
ユニクロかを確認しないとdisもできないってセンスないよね
38 21/01/31(日)11:08:15 No.770278426
これ言ったことめちゃくちゃ後悔するしユニクロ絶賛ウーマンになるから許してあげて
39 21/01/31(日)11:08:16 No.770278431
>ユニクロの1000分の1の売り上げも無い弱小企業が作った服着てる癖に… そういう本当の事を言うな!
40 21/01/31(日)11:08:32 No.770278484
>いったん褒めたくせにメーカー聞いた瞬間手のひら返しとか >どれだけ見る目ないの 見る目無い奴はどっちだよ
41 21/01/31(日)11:08:43 No.770278521
欧米人とか信じられないくらい美形でスタイルもいい人がかなり普通にそこらへんの歩いてたりするけど、あの人達は中身がいいんであって着てるもの自体は全然安物だったりする
42 21/01/31(日)11:08:48 No.770278538
ユニクロは安いし着心地いいから好き
43 21/01/31(日)11:08:49 No.770278541
隣で歩きたいならギャルソンかマルジェラ着てからにして
44 21/01/31(日)11:08:53 No.770278558
ワークマン行こうぜ!
45 21/01/31(日)11:09:02 No.770278591
ちくしょうユニクロはスラックスとかジーンズ最高なんだぞ
46 21/01/31(日)11:09:05 No.770278602
>いったん褒めたくせにメーカー聞いた瞬間手のひら返しとか >どれだけ見る目ないの 多分それ似たような漫画?っていうかイラストあったけどそれは男同士だったぜ
47 21/01/31(日)11:09:40 No.770278721
>欧米人とか信じられないくらい美形でスタイルもいい人がかなり普通にそこらへんの歩いてたりするけど、あの人達は中身がいいんであって着てるもの自体は全然安物だったりする 大学にフランス人の友人いたけどマジで上から下まで1500円とかでまとめてたからそういうことだよね…
48 21/01/31(日)11:09:45 No.770278737
高い服を着ると自分が服を汚してるように感じて着づらい 人からの贈り物だと尚更気を遣う
49 21/01/31(日)11:09:52 No.770278761
それアクシーズファム?
50 21/01/31(日)11:10:01 No.770278789
ユニクロ装備でPT募集して敬遠される…ゲームが現実になったのか
51 21/01/31(日)11:10:15 No.770278840
それのらくろ?
52 21/01/31(日)11:10:29 No.770278905
でも友達が島風くんファッションできたら同じこと思っちゃう
53 21/01/31(日)11:10:47 No.770278960
ユニクロは超一流デザイナーたちが作った一流のファストファッションだ 欠点は同じのを着ている人がいっぱいいるところだ
54 21/01/31(日)11:10:51 No.770278970
正直ブランドはさらっと着るからいいのであって誇るものではないと思う…
55 21/01/31(日)11:11:03 No.770279024
ユニクロでバカにされたくないならそれなりに筋肉つければいい
56 21/01/31(日)11:11:05 No.770279030
>これ言ったことめちゃくちゃ後悔するしユニクロ絶賛ウーマンになるから許してあげて いやだ
57 21/01/31(日)11:11:19 No.770279082
>でも友達が島風くんファッションできたら同じこと思っちゃう 知らない人の振りして即逃げするわそんなの…
58 21/01/31(日)11:11:43 No.770279151
徒歩圏内のブックオフが中古衣類も扱ってるからそこで買ってるわ あと職場近くの商店街の衣料品店
59 21/01/31(日)11:11:47 No.770279170
これ続きで旦那が言ってるゲームの話に置き換えると ああ…ってなるよね
60 21/01/31(日)11:11:50 No.770279177
着るものよりも姿勢や体型を整えるのが先なはずなんだけどね まぁそこは資本主義社会なので
61 21/01/31(日)11:11:56 No.770279197
>でも友達が島風くんファッションできたら同じこと思っちゃう 可愛い男の娘ならそのままデートする おっさんなら俺も隣で歩きたくないって言う
62 21/01/31(日)11:11:58 No.770279208
>これ言ったことめちゃくちゃ後悔するしユニクロ絶賛ウーマンになるから許してあげて ユニクロがダサいかどうかじゃなくてダサい服着てるからって人格否定するようなこと言うのがヤバいのでは…
63 21/01/31(日)11:12:10 No.770279247
>ユニクロは超一流デザイナーたちが作った一流のファストファッションだ >欠点は同じのを着ている人がいっぱいいるところだ 同じ服着てるのになんでオレはダサく見えるんだ…!
64 21/01/31(日)11:12:53 No.770279426
ユニクロばっかですごめんなさい
65 21/01/31(日)11:12:55 No.770279439
男からするとユニクロで満足する子の方が良いすぎる…
66 21/01/31(日)11:13:11 No.770279502
パリの人って持ってる服の数かなり少ないって聞く
67 21/01/31(日)11:13:18 No.770279529
かかってこい!こちとらモンベルだぜ!
68 21/01/31(日)11:13:21 No.770279540
数あるメーカーのなかでユニクロと見破れるのってすごくない?
69 21/01/31(日)11:13:30 No.770279565
ユニクロでも着こなしと素材次第だから ブランド着てればいいってもんでもないしな…
70 21/01/31(日)11:13:33 No.770279581
>かかってこい!こちとらモンベルだぜ! 高級すぎる…
71 21/01/31(日)11:13:54 No.770279662
ワークマンだから実用的だぜ~
72 21/01/31(日)11:13:59 No.770279680
>パリの人って持ってる服の数かなり少ないって聞く 白人は顔がいいから…
73 21/01/31(日)11:14:12 No.770279719
メーカー聞かないで見た目で否定するならまだスタンスとして分かるけど…
74 21/01/31(日)11:14:12 No.770279720
ブランドだからすべてセンスいいデザインかっていうとな…
75 21/01/31(日)11:14:23 No.770279770
>数あるメーカーのなかでユニクロと見破れるのってすごくない? 確証は持てないけどなんとなくはわかるからスレ画みたいに ねえもしかして…それユニクロ? とはなる
76 21/01/31(日)11:14:44 No.770279843
このマンガユニクロ宣伝マンみたいなもんだから似たような展開がなんどもある
77 21/01/31(日)11:14:48 No.770279858
メーカーのグラビアが外人が多いのもちょっとズルいと思う
78 21/01/31(日)11:14:52 No.770279880
>白人は顔がいいから… 今のパリ黒人ばっかだぞ
79 21/01/31(日)11:14:52 No.770279881
服を着るならこんなふうに?
80 21/01/31(日)11:15:17 No.770279974
>>白人は顔がいいから… >今のパリ黒人ばっかだぞ >黒人はスタイルいいから…
81 21/01/31(日)11:15:19 No.770279978
見た目や品質というか ブラック労働実態を報道で知ってからちょっと買うの控えてるとかはある
82 21/01/31(日)11:15:37 No.770280048
俺はセカストで古着漁るマンなので言い争いには参加できない…
83 21/01/31(日)11:15:54 No.770280107
ユニクロは服買う時に黒人白人モデルの着用写真をまず脳内で俺に置き換える作業が必須となる これラフでカッコいいじゃん………いや俺が着たらパジャマだねこれ
84 21/01/31(日)11:15:58 No.770280124
>このマンガユニクロ宣伝マンみたいなもんだから似たような展開がなんどもある 一巻の兄の友達とスレ画くらいじゃない?
85 21/01/31(日)11:16:46 No.770280316
相手の服がユニクロかどうかはなんとなくわかるけどタカハシとかは認識すらされない気がするぜ
86 21/01/31(日)11:16:46 No.770280317
面と向かってこれ言ってくる人は関わりたくないわ
87 21/01/31(日)11:16:57 No.770280358
ユニクロは海外だと高級ブランドなのに…
88 21/01/31(日)11:17:07 No.770280392
>>>白人は顔がいいから… >>今のパリ黒人ばっかだぞ >>黒人はスタイルいいから… フランスの肥満率日本の3倍だぞ
89 21/01/31(日)11:17:09 No.770280398
服でああだこうだと考えたくないので同じものが長く販売されるユニクロは嬉しい 最近ジャージ作ってくれないのが少し悲しい
90 21/01/31(日)11:17:22 No.770280444
「」のそれ…ダンロップの靴?
91 21/01/31(日)11:17:38 No.770280500
>>>>白人は顔がいいから… >>>今のパリ黒人ばっかだぞ >>>黒人はスタイルいいから… >フランスの肥満率日本の3倍だぞ >あいつらパリに住んでるから…
92 21/01/31(日)11:17:51 No.770280548
ユニクロは海外進出すると速攻で労基にダメよされるようなブラック企業なので そういう意味ではあまり伸びて欲しくない経営モデルではある
93 21/01/31(日)11:17:54 No.770280555
>ユニクロは海外だと高級ブランドなのに… 今やユニクロも低価格帯ではないという
94 21/01/31(日)11:17:55 No.770280562
>俺はセカストで古着漁るマンなので言い争いには参加できない… 中古とはいえブランド物の服は耐久性違うんだよな…
95 21/01/31(日)11:18:05 No.770280593
モデルが着ればぼろでも様になるからな… さすがプロだってなる
96 21/01/31(日)11:18:17 No.770280643
ユニクロのいい所は売れ筋の定番アイテムも定期的に1000円値引きセールやってくれるとこ
97 21/01/31(日)11:18:29 No.770280699
スレ画はどこで読めるの?
98 21/01/31(日)11:18:40 No.770280736
>モデルが着ればぼろでも様になるからな… でもぼろ来てる人と並んで歩きたくはないかな…
99 21/01/31(日)11:19:01 No.770280811
>>俺はセカストで古着漁るマンなので言い争いには参加できない… >中古とはいえブランド物の服は耐久性違うんだよな… たまに高くても耐久性低いのがあって辛い
100 21/01/31(日)11:19:06 No.770280844
+Jがなんであんなに売れたかというと外人モデルのルックが良すぎたからだよね
101 21/01/31(日)11:19:18 No.770280875
どんな服でも眼鏡つけてりゃ「」の評価3割増しにならないかな
102 21/01/31(日)11:19:22 No.770280898
ウルトラライトダウンはめちゃくちゃ見かける すぐ分かる
103 21/01/31(日)11:19:25 No.770280910
ユニクロのコーデはモデルが着ててもうn?ってなるのがよくある
104 21/01/31(日)11:19:30 No.770280938
ユニクロのGAIJINモデル止めて欲しい ※モデルは186cmです とかなんの役にも立たない
105 21/01/31(日)11:20:10 ID:.cGmziPs .cGmziPs No.770281064
無線のやつと格ゲーしたくないと言ってるようなもの
106 21/01/31(日)11:20:19 No.770281104
>ウルトラライトダウンはめちゃくちゃ見かける >すぐ分かる シルエットもそうだけどユニクロのあの手のラインは色が独特すぎてほんとすぐわかる カシミヤセーターとか
107 21/01/31(日)11:20:28 No.770281142
アジア人のモデルにして…
108 21/01/31(日)11:20:52 No.770281223
そういえばさんざんこき下ろされたからか チェックシャツ+ジーパンのオタクって街中で見なくなった気がする
109 21/01/31(日)11:20:56 No.770281229
詳細を…読んでみたくなった
110 21/01/31(日)11:21:14 No.770281312
書き込みをした人によって削除されました
111 21/01/31(日)11:21:20 No.770281342
>無線のやつと格ゲーしたくないと言ってるようなもの 服からドブみたいな匂いがするでもないとその例えは成立しないと思う
112 21/01/31(日)11:21:36 No.770281412
>スレ画はどこで読めるの? 服を着るならこんなふうに ちなみにこの回は無料では見られない
113 21/01/31(日)11:22:33 No.770281614
ユニクロ帝国は工場も店舗も労働体制がゴミだけど それはそれとして良いものを作る
114 21/01/31(日)11:22:50 No.770281691
あながち完全に間違ってもいない 重役がチープカシオではなく高い腕時計を付けるのと同じ発想だろ
115 21/01/31(日)11:22:53 No.770281699
フランスそんなデブばかりなのか…
116 21/01/31(日)11:23:06 No.770281738
寒いからモンベルおじさん!
117 21/01/31(日)11:23:08 No.770281745
面と向かってハッキリ言える私カッコイイってやつ?
118 21/01/31(日)11:23:09 No.770281749
ユニクロスーツ欲しいと思ってるんだけど良いもの?
119 21/01/31(日)11:23:28 No.770281811
>無線のやつと格ゲーしたくないと言ってるようなもの それは日本国憲法にも人権を与えないって明記されてるやつか
120 21/01/31(日)11:24:02 No.770281923
シャツとか試着すると俺みたいな小太りチビおっさんはターゲットじゃないんだなってわからされる……
121 21/01/31(日)11:24:02 No.770281926
しばらく方々回って気づいたんだけどユニクロの店員さん嘘や間違いばかり口にするというか… おとなしく通販で注文しますね…
122 21/01/31(日)11:24:11 No.770281961
>ユニクロスーツ欲しいと思ってるんだけど良いもの? 物はいいし着やすいよ
123 21/01/31(日)11:24:22 No.770282005
>そういえばさんざんこき下ろされたからか >チェックシャツ+ジーパンのオタクって街中で見なくなった気がする 思えばそもそもチェックシャツ自体最近あんまり売ってるとこ見ないような…?
124 21/01/31(日)11:24:31 No.770282037
>あながち完全に間違ってもいない >重役がチープカシオではなく高い腕時計を付けるのと同じ発想だろ 友人にする態度ではないという話だと思うよ まあ重役が取引先にする態度でもないけど
125 21/01/31(日)11:24:49 ID:.cGmziPs .cGmziPs No.770282108
>>無線のやつと格ゲーしたくないと言ってるようなもの >服からドブみたいな匂いがするでもないとその例えは成立しないと思う こだわりの問題だからいっしょだよ
126 21/01/31(日)11:24:50 No.770282111
>重役がチープカシオではなく高い腕時計を付けるのと同じ発想だろ お前友達といつもBtoB対応なの
127 21/01/31(日)11:24:52 No.770282124
着てる服のブランド覚えてるだけでも褒めて欲しいもんだ
128 21/01/31(日)11:24:56 No.770282138
日本人に合った服ならドメブラを買おう たけぇ!
129 21/01/31(日)11:25:19 No.770282232
まぁ反省してるから… su4558936.jpg
130 21/01/31(日)11:25:31 No.770282271
今は緑のチェックシャツならオシャレに思われるんだろうか… 彼女には竹輪咥えてもらって
131 21/01/31(日)11:26:03 No.770282399
>>無線のやつと格ゲーしたくないと言ってるようなもの >服からドブみたいな匂いがするでもないとその例えは成立しないと思う でも無線はPS5にもついてる標準機能だし…
132 21/01/31(日)11:26:12 No.770282425
>友人にする態度ではないという話だと思うよ >まあ重役が取引先にする態度でもないけど >お前友達といつもBtoB対応なの 完全に間違ってもないって前置きを読んでないのダサい 私そんなレスする「」と並んで歩きたくない
133 21/01/31(日)11:26:14 No.770282439
無線はもう前提が違うから何いってんのお前としか
134 21/01/31(日)11:26:26 No.770282485
>ユニクロスーツ欲しいと思ってるんだけど良いもの? スラックスは細身でも動きやすいし洗えるしで最高だよ ジャケットはわからん あと白いのは素材の都合で尿漏れがめっちゃ目立つ、すぐ乾くけど
135 21/01/31(日)11:26:29 No.770282494
体臭臭い奴が横に居ると嫌だもんな
136 21/01/31(日)11:26:31 ID:.cGmziPs .cGmziPs No.770282504
>>無線のやつと格ゲーしたくないと言ってるようなもの >それは日本国憲法にも人権を与えないって明記されてるやつか もしファッションお嬢様とか漫画出たら フランス国憲法らへんにユニクロに人権なしと記載されてそう
137 21/01/31(日)11:26:42 No.770282550
町で全く見かけないからチェックシャツとジーパン始めます!
138 21/01/31(日)11:26:50 No.770282581
>私そんなレスする「」と並んで歩きたくない 並んで歩きたい「」がいるとでも言うのですか!
139 21/01/31(日)11:26:55 No.770282601
>まぁ反省してるから… >su4558936.jpg 反省してる割に随分上からだな
140 21/01/31(日)11:27:06 No.770282650
男役のデートの一張羅がユニクロはちょっと…
141 21/01/31(日)11:27:22 No.770282704
>まぁ反省してるから… 本人に謝ってなくてダメだった
142 21/01/31(日)11:27:38 No.770282760
無線と有線は服着てるか着てないかぐらいの差じゃない?
143 21/01/31(日)11:27:43 No.770282777
ちくわ咥えてくれる彼女がいるレベルのやつならチェックシャツもそれなりに着こなしそう
144 21/01/31(日)11:27:47 No.770282795
遅延は無線より地域が離れてるほうが問題大きく感じるかなぁ
145 21/01/31(日)11:27:49 No.770282801
>しばらく方々回って気づいたんだけどユニクロの店員さん嘘や間違いばかり口にするというか… ユニクロに限らないというか自分の担当外の事なんてよく分からないのが当然だよ 客は知ってて当たり前って感じでくるけど
146 21/01/31(日)11:28:11 No.770282881
店員さん変だなと思ったらブラックだったか… すまない…
147 21/01/31(日)11:28:11 No.770282882
母ちゃん世代になるとユニクロは若者のシルエットの作りでインナーとか部屋着以外はなかなか使いにくいとか 腰がくびれてたりね
148 21/01/31(日)11:28:28 No.770282951
ファッションの話を見てゲームの話を始める「」
149 21/01/31(日)11:28:33 No.770282970
>>まぁ反省してるから… >本人に謝ってなくてダメだった 謝ってるだろ!?
150 21/01/31(日)11:28:40 No.770283007
俺はチビで撫で肩で短足だから何着てもカッコいいシルエットにはならない 安くてサイズがあっていればそれでいい 体型がカッコよくないとカッコいい着こなしは出来ない
151 21/01/31(日)11:28:48 No.770283036
>ファッションの話を見てゲームの話を始める「」 ユニクロすら着てなさそう
152 21/01/31(日)11:28:54 No.770283061
服をケチって友人に恥をかかしちゃいかんでしょ… 自分本位の人だと思われるぜ
153 21/01/31(日)11:29:10 No.770283129
スキニー系の占有率が増えてきてるけど需要あるのかなあれ…
154 21/01/31(日)11:29:23 No.770283189
袖が!
155 21/01/31(日)11:29:26 ID:.cGmziPs .cGmziPs No.770283200
>無線と有線は服着てるか着てないかぐらいの差じゃない? 無線でも熱帯はできるし海外勢と違って遅延の海にはならないから割と気付かずバトルできるよ
156 21/01/31(日)11:29:39 No.770283244
身長大きめだから普通の服屋さんでサイズあるの妥協して買うよりはユニクロ行ったほうが早いのだ
157 21/01/31(日)11:29:46 No.770283273
>謝ってるだろ!? えっ相手の金髪スレ画の子なの…変わってしまって…
158 21/01/31(日)11:30:01 No.770283340
ありがとうユニクロスーツ買ってみるよ アオキのは2回はいただけで布地が痛んでダメになっちゃって…
159 21/01/31(日)11:30:02 No.770283342
>本人に謝ってなくてダメだった 傷つけてしまってごめんなさいって言ってるの本人に対してじゃないの?
160 21/01/31(日)11:30:13 No.770283374
>まぁ反省してるから… >su4558936.jpg 若気の至りで人様のファッションをチェックしちゃうのはなんとなくよくわかる 大学生あたりはほんとよくやる
161 21/01/31(日)11:30:18 No.770283402
>>謝ってるだろ!? >えっ相手の金髪スレ画の子なの…変わってしまって… なんで他人に謝る必要あるんだよ!
162 21/01/31(日)11:30:32 No.770283448
けなしてる方おばさんなのかと思ったら若い頃の話なのか…
163 21/01/31(日)11:30:38 No.770283473
>えっ相手の金髪スレ画の子なの…変わってしまって… スレ画は過去の回想よ
164 21/01/31(日)11:30:52 No.770283523
>えっ相手の金髪スレ画の子なの…変わってしまって… 中学だか高校の時にスレ画でそこから成人した後で再会して~だからな
165 21/01/31(日)11:31:25 No.770283636
ねぇもしかして… 見てるのふたば?
166 21/01/31(日)11:31:28 No.770283647
ユニクロくらいでダサいとかダサさ舐めてるよね 俺くらいのダサさだと地元のスーパーで季節変わりの見切り品を買って来年のシーズンに着るから
167 21/01/31(日)11:31:28 No.770283649
アニメのコラボTシャツとかってどうなんだろう あれはどういう時に着ていいのかわからない… 広く売られてるのを見ると人気はあるはずなんだが
168 21/01/31(日)11:31:34 No.770283673
ユニクロ着こなすの難しい めっちゃシンプルだもの
169 21/01/31(日)11:31:44 No.770283710
>>えっ相手の金髪スレ画の子なの…変わってしまって… >中学だか高校の時にスレ画でそこから成人した後で再会して~だからな 中高生なのにおばさんにしか見えない…
170 21/01/31(日)11:31:46 No.770283729
>ありがとうユニクロスーツ買ってみるよ >アオキのは2回はいただけで布地が痛んでダメになっちゃって… スーパーとか小売店みたいな品出しする系の仕事はユニクロのスラックスはいいよ 頑丈だし安いし
171 21/01/31(日)11:31:47 No.770283736
>ねぇもしかして… >見てるのふたば? 走って逃げる「」
172 21/01/31(日)11:31:49 No.770283748
ユニクロ着てた子の方が先に男作るあたりリアルだなあ
173 21/01/31(日)11:31:52 No.770283760
>アニメのコラボTシャツとかってどうなんだろう >あれはどういう時に着ていいのかわからない… >広く売られてるのを見ると人気はあるはずなんだが 子ども用じゃね?
174 21/01/31(日)11:31:56 No.770283779
デブなんで大きいサイズ専門店でメーカーとか見ずに買ってるデブですよろしくお願いします
175 21/01/31(日)11:32:07 No.770283819
PCで例えるクロシコ使ってるようなもん?
176 21/01/31(日)11:33:15 No.770284107
>PCで例えるクロシコ使ってるようなもん? よくわからない中華の格安ノートPC使ってるようなもん
177 21/01/31(日)11:33:16 No.770284112
>ユニクロ着てた子の方が先に男作るあたりリアルだなあ 兄です
178 21/01/31(日)11:33:18 No.770284117
女性はTPO気にするからデート先を秘密にするなって聞いた イタ飯屋にはイタ飯屋ファッション、焼き鳥屋には焼き鳥屋ファッション
179 21/01/31(日)11:33:24 No.770284142
>PCで例えるクロシコ使ってるようなもん? BTO見下してる自作派みたいな?
180 21/01/31(日)11:33:28 No.770284158
>ユニクロ着てた子の方が先に男作るあたりリアルだなあ オシャレバリバリの女よりユニクロの子の方が声かけやすいし金もかからなさそうだからな
181 21/01/31(日)11:33:36 No.770284189
ブロックテックパーカなんだけどさ色艶は好みなんだけどさ 動きやすさや撥水性がおもちゃなのと襟の変なクセが苦手です
182 21/01/31(日)11:33:36 No.770284191
カタログで外人を使ってるブランドは全て信用するな
183 21/01/31(日)11:33:37 No.770284195
女のおしゃれって色々あるけど半分位は男受け悪いか全くの評価対象外だよな そこにお金かける?みたいな
184 21/01/31(日)11:33:40 ID:.cGmziPs .cGmziPs No.770284201
あの頃の俺はアケコン使わない格ゲーマーなんてみんなにわかだと思ってました ツールの問題じゃないのにそう言う要素でしか見られなかった自分が恥ずかしい 若気の至りだったの許してほしい
185 21/01/31(日)11:33:44 No.770284218
ロジクール使ってる人とゲームしたくない!
186 21/01/31(日)11:33:52 No.770284250
兄です…
187 21/01/31(日)11:34:02 No.770284289
>デブなんで大きいサイズ専門店でメーカーとか見ずに買ってるデブですよろしくお願いします ねえもしかして… それビッグエムワン!?
188 21/01/31(日)11:34:18 No.770284350
ひっつめ髪のJKいやだな…
189 21/01/31(日)11:34:30 No.770284391
>中高生なのにおばさんにしか見えない… なんか背伸びして大人っぽいコーデとかメイクに手だしちゃうお年頃だったんだろう…
190 21/01/31(日)11:34:31 No.770284399
服だから鼻で笑ってられるけど 自分の領域だとスレ画みたいなことしてる「」は間違いなく多いよね
191 21/01/31(日)11:34:35 No.770284412
書き込みをした人によって削除されました
192 21/01/31(日)11:34:49 No.770284475
そのPCもしかしてドスパラ?
193 21/01/31(日)11:35:31 No.770284644
>そのPCもしかしてドスパラ? そう! よく分かったね流石「」!
194 21/01/31(日)11:35:32 No.770284647
>女のおしゃれって色々あるけど半分位は男受け悪いか全くの評価対象外だよな その辺は男受けのためじゃないってことでしょ 童貞を殺す系ファッションならともかく
195 21/01/31(日)11:35:33 No.770284649
>ロジクール使ってる人とゲームしたくない! 半分くらいは人いなくなりそうだな…
196 21/01/31(日)11:35:55 No.770284736
エクストラファインコットンブロードシャツ500円で購入後未使用で熟成中
197 21/01/31(日)11:36:07 ID:.cGmziPs .cGmziPs No.770284801
ゲーミングPCの人とはゲーム語り合えないかな
198 21/01/31(日)11:36:27 No.770284880
>そのPCもしかしてドスパラ? そう!ドスパラ! よくわかったねさすが「」!
199 21/01/31(日)11:36:43 No.770284939
>そのPCもしかしてジャパネット?
200 21/01/31(日)11:36:53 No.770284976
>>そのPCもしかしてドスパラ? >そう! >よく分かったね流石「」! ダサい
201 21/01/31(日)11:37:05 No.770285024
この前、初めてドスパラ買ったけど届いたらタワーでかくて吃驚したし 設置するのに腰痛めたし、あとファンが微妙にうるさいなと思いました
202 21/01/31(日)11:37:17 No.770285058
>>そのPCもしかしてドスパラ? >そう!ドスパラ! >よくわかったねさすが「」! 私そんなPC持ち歩く人と並んで歩きたくない
203 21/01/31(日)11:37:24 No.770285094
>ロジクール使ってる人とゲームしたくない! ELECOMだししし!
204 21/01/31(日)11:37:28 No.770285109
>>>そのPCもしかしてドスパラ? >>そう! >>よく分かったね流石「」! >ダサい 私そんなの使ってる子と 並んでゲームしたくない
205 21/01/31(日)11:37:28 No.770285110
デートで彼氏が軽トラで来たらこんなふうに思うのかな 最低でも1トンで来てよね!って…
206 21/01/31(日)11:37:44 No.770285191
>私そんなPC持ち歩く人と並んで歩きたくない そりゃそうだわ…
207 21/01/31(日)11:38:03 No.770285264
PCだとメーカーのがセンス良いって見られるの?
208 21/01/31(日)11:38:03 No.770285268
>私そんなPC持ち歩く人と並んで歩きたくない ショップ関係なくPC持ち歩く人と歩きたくないかな…
209 21/01/31(日)11:38:08 No.770285288
>私そんなPC持ち歩く人と並んで歩きたくない PC持ち歩いてんじゃねえよ
210 21/01/31(日)11:38:17 No.770285325
無印のジャケット!ユニクロのワゴンシャツ!どっかのチノパン!靴は気分で!
211 21/01/31(日)11:38:20 No.770285336
>そのPCもしかしてドスパラ? ガレリアXTから書いてるけど調子いいよ…
212 21/01/31(日)11:38:20 No.770285337
なんでだよドスパラいいだろ
213 21/01/31(日)11:38:41 No.770285424
このマンガ兄妹が異様に仲良くてインモラルの域に達しててキテル…ってなる
214 21/01/31(日)11:38:42 No.770285430
最近のBTOならアホみたいに割高ってことにもならんだろうにどんだけ嫌われてんだドスパラ…
215 21/01/31(日)11:38:49 No.770285459
>デートで彼氏が軽トラ これはファッション以前の問題じゃないかな… 畑仕事や引越しならいいけど TPOがわからないのはダメだよ
216 21/01/31(日)11:38:56 No.770285485
ロジクールって多分ゲーム界のポール・スミスくらいのポジションは確立できてる
217 21/01/31(日)11:39:16 No.770285569
>最近のBTOならアホみたいに割高ってことにもならんだろうにどんだけ嫌われてんだドスパラ… 嫌われてるというかまさにユニクロなのでは
218 21/01/31(日)11:39:31 No.770285629
>最近のBTOならアホみたいに割高ってことにもならんだろうにどんだけ嫌われてんだドスパラ… 値段は普通なんだけど仕事が雑なんだよ
219 21/01/31(日)11:39:31 No.770285632
>馬鹿みたいなイヤリングしてるのにな ハート型のアクセサリを彼女に送りそう
220 21/01/31(日)11:39:33 No.770285642
BTOの知識って中々更新し辛いよね…
221 21/01/31(日)11:39:34 No.770285644
人の服にケチつけるほうがダサくない?
222 21/01/31(日)11:39:43 No.770285670
考えが古いのかもしれんがゲーミングノートPCは排熱的に 本当にゲームやる気あるのか?って思っちゃう!
223 21/01/31(日)11:39:44 No.770285672
(無印良品いいよね…)
224 21/01/31(日)11:40:17 No.770285817
>最近のBTOならアホみたいに割高ってことにもならんだろうにどんだけ嫌われてんだドスパラ… 9割くらい値段じゃなくパーツ詐欺や不具合とサポートのせいかな…
225 21/01/31(日)11:40:19 No.770285818
>>最近のBTOならアホみたいに割高ってことにもならんだろうにどんだけ嫌われてんだドスパラ… >嫌われてるというかまさにユニクロなのでは どっちも品質という意味ではそう
226 21/01/31(日)11:40:32 No.770285868
>最近のBTOならアホみたいに割高ってことにもならんだろうにどんだけ嫌われてんだドスパラ… 単純に電源やマザボでケチってるのと 返品の時は初期不良じゃないですっていって 買取の時は初期不良なので10円ですって言ったやつが尾を引いてる感じじゃない?
227 21/01/31(日)11:40:52 No.770285938
そのグラボもしかして玄人志向?
228 21/01/31(日)11:40:58 No.770285963
>(無印良品いいよね…) (カレーうまい)
229 21/01/31(日)11:40:59 No.770285966
ユニクロスレかと思ったら違った
230 21/01/31(日)11:41:04 No.770285985
ドスパラとユニクロを一緒にするのはさすがにユニクロに失礼
231 21/01/31(日)11:41:25 No.770286074
>ユニクロスレかと思ったら違った オタクは自分の領域でしか会話できないから…
232 21/01/31(日)11:41:45 No.770286152
そのプラモもしかしてバンダイ?
233 21/01/31(日)11:41:53 No.770286185
>BTOの知識って中々更新し辛いよね… 買い替える時しか調べないからな スペックの向上ぶりにさながら浦島太郎みたいな気分になる
234 21/01/31(日)11:41:55 No.770286194
>ユニクロスレかと思ったら違った ファッションとかよくわかんないし...
235 21/01/31(日)11:41:57 No.770286199
「」はどこで服買ってるの?
236 21/01/31(日)11:41:59 No.770286210
>>(無印良品いいよね…) >(カレーうまい) 最近無印のカレーすげえ絶賛されてるね ちょっと高いイメージだけど買ってみようかな
237 21/01/31(日)11:42:02 No.770286219
サトウの2階で売ってる安物でいいよ
238 21/01/31(日)11:42:21 ID:.cGmziPs .cGmziPs No.770286295
>>ユニクロスレかと思ったら違った >オタクは自分の領域でしか会話できないから… そして自分の領域外のことには無頓着すぎてバカにすることしかできないから...
239 21/01/31(日)11:42:24 No.770286310
>「」はどこで服買ってるの? お母さんが買ってくる
240 21/01/31(日)11:42:24 No.770286311
>「」はどこで服買ってるの? ユニクロ
241 21/01/31(日)11:42:38 No.770286360
>買い替える時しか調べないからな 今は時期が悪いしか言われないやつじゃないですかー
242 21/01/31(日)11:43:04 No.770286457
>「」はどこで服買ってるの? お母さんがどっかから買ってくる
243 21/01/31(日)11:43:06 No.770286463
>「」はどこで服買ってるの? 古着屋で安いのを…
244 21/01/31(日)11:43:20 No.770286511
>最近無印のカレーすげえ絶賛されてるね >ちょっと高いイメージだけど買ってみようかな 690円のやつ気になってるけど買う勇気が出ない
245 21/01/31(日)11:43:35 No.770286557
そのスカートもしかしてサイコムなのに保証一年?
246 21/01/31(日)11:43:59 No.770286646
スポーツ用品や電化製品のブランドは気にするけど服のブランドなんて気にしたこともなかったな…
247 21/01/31(日)11:44:58 No.770286889
冬は暖かくて夏は涼しいのが第一だからな服に求めるのって
248 21/01/31(日)11:45:02 No.770286907
お母さんはイオンから安くて当たり障りのない服買ってくるセンスが俺より数倍良いから・・・ なんでか俺より俺の体のサイズに詳しいし・・・
249 21/01/31(日)11:45:17 No.770286974
今はドスパラ 初期不良でググっても 買取10円じゃなく神対応とかそういう記事が最初の方に表示されるようになってるから
250 21/01/31(日)11:45:21 No.770286993
服なんてほとんど中国製だしな…
251 21/01/31(日)11:45:24 No.770287005
服は最上級でも数万だからまあいいんだけど時計を高いの買えって言われても困るわ
252 21/01/31(日)11:45:31 No.770287036
>そのプラモもしかしてバンダイ? 私素組みだけしてる子と並んで歩きたくない
253 21/01/31(日)11:46:36 No.770287295
無印のカレーは味がちゃんとスパイシーでエスニックな感じの多いから タイカレーならタイカレー好きな人が食べたいタイカレーになってる感じ
254 21/01/31(日)11:47:08 No.770287443
>服は最上級でも数万だからまあいいんだけど時計を高いの買えって言われても困るわ 今ならスマートウォッチ買えば良いから楽
255 21/01/31(日)11:47:16 No.770287471
>690円のやつ気になってるけど買う勇気が出ない ユニクロのシャツより高いじゃん…
256 21/01/31(日)11:47:36 No.770287554
この前の日曜にドスパラ注文したら火曜に届いてamazonかよって思った
257 21/01/31(日)11:47:39 ID:.cGmziPs .cGmziPs No.770287562
スマホを裸で使う人とは分かり合えないわ
258 21/01/31(日)11:47:46 No.770287593
>服は最上級でも数万だからまあいいんだけど時計を高いの買えって言われても困るわ そういうときはアップルウォッチを買えば争いから降りられる 海外でアップルウォッチが流行ったのにはそういう理由もある
259 21/01/31(日)11:47:55 No.770287633
大手キャリア使いが格安simをバカにしてる感じか
260 21/01/31(日)11:48:39 No.770287824
>大手キャリア使いが格安simをバカにしてる感じか 私格安simと電話したくない(電話代高いから)
261 21/01/31(日)11:48:59 No.770287911
>大手キャリア使いが格安simをバカにしてる感じか 私ファーウェイ使いと電話したくない
262 21/01/31(日)11:49:09 No.770287963
アップルウォッチは生体センサーで何か起きた時に自動で通報するシステムがあるって聞いたけど 割と下手なの使うより独身には重要だと思う
263 21/01/31(日)11:49:21 No.770288008
>スマホの画面割れたまま使う人とは分かり合えないわ
264 21/01/31(日)11:49:23 No.770288019
服ってどこで買えばいいの…?ヨーカドー?
265 21/01/31(日)11:49:26 ID:PLTS34D. PLTS34D. No.770288029
>ユニクロ「」になるな 何だこいつ 死ね
266 21/01/31(日)11:49:27 No.770288033
スマホといえばiphoneに木製ケースつけてかっちょえ~って思ってたら おじいちゃんに最新ガジェットになんでそんなだっせぇ素材のをつけるんだ! って言われてショックだったです
267 21/01/31(日)11:49:59 No.770288172
>そういうときはアップルウォッチを買えば争いから降りられる 昨日は1つもリングを閉じられませんでしたね さん
268 21/01/31(日)11:50:10 No.770288227
>服ってどこで買えばいいの…?ヨーカドー? ユニクロ マジで スレ画の漫画は何も知らないなら参考になるよ
269 21/01/31(日)11:50:49 No.770288395
服はイオンで買えばいいよ
270 21/01/31(日)11:51:16 No.770288522
>服はイオンで買えばいいよ わかりましたイオンの中のユニクロで買います
271 21/01/31(日)11:51:22 No.770288551
>服ってどこで買えばいいの…?ヨーカドー? 知ってるぜ 俺の地元ではアウトレットでチワワとか散歩しながら服買うのがオシャレなんだ クレープも食べちゃう
272 21/01/31(日)11:51:40 No.770288620
ユニクロ入らないでぶぅ しまむらしか行かないでぶぅ
273 21/01/31(日)11:51:58 No.770288706
海外のファストファッションサイズでかいしネットカタログにあるの置いてないし…
274 21/01/31(日)11:52:20 No.770288803
Yシャツは東京シャツが好き
275 21/01/31(日)11:53:11 No.770289038
>服ってどこで買えばいいの…?ヨーカドー? スクランブルスクエアはわりとオッサン向け服が多いよ あんな所に出す店は賃料高くて安い服売ってられないし若者は金持ってないもんな…って思った
276 21/01/31(日)11:53:15 No.770289059
ユニクロのTシャツ薄々すぎて…
277 21/01/31(日)11:53:18 No.770289071
ユニクロのかっこいい服って 筋肉も脂肪もない全体的にすらーっと細長い人に似あうようにできてるよね
278 21/01/31(日)11:53:25 No.770289093
靴にもユニクロみたいなの出来ないかな…
279 21/01/31(日)11:53:27 No.770289102
ユニクロ着たってぜんぜんいいけど だからと爪先から頭までユニクロで揃えるような思考停止までいくのが問題なんだよ
280 21/01/31(日)11:53:41 No.770289167
>ユニクロ入らないでぶぅ >しまむらしか行かないでぶぅ どういうつもりの書き込みか分からんがしまむらはユニクロに次ぐ業界最大手の一角だからな
281 21/01/31(日)11:54:54 No.770289461
スクランブルスクエアに限らず渋谷駅前の再開発ビルのメンズはオッサン向け服ばっかだ
282 21/01/31(日)11:55:28 No.770289590
しまむらはユニクロに次ぐ業界最大手ではあるが ファストファッションとはほど遠い謎の立ち位置
283 21/01/31(日)11:55:38 No.770289638
昔、新宿の伊勢丹でベルト1本買おうと思ったら いちばん安いのが3万円くらいからでドン引きした 近所の伊勢丹とはちがう店やった
284 21/01/31(日)11:55:51 No.770289683
>どういうつもりの書き込みか分からんがしまむらはユニクロに次ぐ業界最大手の一角だからな さらに他の一角はイオンとかセブン&アイだからな
285 21/01/31(日)11:55:53 No.770289693
>だからと爪先から頭までユニクロで揃えるような思考停止までいくのが問題なんだよ その時 私は何も言い返せず ドスパラPCでロジクールマウスを使って無線でAPEXを始めた
286 21/01/31(日)11:55:57 No.770289709
>靴にもユニクロみたいなの出来ないかな… 靴流通センター!
287 21/01/31(日)11:55:57 No.770289716
>ユニクロ着たってぜんぜんいいけど >だからと爪先から頭までユニクロで揃えるような思考停止までいくのが問題なんだよ めんどくさいし…
288 21/01/31(日)11:56:06 No.770289748
スレ画は結局ユニクロいいよね…っていう漫画なの?
289 21/01/31(日)11:56:31 No.770289866
>>>ユニクロスレかと思ったら違った >>オタクは自分の領域でしか会話できないから… >そして自分の領域外のことには無頓着すぎてバカにすることしかできないから... それオタクじゃない方が顕著…とは言わないけど 堂々としてるコミュ障も幾らでもいるよ…
290 21/01/31(日)11:57:02 No.770290003
ちょっとお高い所で買おうとしてもどうしてもユニクロが基準になって(たっか…)ってなる
291 21/01/31(日)11:57:09 No.770290034
今俺アウター以外ユニクロだ クソデカパーカーにユニクロの暖パンにユニクロの靴下 あっ靴はなぜかダンロップ
292 21/01/31(日)11:57:20 No.770290084
>どういうつもりの書き込みか分からんがしまむらはユニクロに次ぐ業界最大手の一角だからな ユニクロに体型に合うサイズがないんじゃないかな…
293 21/01/31(日)11:57:37 No.770290177
>スレ画は結局ユニクロいいよね…っていう漫画なの? 日本のファストファッションの使い方を教えてくれる漫画だね メインの読者層は日本人男性だろうし
294 21/01/31(日)11:57:40 No.770290183
キクチタケオとかなら許してもらえるのかな? いやダメだわ…
295 21/01/31(日)11:57:44 No.770290199
>ユニクロのTシャツ薄々すぎて… GUで去年買ったヘビーウェイトTシャツが厚いし重いしで最高 首がすぐだるだるになるのでアイロンかける 溶接屋してるからすぐにTシャツが死ぬんだけど普通に生き残ってる
296 21/01/31(日)11:57:48 No.770290215
>どういうつもりの書き込みか分からんがしまむらはユニクロに次ぐ業界最大手の一角だからな 俺はわかるピザ ユニクロは多くの服がデブ向けのシルエットになってないピザ しまむらはデブにも優しいピザ
297 21/01/31(日)11:58:15 No.770290326
>ファストファッションとはほど遠い謎の立ち位置 あそこちゃんと流行に合わせてるしグループ内に若者向け専用の店も抱えてるよ!
298 21/01/31(日)11:58:48 No.770290468
>あそこちゃんと流行に合わせてるしグループ内に若者向け専用の店も抱えてるよ! その上で変な服も売るだけだからな…
299 21/01/31(日)11:58:54 No.770290495
>かかってこい!こちとらモンベルだぜ! 平地なのに無意味に登山ふぁっしょんしてる人はちょっと…
300 21/01/31(日)11:58:58 No.770290516
靴はどこの履いてる? 俺はECCO
301 21/01/31(日)11:59:21 No.770290628
>スレ画は結局ユニクロいいよね…っていう漫画なの? ユニクロの回し者かと思うほどユニクロいいよね…だよ それはそれとして本筋はコーデの仕方でたまにハイブランドの紹介とかもしてる
302 21/01/31(日)11:59:23 No.770290642
>平時なのに無意味に軍人ふぁっしょんしてる人はちょっと…
303 21/01/31(日)11:59:40 No.770290698
>アウター以外 ここが大事だと思う
304 21/01/31(日)12:00:07 No.770290832
ファインクロスコンフォートのワイシャツ柔らかくてめっちゃ動きやすい 3000円するけどもうワイシャツはこれしか着たくない
305 21/01/31(日)12:00:22 No.770290922
ファッション雑誌で好きなの見つけて似たようなのユニクロで選ぶ 服装なんてそんなんでいいんだよ…
306 21/01/31(日)12:00:46 No.770291034
ユニクロだろうがしまむらだろうがハイブランドだろうが不快感与えない程度に似合ってりゃいいんだよ!
307 21/01/31(日)12:01:11 No.770291160
ヒートテック ハダ カワク アレル サムイ
308 21/01/31(日)12:01:25 No.770291229
地元のしまむらはどこもメンズの取り扱いしょぼくなってて…
309 21/01/31(日)12:01:26 ID:.cGmziPs .cGmziPs No.770291236
3000円のワイシャツなら普通の値段だからそんな身構えなくても大丈夫だよ
310 21/01/31(日)12:01:29 No.770291254
Yシャツは形態記憶ないと困るぜ
311 21/01/31(日)12:01:51 No.770291375
わかりました黒の革のロングコート買います
312 21/01/31(日)12:02:19 ID:.cGmziPs .cGmziPs No.770291505
>ユニクロだろうがしまむらだろうがハイブランドだろうが不快感与えない程度に似合ってりゃいいんだよ! で、似合ってるの?
313 21/01/31(日)12:02:33 No.770291579
アウターと靴だけ良いのにしてあとユニクロ以下の安物にしてるわ
314 21/01/31(日)12:02:36 No.770291591
>靴はどこの履いてる? >俺はECCO 作業用靴
315 21/01/31(日)12:02:48 No.770291627
ヒートテックは濡れるとゴミになるよね… ちゃんとしたお値段のアンダーウェアとはさすがに雲泥の差だった
316 21/01/31(日)12:02:57 No.770291681
チビすぎてメンズファッションろくに選べなくてつらい 下半身とか下着以外レディースしか選べねぇ 上着もダウンとか着たらボリュームに負ける…
317 21/01/31(日)12:02:58 No.770291684
フリース便利なんだよ…マジ…
318 21/01/31(日)12:03:14 No.770291763
>ファインクロスコンフォートのワイシャツ柔らかくてめっちゃ動きやすい >3000円するけどもうワイシャツはこれしか着たくない あれ普通のワイシャツより冷やっとしないから特に今の時期はめっちゃ重宝する そのまま運動できるくらいストレッチ効くし
319 21/01/31(日)12:03:35 ID:.cGmziPs .cGmziPs No.770291848
ファッションは靴からですよ 昔は何とも思わなかったけど服との調和で一番目立つのが靴というのはその通りだなとほんと思います スーツにサンダルは無理だし ジャージに革靴も無理だ
320 21/01/31(日)12:03:48 No.770291912
洗い替えの上下2着しかないしまむらーだ
321 21/01/31(日)12:04:28 No.770292094
フリースは苦手だから使わないけどユニクロは便利
322 21/01/31(日)12:04:50 No.770292202
くそ安いし中華だし中開けるとケースがプラだけど YFWOODの腕時計好きなんだ
323 21/01/31(日)12:04:56 No.770292230
>チビすぎてメンズファッションろくに選べなくてつらい >下半身とか下着以外レディースしか選べねぇ >上着もダウンとか着たらボリュームに負ける… 170cmにギリ届くくらいで平均ちゃ平均だけどって感じの自分でも適正サイズはSとかになるから~165くらいの人だと大分選択肢狭まるだろうなと思う
324 21/01/31(日)12:05:30 No.770292400
インナーはワークマンで良いやってなった アウターは良い奴買う
325 21/01/31(日)12:05:46 No.770292470
人付き合いやおしゃれを意識するならちゃんと選ぶけど普段着なんかはスーパーのクソ安いやつだな
326 21/01/31(日)12:05:56 No.770292513
だっせえイヤリング
327 21/01/31(日)12:06:04 No.770292555
しまむらはコスプレ衣装買うのに便利 風俗嬢にお母さんのパジャマ着せ炊いときとか二着買っても安い
328 21/01/31(日)12:06:52 No.770292765
いくらいいファッションしてても中身がウンコだと台無しなのでは?
329 21/01/31(日)12:07:30 No.770292932
>170cmにギリ届くくらいで平均ちゃ平均だけどって感じの自分でも適正サイズはSとかになるから~165くらいの人だと大分選択肢狭まるだろうなと思う ……158…
330 21/01/31(日)12:08:10 No.770293126
これ過去話だからdisってる女の子も反省して和解してるよ
331 21/01/31(日)12:09:04 No.770293374
きこごちや発汗性ならフィットネスブランドがいいぜ
332 21/01/31(日)12:09:27 No.770293468
>……158… oh…レディースものが選択肢に入ってくるのも納得
333 21/01/31(日)12:09:51 No.770293580
>これ過去話だからdisってる女の子も反省して和解してるよ それはそれでユニクロ信者すぎる漫画でちょっと怖いぜっ
334 21/01/31(日)12:09:52 No.770293589
>これ過去話だからdisってる女の子も反省して和解してるよ 反省してるとか関係ねえ
335 21/01/31(日)12:09:53 No.770293591
>風俗嬢にお母さんのパジャマ着せ炊いときとか二着買っても安い 二着?
336 21/01/31(日)12:11:08 No.770293969
>いくらいいファッションしてても中身がウンコだと台無しなのでは? 人間見た目が9割って言うし外見に中身が引っ張られるのもよくある
337 21/01/31(日)12:11:21 No.770294042
>それはそれでユニクロ信者すぎる漫画でちょっと怖いぜっ どうやっても無敵かよ
338 21/01/31(日)12:11:32 No.770294093
スポーツ系のブランドって想像の2,3倍くらいお値段してびっくりする
339 21/01/31(日)12:12:11 No.770294289
>>風俗嬢にお母さんのパジャマ着せ炊いときとか二着買っても安い >二着? 片方をお母さんにプレゼントして その後もう片方を風俗嬢に着せる 興奮するよ
340 21/01/31(日)12:12:15 No.770294317
>スポーツ系のブランドって想像の2,3倍くらいお値段してびっくりする ジョギング始めようと調べたらインナー7000円!?
341 21/01/31(日)12:12:22 No.770294360
胸というか肩周りもっと鍛えなきゃな…
342 21/01/31(日)12:13:39 No.770294715
>ジョギング始めようと調べたらインナー7000円!? そういうのはシーズン毎に半額とかなったりしない?
343 21/01/31(日)12:14:56 No.770295092
ガンダムとか仮面ライダーも 機能性だけ追求したデザインだとつまらないでしょ? そういうことだヨ
344 21/01/31(日)12:16:12 No.770295442
>ガンダムとか仮面ライダーも >機能性だけ追求したデザインだとつまらないでしょ? >そういうことだヨ こういう意味のわからない例え話をしたがる人ってなんなんだろう
345 21/01/31(日)12:16:17 No.770295475
>ID:.cGmziPs フォ…フォトショップ…