ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/31(日)10:43:29 No.770272386
何やら警備が手薄なので光の国を強襲します
1 21/01/31(日)10:44:43 No.770272666
手薄と言っても主要メンバーほぼいるだろ
2 21/01/31(日)10:45:10 No.770272764
本当に火事場泥棒だったじゃねーか!
3 21/01/31(日)10:46:24 No.770273101
序盤の強敵
4 21/01/31(日)10:46:36 No.770273150
ウルトラ兄弟のほとんどは残ってただろ… どうやったんだよ…
5 21/01/31(日)10:47:12 No.770273322
少なくともエース兄さんはこいつへの対処に出てたはずだからな
6 21/01/31(日)10:47:18 No.770273348
ウルトラ兄弟だって別にこの強襲にすぐに対応出来るわけないだろ マジですぐだったじゃん
7 21/01/31(日)10:49:55 No.770274134
ヒカリが名前知ってたってことはセレブロオリジナルとかじゃなく元々いる怪獣ではあったんだな
8 21/01/31(日)10:52:12 No.770274712
目標に突っ込んで奪取して退却だから兄弟がいようがどうにもできんかっただろう
9 21/01/31(日)10:53:11 No.770274967
でもこいつめちゃめちゃ強いし…
10 21/01/31(日)11:15:56 No.770280114
ウルトラマン達がデビルスプリンターの対処に追われタルタロスによるユリアン拉致という一大事が起きた このタイミングで襲撃する必要があった訳ですね
11 21/01/31(日)11:17:48 No.770280536
序盤の戦闘よく見るとこいつの必殺技普通に射程ヤバいからな… 宇宙からモブ惑星の地表まで届いてる
12 21/01/31(日)11:21:44 No.770281436
なんか見たことあるギロチン系光線を普通に粉砕するやつだ
13 21/01/31(日)11:22:08 No.770281534
元々デストルドス級のラスボスだったけど ボロボロになるまで使ってたんだろ
14 21/01/31(日)11:24:40 No.770282066
どこかの星の文明破壊ゲームやった成果物だったのかな
15 21/01/31(日)11:26:14 No.770282440
BD特典の冊子いわく体表の赤い部分はデビルスプリンターの影響らしい
16 21/01/31(日)11:26:51 No.770282587
>どこかの星の文明破壊ゲームやった成果物だったのかな 単純な生物にしては誘導ミサイルやらブースターやら改造したみたいな要素はあるよね
17 21/01/31(日)11:27:58 No.770282835
名前知られてるから宇宙鮫自体は野良がいるみたいだしどうだろう 野良怪獣に自滅ゲームやセレブロ自身が改造を加えた可能性はあるけど
18 21/01/31(日)11:28:17 No.770282910
ゼロに勝手についてきたんだと思ってたら突っ走ってゼロがついてきてたの…
19 21/01/31(日)11:31:49 No.770283749
>野良怪獣に自滅ゲームやセレブロ自身が改造を加えた可能性はあるけど 地球はロボ方面だったけどハイパーゼットンみたいに強い怪獣を養殖する方向性の星だったんだろうね
20 21/01/31(日)11:31:52 No.770283764
>ゼロに勝手についてきたんだと思ってたら突っ走ってゼロがついてきてたの… 困った師匠ですなぁ
21 21/01/31(日)11:32:59 No.770284046
>>ゼロに勝手についてきたんだと思ってたら突っ走ってゼロがついてきてたの… >困った師匠ですなぁ ゼット!!パシィ
22 21/01/31(日)11:37:28 No.770285111
あの新人勢いで出て行った先でめっちゃ濃い経験してきたんだな…
23 21/01/31(日)11:39:39 No.770285658
こう見てみるとハルキと合体できたの運良かったな…
24 21/01/31(日)11:40:40 No.770285904
>あの新人勢いで出て行った先でめっちゃ濃い経験してきたんだな… 再合流したら地球人とベリアル顔の剣を連れてるわけか… みんなビックリしそう
25 21/01/31(日)11:44:36 No.770286804
>こう見てみるとハルキと合体できたの運良かったな… 追いかけていって師匠とはぐれて即死亡だからな…
26 21/01/31(日)11:47:29 No.770287528
ほぼ初陣でゼットンのほうのゼット倒したから自信つけたのかも
27 21/01/31(日)11:49:31 No.770288052
よく考えたらゼットン達の攻撃を耐えてたゼットさんを倒してたんだから火力高いよな
28 21/01/31(日)11:51:03 No.770288466
>よく考えたらゼットン達の攻撃を耐えてたゼットさんを倒してたんだから火力高いよな ラスボスもゼスティウムで倒してたから火力だけはあるのかもな
29 21/01/31(日)11:54:19 No.770289319
ゼットの話は期間としてはだいぶ短いんだよな… ウルトラマンたちの時間間隔としたら精神と時の部屋で修業したレベル
30 21/01/31(日)11:55:11 No.770289521
>>よく考えたらゼットン達の攻撃を耐えてたゼットさんを倒してたんだから火力高いよな >ラスボスもゼスティウムで倒してたから火力だけはあるのかもな なんかドリフ見たいな若干の行き違いを感じる…
31 21/01/31(日)11:56:06 No.770289746
>なんかドリフ見たいな若干の行き違いを感じる… ちゃんと読んだらゲネガーグの話だった… はずかしいでございますな
32 21/01/31(日)11:57:09 No.770290032
ゼット君は射撃A格闘B賢さC意思A防御Aみたいな感じだろうか
33 21/01/31(日)11:57:41 No.770290187
>ゼット君は射撃A格闘B賢さC意思A防御Aみたいな感じだろうか 砲台として使いたいタイプだな…
34 21/01/31(日)11:58:22 No.770290354
6兄弟もウルトラリーグ見送った後どこかに出てたかもしれないし…
35 21/01/31(日)11:58:46 No.770290460
>>あの新人勢いで出て行った先でめっちゃ濃い経験してきたんだな… >再合流したら地球人とベリアル顔の剣を連れてるわけか… >みんなビックリしそう …ちょっと地球で用事思い出した!!!!!!!
36 21/01/31(日)11:59:21 No.770290626
デビルスプリンター問題で宇宙全体が大変なことになってるしな…
37 21/01/31(日)11:59:30 No.770290666
カタフカマル
38 21/01/31(日)11:59:51 No.770290755
ラストのグリッターゼスティウムZ光線もそうだけど 光線技の出力と制御すげえんだよなこのアホトラマン…
39 21/01/31(日)12:02:12 No.770291477
>ラストのグリッターゼスティウムZ光線もそうだけど >光線技の出力と制御すげえんだよなこのアホトラマン… 折り畳んで瞬間的に威力三倍にして押し切るとか凄いよね…
40 21/01/31(日)12:03:47 No.770291907
>>ゼロに勝手についてきたんだと思ってたら突っ走ってゼロがついてきてたの… >困った師匠ですなぁ …あっそう お前そんなこといっちゃうんだ…助けにきた師匠に向かって… …弟子破門(ボソッ
41 21/01/31(日)12:04:17 No.770292039
タルタロス問題に頭を悩ませてたところにこのサメ案件って 俺は光の国が過労死しないか心配だ