ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/31(日)09:58:34 No.770261437
今XXやってるんだけどこいつ強すぎない?
1 21/01/31(日)10:00:06 No.770261736
音爆だ 音爆は全てを解決してくれる
2 21/01/31(日)10:00:25 No.770261793
突っ込んでくるだけのアホじゃねぇか
3 21/01/31(日)10:00:26 No.770261795
武器は何を使ってらして?
4 21/01/31(日)10:01:16 No.770261957
>武器は何を使ってらして? 双剣です… G級に上がるやつがクリアできない…
5 21/01/31(日)10:01:20 No.770261973
こいつ使用武器で難易度変わる典型モンスターだぞ
6 21/01/31(日)10:01:44 No.770262060
>G級に上がるやつがクリアできない… そんなときは!!
7 21/01/31(日)10:02:04 No.770262134
音爆投げて閃光で落として罠で止めて麻痺で止めて罠で止めてほとぼりが覚めるまで逃げて音爆投げて…
8 21/01/31(日)10:02:05 No.770262135
ガード武器だガード武器を使え
9 21/01/31(日)10:02:45 No.770262245
大剣使え大剣
10 21/01/31(日)10:02:58 No.770262286
>G級に上がるやつがクリアできない… 野良でもここで募集でもいいから一回流れを掴むんだ
11 21/01/31(日)10:02:59 No.770262287
ブシドーは全てを解決する
12 21/01/31(日)10:03:01 No.770262298
調合分まで閃光と落とし穴持ってってセルフハメしよう それだけじゃ倒しきれないだろうけど
13 21/01/31(日)10:03:22 No.770262392
そういう事言うとだいたい雑魚だよって言われるよ
14 21/01/31(日)10:05:17 No.770262899
双剣は昔だったら閃光してかかと切って尻尾切ってりゃ死んだけど最近はどうなんだろうね
15 21/01/31(日)10:05:51 No.770263027
双剣しか使ってこなかったからガード武器がろくすっぽ使えなくて辛い…
16 21/01/31(日)10:06:41 No.770263238
そんな時は! ブレイヴ!
17 21/01/31(日)10:06:42 No.770263245
こいつより荒鉤爪のほうが殺されまくった記憶
18 21/01/31(日)10:06:48 No.770263261
>そういう事言うとだいたい雑魚だよって言われるよ いやこいつに手こずるのは普通だよ それはそれとして音爆弾は使え
19 21/01/31(日)10:06:54 No.770263277
正直昇級にキツイの持ってきたなと思ったよ おまけに旧砂漠はあれだし
20 21/01/31(日)10:08:20 No.770263616
昇級ディアブロスはまあ苦戦してもしょうがない ストレートに強いもの
21 21/01/31(日)10:08:31 No.770263671
俺はゴミだよ 落とし穴が効くようになってるのにも気付かなかったゴミだ
22 21/01/31(日)10:09:05 No.770263814
正直おーまよりも獰猛の方が強いと思う
23 21/01/31(日)10:09:16 No.770263858
ティガもそうだけどこいつは初心者にガード武器有利だよって教えるためのモンスターだしなぁ
24 21/01/31(日)10:09:36 No.770263933
倒すだけならブシドー双剣ほど楽なものはないのに
25 21/01/31(日)10:09:59 No.770264019
瀕死になると怒りっぽくなるから怒りやすくなったら捕獲狙うといいよ
26 21/01/31(日)10:10:16 No.770264099
おうまの方が挙動的に実際戦いやすい まあ火力高いし早いしでアレはアレでしんどいけど
27 21/01/31(日)10:10:17 No.770264104
ブレイブでもブシドーでもとにかく擬似ガードできるようなスタイルの方が楽だよこいつ 慣れないうちは攻撃範囲から逃げるのそれなりに骨だけど攻撃タイミングはわかりやすいから
28 21/01/31(日)10:11:25 No.770264390
ディアはランスで壁を背にガードを固めてチクチクするのが事故が少なくて楽 楽しくはない
29 21/01/31(日)10:11:50 No.770264497
ディアはいつの時代もランスでちくちくやるのがよい 片手で音爆弾閃光ハメも楽しいけど
30 21/01/31(日)10:13:38 No.770265020
怒り時に潜った時の対処を覚えるだけで楽になるぞ
31 21/01/31(日)10:14:53 No.770265337
おうまの段々と悪魔に変貌していく感じが最高に楽しい
32 21/01/31(日)10:15:45 No.770265526
追いかけるの面倒だからハゲで撃ち抜いてた
33 21/01/31(日)10:15:46 No.770265532
双剣ならブシドーだブシドーはすべてを解決する
34 21/01/31(日)10:16:26 No.770265707
>ディアはランスで壁を背にガードを固めてチクチクするのが事故が少なくて楽 >楽しくはない 音爆と閃光と罠で乱舞するだけなのも別に楽しくはないぞ 回避性能つければなんとか避けれて楽しくなる
35 21/01/31(日)10:16:59 No.770265856
頭ブンブンがブシだと狩られるのかな そこ気をつければいけるいける
36 21/01/31(日)10:17:08 No.770265891
ライト貫通速射も面白いぞ
37 21/01/31(日)10:17:33 No.770266002
まあどうしてもダメなら部屋もあるし…
38 21/01/31(日)10:17:41 No.770266035
普通に下手なのでブシドー使っててもちょくちょく轢かれてる…
39 21/01/31(日)10:17:45 No.770266051
ブレイヴ大剣だと本当にビックリするくらいザコになる角も折りやすいし エリ棒だとかなりの強敵だったのに
40 21/01/31(日)10:18:14 No.770266148
俺も双剣使いだけどこいつ苦手だな 勝てない訳じゃないけど単純に苦手
41 21/01/31(日)10:18:25 No.770266194
双剣のブシドーで狩られることってそうそうないと思う ジャスト回避後のステップ2回が完全無敵だし
42 21/01/31(日)10:19:07 No.770266377
ランス使うようになってからはおやつだけどG昇級のときは全然勝てなくて 40分ぐらい笛で腹殴り続けて倒した
43 21/01/31(日)10:19:16 No.770266416
今って野良でも人いるんだろうか…
44 21/01/31(日)10:19:58 No.770266580
双剣以外のブシドーはドリフト突進割りとしんどいと思うの
45 21/01/31(日)10:20:33 No.770266730
>今って野良でも人いるんだろうか… 発売から時間経ってるから特定のモンスターを連戦する部屋なんかはまぁ減ってるけど それでも全然居ないわけではないよ
46 21/01/31(日)10:20:38 No.770266746
>ジャスト回避後のステップ2回が完全無敵だし あれそんな無敵そんな長かったの…
47 21/01/31(日)10:21:07 No.770266846
いつものエリアルスラアクで何とかした気がする 踏みやすくて何とでもなったが、旧作やってて動きと道具の使いどころ分かってたのが大きいとは思う
48 21/01/31(日)10:22:17 No.770267072
先週SWITCH版買ってようやく村クエ上位が終わったんで集会所デビューだよほめて
49 21/01/31(日)10:22:46 No.770267175
>>ジャスト回避後のステップ2回が完全無敵だし >あれそんな無敵そんな長かったの… 鬼人ジャスト回避は最高に使い勝手がいいぞ あれに慣れるともう普通のブシドー回避すらバタ臭く感じる
50 21/01/31(日)10:23:00 No.770267249
>先週SWITCH版買ってようやく村クエ上位が終わったんで集会所デビューだよほめて えらい!
51 21/01/31(日)10:23:08 No.770267288
走っていった後に追いかけちゃダメだと最近になって気づいた
52 21/01/31(日)10:23:35 No.770267395
一週間で村クエ終わりって早いな
53 21/01/31(日)10:25:04 No.770267773
俺正月くらいに買ってまだ村クエ終わってないぞ
54 21/01/31(日)10:25:25 No.770267839
キークエと火山ツアーしかやってないから… バルファルクよりその前の前のティガとレウスと勇ちゃんあたりがキツかった
55 21/01/31(日)10:25:33 No.770267866
新人XXハンターが妙に多い
56 21/01/31(日)10:27:03 No.770268206
怒ったら逃げに徹するのがいい
57 21/01/31(日)10:28:45 No.770268579
>新人XXハンターが妙に多い セールやってたし
58 21/01/31(日)10:29:04 No.770268644
錆びた塊ってどこで狙うのがいいんだろう マップが多くてわかんない
59 21/01/31(日)10:29:46 No.770268775
こいつは慣れたら簡単だけど攻撃強いから慣れないと即死しちゃうのはわかる
60 21/01/31(日)10:30:20 No.770268896
XXだったら壁に刺すとか段差で飛んでXXXするとか過去作よりも倒しやすい おっかない黒んぼもいないし
61 21/01/31(日)10:32:11 No.770269345
>錆びた塊ってどこで狙うのがいいんだろう >マップが多くてわかんない 地底じゃない方の火山の秘境スタート イベクエか集会所か忘れたけど石炭かなんかの納品ですぐ終わるのがあったはず
62 21/01/31(日)10:32:17 No.770269361
カマキリ終わったからちまちま二つ名進めてるけど超特殊難しいね でも天眼とか青電主は楽しかった
63 21/01/31(日)10:34:26 No.770269893
スレ画はアイスボーンでも凄い苦戦した覚えがある…
64 21/01/31(日)10:35:22 No.770270122
>ライト貫通速射も面白いぞ ここか~?ここがええのんか~?ってなるの好き
65 21/01/31(日)10:35:24 No.770270129
さびた塊は下位の火山? 上位でも取れたっけ
66 21/01/31(日)10:36:10 No.770270316
>カマキリ終わったからちまちま二つ名進めてるけど超特殊難しいね >でも天眼とか青電主は楽しかった こないだやっと岩穿超特殊クリアしたけどゴリ押しはダメだと今更学んだ
67 21/01/31(日)10:37:43 No.770270743
ランスの餌
68 21/01/31(日)10:39:00 No.770271035
超特殊友人とクリアしたけどソロでやれる気がしねえ… 1人でもやれるもんなのかしらあれ?
69 21/01/31(日)10:39:30 No.770271177
赤兜の受注可能レベルだとクソ強いのいいよね
70 21/01/31(日)10:40:17 No.770271510
ランスなら作業になるのだが でもまあこいつだけの為にランス使うかって言うとな なのでヘビー使う
71 21/01/31(日)10:40:45 No.770271625
受注可能になってすぐどうせウサギだろって大雪主行って目を疑うのいいよね
72 21/01/31(日)10:41:05 No.770271712
音爆→抜けて飛び上がった所を閃光→墜落までは覚えてる
73 21/01/31(日)10:41:13 No.770271745
XXはハンターが強すぎて過去作より苦戦しなかったな 2Gとか3Gだとひぃひぃ言いながら倒したのに…
74 21/01/31(日)10:42:09 No.770271992
いきなり戦ったこともないような他の二ツ名と戦わせるのやめてくだち…
75 21/01/31(日)10:42:55 No.770272220
赤兜はいつまでも強いよあいつ
76 21/01/31(日)10:42:58 No.770272233
>いきなり戦ったこともないような他の二ツ名と戦わせるのやめてくだち… 昨日「」のへあに入ったらそんな感じでビビりながら戦った
77 21/01/31(日)10:42:59 No.770272240
ストライカー太刀はいいぞ…
78 21/01/31(日)10:43:44 No.770272447
こいつは強いというかめんどくさい そう思うようになったのはいつからだったか 昔は今までの奴らのモーション使ってくる最後の強的感あったのに
79 21/01/31(日)10:43:44 No.770272449
>さびた塊は下位の火山? >上位でも取れたっけ 太古と一緒に満タンまで掘れたりするから上位でも出てくる むしろ磨くのに使う大地の結晶が上位すぎると減ってくるからこまめに調達したい 無限掘りできるニャンターはこういう時に助かる
80 21/01/31(日)10:44:28 No.770272598
主食はサボテン
81 21/01/31(日)10:44:36 No.770272626
>あれに慣れるともう普通のブシドー回避すらバタ臭く感じる 西洋風の回避ってどんな意味だよ
82 21/01/31(日)10:46:00 No.770272989
俺も最近ダブルクロス初めてようやくこいつ倒したよ… ソロじゃ勝てる気しない
83 21/01/31(日)10:46:16 No.770273057
>主食はサボテン 先に採取しておこう ができたのはTriだったか4だったか
84 21/01/31(日)10:46:32 No.770273139
友人と二人で二つ名やってたけど何ってまあ終盤の前座がキツい 決戦場嫌い!
85 21/01/31(日)10:46:50 No.770273214
音爆弾が怒りの時に効かないのを脳死プレイしてると忘れるときある
86 21/01/31(日)10:47:27 No.770273379
ブシドー使ってる時に限って普通に回避できてしまうのが俺だ JKさせてくだち!
87 21/01/31(日)10:47:38 No.770273448
俺は過去作プレイヤーなのでギルドスタイルで十分だぜとか思ってたけど十分じゃなかったです
88 21/01/31(日)10:47:42 No.770273476
>音爆弾が怒りの時に効かないのを脳死プレイしてると忘れるときある 俺はアルバに怒り時閃光効かないのを忘れるマン!
89 21/01/31(日)10:48:05 No.770273598
効率いいのは村じゃなくて集会所なんだね錆びた塊 サンキュー「」!
90 21/01/31(日)10:48:08 No.770273618
めんどくさいことについてはせめて体力がもっと低ければなあ…
91 21/01/31(日)10:48:50 No.770273832
>音爆弾が怒りの時に効かないのを脳死プレイしてると忘れるときある 音爆弾くんはここぞという時ほど頼りにならないな
92 21/01/31(日)10:48:53 No.770273852
アシストオトモを育てておくとソロでも便利かもしれない
93 21/01/31(日)10:49:23 No.770273989
ガ性 ガ強 砲術王 業物 のガチガチガンランス楽しいよ… 死の危険がほとんど感じられないから楽しいよ…
94 21/01/31(日)10:49:48 No.770274099
>エリ棒だとかなりの強敵だったのに 構え見て先に飛んで避けるだけだぞ
95 21/01/31(日)10:50:20 No.770274245
尻尾回転より回転したあとの残尿出すためにちんぽ振るみたいな動作のやつが体の真横ぐらいまで来るのが苦手
96 21/01/31(日)10:50:46 No.770274343
ヘビィ使ってた時は回避するよりもいなしてた方が楽だったな まぁ体力ゲージは真っ赤になるからミスると即死するんだけど
97 21/01/31(日)10:50:56 No.770274387
ブシドーのチャージアックスでどうにでもなったが まあ…楽しくはなかったな
98 21/01/31(日)10:51:06 No.770274434
飛んでるのを何度も叩き落して角へし折ってるとたーのしー!ってなる 狙った所を吹っ飛ばす砲撃やタルGの置き方覚えるのに最適
99 21/01/31(日)10:51:22 No.770274499
突進にブレイブカウンター当てるの気持ちいい
100 21/01/31(日)10:53:31 No.770275064
笛使ってるんだけどよく耳にするはぴーって最優先で作った方がいい?
101 21/01/31(日)10:57:32 No.770276056
笛は相手に合わせた旋律のものをつくれ まあ大体三つか四つで済んだ記憶があるけど
102 21/01/31(日)10:58:02 No.770276154
双剣とか抜刀状態続ける武器種だとスタミナ管理と細々とした攻撃を回避し続ける集中力の持続が大変かもねスレ画
103 21/01/31(日)10:58:19 No.770276218
へあで超とくゆるとか初めて! 死んだら申し訳ないしガンナーでチクチクしてよう!とかで雑に矛砕きに挑戦したら4乙してすげえ空気になったの懐かしい
104 21/01/31(日)10:59:28 No.770276474
4乙は中々レアな体験だな…
105 21/01/31(日)11:01:41 No.770277002
開幕ムービー4乙とかいうモンハン老人会昔話
106 21/01/31(日)11:02:42 No.770277241
最近スラアク使ってるんだけど剣でX連打とA連打と属性解放突きぐらいしかコンボわかんない
107 21/01/31(日)11:03:31 No.770277416
>開幕ムービー4乙とかいうモンハン老人会昔話 開幕避けないとダメなやついたよね ミルバルカンかアカムか火山マップだったのはぼんやり覚えてる
108 21/01/31(日)11:05:13 No.770277775
新人がHR100になったら超とくゆるに連れて行って死なせるのは様式美だよね
109 21/01/31(日)11:05:26 No.770277832
スラアクやってると味方巻き込むのも構わず属性解放かましたくなるから封印した
110 21/01/31(日)11:06:41 No.770278078
>新人がHR100になったら超とくゆるに連れて行って死なせるのは様式美だよね 新人が生き残り俺はしぬ
111 21/01/31(日)11:06:54 No.770278131
>俺は過去作プレイヤーなのでギルドスタイルで十分だぜとか思ってたけど十分じゃなかったです 過去作プレイヤーだけどストライカーの方が昔の挙動っぽくて使いやすかった
112 21/01/31(日)11:07:33 No.770278275
>ミルバルカンかアカムか火山マップだったのはぼんやり覚えてる 初期のバルカンはムービーと同期した超威力の滑空で登場してそのまま全員殺してくる
113 21/01/31(日)11:07:57 No.770278367
4乙すると最早笑うしかないから逆に和やかになる
114 21/01/31(日)11:08:46 No.770278528
同時に複数人落ちると仕方なかった感は凄く増す
115 21/01/31(日)11:08:53 No.770278560
MHXXが名作過ぎて定期的に新人「」ンターが生まれるんだよね 俺も去年1からやり直したけど面白過ぎた あと上位までをブレヘビィで駆け抜けると暴力!ってなるなった
116 21/01/31(日)11:09:17 No.770278639
ブレイヴ大剣は全てを解決する …これだけでいいくらい強いなコイツ
117 21/01/31(日)11:09:40 No.770278720
昨日からブレイブヘビィで最初から始めたけどクック先生に2乙して俺はゴミだよ… しゃがみうち全然出来ない…
118 21/01/31(日)11:10:27 No.770278898
クック先生は並のモンスターよりモーション強いから…
119 21/01/31(日)11:10:57 No.770278996
クック先生辞めたってよ
120 21/01/31(日)11:11:17 No.770279071
しんじんは初のとくゆるにビビるので意外としっかり動きを見て攻撃する 俺は調子に乗って火力を出そうとするのでしぬ
121 21/01/31(日)11:11:30 No.770279118
クックはあれでも大型だし気にするなよ…
122 21/01/31(日)11:12:41 No.770279371
しゃがみうちはしゃがみうちを狙わない事からスタート
123 21/01/31(日)11:12:44 No.770279384
Triあたりからレイアの方が先生してる気がする クック先生は慣れたハンターを初見殺しする教授に進化した
124 21/01/31(日)11:12:47 No.770279402
>ブレイヴ大剣は全てを解決する >…これだけでいいくらい強いなコイツ 基本的に安心な上に本気モードで機動力マシマシになるのほんとエグい 結論装備のブラックが簡単に仕上がるのもストレスフリーすぎる…
125 21/01/31(日)11:12:53 No.770279427
獰猛先生はちょ…おま…やめ…ってなるなった
126 21/01/31(日)11:13:09 No.770279491
ヘビィってソロと集団でやるのだと動きがかなり変わる印象がある
127 21/01/31(日)11:13:31 No.770279573
ブレイブ大剣難しくない? 慣れたら火力出るのは分かっているんだけど慣れない
128 21/01/31(日)11:13:53 No.770279658
ブラックは製作難度含めてちょっとパーフェクトな装備すぎる
129 21/01/31(日)11:14:18 No.770279752
昔紅いディアブロスを倒すモンハンの漫画とかあったな
130 21/01/31(日)11:14:34 No.770279807
動きが早い相手にはヘビィだときつくてライトで行ってるなあ
131 21/01/31(日)11:15:24 No.770279995
>ブレイブ大剣難しくない? >慣れたら火力出るのは分かっているんだけど慣れない 抜刀ころりんとは真逆の運用だから大剣初心者ほど習熟が早いと思う 抜刀で待ち受けて追っかけてぶん殴る!
132 21/01/31(日)11:16:29 No.770280251
ワールドは角がスチロール製になったし打撃も通るのでハンマーたのしい
133 21/01/31(日)11:16:59 No.770280365
納刀をつけると世界が変わるよ ブレス見てから抜刀ブレイヴ納刀で回避とかできるようになる
134 21/01/31(日)11:18:33 No.770280711
出てないシリーズあったっけ?
135 21/01/31(日)11:19:58 No.770281024
>出てないシリーズあったっけ? 4はいなかったかな?