虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/31(日)09:51:20 清々し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/31(日)09:51:20 No.770259367

清々しい日曜日の朝はフェアなデッキのお供貼る

1 21/01/31(日)09:52:25 No.770259713

クリーチャー単体の殺傷力上がりまくってるのに今も使われてるのこれ?

2 21/01/31(日)09:53:30 No.770260129

殺傷力の上がったクリーチャーに持たせたらよろしい

3 21/01/31(日)09:57:57 No.770261310

レガシーは基本的に小粒クリーチャーしかいないから-1は実際かなり効く レン6とか効きすぎてBANになったし

4 21/01/31(日)10:00:22 No.770261786

鹿になっちゃうのが欠点な以外はJFW

5 21/01/31(日)10:00:35 No.770261824

>レガシーは基本的に小粒クリーチャーしかいないから-1は実際かなり効く >レン6とか効きすぎてBANになったし あいつは不毛使い回しもあるし…

6 21/01/31(日)10:04:51 No.770262786

先制攻撃持ちが握るとバグみたいな強さになる

7 21/01/31(日)10:08:39 No.770263697

サリアが握るとマジで頭おかしい事になって死ぬ

8 21/01/31(日)10:10:23 No.770264134

>先制攻撃持ちが握るとバグみたいな強さになる 殴る 十手ビーム!十手ビーム! どうした?反撃しないのか?

9 21/01/31(日)10:10:58 No.770264278

パワー1の先制が握るだけでタフネス3の破壊不能まで殺せるからな

10 21/01/31(日)10:13:03 No.770264859

>パワー1の先制が握るだけでタフネス3の破壊不能まで殺せるからな …破壊不能はタフ2までじゃね?

11 21/01/31(日)10:13:55 No.770265114

どうやってタフネス3を落とすんだ

12 21/01/31(日)10:14:37 No.770265273

破壊不能は致死ダメージで死なないだけでダメージは食らうからタフ2になってそこからマイナスで死ぬ

13 21/01/31(日)10:15:32 No.770265479

>破壊不能は致死ダメージで死なないだけでダメージは食らうからタフ2になってそこからマイナスで死ぬ 1点食らってる破壊不能のタフ1では?

14 21/01/31(日)10:15:42 No.770265521

でも装備品の強さなんてこれくらい盛らないと使ってもらえないと思う

15 21/01/31(日)10:16:01 No.770265601

>破壊不能は致死ダメージで死なないだけでダメージは食らうからタフ2になってそこからマイナスで死ぬ ダメージでタフネスが減ると思ってる人久々に見た

16 21/01/31(日)10:16:16 No.770265664

>二段攻撃持ちが握るとバグる

17 21/01/31(日)10:17:29 No.770265984

破壊不能はダメージで死ぬ状況起因処理無視するだけだと勘違いしてた…

18 21/01/31(日)10:18:15 No.770266152

>破壊不能はダメージで死ぬ状況起因処理無視するだけだと勘違いしてた… もっと根本的に勘違いしてる

19 21/01/31(日)10:19:57 No.770266578

これがアリーナの弊害か…

20 21/01/31(日)10:20:03 No.770266599

>もっと根本的に勘違いしてる 調べたらダメージ食らっててもマイナス修正で死ぬ判定になるのはタフネスの最大値でかわらんよってこと?

21 21/01/31(日)10:20:20 No.770266681

まずダメージを負ってもクリーチャーのタフネスが減らない 「タフネス以上のダメージを負っていると破壊される」ってルールがあるだけ 破壊不能はこれを無視できる 何らかの効果でタフネスが0以下になったら墓地に置くという状況起因処理もまた別にあって 破壊不能ではこれを無視できない タフネス3のクリーチャーがダメージを1点負った後にタフネスを2下げられても それはタフネス1のクリーチャーが1点のダメージを負うだけ 順番は全く関係ない

22 21/01/31(日)10:21:21 No.770266903

>順番は全く関係ない わかりやすい…ありがたい…

23 21/01/31(日)10:21:51 No.770266994

まあ破壊不能は最初につっかかる壁みたいなもんだししゃーない

24 21/01/31(日)10:21:59 No.770267016

>これがアリーナの弊害か… アリーナじゃなくても視覚的にわかりやすいからDCGはダメージ受けたら体力ごと減るルール採用してるの多いから無意識に刷り込まれてる人は多そう

25 21/01/31(日)10:25:56 No.770267952

レガシーのケツデカで強い小粒って頂点取ってBANされた死儀礼と定番の石鍛冶と最近来たアルカニスくんくらいしか出てこない

26 21/01/31(日)10:28:15 No.770268461

ライフゲインの効率も凄い

27 21/01/31(日)10:28:45 No.770268575

まぁマイナス修正と破壊不能の関係とか普通のDCGではないだろうけどな……

28 21/01/31(日)10:46:00 No.770272991

>まあ破壊不能は最初につっかかる壁みたいなもんだししゃーない プロテクションじゃないのかと思ったけど今じゃ破壊不能の方がメジャーか

29 21/01/31(日)10:58:02 No.770276155

ボーラスがぶっ壊したのも納得の十手

↑Top