虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 末路 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/31(日)09:47:17 No.770258221

    末路

    1 21/01/31(日)09:48:35 No.770258560

    そんなにカタギでもない仕事

    2 21/01/31(日)09:50:38 No.770259163

    億越えの海賊でもカタギの仕事出来るんだ…

    3 21/01/31(日)09:50:59 No.770259286

    元海賊が仕事に就けただけでも大したもんだ

    4 21/01/31(日)09:53:16 No.770260063

    そういや船の職人の話は出たけど海賊王の船の海賊旗を作ったとかも結構な罪になりそうなもんだがウソップみたいにクルーが描いたものだったのかな

    5 21/01/31(日)09:54:37 No.770260387

    反社がタトゥー屋さんになったような感じ

    6 21/01/31(日)09:55:48 No.770260652

    ところでどこから依頼受けたんだその旗

    7 21/01/31(日)09:56:13 No.770260773

    罪になってもそうそう捕まらんだろうし

    8 21/01/31(日)09:57:19 No.770261141

    海軍にバレなきゃ大丈夫なんだろうけど通報されたらヤバいかな?

    9 21/01/31(日)09:57:56 No.770261304

    覚醒で変質させたものってずっとそのままなんだろうか それなら割と産業革命起こせそうな気がするけど

    10 21/01/31(日)09:58:33 ID:Wr1ULCKw Wr1ULCKw No.770261432

    キャプテンクロは平穏を得るためにどれだけ苦労したと…

    11 21/01/31(日)09:59:40 No.770261661

    >ID:Wr1ULCKw

    12 21/01/31(日)10:02:00 No.770262120

    鬼平みたいな感じかもしれん 捕まってようとなかろうとなりを潜めていればソコソコの安寧は得られるけれど 昔の仲間がやって来て…

    13 21/01/31(日)10:03:25 No.770262408

    海賊旗職人ってまだ足洗えきれてない気もするけどまぁ楽しそうだし…

    14 21/01/31(日)10:03:33 No.770262463

    >ところでどこから依頼受けたんだその旗 勝手に作ってるんだろ

    15 21/01/31(日)10:04:24 No.770262660

    >ところでどこから依頼受けたんだその旗 そりゃバルトロメオみたいなファンから

    16 21/01/31(日)10:04:43 No.770262738

    >海軍にバレなきゃ大丈夫なんだろうけど通報されたらヤバいかな? 億越えの海賊捕まえる労力と放置した場合の危険性が見合ってないから放置されるんじゃねえかな…

    17 21/01/31(日)10:04:56 No.770262805

    これを本職でもないのにササッとやっちゃうウソップ器用だな

    18 21/01/31(日)10:05:14 No.770262884

    まぁどうせ足洗いましたごめんねで許される格ではないし… 新世界の億以上なんてほぼ放置されてる感じだけど…

    19 21/01/31(日)10:05:35 No.770262970

    ぶっちゃけ新世界なら元海賊のカタギいくらでもいそうだし…

    20 21/01/31(日)10:05:56 No.770263050

    >これを本職でもないのにササッとやっちゃうウソップ器用だな 海の戦士になるためにそんな感じの練習してそうだしな… 形から入るタイプの男だし

    21 21/01/31(日)10:06:09 No.770263113

    周りに迷惑かけないなら別に良いんじゃないかな…

    22 21/01/31(日)10:06:16 No.770263142

    そんなん言い出したらシャッキーとかもカタギになってぼったくりBAR経営してるし

    23 21/01/31(日)10:07:08 No.770263337

    現役海賊の方を捕まえるのが大変で引退した海賊までは手が回ってないだけだ

    24 21/01/31(日)10:07:08 No.770263342

    >そんなん言い出したらシャッキーとかもカタギになってぼったくりBAR経営してるし カタギってなんだ…?

    25 21/01/31(日)10:07:24 No.770263399

    ワンピース世界は悪人の更生や再起に関してはめちゃくちゃ優しい 善人は大体酷いことになるか死ぬ

    26 21/01/31(日)10:07:48 No.770263495

    まあ今の作中の世界情勢だとこうやって大人しくしてる1億ちょい程度の男にいちいち構ってらんないと思う

    27 21/01/31(日)10:08:59 No.770263796

    というか旗作ったからだから何だ程度だし

    28 21/01/31(日)10:09:04 No.770263811

    憧れの目標がいなくなったから海賊引退ってなんか生々しい

    29 21/01/31(日)10:09:37 No.770263939

    >これを本職でもないのにササッとやっちゃうウソップ器用だな もともと手先の器用さで一味の何でも屋的なポジションやってたからな 流石に本職レベルの腕はないからフランキー加入でそういう要素薄くなったけど

    30 21/01/31(日)10:09:38 No.770263942

    ロリに慕われてやがる…

    31 21/01/31(日)10:09:40 No.770263946

    懸賞金って下がったりしないんだろうか

    32 21/01/31(日)10:10:21 No.770264124

    >ワンピース世界は悪人の更生や再起に関してはめちゃくちゃ優しい >善人は大体酷いことになるか死ぬ 現代並みの倫理観や法整備が行き届いてる世界ならまだしも あれくらいの世界観ならまあいいんじゃねえかな…って思う

    33 21/01/31(日)10:10:42 No.770264222

    個々人の戦闘能力に上限の無い世界だと 現役で悪さしてる奴ら以外を追っかけるのが割に合わなさすぎるんだろうな

    34 21/01/31(日)10:11:14 No.770264342

    まず現役にロクに手が回ってないからな…

    35 21/01/31(日)10:11:31 No.770264414

    >まず現役にロクに手が回ってないからな… 七武海を自分から現役復帰もさせちゃったしな

    36 21/01/31(日)10:11:57 No.770264529

    こうやってその辺に銀メダリストが量産がさせるあの世界怖いな

    37 21/01/31(日)10:12:04 No.770264556

    空島の人には酷いことしたんだろうか さぁなって言ってたけど

    38 21/01/31(日)10:12:39 No.770264761

    新世界なんて海賊に貢ぐのが前提みたいなとこあるし…

    39 21/01/31(日)10:13:03 No.770264857

    それでも海賊王の近親者は生きてるだけで抹殺してたからよっぽどだったんだな

    40 21/01/31(日)10:13:06 No.770264882

    海賊旗作ってやった奴がうっかり海賊王になったら死刑なんでしょう?

    41 21/01/31(日)10:13:07 No.770264884

    懸賞金が解除されることはあるみたいだけど 数十年顔見せなくなったくらいじゃそのままみたいなんだよな

    42 21/01/31(日)10:13:38 No.770265024

    >空島の人には酷いことしたんだろうか >さぁなって言ってたけど ワイパー達って空島編の後に扉絵連載とかされたっけ? ゲダツ様とエネルは連載あったけどどっちもスカイピアは無関係だし

    43 21/01/31(日)10:13:54 No.770265109

    二年後の各地の扉絵シリーズだと特に荒れた様子も無かったし麦わらによろしくぐらいの感覚で争うことなく渡されてそう

    44 21/01/31(日)10:14:14 No.770265191

    >ワイパー達って空島編の後に扉絵連載とかされたっけ? >ゲダツ様とエネルは連載あったけどどっちもスカイピアは無関係だし 単発のやつでカボチャ栽培してるのはあったと思う

    45 21/01/31(日)10:14:28 No.770265237

    空島行く時に仲間全部失って看病されて改心かな

    46 21/01/31(日)10:14:47 No.770265313

    ジャンゴゼフハチバロックワークスの連中ベラミーゲダツ様 カタギに戻ったヤツら結構いるな

    47 21/01/31(日)10:15:09 No.770265408

    色々言われるドレスローザ編だけどベラミーの扱いは完璧だったと思う

    48 21/01/31(日)10:15:15 No.770265427

    空島から持ち帰った黄金も麦わらの知り合いだからってくれたんだろうな

    49 21/01/31(日)10:15:36 No.770265497

    足洗った奴追うにしてもまずはレイリーからやっとけって話だし…

    50 21/01/31(日)10:15:37 No.770265500

    >懸賞金が解除されることはあるみたいだけど >数十年顔見せなくなったくらいじゃそのままみたいなんだよな 100年ほど島に引きこもって殺し合いしてたドリーとブロギーも懸賞金生きてるしブルックも3300万からそのまま今の額になってるし死体が見つかって死亡が確認されるまでは生きてんのかね 悪魔の実の力で通常の寿命以上に生きてるとか寿命の長い巨人族とか色々いるし

    51 21/01/31(日)10:15:42 No.770265519

    >それでも海賊王の近親者は生きてるだけで抹殺してたからよっぽどだったんだな その割に元船員生き残りすぎじゃね?って思う

    52 21/01/31(日)10:16:00 No.770265594

    書き込みをした人によって削除されました

    53 21/01/31(日)10:16:01 No.770265598

    海賊に自分からなっただけど元々育ちはいいんだよなこいつ

    54 21/01/31(日)10:16:02 No.770265603

    並みの海賊なら殴り倒せるから安心安全な商売

    55 21/01/31(日)10:16:14 No.770265654

    >ジャンゴゼフハチバロックワークスの連中ベラミーゲダツ様 >カタギに戻ったヤツら結構いるな ゲダツ様そもそも海賊じゃねえから懸賞金もかかってなくね?

    56 21/01/31(日)10:16:34 No.770265736

    むしろ海軍側からしても海賊旗作ってくれるのは有り難いよな 恐怖のシンボルになる訳だから

    57 21/01/31(日)10:16:39 No.770265748

    海軍の規模に大して海賊が多過ぎる 大体ロジャーのせいだけど

    58 21/01/31(日)10:16:44 No.770265779

    >空島の人には酷いことしたんだろうか >さぁなって言ってたけど おそらくルフィの友達と間違われて黄金を渡されてる

    59 21/01/31(日)10:17:19 No.770265942

    >ゲダツ様そもそも海賊じゃねえから懸賞金もかかってなくね? !!!うっかり

    60 21/01/31(日)10:17:23 No.770265963

    >足洗った奴追うにしてもまずはレイリーからやっとけって話だし… それ相応の準備と覚悟がいるからまだスルーってガープが言ってたでしょ!

    61 21/01/31(日)10:17:24 No.770265967

    >>ジャンゴゼフハチバロックワークスの連中ベラミーゲダツ様 >>カタギに戻ったヤツら結構いるな >ゲダツ様そもそも海賊じゃねえから懸賞金もかかってなくね? うっかり!

    62 21/01/31(日)10:17:25 No.770265972

    >海軍の規模に大して海賊が多過ぎる >大体ロジャーのせいだけど というか勝手に海に出る冒険者も海賊扱いなので単純に海賊ってカテゴリが大きい

    63 21/01/31(日)10:17:25 No.770265974

    意外とこういうのには金払いいいよな海賊… W7で船の代金踏み倒そうとしてボロ雑巾にされてた海賊とかもいたけど

    64 21/01/31(日)10:17:30 No.770265987

    空島に辿り着いた時にはもう略奪するようなメンタルではなくなってそう

    65 21/01/31(日)10:17:30 No.770265989

    >キャプテンクロは平穏を得るためにどれだけ苦労したと… 小根がね……あいつの海賊評、巡り巡って自分に返ってるしz

    66 21/01/31(日)10:17:40 No.770266031

    能力者であることを無駄にしてるといろんなとこから賞金首狩りにあいそうだな

    67 21/01/31(日)10:18:04 No.770266111

    悪人の更生に優しいとかじゃなくてドロップアウトしたやつは無害なら下手につつかず放置されるといった方が正しい レイさんとか作中でも言及されててもろにそれだし

    68 21/01/31(日)10:18:28 No.770266208

    >>海軍の規模に大して海賊が多過ぎる >>大体ロジャーのせいだけど >というか勝手に海に出る冒険者も海賊扱いなので単純に海賊ってカテゴリが大きい 賞金稼ぎも政府側の胸先三寸で海賊認定されそうだしなあ

    69 21/01/31(日)10:18:46 No.770266261

    >空島に辿り着いた時にはもう略奪するようなメンタルではなくなってそう というか空島があったのとルフィがまた活躍したのと黄金郷があって 噓つきノーランドが嘘じゃなかったというトリプルパンチを食らったはずなので…

    70 21/01/31(日)10:18:49 No.770266273

    >悪人の更生に優しいとかじゃなくてドロップアウトしたやつは無害なら下手につつかず放置されるといった方が正しい ハンニャバルの決意全否定だな!

    71 21/01/31(日)10:19:02 No.770266351

    ルフィと別れて最初にすることが麦わら大船団の旗を作ることなのがあざとすぎる

    72 21/01/31(日)10:19:28 No.770266461

    >>それでも海賊王の近親者は生きてるだけで抹殺してたからよっぽどだったんだな >その割に元船員生き残りすぎじゃね?って思う レイリーはともかくクロッカスさんはなんで生き残ってるんだ って思ったけどカームベルト直接超える海軍からすれば最初の灯台なんて行く機会が無いのか

    73 21/01/31(日)10:19:29 No.770266467

    >意外とこういうのには金払いいいよな海賊… >W7で船の代金踏み倒そうとしてボロ雑巾にされてた海賊とかもいたけど 海賊旗は自分の誇りとか生き様そのものみたいなもんらしいから そこを値切ったりするのは嫌って気持ちはありそう

    74 21/01/31(日)10:19:32 No.770266477

    >能力者であることを無駄にしてるといろんなとこから賞金首狩りにあいそうだな でもバネバネかあ…バネバネ

    75 21/01/31(日)10:19:37 No.770266493

    なんで白ひげ殺したのかちょいちょいわからなくなる

    76 21/01/31(日)10:19:48 No.770266532

    能力者は下手に殺すと悪魔の実がランダムにリポップするから下手に殺せないのもあるんだろうな

    77 21/01/31(日)10:20:00 No.770266590

    でもベラミーは悪魔の実の能力者だから黒ひげたちから狙われるだろうな

    78 21/01/31(日)10:20:10 No.770266627

    音沙汰なくなった奴狙っても藪蛇になる可能性あるし現役狙うよな

    79 21/01/31(日)10:20:18 No.770266660

    金払い良いってのも箔だしな

    80 21/01/31(日)10:20:20 No.770266673

    マネマネとか下手に殺せないやつ筆頭すぎる

    81 21/01/31(日)10:20:21 No.770266688

    >なんで白ひげ殺したのかちょいちょいわからなくなる 真面目にエースのせい エースが捕まったので白ひげとして動かざるえなかった

    82 21/01/31(日)10:20:28 No.770266711

    >能力者は下手に殺すと悪魔の実がランダムにリポップするから下手に殺せないのもあるんだろうな ボンちゃんとかモロそれだと思うはワノ国の過去見てると

    83 21/01/31(日)10:20:28 No.770266715

    >>>それでも海賊王の近親者は生きてるだけで抹殺してたからよっぽどだったんだな >>その割に元船員生き残りすぎじゃね?って思う >レイリーはともかくクロッカスさんはなんで生き残ってるんだ >って思ったけどカームベルト直接超える海軍からすれば最初の灯台なんて行く機会が無いのか そもそも非戦闘員で船に乗ってたのも数年程度だから認知されてないんじゃないか?

    84 21/01/31(日)10:21:12 No.770266872

    バネバネはいりくんだ地形なら強い ルフィには完封されたけど

    85 21/01/31(日)10:21:31 No.770266937

    四皇の強さ考えると 「四皇に負けただけの銀メダリストはいくらでもいる」ってセリフの重みがわかる

    86 21/01/31(日)10:21:43 No.770266971

    20年前から潜伏してるやつが多すぎる まだいそうなのがどうしようもない

    87 21/01/31(日)10:21:54 No.770267005

    おでんとサッチはもう死んだからって 割り切ってたけどエースは今から殺すって 言われちゃ情とか関係なく動くしかないよね

    88 21/01/31(日)10:22:09 No.770267048

    >真面目にエースのせい >エースが捕まったので白ひげとして動かざるえなかった エース捕まえて七武海になってインペルダウンでクルーゲットして白ひげ誘き寄せて漁夫の利狙った黒ひげが策士すぎる 途中やばいところ何個かあったけど

    89 21/01/31(日)10:22:23 No.770267094

    賞金稼ぎが来る可能性はあるけど海軍は現在の脅威への対応で一杯一杯だからな

    90 21/01/31(日)10:22:55 No.770267228

    >能力者は下手に殺すと悪魔の実がランダムにリポップするから下手に殺せないのもあるんだろうな だからインペルダウンに閉じ込めておくね… 麦わらが解放しやがったー!!

    91 21/01/31(日)10:22:56 No.770267234

    五体満足だったっけこいつ

    92 21/01/31(日)10:23:00 No.770267253

    バネは鍛え甲斐ある能力だと思う

    93 21/01/31(日)10:23:19 No.770267342

    >五体満足だったっけこいつ ボコられはしたけど体は無事だよ

    94 21/01/31(日)10:23:38 No.770267418

    そもワンピースって扉絵シリーズ的にどんだけクソ外道でも許される世界な感じある

    95 21/01/31(日)10:23:53 No.770267491

    天竜人抜きにしてもこの世界でまともな国作るの無理ゲーじゃね?

    96 21/01/31(日)10:23:55 No.770267498

    現役の海賊の対処ですら追いついてないのに引退した無害そうな海賊とかいちいち追ってられないよね…

    97 21/01/31(日)10:23:56 No.770267504

    スカイピアの神様には流石に勝てないか?

    98 21/01/31(日)10:24:21 No.770267613

    賞金稼ぎは現状大物に対応できそうなのいないしな…

    99 21/01/31(日)10:24:24 No.770267630

    海賊ドロップアウトしても賞金稼ぎになるには七武海みたいな仕組み必要だろうな

    100 21/01/31(日)10:24:35 No.770267672

    >おでんとサッチはもう死んだからって >割り切ってたけどエースは今から殺すって >言われちゃ情とか関係なく動くしかないよね あんな大々的に死刑執行を宣伝されてるのに動かなかったら白ひげの名が地に堕ちるからな

    101 21/01/31(日)10:24:43 No.770267706

    能力者がカタギになって実をプールしてるのは海軍的には結構助かるって事か

    102 21/01/31(日)10:24:44 No.770267710

    >そもワンピースって扉絵シリーズ的にどんだけクソ外道でも許される世界な感じある ワポルも返り咲く悪の権力!で王様になったし エネルも月に行って新戦力?整えたし

    103 21/01/31(日)10:25:09 No.770267789

    >おでんとサッチはもう死んだからって >割り切ってたけどエースは今から殺すって >言われちゃ情とか関係なく動くしかないよね 情っつうかこれでエース見殺しだと家族の絆にヒビが入るし他の四皇には舐められる

    104 21/01/31(日)10:25:17 No.770267814

    殴られた部分もバネに出来たら打撃無効に出来るのかな

    105 21/01/31(日)10:25:40 No.770267891

    >賞金稼ぎは現状大物に対応できそうなのいないしな… ベラミーくらいなら追い剥ぎのジャンアンゴさんクラスが狩れるんじゃないか?

    106 21/01/31(日)10:25:47 No.770267922

    大航海時代から数年経ってワンピースとかあるわけねーだろバカじゃねーのってなってるお遊び海賊も多かったみたいだけど白ひげの発言で再燃したっぽいしなあ

    107 21/01/31(日)10:25:48 No.770267928

    ワポルは一回マジでどん底まで落ちたから許す いや許さん

    108 21/01/31(日)10:25:49 No.770267932

    >天竜人抜きにしてもこの世界でまともな国作るの無理ゲーじゃね? たからロジャーは自由を白ひげは家族を求めた

    109 21/01/31(日)10:26:32 No.770268059

    >あんな大々的に死刑執行を宣伝されてるのに動かなかったら白ひげの名が地に堕ちるからな 海軍がエースを捕まえたなら秘密裏に?エースを逃がすとかも出来たかもしれないけど 賞金もかかってない海賊が捕まえてきたから海軍としてもエースを処刑→白ひげと敵対しなきゃいけない地獄 黒ひげって相当策士だよね

    110 21/01/31(日)10:26:36 No.770268071

    >天竜人抜きにしてもこの世界でまともな国作るの無理ゲーじゃね? グランドラインに国を作るのがそもそも間違ってる 何故か成立してるけど

    111 21/01/31(日)10:26:45 No.770268106

    バネは体術とのシナジー凄そうだけど派手さはなくなりそう

    112 21/01/31(日)10:27:14 No.770268267

    空島のゲダツ以外の神官は雲流しされてるし救われた奴が画面に映ってるだけだろう

    113 21/01/31(日)10:27:15 No.770268272

    悪魔の実自体偉い高額で取引されるし カイドウみたいに力蓄える勢力ならどんな悪魔の実でも歓迎しそうだ

    114 21/01/31(日)10:27:20 No.770268300

    億越えともなると最低でも少将か中将クラスは動かさないとならんからな… 大佐以下が情けなさすぎるが

    115 21/01/31(日)10:27:32 No.770268331

    エース処刑はセンゴクとしても頭抱える案件だからな しかも麦わらが頭角を表すきっかけにもなった

    116 21/01/31(日)10:27:58 No.770268404

    六式極めたバネバネとか見てみたいけどね

    117 21/01/31(日)10:28:20 No.770268481

    >天竜人抜きにしてもこの世界でまともな国作るの無理ゲーじゃね? 海賊が強すぎて正規軍じゃまともに防衛できないから海軍頼りになるしかないのがつらい ワノ国とか国としては最強クラスだったのに目を付けられて今の有様だし

    118 21/01/31(日)10:28:20 No.770268482

    中将もファンに描写なしでやられ… いや仕方ないわどうしたらいいんだろうあいつ

    119 21/01/31(日)10:28:46 No.770268585

    エースじゃなきゃ裏取引とかして穏便に済ませるコースもあったんかね 四皇の中じゃ白ひげが一番穏健派だろうし

    120 21/01/31(日)10:28:50 No.770268593

    >六式極めたバネバネとか見てみたいけどね 一秒に十回ぐらい地面叩くって話だけどバネで剃できんのかな

    121 21/01/31(日)10:28:54 No.770268608

    >中将もファンに描写なしでやられ… >いや仕方ないわどうしたらいいんだろうあいつ あのファンは真面目に勝てるやつ少なすぎる

    122 21/01/31(日)10:29:02 No.770268633

    >エース処刑はセンゴクとしても頭抱える案件だからな >しかも麦わらが頭角を表すきっかけにもなった だからこうして引退する

    123 21/01/31(日)10:29:10 No.770268659

    島国ばっかの世界なのに海がハードモードすぎて交易すら大変そう

    124 21/01/31(日)10:29:23 No.770268695

    見た目の面白さでゴムになったけどバネも主人公できる能力だと思う

    125 21/01/31(日)10:29:31 No.770268722

    >だからこうして引退する 大変だろう?元帥……

    126 21/01/31(日)10:29:37 No.770268741

    >海軍の規模に大して海賊が多過ぎる >大体ロジャーのせいだけど 無理な天上金払わせてポコポコ国潰す天竜人とかしょっちゅう戦争する王族共も悪い

    127 21/01/31(日)10:29:51 No.770268793

    あのファンのバリアって覇気付きの攻撃にも多分対応できるんだよね? 覇気での殴り合いが当たり前の環境で飛んできたキングパンチも防いだし

    128 21/01/31(日)10:30:09 No.770268861

    世界政府に加入出来ない小国いっぱいあるみたいだし ログポースの関係でなかなかたどり着けない島なら棄民たちが潜む隠れ里ありそうだ そこなら元海賊でも暮らしていけそう

    129 21/01/31(日)10:30:23 No.770268914

    >島国ばっかの世界なのに海がハードモードすぎて交易すら大変そう チート航海士のナミがいるから目立たないけど 偉大なる航路の気象めちゃくちゃだから隣りの島に行くのも大変なんだよね…

    130 21/01/31(日)10:30:32 No.770268952

    >島国ばっかの世界なのに海がハードモードすぎて交易すら大変そう なのでトムさんは偉大

    131 21/01/31(日)10:30:53 No.770269039

    白ひげが相手でも海軍が海賊に弱気な態度取るわけにもいかないし そんなことしたら本当に面目丸潰れだ

    132 21/01/31(日)10:31:19 No.770269140

    それでもなおみんな海に出ようとするんだからすごいね

    133 21/01/31(日)10:31:30 No.770269181

    空島に至ってはほぼほぼノータッチみたいだしな…

    134 21/01/31(日)10:31:39 No.770269227

    >それでもなおみんな海に出ようとするんだからすごいね 夢を追い求めるからな…

    135 21/01/31(日)10:31:46 No.770269262

    >一秒に十回ぐらい地面叩くって話だけどバネで剃できんのかな ゴム人間がゴム度コントロールしてやってるんだしバネ人間だってできるんじゃない?

    136 21/01/31(日)10:31:47 No.770269264

    赤足のゼフってどうして見逃して貰えてるんだろう

    137 21/01/31(日)10:31:52 No.770269283

    >あのファンのバリアって覇気付きの攻撃にも多分対応できるんだよね? >覇気での殴り合いが当たり前の環境で飛んできたキングパンチも防いだし そもそも覇気は能力者の実体を捉える力で能力を無効にする力は無い

    138 21/01/31(日)10:32:01 No.770269312

    ドレスローザでかませにされた中将の相手ってファンとメラメラサボだからしゃーない所ある

    139 21/01/31(日)10:32:06 No.770269330

    明るい人多いからいいけど天竜人に海賊に自然災害と暮らすのが大変すぎる

    140 21/01/31(日)10:32:33 No.770269427

    >それでもなおみんな海に出ようとするんだからすごいね 熱に浮かされた町の腕自慢みたいなのが海に出ていっぱい死んでるんだろうな

    141 21/01/31(日)10:32:33 No.770269431

    >大変だろう?元帥…… 黙っときんさいや!!半隠居人がァ!!!

    142 21/01/31(日)10:32:36 No.770269439

    >赤足のゼフってどうして見逃して貰えてるんだろう 保釈金払ったのでは? 海軍なんて金さえ払えばその辺緩そうだし

    143 21/01/31(日)10:32:49 No.770269480

    自然環境厳しすぎて世界政府なんて大規模勢力が実現している時点で偉業

    144 21/01/31(日)10:32:55 No.770269504

    >赤足のゼフってどうして見逃して貰えてるんだろう アーロンパークすら放置のクソ環境だし…

    145 21/01/31(日)10:33:02 No.770269533

    >それでもなおみんな海に出ようとするんだからすごいね 島に居ても未来が無いってのもあるのかも ゴア王国とか貴族に生まれなきゃゴミ扱いだし

    146 21/01/31(日)10:33:26 No.770269625

    空島は下手に触る方が政府に旨味無いし…

    147 21/01/31(日)10:33:33 No.770269653

    >赤足のゼフってどうして見逃して貰えてるんだろう 基本的に引退した奴は労力の無駄なのか狙われにくい気がする 海賊王のクルー除く

    148 21/01/31(日)10:34:00 No.770269762

    >>赤足のゼフってどうして見逃して貰えてるんだろう >アーロンパークすら放置のクソ環境だし… ネズミが悪いよネズミがー ネズミといいモーガンといい海軍も腐敗してるんだよね…

    149 21/01/31(日)10:34:00 No.770269766

    空島なんて異世界みたいなもんだし

    150 21/01/31(日)10:34:04 No.770269780

    ロジャーの死に際に質問した人も偉大

    151 21/01/31(日)10:34:09 No.770269806

    バリバリの実は10年前のカイドウ殺せるおでんの攻撃すら容易に防ぐから単純な火力による突破は多分無理

    152 21/01/31(日)10:34:32 No.770269923

    東の海の海軍支部とかちょっと金払っとけば見逃してくれる

    153 21/01/31(日)10:34:40 No.770269954

    空島ルートは誰か必ず死ぬルートと全員死ぬか生きるかのルートしかないのがクソすぎる

    154 21/01/31(日)10:34:55 No.770270021

    >バリバリの実は10年前のカイドウ殺せるおでんの攻撃すら容易に防ぐから単純な火力による突破は多分無理 一応仕える面積が限られるっていうのがあるけどもな

    155 21/01/31(日)10:35:22 No.770270118

    キングパンチやおでんの一撃を余裕で防いでるから あのバリアを力押しで突破するのは無理だと思う

    156 21/01/31(日)10:35:23 No.770270126

    プリンプリン大佐が逸らずに本部に応援を求めていれば…

    157 21/01/31(日)10:35:25 No.770270134

    海賊王のクルーは名が売れた生きる伝説で見かけたら放置はしておけないって側面があるのとワンピースの正体とか世界を揺るがす真実にいっちょ噛みしてる可能性もあるあるからいろんな意味で厄介なんだろうな

    158 21/01/31(日)10:35:32 No.770270165

    >空島ルートは誰か必ず死ぬルートと全員死ぬか生きるかのルートしかないのがクソすぎる ロジャー海賊団は欠けてなかったし…

    159 21/01/31(日)10:35:33 No.770270166

    もう一つのルートいつか本編で出てくれないかな… もうないな…

    160 21/01/31(日)10:35:39 No.770270200

    東の海は平和すぎてろくな海軍いない プリンプリンさんは弱い

    161 21/01/31(日)10:35:50 No.770270235

    >ドレスローザでかませにされた中将の相手ってファンとメラメラサボだからしゃーない所ある 2億クラスに簡単に負けるのはちょっと悲しい サボはまあ手加減されたとはいえ藤虎と戦えるから分かるけど

    162 21/01/31(日)10:35:51 No.770270239

    >空島ルートは誰か必ず死ぬルートと全員死ぬか生きるかのルートしかないのがクソすぎる 誰かが死ぬルートってどんな道のりなんだろう…?

    163 21/01/31(日)10:36:16 No.770270348

    古参ファンの鍛え方がまだ足りないだけで完全無敵になれるよなバリバリ

    164 21/01/31(日)10:36:17 No.770270352

    >海賊王のクルーは名が売れた生きる伝説で見かけたら放置はしておけないって側面があるのとワンピースの正体とか世界を揺るがす真実にいっちょ噛みしてる可能性もあるあるからいろんな意味で厄介なんだろうな けど見習いとはいえバギーを補足できない情報網しかねえ

    165 21/01/31(日)10:36:20 No.770270376

    >>空島ルートは誰か必ず死ぬルートと全員死ぬか生きるかのルートしかないのがクソすぎる >ロジャー海賊団は欠けてなかったし… ロジャーはルフィと同じルートだよ

    166 21/01/31(日)10:36:22 No.770270386

    エースはロジャーの血族だからどうしても死刑にしたかった しかも白ひげ直属の隊長の処刑ともなれば隠密に処すのは…… やっぱり派手にエース捕まえた黒ひげが悪い エースじゃなくてルフィの処刑だったらガープとエースぐらいで済んだのに

    167 21/01/31(日)10:36:49 No.770270511

    冒険に満ち溢れた世界なんて現実ではまともに暮らすのも大変なクソ世界だぞと言うことなのかもしれん。グラブルもこれほどじゃないけど結構あれだし。

    168 21/01/31(日)10:36:53 No.770270525

    そういやシャンクスの旗燃やしちゃったけどあいつどうなるんだろ

    169 21/01/31(日)10:36:58 No.770270545

    >東の海は平和すぎてろくな海軍いない >プリンプリンさんは弱い 平和かな…?平和?

    170 21/01/31(日)10:37:02 No.770270569

    >バリバリの実は10年前のカイドウ殺せるおでんの攻撃すら容易に防ぐから単純な火力による突破は多分無理 四皇を一撃で沈めるパンチですら破れないバリアだからな…

    171 21/01/31(日)10:37:27 No.770270675

    >けど見習いとはいえバギーを補足できない情報網しかねえ でも調べようとしたらシャンクスとの兄弟分ってことも明らかになるあたりどうなってんだ海軍の情報網

    172 21/01/31(日)10:37:30 No.770270694

    >誰かが死ぬルートってどんな道のりなんだろう…? 一定量の血を流さないと駄目とか?

    173 21/01/31(日)10:37:45 No.770270753

    >そういやシャンクスの旗燃やしちゃったけどあいつどうなるんだろ ルフィの話したら宴だァ~!!してくれそうだし大丈夫だろ

    174 21/01/31(日)10:37:48 No.770270763

    >エースはロジャーの血族だからどうしても死刑にしたかった >しかも白ひげ直属の隊長の処刑ともなれば隠密に処すのは…… >やっぱり派手にエース捕まえた黒ひげが悪い >エースじゃなくてルフィの処刑だったらガープとエースぐらいで済んだのに 革命軍はルフィ放置だっけ?

    175 21/01/31(日)10:38:02 No.770270815

    >エースじゃなくてルフィの処刑だったらガープとエースぐらいで済んだのに ルフィの処刑だったら革命軍来てあの場でサボ覚醒しただろうし もっと厄ネタ

    176 21/01/31(日)10:38:31 No.770270929

    本当ならエース倒せるほどの実力者が七武海入りしてくれるのを世界政府も期待してたんですよ

    177 21/01/31(日)10:38:37 No.770270948

    バギーは過去除いても相当な被害出してるのに小物海賊団として放置だからな…

    178 21/01/31(日)10:38:38 No.770270950

    アーロンさんは上納金支払って悪事握りつぶしてもらわんと速攻で詰むかよわいいきもの

    179 21/01/31(日)10:38:42 No.770270959

    そうじゃん…あの場でサボが来たらヤバいことになるじゃん……

    180 21/01/31(日)10:38:42 No.770270960

    >平和かな…?平和? なぁに10年ほど複数の街が海賊に支配されてた程度だ!

    181 21/01/31(日)10:38:46 No.770270981

    >>けど見習いとはいえバギーを補足できない情報網しかねえ >でも調べようとしたらシャンクスとの兄弟分ってことも明らかになるあたりどうなってんだ海軍の情報網 ロジャーと何度も戦っているガープがろくに報告していない説濃厚に

    182 21/01/31(日)10:39:15 No.770271116

    >バギーは過去除いても相当な被害出してるのに小物海賊団として放置だからな… 他と比べるとやってることが小物すぎてな…

    183 21/01/31(日)10:39:15 No.770271118

    海賊王関係者だと船作っただけでも死刑だからな

    184 21/01/31(日)10:39:23 No.770271141

    >バギーは過去除いても相当な被害出してるのに小物海賊団として放置だからな… 所詮東の海だし…

    185 21/01/31(日)10:39:25 No.770271151

    >>エースはロジャーの血族だからどうしても死刑にしたかった >>しかも白ひげ直属の隊長の処刑ともなれば隠密に処すのは…… >>やっぱり派手にエース捕まえた黒ひげが悪い >>エースじゃなくてルフィの処刑だったらガープとエースぐらいで済んだのに >革命軍はルフィ放置だっけ? ドラゴンがなんとなく助けてくれたりしてるしサボとの絡みもあるしロビンの保護もしてくれてるから目には掛けてるけど本格的な接触は特にない気がする

    186 21/01/31(日)10:39:30 No.770271180

    バリバリに突撃して玉砕する赤髪海賊団見たい

    187 21/01/31(日)10:39:37 No.770271231

    >>平和かな…?平和? >なぁに10年ほど複数の街が海賊に支配されてた程度だ! 主にグランドラインの国がどこもクソすぎてまだマシに見えて来る…

    188 21/01/31(日)10:39:44 No.770271277

    クルーは強いから民間人のが殺しやすい

    189 21/01/31(日)10:39:44 No.770271278

    ハイウエストの頂って名前の通り超高い山を船で登っていくならかなり険しいだろうな

    190 21/01/31(日)10:39:56 No.770271391

    鳥かごでバリバリ押し込める若の株が上がったのは笑う

    191 21/01/31(日)10:39:58 No.770271398

    ドラゴンがサボを派遣してあの場で三馬鹿揃ったのか

    192 21/01/31(日)10:40:22 No.770271532

    アーロンさんは支配してるのが村一帯の規模なのがすごくしょっぱい

    193 21/01/31(日)10:40:32 No.770271579

    赤髪とバギーはラフテルまでたどり着いてないからな 何があったのか聞いてる可能性はあるけど

    194 21/01/31(日)10:40:45 No.770271632

    ルフィを処刑する時にドラゴンの名前使ったら革命軍全ツッパすると思う

    195 21/01/31(日)10:40:50 No.770271643

    >海賊王関係者だと船作っただけでも死刑だからな とはいえ海列車作った功績で相殺させてくれる程度の温情はあるんだけどな…バトルフランキー使ったCPの自演で潰されたけど

    196 21/01/31(日)10:40:59 No.770271681

    >赤髪とバギーはラフテルまでたどり着いてないからな >何があったのか聞いてる可能性はあるけど 赤太郎は実際に聞いて泣いてる

    197 21/01/31(日)10:41:06 No.770271714

    >鳥かごでバリバリ押し込める若の株が上がったのは笑う 若は元々戦闘者としては株高いよ!

    198 21/01/31(日)10:41:51 No.770271903

    >>赤髪とバギーはラフテルまでたどり着いてないからな >>何があったのか聞いてる可能性はあるけど >赤太郎は実際に聞いて泣いてる 赤太郎が泣いてた理由は不明でしょ

    199 21/01/31(日)10:41:55 No.770271929

    >>鳥かごでバリバリ押し込める若の株が上がったのは笑う >若は元々戦闘者としては株高いよ! 一兵卒としては優秀って鰤の山じいみたいな評価で一貫してるよね

    200 21/01/31(日)10:41:55 No.770271930

    >ルフィを処刑する時にドラゴンの名前使ったら革命軍全ツッパすると思う その場合イワさんイナズマは脱獄間に合わねえかも…

    201 21/01/31(日)10:41:58 No.770271947

    一番可哀想なのはエースが生まれた町のまったく関係ないけど海賊王の子どもの可能性があるとして殺された赤ん坊

    202 21/01/31(日)10:42:18 No.770272044

    若は株上がったどころか上がりすぎて迷子になっただろ!

    203 21/01/31(日)10:42:23 No.770272073

    100人で行って数人が辿り着けるような過酷な旅ってだけで必ず誰か死ぬルートって言われてたっけ

    204 21/01/31(日)10:43:08 No.770272287

    オヤジにも母親にも守られた命を無駄に使い潰したエースはすげえ

    205 21/01/31(日)10:43:17 No.770272327

    >一番可哀想なのはエースが生まれた町のまったく関係ないけど海賊王の子どもの可能性があるとして殺された赤ん坊 エースと同世代は人口えらく減ってるだろうな

    206 21/01/31(日)10:43:35 No.770272410

    革命軍はナンバーツーのサボがあっさり捕まったりイワさんもそんなに銭湯は強くなさそうだし武力は微妙そう

    207 21/01/31(日)10:43:36 No.770272420

    若はギア4にはボコボコにされるのに鳥カゴのスペックだけそういうルール能力なのかってくらい強すぎてよく分からなかった…

    208 21/01/31(日)10:43:57 [神] No.770272488

    >100人で行って数人が辿り着けるような過酷な旅ってだけで必ず誰か死ぬルートって言われてたっけ 100人で空を目指し 何人かが到達する 誰かが生き残る そういう賭けだ

    209 21/01/31(日)10:44:01 No.770272506

    >オヤジにも母親にも守られた命を無駄に使い潰したエースはすげえ ルフィに出来ない事もあるって教えたのでチャラだろう多分

    210 21/01/31(日)10:44:17 No.770272569

    >オヤジにも母親にも守られた命を無駄に使い潰したエースはすげえ その親父がクソすぎて歪んだ幼少期送ったからな

    211 21/01/31(日)10:44:37 No.770272632

    >革命軍はナンバーツーのサボがあっさり捕まったりイワさんもそんなに銭湯は強くなさそうだし武力は微妙そう イワさんも七武海くらいには強いんだぞ!

    212 21/01/31(日)10:44:42 No.770272661

    >ルフィに出来ない事もあるって教えたのでチャラだろう多分 クマの時点で教えられてると思ってんすがね…

    213 21/01/31(日)10:44:48 No.770272681

    >その親父がクソすぎて歪んだ幼少期送ったからな そっちの 親父じゃ ねぇ

    214 21/01/31(日)10:44:54 No.770272708

    エースが死んでルフィさんも成長したからトータルプラスでしょう

    215 21/01/31(日)10:45:30 No.770272853

    >若はギア4にはボコボコにされるのに鳥カゴのスペックだけそういうルール能力なのかってくらい強すぎてよく分からなかった… ボコボコと言っても一度は時間切れまで耐えた上にガンマナイフを食らってると思ってんすがね…

    216 21/01/31(日)10:45:37 No.770272881

    >若はギア4にはボコボコにされるのに鳥カゴのスペックだけそういうルール能力なのかってくらい強すぎてよく分からなかった… 藤虎の隕石も無効にしたしあれならマムとかカイドウも倒せはしなくても動きを止めることくらいはできるんじゃ…ってなる その代わりドンキホーテ・ドフラミンゴ41歳はゴミ共の前で四皇に殴られてイクけど…

    217 21/01/31(日)10:45:49 No.770272946

    >>ルフィに出来ない事もあるって教えたのでチャラだろう多分 >クマの時点で教えられてると思ってんすがね… あの時は俺はまだ弱え!だったけどエースの時には仲間がいて仲間がいないと何もできないって気づいた

    218 21/01/31(日)10:46:03 No.770273009

    >>海賊王関係者だと船作っただけでも死刑だからな >とはいえ海列車作った功績で相殺させてくれる程度の温情はあるんだけどな…バトルフランキー使ったCPの自演で潰されたけど それでも最期はトムさんの意を汲んで弟子二人は見逃してあげたり温情あったねあの裁判長

    219 21/01/31(日)10:46:37 No.770273157

    >その代わりドンキホーテ・ドフラミンゴ41歳はゴミ共の前で四皇に殴られてイクけど… 鳥かごは本人が外でも発動できるらしいな

    220 21/01/31(日)10:46:46 No.770273199

    ギア4に攻撃通せないやつが使っていい技じゃないよ鳥カゴ

    221 21/01/31(日)10:46:58 No.770273253

    アラバスタ編から最新刊まで読み返したんだが反乱軍や空島の人たちが思いの外民度高いな ホーミング聖を吊し上げた民衆と黒炭の一族を迫害したワの民はさぁ……

    222 21/01/31(日)10:47:01 No.770273268

    >>>海賊王関係者だと船作っただけでも死刑だからな >>とはいえ海列車作った功績で相殺させてくれる程度の温情はあるんだけどな…バトルフランキー使ったCPの自演で潰されたけど >それでも最期はトムさんの意を汲んで弟子二人は見逃してあげたり温情あったねあの裁判長 ぶっちゃけそんな悪いことしてないからなトムさん…船作ったら死刑なら海賊王に飯食わせた奴も服仕立てた奴も皆殺しにしないと

    223 21/01/31(日)10:47:11 No.770273316

    バリバリはやろうと思えばスーツみたいに纏えるのかな

    224 21/01/31(日)10:47:35 No.770273433

    革命軍の幹部からしてそんなに強くなさそうと言うかどっちかというと補助役っぽい能力多い

    225 21/01/31(日)10:48:44 No.770273786

    一応まとめる機関が存在してるだけで奇跡な世界観な気がするな…

    226 21/01/31(日)10:49:18 No.770273971

    >ホーミング聖を吊し上げた民衆と黒炭の一族を迫害したワの民はさぁ…… あれはされても仕方無いわ

    227 21/01/31(日)10:49:53 No.770274122

    >>その代わりドンキホーテ・ドフラミンゴ41歳はゴミ共の前で四皇に殴られてイクけど… >鳥かごは本人が外でも発動できるらしいな 作中で使うときは毎回本人中にいる時じゃなかったっけ

    228 21/01/31(日)10:50:55 No.770274381

    >革命軍の幹部からしてそんなに強くなさそうと言うかどっちかというと補助役っぽい能力多い 革命って言うくらいだし大勢力と正面からやり合わずに民衆煽るのがメインだろうな

    229 21/01/31(日)10:51:21 No.770274495

    >>革命軍の幹部からしてそんなに強くなさそうと言うかどっちかというと補助役っぽい能力多い >革命って言うくらいだし大勢力と正面からやり合わずに民衆煽るのがメインだろうな そういう能力者もいたしね

    230 21/01/31(日)10:52:09 No.770274698

    そういやオーロ・ジャクソン号は最後どうなったんだろう

    231 21/01/31(日)10:53:43 No.770275137

    >作中で使うときは毎回本人中にいる時じゃなかったっけ コラソンの回想の時に外から発動してた記憶があったけどそうでもなかったみたい 申し訳ない

    232 21/01/31(日)10:53:55 No.770275196

    マムとかカイドウなら鳥籠も勢いで破壊しそうな空気はある

    233 21/01/31(日)10:54:04 No.770275228

    >そういやオーロ・ジャクソン号は最後どうなったんだろう ロジャーは自首だし捕縛されてる気がしない

    234 21/01/31(日)10:55:06 No.770275481

    >>そういやオーロ・ジャクソン号は最後どうなったんだろう >ロジャーは自首だし捕縛されてる気がしない ロジャー単独でローグタウンに行ったのかな 海賊団全員で自首ならレイリー以下全クルー捕縛されないとおかしいし

    235 21/01/31(日)10:56:15 No.770275743

    でも俺多分ベラミーが新しい海賊旗持ってきてくれたりしたら泣いちゃうよ

    236 21/01/31(日)10:56:25 No.770275778

    >ロジャー単独でローグタウンに行ったのかな >海賊団全員で自首ならレイリー以下全クルー捕縛されないとおかしいし 団解散後に自首したんじゃなかったっけ 解散時にバラバラになったはず

    237 21/01/31(日)10:57:16 No.770275978

    一人で自首したっぽいのに処刑時には元クルーも他の大物もいっぱいいたっぽくて頑張れ海軍 いや頑張ってたら街なくなるのか

    238 21/01/31(日)11:00:14 No.770276653

    バリバリマネマネは元から強い言われてたのに過去でやっぱ強すぎない!?になったからな…

    239 21/01/31(日)11:02:58 No.770277298

    >あのファンのバリアって覇気付きの攻撃にも多分対応できるんだよね? >覇気での殴り合いが当たり前の環境で飛んできたキングパンチも防いだし キングパンチって描写的にロジャー白髭の覇気と同じ性質だから恐らくカイドウに普通に通る攻撃なんだよね そんなのとカイドウを殺しかけてるおでんの斬撃が全く歯が立たない事を考えるとマジで防げない攻撃は無いと思われる

    240 21/01/31(日)11:04:00 No.770277516

    あの婆が有能過ぎた

    241 21/01/31(日)11:04:36 No.770277649

    だから殺しておいた