ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/31(日)04:32:35 No.770228541
おやつよ
1 21/01/31(日)04:33:55 No.770228612
原作再現はほどほどに
2 21/01/31(日)04:38:28 No.770228862
まずいやつのほうが多くない?
3 21/01/31(日)04:38:53 No.770228891
①②③④⑤ ⑥⑦⑧⑨⑩ ⑪⑫⑬⑭⑮ ⑯⑰⑱⑲⑳ さてどれ食おう dice1d20=5 (5)
4 21/01/31(日)04:45:33 No.770229214
これいつも食ってるんだよね dice1d20=5 (5)
5 21/01/31(日)04:46:24 No.770229265
ソーセージ味大人気すぎる
6 21/01/31(日)04:47:15 No.770229315
三分の一くらい食べ物の味じゃなくない?
7 21/01/31(日)04:47:48 No.770229358
dice1d20=17 (17) これいつも食ってる
8 21/01/31(日)04:48:48 No.770229407
dice1d20=8 (8) 今日の昼飯
9 21/01/31(日)04:50:34 No.770229503
ハズレ味がマジで容赦ないんだよなこれ…
10 21/01/31(日)04:51:24 No.770229555
土味がほんと土で感心したなこれ
11 21/01/31(日)04:52:13 No.770229592
なんと dice1d20=9 (9) 味じゃ
12 21/01/31(日)04:54:35 No.770229697
うんこ味が無いのは最後の良心か dice1d20=14 (14)
13 21/01/31(日)04:56:12 No.770229783
>土味がほんと土で感心したなこれ 土味がぶっちぎりだった記憶
14 21/01/31(日)05:00:49 No.770230031
味云々の前にもう名前で口にできないものがある ちょっとはオブラートに包め
15 21/01/31(日)05:04:34 No.770230199
dice1d20=8 (8) 制作陣は再現元の味もしっかり検証したって事…?
16 21/01/31(日)05:06:37 No.770230291
当たり味と見た目が似てるハズレ味がちょこちょこあるのが邪悪すぎる
17 21/01/31(日)05:15:34 No.770230667
dice1d20=1 (1) よく全世界放映でこんなの出せたな…
18 21/01/31(日)05:16:45 No.770230705
でもハナクソうまいって言ってる「」はちょいちょい見るし…
19 21/01/31(日)05:17:28 No.770230737
ウッ…!ウッ…!ウァッ…
20 21/01/31(日)05:24:45 No.770231072
これ開発してる人達楽しかったろうな…
21 21/01/31(日)05:31:58 No.770231334
どれ一ついただこうか dice1d20=20 (20)
22 21/01/31(日)05:33:15 No.770231380
dice1d20=3 (3) ゲロ味はひよってるのが残念
23 21/01/31(日)05:38:36 No.770231590
鼻くそ耳くそ味ミミズ味あたり食べて「うげっ!再現度高~!」とか言っちゃったらすごい顔されそう
24 21/01/31(日)05:56:56 No.770232177
お爺ちゃんが何故かゼリービーンズが好物だからこれあげたことある
25 21/01/31(日)05:58:11 No.770232229
ハナクソ味は食感以外そんなに似てなかった記憶
26 21/01/31(日)05:59:28 No.770232271
鼻くそは普段から食ってるけど他人のはちょっと dice1d20=10 (10)
27 21/01/31(日)06:06:13 No.770232499
本気で口にしたくないのが混ざってる時点で買えねえ dice1d20=18 (18)
28 21/01/31(日)06:19:04 No.770232951
どれも美味しくないよ dice1d20=19 (19)
29 21/01/31(日)06:20:56 No.770233026
鼻くそ味はまだマシ 土も本当に土で転んだ時に味わった味がそのまま再現されてて驚く ゲロはアレ食べたら本当にちょっと気持ち悪くなった
30 21/01/31(日)06:21:30 No.770233049
高いけど超人気土産だからな… dice1d20=6 (6)
31 21/01/31(日)06:31:30 No.770233396
マジでそんな味なの…?
32 21/01/31(日)06:31:57 No.770233418
黒コショウ味がクセになった気がする
33 21/01/31(日)06:34:40 No.770233516
これほんとに売ってるの…?
34 21/01/31(日)06:40:08 No.770233721
香料ぶっこんだらかんたんに再現できるものなんで石鹸味とか土味はひどい
35 21/01/31(日)06:44:09 No.770233882
レモンジーナが土の味とか言ってバズった時にこれを食った経験のある土味ガチ勢が徹底的に否定してたのを覚えてる
36 21/01/31(日)06:48:07 No.770234055
また「」が変なコラしている…と思ったら ハリーポッターに出てくる豆を再現した実際に売っているお菓子なのか…
37 21/01/31(日)06:53:29 No.770234258
>また「」が変なコラしている…と思ったら >ハリーポッターに出てくる豆を再現した実際に売っているお菓子なのか… ユニバーサルスタジオの大人気土産だぞ!
38 21/01/31(日)06:54:31 No.770234306
百味ビーンズの癖に100個ない
39 21/01/31(日)06:55:12 No.770234335
お土産に買ったけど必ず渡す時に食べる時は自己責任でお願いしますを付け加えてた
40 21/01/31(日)08:00:22 No.770238824
大人気だけど食べきる前に色をしっかり見ると最後が酷いことになるぞ
41 21/01/31(日)08:14:40 No.770240148
映画やり始めの頃にも売ってたけど今の技術でまた作ってるのか…
42 21/01/31(日)08:28:06 No.770241339
まぁお土産としては最適だしインパクトもあるな
43 21/01/31(日)08:32:02 No.770241818
百味の割にハズレ多すぎるし絶対悪ノリで入れたやつ
44 21/01/31(日)08:32:59 No.770241955
そもそも当たり味ですらあんまり美味しくないんだよなこれ…
45 21/01/31(日)08:41:54 No.770243417
あげる方はいいけどもらう方は困る
46 21/01/31(日)08:45:04 No.770243984
腐った卵味がやべぇとか