21/01/31(日)03:21:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/31(日)03:21:13 No.770222953
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/31(日)03:21:46 No.770223005
なんか意味深な感じだったけど何者?
2 21/01/31(日)03:21:47 No.770223006
かわいい
3 21/01/31(日)03:22:11 No.770223043
>なんか意味深な感じだったけど何者? ヒットマン
4 21/01/31(日)03:23:15 No.770223146
黒い刺客と呼ばれる他人の大記録だけ執拗に邪魔するマシーンだよ
5 21/01/31(日)03:24:31 No.770223262
ライスといるとお兄様も嫌われちゃうよ…?
6 21/01/31(日)03:24:39 No.770223272
一生懸命走って勝っただけだよ レコード勝ちなのに文句言われる筋合いないよね…
7 21/01/31(日)03:28:15 No.770223593
間違いなくここから一番話題になる子だから期待しよう
8 21/01/31(日)03:29:06 No.770223648
この子のトレーナーも登場するんだろうか
9 21/01/31(日)03:30:16 No.770223754
雰囲気がえっち
10 21/01/31(日)03:30:45 No.770223784
淀に咲き、淀を愛し、淀に散った漆黒のステイヤー
11 21/01/31(日)03:31:06 No.770223820
トレーナー増やすのはいいけど全員うまぴょい歌ってもらうからな
12 21/01/31(日)03:31:49 No.770223882
どうしてナイフを
13 21/01/31(日)03:32:17 No.770223916
黒い刺客とかレコードブレイカーとか二つ名が格好良すぎる
14 21/01/31(日)03:32:20 No.770223924
>この子のトレーナーも登場するんだろうか お兄様大好きな子だしブルボンにパートナーいるからな…
15 21/01/31(日)03:33:18 No.770224009
勝ち鞍がビックリするくらい平坦ツルツルの京都に集中してる 特に驚くのは1枠1番で6着に惨敗した秋天
16 21/01/31(日)03:34:04 No.770224075
ライスのはか
17 21/01/31(日)03:34:21 No.770224102
ウィニングライブしようとしたら雰囲気が重いムードになってて泣いちゃうとかになるのかな
18 21/01/31(日)03:34:24 No.770224107
極限まで削ぎ落とした身体に鬼が宿っちゃうんですか
19 21/01/31(日)03:35:10 No.770224167
去年の菊の応援イラストでこの子が描かれてあの展開だったから洒落にならねーぞサイゲ!って感じだったよ…
20 21/01/31(日)03:35:18 No.770224181
>お兄様大好きな子だしブルボンにパートナーいるからな… どんな人でもあいつお兄様って呼ばせてるんだよなと言われる
21 21/01/31(日)03:38:21 No.770224435
的場ソウルはウマ娘に混入しすぎる
22 21/01/31(日)03:39:33 No.770224539
ライス守護るお兄様増えそうだな…
23 21/01/31(日)03:39:37 No.770224549
>どんな人でもあいつお兄様って呼ばせてるんだよなと言われる お兄様も嫌われちゃうってそういう…
24 21/01/31(日)03:42:33 No.770224776
暗くなるならこの子友達も少なそうだしトレーナーは必要だな…
25 21/01/31(日)03:42:40 No.770224791
ライスのお兄さま呼びとカレンチャンのお兄ちゃん呼び どっちがより社会的に致命的だろう
26 21/01/31(日)03:45:47 No.770225068
どこにも属してなさそうだからな…
27 21/01/31(日)03:48:01 No.770225282
>暗くなるならこの子友達も少なそうだしトレーナーは必要だな… リアルライスも的場の愛で軽減できてる所がある
28 21/01/31(日)03:48:23 No.770225314
子供の頃友人宅で遊んでいてたまたまテレビ見ていたら宝塚だったんだよなぁ 競馬のこと全然知らなかったのに凄いショックだったのは覚えてる
29 21/01/31(日)03:49:48 No.770225436
5人いないとチームとして認められないみたいな設定は消えたっぽいけど チームに所属しないとレースに出れない設定はまだあるっけ
30 21/01/31(日)03:52:07 No.770225592
チーム自体星の数ほどあるしわざわざ名乗ってないだけでどこかしらのチームには所属してるんだろう
31 21/01/31(日)03:53:22 No.770225701
ゲーム出たらいろいろと難しくなりそうだし色んなトレーナーさん見たいなぁ
32 21/01/31(日)03:57:45 No.770226100
オグリキャップいなくなってルドルフ以来無敗の三冠に挑むニューフェイスで マスターは最後のレース前に身体ボロボロでブルボンの三冠を託して その為にこれが最後になってもいいという気迫をもって挑んだレースで負かしたくらいだよ
33 21/01/31(日)03:59:29 No.770226257
オグリキャップなんの関係もなくない?
34 21/01/31(日)04:02:38 No.770226529
オグリキャップいなくなって次のアイドルホース探しに躍起になってた時だから関係あるよ 客もオグリ効果ですごい増えたし
35 21/01/31(日)04:03:31 No.770226604
ラスボス
36 21/01/31(日)04:03:53 No.770226631
どんな事情があろうと勝負なんだから勝った者の勝ちだよ それこそ勝ちを譲ってやれなんていう方が競技を馬鹿にしてる
37 21/01/31(日)04:04:32 No.770226688
>どんな事情があろうと勝負なんだから勝った者の勝ちだよ >それこそ勝ちを譲ってやれなんていう方が競技を馬鹿にしてる だからそう言う人も居る
38 21/01/31(日)04:13:55 No.770227396
原作素人だけど的場って騎手カッコよすぎない?
39 21/01/31(日)04:18:38 No.770227722
ヒーローが伝説を作る光景だけが見たい競馬ファンはいる
40 21/01/31(日)04:19:16 No.770227767
>ヒーローが伝説を作る光景を作ることで話題性を作りたい競馬運営側とマスコミはいる
41 21/01/31(日)04:21:25 No.770227884
先週の新聞の駄コラもあれ実際にあった事なんです?
42 21/01/31(日)04:22:12 No.770227930
京都競馬場にお賽銭箱と碑がある 3年前の春天で勝ち馬が勝利後負傷した日は賽銭箱が溢れたとか
43 21/01/31(日)04:25:51 No.770228145
>原作素人だけど的場って騎手カッコよすぎない? レースで勝ってもガッツポーズはせずにただ馬の首を撫でて労うのいいよね… それでいてファンに心の中でならガッツポーズしますか?って聞かれて 心の中でなら馬の上で踊りだしたいくらいですよって答えるのもいい…
44 21/01/31(日)05:31:19 No.770231307
実家が養豚場になっちゃったのでお墓は千葉にあるのでぜひ行ってあげて欲しい
45 21/01/31(日)05:38:01 No.770231569
こういうやつ いる
46 21/01/31(日)05:42:38 No.770231723
なんとか種牡馬として人気を出そうと宝塚に強行出場したらしいが後知恵で言うなら直ぐに地獄のSS全盛期が始まるので全くの無駄だったのは分かる
47 21/01/31(日)05:44:13 No.770231768
やっぱりこの子もオーラ出すんだろうか
48 21/01/31(日)05:44:19 No.770231773
>なんとか種牡馬として人気を出そうと宝塚に強行出場したらしいが後知恵で言うなら直ぐに地獄のSS全盛期が始まるので全くの無駄だったのは分かる 内国産種牡馬はテスコボーイ系以外壊滅したからな…
49 21/01/31(日)05:56:59 No.770232179
ブライアンズタイムが大当たりした直後なら代用品狙いで何年か種牡馬業できたかも
50 21/01/31(日)06:12:56 No.770232722
NHKでちょうど今的場の特集してる
51 21/01/31(日)06:23:29 No.770233111
https://nico.ms/sm834660 ニコデスマンが的場の美声はる
52 21/01/31(日)06:25:03 No.770233157
>NHKでちょうど今的場の特集してる 文男じゃねーか!!
53 21/01/31(日)06:26:20 No.770233210
>NHKでちょうど今的場の特集してる 的場は的場でも大井の方の的場さんじゃないですか!
54 21/01/31(日)06:26:59 No.770233243
ごめん的場文男のほうだった
55 21/01/31(日)06:39:16 ID:0ezCqXP2 0ezCqXP2 No.770233680
落馬して踏まれて足が大変なことになって引退とかすごい世界だ…
56 21/01/31(日)06:45:10 No.770233933
的外れなら申し訳ないけどスズカさんとこの子の引退って同じ理由なの?
57 21/01/31(日)06:45:46 No.770233951
文男まだ引退しないのか…
58 21/01/31(日)06:47:59 No.770234048
>的外れなら申し訳ないけどスズカさんとこの子の引退って同じ理由なの? 引退できれば良かったんですけどね…片方は引退する理由が皆無でもう片方は将来の為に引退するわけにはいかなかったというか…
59 21/01/31(日)06:50:51 No.770234158
引退すらできなかった子達ですよ
60 21/01/31(日)06:54:30 No.770234303
武は不安要素何一つ無かったって言った 的場は怪しいから無事帰ろうと思って乗ったらしい どっちが不運なのかはわからん
61 21/01/31(日)07:09:33 No.770235074
競馬ゲームやるとだいたい史実回避する馬
62 21/01/31(日)07:14:40 No.770235403
もうすでに痩せてそうだけどここから絞ったりするのかな
63 21/01/31(日)07:27:43 No.770236260
ウイポだと割と使える血統なんだよね母父◎のマルゼンスキーがあるから
64 21/01/31(日)07:35:45 No.770236830
ロベルト系だから一子相伝で血が残るチャンスはあったかもしれない
65 21/01/31(日)07:48:22 No.770237793
>競馬ゲームやるとだいたい史実回避する馬 原作があんだけ念入りにフラグ積み重ねて殺しに来てるの再現できないよ…
66 21/01/31(日)07:56:20 No.770238522
ダービーのクライムカイザーとJCのカツラギエースと菊のライスシャワーはさぞ「えぇ…」ってなったろうと思う
67 21/01/31(日)07:56:50 No.770238551
この子のトレーナーは病弱幸薄い系でライスの勝利を病院のベッドで見届けた後息を引き取りそうなイメージ
68 21/01/31(日)08:06:44 No.770239410
コーナーで崩れ落ちる所が限界の糸が切れたみたいだったね
69 21/01/31(日)08:21:52 No.770240811
ブルボンとマックイーンの記録をぶっ壊したのは有名だけど地味にネイチャの連続有馬三着もぶっ壊してた
70 21/01/31(日)08:28:48 No.770241416
ダイユウサクは燃え尽きるしライスもその後はスランプ気味になるし マックイーン相手にすると勝っても凄い消耗する感じあるよね…
71 21/01/31(日)08:32:19 No.770241853
一期はスズカさんが救済されたのもあって一日中快晴って感じだったね…
72 21/01/31(日)08:37:38 No.770242605
うまよんだとブルボンとも仲良さそうだったから…