21/01/31(日)02:43:18 怖いも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/31(日)02:43:18 No.770218421
怖いもの見たさで始めたけどそんなに精神に異常をきたすようなゲームなの?
1 21/01/31(日)02:44:33 No.770218611
本気で勝ちにいくと精神衛生上は間違いなくよろしくない
2 21/01/31(日)02:44:41 No.770218633
ランクマ真面目にやらないなら大丈夫かと
3 21/01/31(日)02:49:31 No.770219320
タンクをよく使ってるんだけどマジで1ミリも動かないなーって時どうしたらいいかわからんない あとチャットが韓国語だらけで何言ってるか全然わかんない
4 21/01/31(日)02:50:57 No.770219526
とりあえずそれなりに適切なタイミングでウルト吐いておけば問題ないはず
5 21/01/31(日)02:54:01 No.770219951
書き込みをした人によって削除されました
6 21/01/31(日)02:56:20 No.770220270
今のタンクってシグマ使えればいいのかな
7 21/01/31(日)02:58:07 No.770220486
2出たらやってみたいんだけどなこれ
8 21/01/31(日)02:59:44 No.770220702
2はPvEのモード追加で基本部分は大して変わらんので
9 21/01/31(日)03:00:41 No.770220807
PvEがメインになるから待ち遠しいよ
10 21/01/31(日)03:00:57 No.770220842
勝ったり負けたりを純粋に楽しめてる間はいい 勝てるムーブと勝てないムーブがわかってくると一気に闇のゲームに突入する 貢献できない自分に対してか貢献しない味方に対してかは人それぞれだけど
11 21/01/31(日)03:01:25 No.770220893
ハムスターが紐つけて回ってる時ってどうしたらいいの?
12 21/01/31(日)03:02:24 No.770221009
>ハムスターが紐つけて回ってる時ってどうしたらいいの? スタン持ちが止めた時に全員で撃って即死させる
13 21/01/31(日)03:04:14 No.770221207
人類には早すぎたゲームの異名は伊達じゃない 同レベルの人同士でやるとほんと楽しいんだけどね
14 21/01/31(日)03:05:40 No.770221365
この前久々にやったらファンメ来た クイックってだけでも!?ってなったのにしかもファンメ専用の捨て垢からだから誰だったかも分からねえ 通報はしたけど
15 21/01/31(日)03:05:52 No.770221398
明らかに敵の選出が刺さって仕事できないのに変えないヤツはチームが機能停止するレベルの癌になるゲーム性なので○○専とか言うヤツは向いてない
16 21/01/31(日)03:05:53 No.770221400
友達10人集めてやるとめちゃくちゃ楽しい だから多分「」だけでお遊びでやると楽しいと思う
17 21/01/31(日)03:07:16 No.770221546
>明らかに敵の選出が刺さって仕事できないのに変えないヤツはチームが機能停止するレベルの癌になるゲーム性なので○○専とか言うヤツは向いてない こういうのがいるわけだしな
18 21/01/31(日)03:08:11 No.770221632
>>ハムスターが紐つけて回ってる時ってどうしたらいいの? >スタン持ちが止めた時に全員で撃って即死させる ハムのそれに限った話じゃないけどタイマンで勝てるに越した事はないが このゲームのキャラ対策はアンチ持ち+複数人で叩き折るが大体正解
19 21/01/31(日)03:08:18 No.770221644
>>明らかに敵の選出が刺さって仕事できないのに変えないヤツはチームが機能停止するレベルの癌になるゲーム性なので○○専とか言うヤツは向いてない >こういうのがいるわけだしな こういうのってこういうワンマンアーミーとかできないゲームなんだよ
20 21/01/31(日)03:08:41 No.770221693
フルパーティじゃなくても一人くらい身内を誘って遊ぶと何があってもだいたいおもしろいよ 全体チャットで敵を煽りながらダイブするクソハルトに discordで暴言吐きながら二人で必死にヒール入れたりする
21 21/01/31(日)03:09:06 No.770221750
それぞれの性能が個性的だからこそ敵にあいつ出てるからそのキャラ無理だって!みたいな場面が多い しかし変えない味方そしてチーム内がギスる…この雰囲気で7分防衛か…ってなる
22 21/01/31(日)03:09:53 No.770221836
>こういうのってこういうワンマンアーミーとかできないゲームなんだよ 自分のやりたい事押し通すなら卓越した技能が必要だね とはいえ幾ら言っても聞いてくれるわけないし野良は本当に希望を持っちゃダメだ
23 21/01/31(日)03:11:12 No.770221986
誰が誰に刺さってるとわかるようになればハゲる感じかな?
24 21/01/31(日)03:11:20 No.770221994
新幹線されてギスった後の攻撃で精神鍛えられる
25 21/01/31(日)03:12:25 No.770222112
>しかし変えない味方そしてチーム内がギスる…この雰囲気で7分防衛か…ってなる まぁだからこそハマった時の面白さってのは別格なんだけどね
26 21/01/31(日)03:12:41 No.770222147
compって今そんな環境悪い? あんまり負けまくってクソみたいな試合ない気が
27 21/01/31(日)03:13:02 No.770222170
>>こういうのってこういうワンマンアーミーとかできないゲームなんだよ >自分のやりたい事押し通すなら卓越した技能が必要だね >とはいえ幾ら言っても聞いてくれるわけないし そして精神に異常をきたすわけだ
28 21/01/31(日)03:13:24 No.770222211
>誰が誰に刺さってるとわかるようになればハゲる感じかな? わからないレベルだと延々と容易くやられるから切り替えられる頭がないから別の意味で禿げてるはず
29 21/01/31(日)03:13:38 No.770222238
じゃんけんで負けてても文句言うよりワンチャンを信じる方が精神衛生上いい 捨てゲーする奴がいなければ勝てる事も多いし
30 21/01/31(日)03:13:48 No.770222255
>>しかし変えない味方そしてチーム内がギスる…この雰囲気で7分防衛か…ってなる >まぁだからこそハマった時の面白さってのは別格なんだけどね あの射幸心といいパチンコに近いと思う パチンコやったことないけど
31 21/01/31(日)03:13:51 No.770222261
>誰が誰に刺さってるとわかるようになればハゲる感じかな? ドゥームってそんな刺さるキャラいるかな…
32 21/01/31(日)03:14:19 No.770222300
正確に言うと野良で戦ってると異常をきたすだと思う 同じ程度の技量で指示が通る相手と連携できるならちょうたのしい
33 21/01/31(日)03:14:45 No.770222341
キャラの性能や相性とか以前にグループアップすることの大切さをブリザード側から教えてくれないと1人で動いて1人で死ぬ人は減らないよねこれ
34 21/01/31(日)03:15:15 No.770222389
オートマッチならどんな人間と遊ぶことになっても受け入れるしかないだろ
35 21/01/31(日)03:15:30 No.770222419
>じゃんけんで負けてても文句言うよりワンチャンを信じる方が精神衛生上いい >捨てゲーする奴がいなければ勝てる事も多いし バスティオンに壊されてる時にバスティオン持ってくるドアホがいても 無視するよりもう全力介護に切り替えた方が勝てたりするからね…
36 21/01/31(日)03:15:54 No.770222450
ダイヤあたりでやってた頃はホントに禿げあがったな… dpsがキャラにこだわりマンしかいなかった
37 21/01/31(日)03:16:08 No.770222479
>キャラの性能や相性とか以前にグループアップすることの大切さをブリザード側から教えてくれないと1人で動いて1人で死ぬ人は減らないよねこれ FPS初心者帯なんてみんなそうじゃないか ある程度のランクまで行けばお散歩はいなくなるし
38 21/01/31(日)03:17:00 No.770222542
プロのグラマスチャレンジを見てどんな状況でも強ければランクを上げれるという心を得るのが大事
39 21/01/31(日)03:17:13 No.770222557
捨てゲーして遊んでるくらいなら抜けてほしいクイックの話だけど
40 21/01/31(日)03:17:35 No.770222596
クイックでしか遊んだことないとそこで勝ち負けに執着してしまいがちだと思うから 何戦かライバル遊んでこのゲームをガチでやると精神壊すのを学んだほうが良い
41 21/01/31(日)03:17:40 No.770222606
>捨てゲーして遊んでるくらいなら抜けてほしいクイックの話だけど クイックなら自由にすればよろしい
42 21/01/31(日)03:17:59 No.770222646
あんまりにもあんまりだから味方評価システムを搭載 それすらも一部では煽りの簡易ファンメとして使われてる
43 21/01/31(日)03:18:09 No.770222665
他のゲームは負けても穏やかなのにこのゲームだけ異様にくるよね
44 21/01/31(日)03:18:44 No.770222714
>キャラの性能や相性とか以前にグループアップすることの大切さをブリザード側から教えてくれないと1人で動いて1人で死ぬ人は減らないよねこれ 知っててやってるのでもうどうしようもないよ
45 21/01/31(日)03:18:47 No.770222719
たまにすごい変な日本語でチャットしてる人がいてなにこれってなる
46 21/01/31(日)03:19:19 No.770222768
覚える事が多すぎるのもネックではある 特にタンクは上手い人のプレー見て学習しないとダメージの出し方とか動き方ほんとわからんよ
47 21/01/31(日)03:19:20 No.770222772
>捨てゲーして遊んでるくらいなら抜けてほしいクイックの話だけど キャラ練だしゆるして
48 21/01/31(日)03:19:23 No.770222775
>あんまりにもあんまりだから味方評価システムを搭載 >それすらも一部では煽りの簡易ファンメとして使われてる なんだ今のチームプレイヤー推薦は…ウルトミスったから指摘のつもりなのか…と疑心暗鬼になるよね まあボックスになるから有り難く貰っておくが
49 21/01/31(日)03:19:31 No.770222791
>友達10人集めてやるとめちゃくちゃ楽しい ギスって空中分解したよこっちの集まり…
50 21/01/31(日)03:19:46 No.770222806
いいよね抜けた後入ったヤツあるいは自分のおかげで勝利もぎ取るの
51 21/01/31(日)03:19:46 No.770222808
これのほぼ前身みたいなチームフォートレスはどんな空気だったんだろう
52 21/01/31(日)03:19:48 No.770222816
>誰が誰に刺さってるとわかるようになればハゲる感じかな? そこでハゲる人はそこまでかな 刺さるキャラ単騎で無双できるのなんてそうないって分からないと先がない
53 21/01/31(日)03:20:01 No.770222840
他のゲームと違ってカチっとした答えを教えてくれるサイトが整備されて無いから 新規とか復帰につらいんだよな
54 21/01/31(日)03:20:15 No.770222865
>>友達10人集めてやるとめちゃくちゃ楽しい >ギスって空中分解したよこっちの集まり… 友達だって言ってるだろ
55 21/01/31(日)03:20:17 No.770222868
>覚える事が多すぎるのもネックではある >特にタンクは上手い人のプレー見て学習しないとダメージの出し方とか動き方ほんとわからんよ 待ってくれ このゲーム、チームゲーの中では覚えることが1番少ないんだ…
56 21/01/31(日)03:21:05 No.770222948
プロのdps使いならクイックで1人で無双できる
57 21/01/31(日)03:21:15 No.770222955
>>>友達10人集めてやるとめちゃくちゃ楽しい >>ギスって空中分解したよこっちの集まり… >友達だって言ってるだろ 横だけど友達だったんじゃないかな…
58 21/01/31(日)03:22:13 No.770223048
>プロのdps使いならクイックで1人で無双できる レズが撃ち殺してレズが爆破してレズが生き返ってレズが止まんねえ
59 21/01/31(日)03:22:20 No.770223058
単純に銃で撃つ以外の挙動を必要とするゲームとか万人が出来る訳じゃないよなあ
60 21/01/31(日)03:22:32 No.770223076
このゲームって タンクがライン形成してDPSがDPSとサポ抜いてサポが回復って感じのイメージでいいんだよね?
61 21/01/31(日)03:22:45 No.770223094
俺がアメリカ人ふたりの喧嘩を仲裁してる横で韓国人のゲンジがいきなり歌い出した闇のゲーム
62 21/01/31(日)03:22:52 No.770223104
1回だけグラマス行った思い出
63 21/01/31(日)03:23:11 No.770223140
>いいよね抜けた後入ったヤツあるいは自分のおかげで勝利もぎ取るの DPSの時はただ気持ちいい タンクだと何でこのチームで苦戦してたんだ?ってなる ヒーラーは…特に思う事はないな
64 21/01/31(日)03:23:35 No.770223172
>このゲーム、チームゲーの中では覚えることが1番少ないんだ… まともに遊べるラインまでに覚えることってバトロワなんかより遥かに少ないよね まあ格ゲーなんかもそうだけど戦ってる雰囲気が序盤は出ないから「難しい」って勘違いされやすい
65 21/01/31(日)03:23:42 No.770223186
幸いチャットでコイツにちょっかい掛けてくれとか敵の位置は伝えられるのが救い
66 21/01/31(日)03:23:43 No.770223188
金4つ取れて勝つとたのしい
67 21/01/31(日)03:23:43 No.770223190
FPS初心者でシーズン2から始めたけどシルバーからゴールド行くのがゲロ吐きそうだったな… 当時は明らかなトロールキャラがいてハルトルシオが必須でやる奴は奴隷扱いされててロールキューもなくてオフェンス4人とかになったりして通報もブロックもないから自殺しまくるやつもいて…いい思い出だよ
68 21/01/31(日)03:23:45 No.770223192
>このゲームって >タンクがライン形成してDPSがDPSとサポ抜いてサポが回復って感じのイメージでいいんだよね? 概ねそう DPSがタンク刺すのとその攻防で駆け引きもあるけど
69 21/01/31(日)03:23:53 No.770223204
連携が重要すぎて1人駄目な奴が混ざるともうチームが機能不全起こすもん グラマスが何かの企画で野良でランク上げるの無理!ってなってなかったっけ
70 21/01/31(日)03:24:12 No.770223229
こういうゲーム提案とか説得が100%罵倒と織り交ぜて発せられるので大抵ぎする
71 21/01/31(日)03:24:13 No.770223232
>これのほぼ前身みたいなチームフォートレスはどんな空気だったんだろう レートとかないからみんなぼけっと好きな事にして勝つか負けるかの気楽さだったよ
72 21/01/31(日)03:24:14 No.770223234
それぞれの役割を果たす事が重要で一人ミスると全て崩壊するのがね… 一人一人責任がそれなりに重いから犯人探しになってボロクソ言い合いになると言う
73 21/01/31(日)03:24:23 No.770223242
好きなヒーローいるけど相手にメタ張られて被せ食らって活躍できない状態で出そうとは一切思わない 俺の好きなヒーローを弱くなって雑魚死ような場面で自ら選びたくなんてないからな…
74 21/01/31(日)03:24:40 No.770223273
>レズが撃ち殺してレズが爆破してレズが生き返ってレズが止まんねえ 確かにレズと忍者は変態いるからな…
75 21/01/31(日)03:25:21 No.770223329
同じレート帯か?って疑うようなワンサイドゲームがしょっちゅうあるの何やろね
76 21/01/31(日)03:25:27 No.770223338
俺はストレス貯めたくないからランクを下げて勝ちまくるぜ!
77 21/01/31(日)03:25:35 No.770223354
>俺がアメリカ人ふたりの喧嘩を仲裁してる横で韓国人のゲンジがいきなり歌い出した闇のゲーム 何で韓国人すぐオープンで歌うんだろうな 女の子がレールガンのOP歌い出して可愛かったのは覚えてる
78 21/01/31(日)03:26:11 No.770223404
キルログに出てこないDPSは何やってんのすぎる… というかロールキュー出来てからDPSが全然キルしなくてタンクで守りながらペイロード進めながらキルも取る羽目になってて過重労働なんですけお!
79 21/01/31(日)03:26:15 No.770223412
>同じレート帯か?って疑うようなワンサイドゲームがしょっちゅうあるの何やろね メンバーのこれまでのスタッツちゃんと解析してからマッチ放り投げてるのかわからんことがよくある…
80 21/01/31(日)03:27:06 No.770223489
信頼できる仲間とやると楽しいのは分かる 野良は精神が破壊されるのもわかる
81 21/01/31(日)03:27:17 No.770223505
dps一番人口多いからなぁ 割合はともかく数だけで言うならまともに立ち回れない人の方が多い
82 21/01/31(日)03:27:24 No.770223516
>同じレート帯か?って疑うようなワンサイドゲームがしょっちゅうあるの何やろね むしろこっちが余裕勝ちする時もあるしなあ 呼吸の合うメンバーと組めた方が勝つみたいなとこはあるよね
83 21/01/31(日)03:27:34 No.770223530
>俺はストレス貯めたくないからランクを下げて勝ちまくるぜ! やめろマジでそれで下のランクマは本当に地獄じゃねえか
84 21/01/31(日)03:27:49 No.770223554
得意分野が被って謎シナジーを発揮してるんだろう…
85 21/01/31(日)03:27:50 No.770223555
FPSあるあるだけどちゃんと索敵してください…
86 21/01/31(日)03:28:11 No.770223587
>俺はストレス貯めたくないからランクを下げて勝ちまくるぜ! 正気かよ…ランク下げたら余計…
87 21/01/31(日)03:28:18 No.770223596
>グラマスが何かの企画で野良でランク上げるの無理!ってなってなかったっけ 野良マーシーオンリーでブロンズからグラマスチャレンジ成功してたりするから結局実力次第よ
88 21/01/31(日)03:29:18 No.770223672
みんな闇を抱えてるんだな…
89 21/01/31(日)03:29:25 No.770223681
このゲームのタンクはライン形成だけでなく奥で調子こいてるキャラにちょっかい掛けて仕事させないようにしたり忙しいっちゃ忙しいしヒーラーと同じくらい他人の命握ってるので他のキャラがいないとロクに仕事できないDPSよりは殺しまくってるのはよくある
90 21/01/31(日)03:29:36 No.770223695
>野良マーシーオンリーでブロンズからグラマスチャレンジ成功してたりするから結局実力次第よ そういう人ってブラスターでDPS並みに倒すんやろうなぁ
91 21/01/31(日)03:29:37 No.770223696
二度とやらんわこんなクソゲー
92 21/01/31(日)03:29:39 No.770223700
>FPSあるあるだけどちゃんと索敵してください… あぺくすから帰ってくるとピン刺しがマジで欲しい…ってなる
93 21/01/31(日)03:29:53 No.770223715
これって基本無料?
94 21/01/31(日)03:30:01 No.770223727
チーム戦が嫌ならduelのあるゲームしようぜ
95 21/01/31(日)03:30:10 No.770223741
有料だから買わない方がいいぞ
96 21/01/31(日)03:30:11 No.770223744
>みんな闇を抱えてるんだな… はーくそげー二度とやらんわ …カチカチする程度には面白いゲームだとは思ってる
97 21/01/31(日)03:30:25 No.770223761
上手く回ってる時はタンクでもヒーラーでもすげー楽しいけどな言われるほど奴隷感はない
98 21/01/31(日)03:30:27 No.770223762
格下狩りは普通にマナー違反だからねしかも宣言までするってのはアレよ 他のゲームでも格下狩り宣言「」たまに見るからもう気質なのかもしれんが
99 21/01/31(日)03:31:01 No.770223808
>>FPSあるあるだけどちゃんと索敵してください… >あぺくすから帰ってくるとピン刺しがマジで欲しい…ってなる あれほんとに便利なピンだよね
100 21/01/31(日)03:31:33 No.770223858
>何で韓国人すぐオープンで歌うんだろうな 結構みんな歌うんだ…
101 21/01/31(日)03:31:38 No.770223865
年内には2出ないから新キャラも来ないし人が減りそうでなぁ
102 21/01/31(日)03:31:38 No.770223866
>上手く回ってる時はタンクでもヒーラーでもすげー楽しいけどな言われるほど奴隷感はない 左様うまく回ってる 時は
103 21/01/31(日)03:32:01 No.770223897
>>これのほぼ前身みたいなチームフォートレスはどんな空気だったんだろう >レートとかないからみんなぼけっと好きな事にして勝つか負けるかの気楽さだったよ あと人数多いからマジで自由きままだね
104 21/01/31(日)03:32:04 No.770223901
初期はルシオ奴隷とか言われたけど何だかんだで気楽で良かったな エイム下手だからヒーラーに逃げてるのにアナとかバティストとか射撃型のヒーラー増やされてツライ
105 21/01/31(日)03:32:09 No.770223912
>>グラマスが何かの企画で野良でランク上げるの無理!ってなってなかったっけ >野良マーシーオンリーでブロンズからグラマスチャレンジ成功してたりするから結局実力次第よ 「」とグラマスを並べるのはあまりに酷だと思うの
106 21/01/31(日)03:32:14 No.770223915
ヒラタンでキレそうになるのはゲンジがありえない位置で回復要求連打してくる時くらい
107 21/01/31(日)03:32:24 No.770223928
奇跡的にハマると気持ちいいからそれを求めて何度もやってしまう 大抵はクソだからストレスを抱える
108 21/01/31(日)03:32:31 No.770223934
スレ画でこんなこと聞くのあれだがあぺくすは民度と言うと申し訳ないがいい感じなの?
109 21/01/31(日)03:32:33 No.770223939
典型的なサークラ発生してクラン崩壊したわ
110 21/01/31(日)03:32:38 No.770223945
勝ってる時の吾輩もめちゃくちゃ楽しい
111 21/01/31(日)03:32:39 No.770223948
>>>グラマスが何かの企画で野良でランク上げるの無理!ってなってなかったっけ >>野良マーシーオンリーでブロンズからグラマスチャレンジ成功してたりするから結局実力次第よ >「」とグラマスを並べるのはあまりに酷だと思うの んん…?
112 21/01/31(日)03:32:44 No.770223956
>格下狩りは普通にマナー違反だからねしかも宣言までするってのはアレよ >他のゲームでも格下狩り宣言「」たまに見るからもう気質なのかもしれんが むしゃくしゃしたら格下狩りに限るって他ゲの「」ッチャがゆってた
113 21/01/31(日)03:33:04 No.770223989
>>グラマスが何かの企画で野良でランク上げるの無理!ってなってなかったっけ >野良マーシーオンリーでブロンズからグラマスチャレンジ成功してたりするから結局実力次第よ 流石にマーシーオンリーは運ゲー入ってない?
114 21/01/31(日)03:33:13 No.770224002
まともに使えるヒーラーがルシオとゼニだから気まずくて…ロールごとのピックになったけどさ
115 21/01/31(日)03:33:17 No.770224008
盾貼ってんのに前衛全然崩そうとしないし裏にも行かないクソ忍者きらい
116 21/01/31(日)03:33:24 No.770224019
負け試合で「俺がキル金ダメ金取ってるのに味方何してるんだ!」って怒る人いるけど アタッカーなら攻撃絡みの金メダル取るのは当たり前ではあるし有効なダメージの取り方が出来てなくて タンクやヒーラーならロールを理解せずに殴り合ってるわけで試合の全体像が見えてない 結局のところ負け試合になった理由を味方のせいにしたいだけで 俺はメダル取ったで終わっちゃってて反省しないで次に繋がらないから結構ヤバい 気持ちはわかるけれども
117 21/01/31(日)03:33:25 No.770224021
>上手く回ってる時はタンクでもヒーラーでもすげー楽しいけどな言われるほど奴隷感はない 今はいい時代だと思うロールキューあるし小さい不満はあれど各々が尖ったスキル持ててるし
118 21/01/31(日)03:34:11 No.770224083
>呼吸の合うメンバーと組めた方が勝つみたいなとこはあるよね 自分はそこらの空気の読み合い凄い楽しいんだけど そんなに多い意見ではないのかもしれない
119 21/01/31(日)03:34:18 No.770224097
>スレ画でこんなこと聞くのあれだがあぺくすは民度と言うと申し訳ないがいい感じなの? 無料ゲーだからちょっとキッズが多いくらいかな あと上位いくとチーターが多いらしいけどぬるくやるぶんには特に気にならない
120 21/01/31(日)03:34:41 No.770224124
>まともに使えるヒーラーがルシオとゼニだから気まずくて…ロールごとのピックになったけどさ ゼニ使えるのすごいな あいつまともに回復できないからdps並にダメージ稼がないといけないキャラだぞ
121 21/01/31(日)03:34:47 No.770224132
>盾貼ってんのに前衛全然崩そうとしないし裏にも行かないクソ忍者きらい 忍者と砂は大概酷いヤツ率高いな
122 21/01/31(日)03:35:02 No.770224156
トレーサーとかいう相手にしてるだけでイライラで髪の毛がどんどん抜けていくやつ
123 21/01/31(日)03:35:38 No.770224211
実装当初のシグマはマジで普通にやる事やってるだけでダメ金出てた
124 21/01/31(日)03:35:39 No.770224212
>トレーサーとかいう相手にしてるだけでイライラで髪の毛がどんどん抜けていくやつ よかったな 一昨日くらいにダメ減衰ナーフされたぞ
125 21/01/31(日)03:35:53 No.770224237
協力できると楽しい!だったのに 協力しない奴うぜえ利敵行為か?になっちゃうのが残念なところ
126 21/01/31(日)03:35:55 No.770224245
>負け試合で「俺がキル金ダメ金取ってるのに味方何してるんだ!」って怒る人いるけど 負け試合でメダル自慢するような奴は全員ヘタクソというのはプロも言ってたな
127 21/01/31(日)03:36:05 No.770224264
>スレ画でこんなこと聞くのあれだがあぺくすは民度と言うと申し訳ないがいい感じなの? 暴言やチーターはまあ普通のFPSくらいあるけど3人チームだし指示が来て喧嘩みたいなのは少ない あとバトロワって戦術的な部分が結果論になりがちだからこりゃ無理だわってなりやすい
128 21/01/31(日)03:36:06 No.770224265
>一昨日くらいにダメ減衰ナーフされたぞ 減衰がnerfという事は強化…?
129 21/01/31(日)03:36:15 No.770224274
>ゼニ使えるのすごいな >あいつまともに回復できないからdps並にダメージ稼がないといけないキャラだぞ ダメージ出せばいいんだから他のヒーラーより楽だわ キャラとして弱いとか言うならまぁそうね…
130 21/01/31(日)03:36:36 No.770224299
>協力できると楽しい!だったのに >協力しない奴うぜえ利敵行為か?になっちゃうのが残念なところ ああ~まさにこのゲームこれを感じちゃうんだ 何でだろうな…
131 21/01/31(日)03:36:56 No.770224329
ゴリラは強化してくれ 3体しかいないメインタンクのウィンレートが下から2番目とかおかしいだろ!
132 21/01/31(日)03:37:29 No.770224365
ゲンジ弱いから強くして!
133 21/01/31(日)03:37:42 No.770224388
トレーサーよりもドゥームフィストが一番嫌い 混戦時にワンパンで即死とか確定キルコンボとかあいつだけ何かおかしい
134 21/01/31(日)03:38:00 No.770224408
>まともに使えるヒーラーがルシオとゼニだから気まずくて…ロールごとのピックになったけどさ ルシオ使えるならよくない? 割と万能じゃないのあいつ
135 21/01/31(日)03:38:28 No.770224449
>スレ画でこんなこと聞くのあれだがあぺくすは民度と言うと申し訳ないがいい感じなの? ぺくすは色々初手ミュートに出来るし仮に即死ピンピンマンでも無視して自分のランク上げムーブに変えられる 民度はさほど高くないけどあらかじめ防衛張れるのが他よりマシ
136 21/01/31(日)03:38:43 No.770224468
>ああ~まさにこのゲームこれを感じちゃうんだ >何でだろうな… キャラ相性がじゃんけんだからじゃない? ファラ相手にきちんとマクソルが対応しても落とせないって状態ならスキル的にしゃーなしだけど メイリーパーのままだったらやる気ないの?ってなるよ
137 21/01/31(日)03:38:52 No.770224479
>>野良マーシーオンリーでブロンズからグラマスチャレンジ成功してたりするから結局実力次第よ >そういう人ってブラスターでDPS並みに倒すんやろうなぁ 自身の体力と攻撃力控えめで本来出さないのがベストだけど射程無限で減衰無しでゲージも溜まるおかげで結局色々お世話になる
138 21/01/31(日)03:39:02 No.770224493
そらみんなあぺくすとかバトロワに行くわな…
139 21/01/31(日)03:39:20 No.770224520
>スレ画でこんなこと聞くのあれだがあぺくすは民度と言うと申し訳ないがいい感じなの? どこも一定数はそういうのいるよ 無言だったのにわざわざVC繋いで罵倒してくるようなのいるし
140 21/01/31(日)03:39:25 No.770224528
カジュアルで長らく温く遊んでたからそろそろランク行こうかと思って ランク決めやってる時に2戦目ぐらいでこっち全員野良なのに相手2-3のパーティとぶつけられた時に俺のOWライフは終わった
141 21/01/31(日)03:40:04 No.770224585
>カジュアルで長らく温く遊んでたからそろそろランク行こうかと思って >ランク決めやってる時に2戦目ぐらいでこっち全員野良なのに相手2-3のパーティとぶつけられた時に俺のOWライフは終わった 今は人がいないのでよくあるのだ
142 21/01/31(日)03:40:08 No.770224589
>>協力できると楽しい!だったのに >>協力しない奴うぜえ利敵行為か?になっちゃうのが残念なところ >ああ~まさにこのゲームこれを感じちゃうんだ >何でだろうな… どんな協力ゲーもゲームオーバーがある限り感じないことはないんじゃ無いかな 窓際社員みたいな
143 21/01/31(日)03:40:43 No.770224634
ぺくすのが味方が原因で負ける率高い気もするが 死んだらすぐ次のゲーム出来るのがストレス溜まらないんだろうね
144 21/01/31(日)03:40:49 No.770224642
2が出りゃ人も多少戻ってくるんだろうけど続報無いよな
145 21/01/31(日)03:41:03 No.770224662
>トレーサーよりもドゥームフィストが一番嫌い >混戦時にワンパンで即死とか確定キルコンボとかあいつだけ何かおかしい 一人だけ格ゲーおじさんだからそりゃまあそうだ仕方なかったって奴だ
146 21/01/31(日)03:41:09 No.770224672
>ああ~まさにこのゲームこれを感じちゃうんだ >何でだろうな… 協力しないと勝てないからじゃない?
147 21/01/31(日)03:41:14 No.770224677
>2が出りゃ人も多少戻ってくるんだろうけど続報無いよな 情報はちらほらきてるよ
148 21/01/31(日)03:41:27 No.770224692
ただ言っちゃうとあぺくすも別に民度が高いわけではない 協力ゲームでランクのあるやつはどれも民度がおかしくなる宿命にある…
149 21/01/31(日)03:41:58 No.770224728
DPSはヒーラーのサポートが足りないから負けたと言いヒーラーはタンクが頼りなくて前線がすぐ崩壊してたと言いタンクはDPSがキル取らないから負担が多いと文句を言う そんなゲーム
150 21/01/31(日)03:42:12 No.770224751
>何でだろうな… OWは競技性を高めた結果同レベル帯での試合の時に 一人のプレイヤーだけで試合のすべてを決めるような動きがしにくい作りになってるからだと思う 有名プレイヤーがクイックやサブ垢で潜って無双!とか実況や動画企画であるけどそれはレベル差あるから例外