ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/31(日)02:35:21 No.770217166
みんな仲良くすればいいのに
1 21/01/31(日)02:38:24 No.770217661
なるほど…そういうことかボス…
2 21/01/31(日)02:40:43 No.770218017
出てきなさい!!
3 21/01/31(日)02:40:55 No.770218048
完全に理解したよボス
4 21/01/31(日)02:41:51 No.770218196
su4558462.jpg 喰らえボス!!
5 21/01/31(日)02:42:20 No.770218284
遺言はもっとわかりやすく言わないボスにも非があると思う
6 21/01/31(日)02:42:57 No.770218363
忠を尽くすってふわふわした言い方ばい…
7 21/01/31(日)02:43:37 No.770218482
ボス的に後は自分で考えて生きろよってだけだし
8 21/01/31(日)02:43:44 No.770218497
>su4558462.jpg >喰らえボス!! (デイビークロケット)
9 21/01/31(日)02:45:49 No.770218801
管理だの統治だのくだらねえ!!! 強い奴が気に入らねえ奴をぶん殴れる世界にする!!!
10 21/01/31(日)02:46:51 No.770218952
>遺言はもっとわかりやすく言わないボスにも非があると思う 遺言を理解したらけおった奴もいるですけお...
11 21/01/31(日)02:47:25 No.770219026
>管理だの統治だのくだらねえ!!! >強い奴が気に入らねえ奴をぶん殴れる世界にする!!! (ぶん殴る)
12 21/01/31(日)02:49:03 No.770219257
>>遺言はもっとわかりやすく言わないボスにも非があると思う >遺言を理解したらけおった奴もいるですけお... 途中で気がついてけおるか最初からけおるかの違いでしかないからまぁ…
13 21/01/31(日)02:49:03 No.770219259
(自分がボスのことを1番理解してるからな)
14 21/01/31(日)02:50:24 No.770219433
ザもそうだけど ビッグの方のボスの考えも曲解されがちだし そもそも両方ともいまいち考えてることわかりにくい
15 21/01/31(日)02:50:30 No.770219455
ボスはそんなこと言わない!
16 21/01/31(日)02:53:59 [ピースウォーカー] No.770219946
戦争なんてくだらねぇぜ!俺の歌を聞けー!
17 21/01/31(日)02:54:58 No.770220094
>戦争なんてくだらねぇぜ!俺の歌を聞けー! 俺を闘いの世界に導いたくせに勝手に武器捨ててるんですけおおおおおおお!!!!!!!111
18 21/01/31(日)02:59:55 No.770220720
馬が死ぬのお辛かった…
19 21/01/31(日)03:00:15 No.770220761
>みんな仲良くすればいいのに つまり世界をAIで管理して仲良くさせる必要がある…?
20 21/01/31(日)03:00:50 No.770220824
冷静に考えたらザ・ボスの人生をそっくりそのまま追体験出来ない時点で解釈違いは起きて当然だよね 何かこの二人の行動力世界全体巻き込んでるんですけど…
21 21/01/31(日)03:04:14 No.770221208
ボスは俺に戦士としての生き方しか教えてくれなかったのに平和を唱えるとかふざけんな!
22 21/01/31(日)03:04:38 No.770221244
ビッグボスが戦うために戦うようになったのいつ頃なんだろうな…
23 21/01/31(日)03:06:32 No.770221475
スレ画とそこまで関わりのないスカルフェイスの思想がスレ画の思想と一番近かったのは皮肉だよね
24 21/01/31(日)03:07:26 No.770221570
混乱の元
25 21/01/31(日)03:07:32 No.770221576
でも英語滅ぼしても民族対立は消えないよね…
26 21/01/31(日)03:08:00 No.770221621
少なくともOPSでは隠居してぇとは思ってたし ただ3の前から「お前は戦士他人に命令されるからって理由で戦える奴じゃない」ってボスには思われていた
27 21/01/31(日)03:08:24 No.770221657
ザ・ボス愛好サークルが気がついたらサークルを脱退したはずのビッグボス愛好サークルになってた…
28 21/01/31(日)03:17:30 No.770222587
>みんな仲良くすればいいのに ボスはそんな事言わない!!! アンタは俺を裏切った!
29 21/01/31(日)03:22:55 No.770223111
最近思ってたけどみんな仲良くってのもボスが言いたかったこととは違う気がするんだよな…戦争の中で生きてきたから絶対に争いが無くならないことはわかってたし 単純に管理とかしないで世界をそのままにしろって言いたかっただけなのでは
30 21/01/31(日)04:36:32 No.770228750
戦争経済ってある意味ではビッグボスの理想に近かったんだけど 戦場にしか居場所の無い兵士じゃなくただの若者を洗脳して兵士に仕立て上げてる時点で本末転倒なんだよね
31 21/01/31(日)05:19:02 No.770230804
代理AIに任せなかったらゼロは最終的にどうするつもりだったんだろ
32 21/01/31(日)05:32:22 No.770231346
>スレ画とそこまで関わりのないスカルフェイスの思想がスレ画の思想と一番近かったのは皮肉だよね 近いけどやろうとした事や行動理念は真逆っていうクソ面倒くささ!
33 21/01/31(日)05:33:40 No.770231400
MGS3やった後だとこれがどうしてああなるんだって気分だったけどPWやったらここでハンドル大きく切ったな…って
34 21/01/31(日)05:40:54 No.770231668
>代理AIに任せなかったらゼロは最終的にどうするつもりだったんだろ ファンクラブ会長は尻おじさえ戻ってきてくれればぶっちゃけ何でもよかったんで
35 21/01/31(日)06:06:28 No.770232504
正直全くMGSシリーズの話の流れを理解していない 俺は雰囲気でこのゲームをやっている
36 21/01/31(日)06:08:10 No.770232561
>正直全くMGSシリーズの話の流れを理解していない >俺は雰囲気でこのゲームをやっている 作品ごとに後付けで微妙に設定変わるし雰囲気でいいと思う…