21/01/31(日)02:28:26 500億円... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/31(日)02:28:26 No.770215952
500億円あたったらどうする?
1 21/01/31(日)02:30:59 No.770216413
引っ越す
2 21/01/31(日)02:33:21 No.770216835
ゾロ目レスの物を買うスレを立てる
3 21/01/31(日)02:35:21 No.770217167
500億って京都の財源不足額と同じだな
4 21/01/31(日)02:35:27 No.770217193
好きな絵描きとジーコ作家にお金握らせて口出しまくって100%好みのジーコ作らせる
5 21/01/31(日)02:36:14 No.770217320
アパート建てる
6 21/01/31(日)02:37:43 No.770217550
2億くらい残して後は国に寄付する
7 21/01/31(日)02:51:30 No.770219601
ある程度広い部屋を借りてお手伝いさんを雇って猫を飼う
8 21/01/31(日)02:53:47 No.770219927
高い株をいっぱい買う
9 21/01/31(日)02:54:02 No.770219952
株やって溶かす
10 21/01/31(日)02:54:05 No.770219963
引きこもる
11 21/01/31(日)02:56:42 No.770220319
籠城する
12 21/01/31(日)02:57:16 No.770220384
息をするのも面倒くせえ
13 21/01/31(日)02:57:18 No.770220386
全部一円玉にする
14 21/01/31(日)02:57:23 No.770220395
人生で10億も使いきれる気がしない
15 21/01/31(日)02:57:48 No.770220447
悲しいことにここを辞められそうにはない
16 21/01/31(日)02:59:07 No.770220605
寄付のお願いとか全部引き受けてくれる窓口は用意したほうが良さそうだな 弁護士でも雇えばいいだろうか
17 21/01/31(日)02:59:16 No.770220630
たくさん学校作る
18 21/01/31(日)03:00:13 No.770220758
>寄付のお願いとか全部引き受けてくれる窓口は用意したほうが良さそうだな >弁護士でも雇えばいいだろうか 管理用に財団作る人は多いらしい
19 21/01/31(日)03:00:26 No.770220779
ヘリチャーターして上空からお金撒く
20 21/01/31(日)03:00:42 No.770220810
命狙われそう
21 21/01/31(日)03:02:04 No.770220975
用心棒を雇おう
22 21/01/31(日)03:04:14 No.770221203
少なくとも増やそうとは思わないな
23 21/01/31(日)03:04:49 No.770221267
俺の映画を作る
24 21/01/31(日)03:05:30 No.770221343
アメリカの宝くじは当選金額はデカいけど顔出さなきゃらなんので そいつの人生がエンターテイメントになる
25 21/01/31(日)03:05:50 No.770221392
>少なくとも増やそうとは思わないな でも年利1%でも5億だよ?
26 21/01/31(日)03:07:19 No.770221553
>アメリカの宝くじは当選金額はデカいけど顔出さなきゃらなんので >そいつの人生がエンターテイメントになる じゃあまずは整形するか…
27 21/01/31(日)03:09:01 No.770221739
4000万円くらいのマンション買って、家電とかを新しいやつに買い替えて・・・その後何に使おうか悩む
28 21/01/31(日)03:09:14 No.770221766
ふたなりおちんぽ財団とかにしたら変なひとよってこないかな
29 21/01/31(日)03:09:30 No.770221794
慈善団体作るか慈善団体に寄付だな
30 21/01/31(日)03:09:32 No.770221796
中国人はきぐるみで来てたな…
31 21/01/31(日)03:10:08 No.770221866
>4000万円くらいのマンション買って もうちょっと良いマンション買わないと襲われると思う
32 21/01/31(日)03:11:14 No.770221989
とりあえずふたばを潰す
33 21/01/31(日)03:11:21 No.770221998
クンリニンサンに俺のレスを常時虹色にしてもらう
34 21/01/31(日)03:11:39 No.770222033
言っとくけど一括で貰えないぞこんな額
35 21/01/31(日)03:12:36 No.770222138
>言っとくけど一括で貰えないぞこんな額 一括&税金差っ引かれて280億円になったよ
36 21/01/31(日)03:12:39 No.770222142
アホほど稼いどったんやって言う
37 21/01/31(日)03:13:07 No.770222176
imgの広告を俺からのメッセージに総とっかえする
38 21/01/31(日)03:14:02 No.770222278
とりあえず電話番号とメールアドレスと住所変えるか...
39 21/01/31(日)03:16:06 No.770222475
分割だとどれくらい期間かかるのかしら 10年くらい?
40 21/01/31(日)03:17:44 No.770222617
環境保護の活動でもするわ 案外すぐ無くなりそうな気がする
41 21/01/31(日)03:18:10 No.770222667
>10年くらい? 30年
42 21/01/31(日)03:18:27 No.770222681
>imgの広告を俺からのメッセージに総とっかえする 「バンテリンは」 「肩でんこしても効いてくれる」 「ありがたい…」
43 21/01/31(日)03:20:17 No.770222871
>4000万円くらいのマンション買って 億単位の金あるのに一部屋かよ
44 21/01/31(日)03:22:48 No.770223098
一括は税金がきついけど分割は本当にもらえるか不安になりそう
45 21/01/31(日)03:24:26 No.770223252
いや、金あってもでかい部屋に住みたい?
46 21/01/31(日)03:25:59 No.770223389
でかい家は維持費考えたら避けたい
47 21/01/31(日)03:26:10 No.770223403
狭い部屋と広い部屋両方作ればいいじゃん
48 21/01/31(日)03:26:53 No.770223474
いや、広いベットで寝たくない?
49 21/01/31(日)03:27:17 No.770223507
今の部屋がくそ狭いんだよ!
50 21/01/31(日)03:27:18 No.770223509
ホテルに住みたい
51 21/01/31(日)03:27:52 No.770223559
imgの削除権を俺だけのものにしてソ連みたいにしたい
52 21/01/31(日)03:28:01 No.770223576
治安のいい国行く
53 21/01/31(日)03:28:38 No.770223615
>でかい家は維持費考えたら避けたい 500億もらって維持費気にするサイズの家とは
54 21/01/31(日)03:28:46 No.770223623
>でかい家は維持費考えたら避けたい 500億だぞ?
55 21/01/31(日)03:30:07 No.770223734
500億円もらっても維持費10万とかは躊躇しそう
56 21/01/31(日)03:30:10 No.770223742
ただ無駄にするのは避けたいし…
57 21/01/31(日)03:30:45 No.770223785
多分俺の私利私欲なんか2000万くらいで片付くからなあ…
58 21/01/31(日)03:30:56 No.770223804
デカい家あっても一人じゃな…
59 21/01/31(日)03:31:03 No.770223814
取った腎臓取り戻したい
60 21/01/31(日)03:31:54 No.770223888
ピラミッド建てる
61 21/01/31(日)03:32:01 No.770223896
物取りが心配で外に出なくなりそう
62 21/01/31(日)03:32:42 No.770223950
ボディガード雇ってもボディガードが裏切りそうだからな…
63 21/01/31(日)03:34:16 No.770224092
一括だと額減らされるの納得いかなくね?
64 21/01/31(日)03:34:28 No.770224113
自分の好きな店を集めたショッピングモール建てる
65 21/01/31(日)03:35:06 No.770224162
>デカい家あっても一人じゃな… 家族買い放題だぞ多分
66 21/01/31(日)03:37:30 No.770224368
犬と猫と静かに暮らしたい
67 21/01/31(日)03:38:25 No.770224443
事業起こして100億くらいぶっこんでもう人が住んでないような小さい町丸ごと買い取ってニッチな産業起こして金が尽きるまで変なことしていたい
68 21/01/31(日)03:39:24 No.770224526
田舎で金持ちとか一番いやだわ 街の有名人になっちゃう
69 21/01/31(日)03:40:08 No.770224587
金より時間のほうが貴重になるから落ち着かない人生になりそう
70 21/01/31(日)03:40:34 No.770224619
田舎にタワマン立てちまうの!?
71 21/01/31(日)03:41:17 No.770224679
品性を金で買う
72 21/01/31(日)03:44:43 No.770224978
自分の好きな作品で打ち切り食らってるのを金出して書いてもらいたい
73 21/01/31(日)03:46:46 No.770225169
一つの会社の株を毎日1億ずつ買って市場に混乱をもたらす1人ロビンフッター
74 21/01/31(日)03:47:40 No.770225254
好きなスタッフ集めてアニメ作れるな
75 21/01/31(日)03:49:30 No.770225409
東証だけでも一日3兆円の金動くから1億くらいじゃあんまり
76 21/01/31(日)03:50:34 No.770225491
維持費じゃなくて維持がめんどくさいよね
77 21/01/31(日)03:51:38 No.770225561
そんだけあったら1週間は遊んで暮らせるな
78 21/01/31(日)03:52:36 No.770225635
株は一億程度じゃなんともって感じあるから信金とかちっちゃいとこに大金ぶち込む遊びのほうが楽しいと思う
79 21/01/31(日)03:52:45 No.770225653
ぬの保護活動でもするかな…と思ったけど 金より人手が大変そうだ
80 21/01/31(日)03:52:50 No.770225664
無駄にクラウドファンディングに出資しちゃう
81 21/01/31(日)03:53:02 No.770225674
港区の一番高いタワマン最上階と高級車買って女をとっかえひっかえして暮らすぐらいしか思いつかねえ
82 21/01/31(日)03:53:24 No.770225706
>自分の好きな作品で打ち切り食らってるのを金出して書いてもらいたい 作家のモチベが消滅した結果の打ち切りの場合もあるのがつらい 心身の体調面のガチでおつらい場合も…
83 21/01/31(日)03:54:08 No.770225773
金でできることって案外限られてるな
84 21/01/31(日)03:54:22 No.770225790
>港区の一番高いタワマン最上階と高級車買って女をとっかえひっかえして暮らすぐらいしか思いつかねえ 1年で飽きそう
85 21/01/31(日)03:54:42 No.770225810
ローション風呂入ってみたい 数千円でできそうだけど
86 21/01/31(日)03:55:14 No.770225862
なんか私利私欲ではなく公共のためとか考えたけど ろくでもない結果になりそうな気配がした
87 21/01/31(日)03:55:20 No.770225868
デカい家って掃除大変だからそこそこのがいい
88 21/01/31(日)03:55:45 No.770225902
>ローション風呂入ってみたい >数千円でできそうだけど 数百円でそう言う入浴剤あるよ
89 21/01/31(日)03:56:36 No.770225977
>なんか私利私欲ではなく公共のためとか考えたけど >ろくでもない結果になりそうな気配がした 歴史的にろくでもないことを自分の金でやるチャンス!
90 21/01/31(日)03:56:50 No.770226008
>デカい家って掃除大変だからそこそこのがいい 自分で掃除しなくても良くない?
91 21/01/31(日)03:56:51 No.770226009
年金みたいに毎月額でもらえるオプションもあるんだよね確か そっちの方が人生破綻しなさそう
92 21/01/31(日)03:57:16 No.770226057
声優やコスプレイヤー沢山囲ってオフパコ三昧するんぬ
93 21/01/31(日)03:57:37 No.770226086
img博物館を立てる
94 21/01/31(日)03:58:12 No.770226139
塩の運営引き継いであげる
95 21/01/31(日)03:58:46 No.770226196
ちょっとでも気になるゲームがあったら買うようになって今以上に積むと思う
96 21/01/31(日)03:58:53 No.770226207
>img博物館を立てる 絶対住民から反対されるわ…
97 21/01/31(日)03:59:06 No.770226227
ビルゲイツにケツ穴舐めさせながらジョブズにフェラさせる
98 21/01/31(日)03:59:16 No.770226238
飛行場とジャンボジェットで消えちゃう
99 21/01/31(日)03:59:22 No.770226249
>ちょっとでも気になるゲームがあったら買うようになって今以上に積むと思う どんだけ金があってもゲームできる時間は有限なんだな…
100 21/01/31(日)04:00:26 No.770226337
脳が貧相だから金の使い道もでてこないな 無理に使おうと思えば使えるだろうけど必要性を感じない
101 21/01/31(日)04:01:08 No.770226405
なんか一切働かなくていいですお金300億ですって言われても何したらいいやら 有意義なことなんもしないでセックス狂いになりそうな自分が嫌だわ
102 21/01/31(日)04:01:31 No.770226439
ZOZOの前澤も有り余るカネの使い道がないんだろうな
103 21/01/31(日)04:01:38 No.770226450
>絶対住民から反対されるわ… 反対署名にあの著名人が!
104 21/01/31(日)04:02:41 No.770226533
>ZOZOの前澤も有り余るカネの使い道がないんだろうな 金配ってるのに金の亡者みたいに言われててかわいそうだった
105 21/01/31(日)04:04:19 No.770226665
今も割と隠居みたいな生活してるのに使い切れない大金あったら逆に世のため人のために使わなきゃってなって忙しくなって倒れそう
106 21/01/31(日)04:04:19 No.770226667
金持ちが慈善事業に金だす気持ち分かった!
107 21/01/31(日)04:04:56 No.770226730
スピグラ板2新設
108 21/01/31(日)04:08:37 No.770227008
余った金を慈善事業にいれるとお手軽で名誉になるのは確かにおいしいかもしれない
109 21/01/31(日)04:10:21 No.770227138
ローカル路線の鉄道作るかな リニアで
110 21/01/31(日)04:10:45 No.770227165
仕事を辞めて毎日絵を描いてゲームして過ごす
111 21/01/31(日)04:11:10 No.770227196
好きな絵師にマイナーキャラのエロ漫画描いてもらう
112 21/01/31(日)04:12:38 No.770227300
>金でできることって案外限られてるな んなわけねーよ
113 21/01/31(日)04:13:40 No.770227380
17歳くらいの女の子を妊娠させたい
114 21/01/31(日)04:14:59 No.770227468
高額スパチャ投げまくってる人とか高額IRAIしまくってる人とか自腹でイベント景品用意してくれる人ってみんな高額当選した人なのかなあ
115 21/01/31(日)04:18:40 No.770227726
>仕事を辞めて毎日絵を描いてゲームして過ごす だいたいそんな毎日だけど苦しいぞ…
116 21/01/31(日)04:25:00 No.770228098
幼女買う
117 21/01/31(日)04:25:40 No.770228137
>高額スパチャ投げまくってる人とか高額IRAIしまくってる人とか自腹でイベント景品用意してくれる人ってみんな高額当選した人なのかなあ お前の金銭感覚がゴミなだけで一般人は普通の稼ぎでそれくらいできるんだよ
118 21/01/31(日)04:26:20 No.770228191
山手線沿線の50万ぐらいの部屋に住んで一日中ゲームやりたい 飯はUberで
119 21/01/31(日)04:28:00 No.770228304
お世話になってるから100億くらいは医療関係に寄付したい あとは命狙われるだろうからセキュリティに金かける
120 21/01/31(日)04:28:06 No.770228313
>お前の金銭感覚がゴミなだけで一般人は普通の稼ぎでそれくらいできるんだよ 貧乏そう
121 21/01/31(日)04:28:08 No.770228319
地元に美術館作る そこそこ大きいの作れると思う
122 21/01/31(日)04:29:03 No.770228369
他はともかく高額スパチャは何も返って来ないのにその金銭感覚をゴミと言い切るのはちょっと感覚おかしいよ…
123 21/01/31(日)04:33:31 No.770228592
高額で想像する額が違うんだろな
124 21/01/31(日)04:44:58 No.770229183
屋形越えに挑む
125 21/01/31(日)04:47:22 No.770229327
すきな絵描きに1億くらい掴ませて2年間俺の好きなシチュだけでひたすら絵描いてもらう
126 21/01/31(日)04:53:00 No.770229632
500億あっても所詮人間だから拳で倒せるんだよな
127 21/01/31(日)04:54:18 No.770229687
セキュリティ関連にはまったく詳しくないからスレ立てて聞くしかないな
128 21/01/31(日)04:59:11 No.770229936
アヴェンタドールSVJ買って金と赤と黒に塗装したいな
129 21/01/31(日)05:02:33 No.770230109
バンナム株買ってギレンの野望の続きを出させる
130 21/01/31(日)05:03:09 No.770230135
少しでも気に入った人にはすぐに貢いでお金でしかコミュニケーション取れない人になってしまいそう
131 21/01/31(日)05:06:22 No.770230278
神社とか寄付した人の名前が石碑に残るようなやつにお金撒く
132 21/01/31(日)05:08:54 No.770230401
>バンナム株買ってギレンの野望の続きを出させる セガをセガ・エンタープライゼスに戻せないかな
133 21/01/31(日)05:11:53 No.770230516
病院と介護施設建てよう
134 21/01/31(日)05:13:40 No.770230592
自分のクローン作りたい
135 21/01/31(日)05:15:52 No.770230674
義体化とか脳波コントロール技術なんかの分野を進展させたいけどお金出しただけで見返りすぐあるってもんでもないし…
136 21/01/31(日)05:16:46 No.770230707
一つの宝くじに最低でも500億円分集まってるってのがすごい
137 21/01/31(日)05:17:17 No.770230725
スッ
138 21/01/31(日)05:21:31 No.770230919
>義体化とか脳波コントロール技術なんかの分野を進展させたいけどお金出しただけで見返りすぐあるってもんでもないし… でも定期的に最新の進捗の説明聞けるのはちょっとたのしそう…
139 21/01/31(日)05:22:36 No.770230979
東のエデンごっこで一人100億ずつ配って日本を救えってしたい
140 21/01/31(日)05:23:32 No.770231016
植毛する
141 21/01/31(日)05:25:55 No.770231108
500億あれば最新のトレンドは薄毛やハゲ みんなハゲになろう って流れを作り出せないだろうか
142 21/01/31(日)05:27:52 No.770231183
普通は立ち入れない施設自分で作ったら出入り自由になるな…
143 21/01/31(日)05:31:33 No.770231318
家と全自動の雀卓買うくらいしか思いつかん
144 21/01/31(日)05:35:18 No.770231471
10億円でこれかぁ su4558576.jpg
145 21/01/31(日)05:40:01 No.770231638
国民保険の前納ができる
146 21/01/31(日)05:40:23 No.770231648
リアルサカつくしたいと常々思ってるがバルセロナが1500億負債ってニュース見て怖い
147 21/01/31(日)05:43:30 No.770231745
農薬買って故郷に近い琵琶湖に流す
148 21/01/31(日)05:50:52 No.770231987
親に楽させる
149 21/01/31(日)05:51:07 No.770231997
マンション買ってあとは隠居したい
150 21/01/31(日)06:17:35 No.770232902
500億持ってると知られないように できる限り質素に見せつつ生活したい
151 21/01/31(日)06:18:35 No.770232939
>一つの宝くじに最低でも500億円分集まってるってのがすごい このときはなんどかキャリーオーバーして1500億まで溜まったんだ 3口当たり出て500億になった
152 21/01/31(日)06:23:11 No.770233102
人生の意味を教えてくれた先生に寄付したい
153 21/01/31(日)06:25:44 No.770233187
>500億持ってると知られないように >できる限り質素に見せつつ生活したい 正直金銭感覚維持できるやつ化けもんだと思う
154 21/01/31(日)06:28:10 No.770233277
3億円を俺の人生に残して 497億円を丸ごとお国なりに寄付したら何か褒められるかなあ スーパー偉い子で賞みたいなの貰えるなら悪くないかも
155 21/01/31(日)06:29:10 No.770233315
>正直金銭感覚維持できるやつ化けもんだと思う 昔長者番付に載った証券マンだかの人は 凄い普通のサラリーマンくらいの暮らししてたな
156 21/01/31(日)06:29:20 No.770233323
>スーパー偉い子で賞みたいなの貰えるなら悪くないかも 国に寄付すると勲章もらえるよ
157 21/01/31(日)06:30:13 No.770233359
>3億円を俺の人生に残して >497億円を丸ごとお国なりに寄付したら何か褒められるかなあ >スーパー偉い子で賞みたいなの貰えるなら悪くないかも https://twitter.com/ashikagunso/status/1189683902316593152?s=21 これはやってみたい
158 21/01/31(日)06:30:57 No.770233376
当たったらまず引越ししたい
159 21/01/31(日)06:31:47 No.770233407
好きなゲーム会社の開発に投資したい
160 21/01/31(日)06:32:19 No.770233433
表彰されることなんて普通はないもんなあ いいかも
161 21/01/31(日)06:33:22 No.770233468
ビルの上からばら蒔きたいけど何かの罪になるんだっけ
162 21/01/31(日)06:34:16 No.770233501
好きなジーコ作家さんに連絡取って年間200万ほどずつ譲りたい 生活は出来るけどプラスで豊かさを望むなら自活する必要がある程度の支援で製作に頑張って貰いたい
163 21/01/31(日)06:37:59 No.770233634
skebとかで好きなイラスト屋さんに過剰なおかねはらって感覚狂わせたい
164 21/01/31(日)06:38:40 No.770233660
あたった500億を燃やしたりしたら その国のお金が減るの?
165 21/01/31(日)06:46:07 No.770233968
>あたった500億を燃やしたりしたら >その国のお金が減るの? そりゃそうだけど普通に犯罪だし 発覚した分刷りゃいいだけだと思うよ
166 21/01/31(日)06:51:46 No.770234192
住居 セキュリティ 管財 この3つが大事なのは分かるが いきなりゼロ知識ではいスタートって言われても どうしろと…
167 21/01/31(日)06:54:53 No.770234324
難病の研究の支援でもしようかな 500億ぽっちじゃ無理か
168 21/01/31(日)06:56:34 No.770234389
俺の名前が付いた公園を地元に立てよう
169 21/01/31(日)06:58:58 No.770234507
>難病の研究の支援でもしようかな >500億ぽっちじゃ無理か 十分すぎると思うぞ
170 21/01/31(日)06:59:02 No.770234510
>難病の研究の支援でもしようかな >500億ぽっちじゃ無理か 難病の研究チームに年1億出すだけでも大分進むと思うが… 基盤Sで5年間で5000万から2億だし
171 21/01/31(日)07:03:02 No.770234728
スクラッチで五千円だかが限界だったわ人生の当たりくじ
172 21/01/31(日)07:05:48 No.770234861
でかいインナーガレージ付きの家おっ立てて1人で暮らしたい どうせ仕事はやめるし他人は信用できんので掃除はひとりでやる
173 21/01/31(日)07:07:48 No.770234969
50億くらい残してあと寄付する
174 21/01/31(日)07:15:57 No.770235465
>でかいインナーガレージ付きの家おっ立てて1人で暮らしたい >どうせ仕事はやめるし他人は信用できんので掃除はひとりでやる そんな襲ってくださいアピールしなくても…
175 21/01/31(日)07:17:45 No.770235601
>そんな襲ってくださいアピールしなくても… どんな修羅の国の住人だ
176 21/01/31(日)07:20:02 No.770235743
一人暮らしと見ると襲いやすそうとみる本職さんなのかもしれん
177 21/01/31(日)07:20:52 No.770235792
超金持ちなのに浮浪者プレイができるな…
178 21/01/31(日)07:22:27 No.770235903
どうせ金あるんやし防犯面もアホほど強化するに決まってるやろ
179 21/01/31(日)07:22:28 No.770235904
俺の人生にも夢が欲しい