21/01/31(日)01:53:35 深夜は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/31(日)01:53:35 No.770207887
深夜は名曲貼る
1 21/01/31(日)01:57:39 No.770209112
なんできただにひろしだったんだろう…
2 21/01/31(日)01:59:27 No.770209558
なんで三回繰り返したんだろう...
3 21/01/31(日)01:59:48 No.770209636
しっしっ
4 21/01/31(日)02:00:02 No.770209688
あとにしてくださいます?
5 21/01/31(日)02:00:28 No.770209776
帰れ!
6 21/01/31(日)02:01:01 No.770209909
ランファサーン
7 21/01/31(日)02:01:47 No.770210108
WOW WOW~
8 21/01/31(日)02:02:03 No.770210160
実際歌ってるとこ初めて見た
9 21/01/31(日)02:02:30 No.770210283
名曲すぎる…
10 21/01/31(日)02:03:12 No.770210423
アナタノヨウナランボウナヒトトハモウヤッテケナイ
11 21/01/31(日)02:03:20 No.770210448
>なんで三回繰り返したんだろう... 天丼はお約束だからな…
12 21/01/31(日)02:06:13 No.770211194
サントラにも収録されてる名曲
13 21/01/31(日)02:07:24 No.770211471
歌関連充実しすぎなアニメ
14 21/01/31(日)02:09:47 No.770212072
>歌関連充実しすぎなアニメ パロディのためにわざわざ本家の人連れてくるのいいよね…
15 21/01/31(日)02:11:53 No.770212563
ボクのカットとSEが好き
16 21/01/31(日)02:13:57 No.770213023
ゲームはこんなんじゃないって聞いて原作との剥離すげぇなって思ったもんだ あっちもこういう路線じゃダメだったんだろうか?
17 21/01/31(日)02:14:27 No.770213126
歌うめぇなぁ
18 21/01/31(日)02:14:48 No.770213212
>ゲームはこんなんじゃないって聞いて原作との剥離すげぇなって思ったもんだ >あっちもこういう路線じゃダメだったんだろうか? 水野くんの仕事が遅れてなかったらアニメもそんな原作と変わらないはずだったんだよ
19 21/01/31(日)02:14:50 No.770213223
>あっちもこういう路線じゃダメだったんだろうか? 金がかかりすぎる……
20 21/01/31(日)02:17:56 No.770213810
後にしてくださいます?x3 の芸が細かすぎる
21 21/01/31(日)02:20:55 No.770214427
声優デビュー作
22 21/01/31(日)02:21:21 No.770214527
堀江美都子さんが分割無しで一曲まるまる歌いきって新谷さんが度肝抜かれた話好き
23 21/01/31(日)02:24:30 No.770215167
ゲームはドシリアスなギャルゲーである
24 21/01/31(日)02:26:28 No.770215557
脚本には影も形も無かったのに絵コンテで急に付け足された男 そんなコンテ描いた演出家は今や進撃の巨人やカバネリの監督ですよ
25 21/01/31(日)02:28:22 No.770215938
未だ色鮮やかなフォルテ(謎)さんのインパクト
26 21/01/31(日)02:28:23 No.770215939
なんで藤子タッチなの?
27 21/01/31(日)03:01:22 No.770220884
古臭いアニメだな いつのだろ
28 21/01/31(日)03:03:12 No.770221095
>脚本には影も形も無かったのに絵コンテで急に付け足された男 狂ってるすぎる…
29 21/01/31(日)03:04:24 No.770221229
>古臭いアニメだな >いつのだろ 若いのがこんなところに来ちゃいかんよ
30 21/01/31(日)03:04:34 No.770221240
チンコの頑強さが世界を定めるよ
31 21/01/31(日)03:04:54 No.770221273
いいか若いの! けいいろ!けいいろだぞ!
32 21/01/31(日)03:06:57 No.770221516
今見たらミルフィーユが喋ってるのに気付いた 聞こえてなかったわけじゃないのに
33 21/01/31(日)03:08:27 No.770221663
ゲームもゲームで面白いんだけど別物過ぎる…
34 21/01/31(日)03:10:44 No.770221928
ブロッコリーとブシロードのアニメは好きに作ってよい
35 21/01/31(日)03:13:32 No.770222224
久しぶりに見たけど演出の自由さがすごいな
36 21/01/31(日)03:13:57 No.770222268
ゲームに出てくるチャラいヤレヤレ系ハーレムギャルゲ主人公も そんな主人公にゾッコンな褐色ナイスガイ系悪友も 主人公とエンジェル隊の敵になる俺様系悪役皇帝も アニメには存在してないんだ
37 21/01/31(日)03:15:15 No.770222390
ゲーム版は真面目って本当ですか
38 21/01/31(日)03:15:58 No.770222457
ゲーム時空にはちゅうさがいなかったりノーマッドがいなかったり
39 21/01/31(日)03:16:10 No.770222484
アニメだってたまに真面目になるし…
40 21/01/31(日)03:18:08 No.770222662
ピュルリクピュルリク
41 21/01/31(日)03:18:38 No.770222701
その名はー その名はー
42 21/01/31(日)03:18:47 No.770222720
>ノーマッドがいなかったり いなかったっけ…そうだっけ…
43 21/01/31(日)03:22:04 No.770223033
>アニメだってたまに真面目になるし… 最終回だけ毛色が全然違うのいいよね・・・ よくない
44 21/01/31(日)03:24:52 No.770223293
ゲームはババアと結婚できる!
45 21/01/31(日)03:27:08 No.770223495
>ゲームはこんなんじゃないって聞いて原作との剥離すげぇなって思ったもんだ ひょっとして:乖離
46 21/01/31(日)03:27:41 No.770223538
ゲームは紋章機かっこいいし好きなんだけどなぁ 特にランファサーンのクローバンカー?のムービー
47 21/01/31(日)03:28:32 No.770223607
ゲームやるとこいつらって美少女だったのか…というカルチャーショック受けるよ
48 21/01/31(日)03:30:27 No.770223764
GAのようなアニメって今ないな 501発進しますのような原作ありきのギャグアニメはあるけど501はGAかと問うならNOだ
49 21/01/31(日)03:31:50 No.770223885
GAも原作ありきのギャグアニメだろ!?
50 21/01/31(日)03:32:55 No.770223971
アニメ見てから原作のゲームやってみようかと調べたら 知らない少年みたいのが何人か居た
51 21/01/31(日)03:33:23 No.770224017
>GAのようなアニメって今ないな あんな投げっぱなしギャグのジェットコースターみたいなカオスアニメそうそうあったら困るわ!
52 21/01/31(日)03:35:05 No.770224160
>GAも原作ありきのギャグアニメだろ!? そのとおりのはずなんだが原作の舞台でギャグするアニメとちがって、GAは劇中劇みたいに背景や大道具を全部別にこしらえてギャグするからこんなスタッフがめどいアニメはもうないんじゃないかと
53 21/01/31(日)03:36:19 No.770224277
歌うな歌うな
54 21/01/31(日)03:36:42 No.770224308
モブに吉野裕行いない?
55 21/01/31(日)03:37:25 No.770224357
脚本が井上敏樹で驚く
56 21/01/31(日)03:37:59 No.770224406
>モブに吉野裕行いない? モブ役で準レギュラーだからな
57 21/01/31(日)03:48:02 No.770225283
年が離れた姉がオタクだったから子供の頃から一緒にこういうアニメも見てたけどこのシーンとじゃんけん十三奥義は覚えてたわ
58 21/01/31(日)03:55:55 No.770225922
新フォルテさんこんないい声だったんだっけ
59 21/01/31(日)03:56:56 No.770226018
まず新フォルテって名前で耐えられない
60 21/01/31(日)03:58:58 No.770226215
初めて動画みたけど藤子アニメのキャラじゃなかったんだ…
61 21/01/31(日)03:59:44 No.770226275
すごいパチモン感