ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/31(日)01:01:07 No.770193387
地味に凄いやつ貼る
1 21/01/31(日)01:01:30 No.770193497
地味どころか人類の特異点すぎる…
2 21/01/31(日)01:01:45 No.770193560
タイムマシン設計者のどこが地味なんだ
3 21/01/31(日)01:02:11 No.770193674
地味な要素全くないだろ…
4 21/01/31(日)01:02:11 No.770193675
スーパーハカーだぞ?
5 21/01/31(日)01:03:01 No.770193911
小説だと更に盛られてた覚えがある
6 21/01/31(日)01:04:42 No.770194402
そもそもスレ画が電話レンジ作らないと物語始まってない…
7 21/01/31(日)01:04:52 No.770194454
CERNをクラックできてIBM500を現行機と接続して使えるようにできてPCのデータぶっこ抜くバイトをこっそりやってる地味に凄いやつ
8 21/01/31(日)01:05:35 No.770194623
能力も見た目の存在感も地味要素ねえよ…
9 21/01/31(日)01:07:40 No.770195178
本人は超ハイスペックで嫁も娘も可愛い
10 21/01/31(日)01:07:45 No.770195203
スーパーハカーとかそんなレベルじゃないというかエジソンとかそっちのレベル
11 21/01/31(日)01:08:31 No.770195407
なんか副業して金もそれなりに持ってなかったかコイツ
12 21/01/31(日)01:08:44 No.770195470
発想はオカリンで実現するのはコイツみたいな印象は少しある
13 21/01/31(日)01:10:29 No.770195931
ダルが殴った…
14 21/01/31(日)01:10:33 No.770195945
痩せたらイケメンだよね…オカリンがダルと友人になったのがターニングポイントすぎる
15 21/01/31(日)01:10:57 No.770196045
太らせてオタクすぎるという要素でちょっとバランスを取らないとできる事がヤバすぎる
16 21/01/31(日)01:11:08 No.770196088
オカリンとダルと助手が揃ってる場合が異次元過ぎる効果を生む
17 21/01/31(日)01:11:43 No.770196260
>太らせてオタクすぎるという要素でちょっとバランスを取らないとできる事がヤバすぎる バランス取れてるかな…
18 21/01/31(日)01:12:17 No.770196413
能力にあの嫁子供でダメだろ!
19 21/01/31(日)01:13:19 No.770196667
下手したら助手と同レベルの天才じゃない?大丈夫?
20 21/01/31(日)01:13:45 No.770196806
オカリンと栗ご飯とダルが合わさって最強になる
21 21/01/31(日)01:14:09 No.770196926
ダルは単体でアキバのあちこちに拠点を持ってたよね確か
22 21/01/31(日)01:15:28 No.770197342
発想をオカリンが用意して助手が理論付けてダルが作る
23 21/01/31(日)01:16:03 No.770197509
なんでお前のような人間が電気大学に…?
24 21/01/31(日)01:16:44 No.770197692
なんで日本のあんな大学で燻ってるんだよ
25 21/01/31(日)01:17:17 No.770197866
>ダルが殴った… 体重も乗って破壊力だよね
26 21/01/31(日)01:17:23 No.770197893
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27 21/01/31(日)01:17:30 No.770197922
ラボとSERNの間に大容量の直通光ファイバー回線があるおラッキーとかで済ませてたので かなり後のほうまでSERNのスパイだと思ってましたよ…
28 21/01/31(日)01:17:39 No.770197972
ガタイも普通にいいからな…
29 21/01/31(日)01:18:40 No.770198261
ダルに真面目に怒り返されると結構ダメージが大きい
30 21/01/31(日)01:19:40 No.770198532
副業がロックの掛かったPCを開けるとかだっけな…
31 21/01/31(日)01:19:46 No.770198559
毎度同じこと言ってるけどすごい巨漢イメージがある 身長低くてビビる
32 21/01/31(日)01:20:04 No.770198653
身長2m体重150kgくらいあるイメージだった
33 21/01/31(日)01:20:25 No.770198750
ダルじゃなくてラボメンみんなヤバくない?
34 21/01/31(日)01:20:31 No.770198776
>副業がロックの掛かったPCを開けるとかだっけな… ある意味一番基本的なハッキングだな
35 21/01/31(日)01:20:34 No.770198782
人類史に確実に名を刻めるが刻まない方が人類のためってレベルの天才
36 21/01/31(日)01:21:48 No.770199143
IBMと現行PCを繋ぐのを「アキバでこれこれ買ってきて」で済ませられるの大分おかしいと思うの
37 21/01/31(日)01:22:21 No.770199287
>毎度同じこと言ってるけどすごい巨漢イメージがある >身長低くてビビる オカリンが180くらいでそれよりでかい190ちょいくらいのイメージなんだけどいくらなんです…?
38 21/01/31(日)01:22:46 No.770199407
肩幅すごいからな…
39 21/01/31(日)01:23:13 No.770199538
164cm…
40 21/01/31(日)01:23:21 No.770199567
どうしても巨漢イメージで描いてしまうのかアニメで横に並んだパイセンがしばしばホビットになってた
41 21/01/31(日)01:23:32 No.770199613
>オカリンが180くらいでそれよりでかい190ちょいくらいのイメージなんだけどいくらなんです…? オカリンが180なら160くらいじゃね
42 21/01/31(日)01:23:40 No.770199648
オカリン177cm ダル164cm クリス160cm
43 21/01/31(日)01:23:47 No.770199674
>164cm… えっ…
44 21/01/31(日)01:23:51 No.770199700
>人類史に確実に名を刻めるが刻まない方が人類のためってレベルの天才 人類のレベルがまだダルと助手に追い付いてないというか…
45 21/01/31(日)01:23:52 No.770199704
>ダルじゃなくてラボメンみんなヤバくない? よくある異端ゆえにハブられてる者達が集まったパターンかと
46 21/01/31(日)01:24:10 No.770199800
17cm差ってキスもしづらそう
47 21/01/31(日)01:24:22 No.770199854
>副業がロックの掛かったPCを開けるとかだっけな… ロックかけたりもする
48 21/01/31(日)01:24:29 No.770199888
クリスちっちゃいな!
49 21/01/31(日)01:24:48 No.770199972
チビデブ…
50 21/01/31(日)01:25:09 No.770200064
オカリンも執念補正かかるととんでもないところまで行けるしな…
51 21/01/31(日)01:25:13 No.770200073
まゆしぃ152cm
52 21/01/31(日)01:25:23 No.770200109
ちょっとだけリアル寄りにした元太
53 21/01/31(日)01:25:38 No.770200173
>まゆしぃ152cm 思ったよりでかいな…
54 21/01/31(日)01:25:39 No.770200177
>17cm差ってキスもしづらそう してたじゃん!!!
55 21/01/31(日)01:25:54 No.770200233
オカリンはメンタルは凄いけど頭脳とかも凄いんだっけ…
56 21/01/31(日)01:26:19 No.770200331
迎えに行かないとできない身長差もそれはそれでエモい
57 21/01/31(日)01:26:42 No.770200413
ダルはゲームの立ち絵だとオカリンとの身長差感じないのと横に広いからな…
58 21/01/31(日)01:27:13 No.770200549
>オカリンはメンタルは凄いけど頭脳とかも凄いんだっけ… 本気で勉強したらクリスティーナと同じ研究室に入れるくらいには
59 21/01/31(日)01:27:18 No.770200571
本当にスーパーハカーなやつ
60 21/01/31(日)01:27:33 No.770200635
>まゆしぃ152cm B85 やっぱまゆしぃだぜ
61 21/01/31(日)01:31:26 No.770201677
ダイバージェンスメーターなんてよくわからん物作るしな…
62 21/01/31(日)01:32:07 No.770201855
オカリンみたいなモチベーターがいなかったら副業みたいなことが精々のセコいハッカーで埋もれたまま人生終えてたんだろうなって
63 21/01/31(日)01:32:49 No.770202054
>ダイバージェンスメーターなんてよくわからん物作るしな… ダルに作らせたんだっけ?それはオカリン単体で作ってたような気もするが
64 21/01/31(日)01:33:31 No.770202238
正直タイムマシンそのものよりダイバージェンスメーターのが意味わかんねぇよ… なんで観測出来んだよそれ…
65 21/01/31(日)01:34:11 No.770202428
>ダイバージェンスメーター オカリン以外数値の変動を感知できないから怖いよね
66 21/01/31(日)01:34:44 No.770202551
オカリン以外には常に数値が固定されてる謎の置物だからな
67 21/01/31(日)01:35:03 No.770202634
原作やると紅莉栖とダブル腕組みする場面で威圧感すごくて笑う
68 21/01/31(日)01:35:36 No.770202761
なんでこのスペックで東京電機大なんだよ!
69 21/01/31(日)01:36:05 No.770202880
どうやって作れたかが気になるところではある またルカ子に宝くじの当たり数字教えて微量な変化を見たのだろうか
70 21/01/31(日)01:37:13 No.770203169
サイエンスファンタジーのファンタジー側の人間
71 21/01/31(日)01:37:50 No.770203351
まず基準点どうやって観測してるのかわからないしよくあんな精度高められたなってのもある
72 21/01/31(日)01:38:08 No.770203454
何かしらの計測値がタイムリープするたびに変化することに気づいたんじゃないかな
73 21/01/31(日)01:38:51 No.770203626
α世界線のどこかに0%のダイバージェンスメーターを作ったオカリンがいるはずなんだよな
74 21/01/31(日)01:40:37 No.770204145
でも事件に関わるまではガラクタばっかり作ってたからな…
75 21/01/31(日)01:40:54 No.770204260
なんだかんだでオカリンはレスキネンにも論文誉められてタイムマシン関係抜きで大学のラボに来ても良いと思わせるレベルではあるしね
76 21/01/31(日)01:41:18 No.770204377
もうシュタゲの時代の秋葉原も懐かしいな…
77 21/01/31(日)01:43:18 No.770204996
>なんだかんだでオカリンはレスキネンにも論文誉められてタイムマシン関係抜きで大学のラボに来ても良いと思わせるレベルではあるしね 発想力やリーダーシップもあって普通に欲しい人材すぎる
78 21/01/31(日)01:44:18 No.770205313
>でも事件に関わるまではガラクタばっかり作ってたからな… 掃除機とドライヤーをくっつけたりブラウン管をいっぱい重ねたり…
79 21/01/31(日)01:44:22 No.770205334
スーパーハカーが単独で作った執念ルートのタイムマシンってあくまでも助手のデータありきではあるんだっけ それにしても天才だが
80 21/01/31(日)01:44:42 No.770205438
サイクリング中にドン!されて危なかったけど あのままループ続けてたら轢かれる時もあったんだろうな
81 21/01/31(日)01:45:48 No.770205730
結構長い付き合いなのかと思ったら全然でビックリした
82 21/01/31(日)01:46:02 No.770205803
トゥットゥルーは今でも呟きたくなる
83 21/01/31(日)01:46:54 No.770206015
ダル1人だとサボるし助手やまほまほは思い切った発想ができないからオカリンは必要
84 21/01/31(日)01:46:59 No.770206040
ラボみたいなたまり場欲しかった
85 21/01/31(日)01:47:01 No.770206046
あ゛~
86 21/01/31(日)01:47:33 No.770206188
>あのままループ続けてたら轢かれる時もあったんだろうな 綯にお腹刺されても死なないオカリンみたいに世界線の収束によってなかなか死なないんだろうけど オカリン自身がおかしくなって滅茶苦茶なことやりかねんしな
87 21/01/31(日)01:47:52 No.770206254
コスプレ店の奥に脱出経路付きの専用のアジトがあるただのバイト
88 21/01/31(日)01:47:54 No.770206259
なんか凄すぎて逆に受け入れちゃう
89 21/01/31(日)01:48:33 No.770206428
世界の裏側に逃げてもまゆしぃは死んだわけだし逆もまた然りだろうな
90 21/01/31(日)01:48:39 No.770206465
あのラボやべーやつしかいないのでは?
91 21/01/31(日)01:48:43 No.770206488
アンダーリンが好きだった
92 21/01/31(日)01:54:11 No.770208059
>あのラボやべーやつしかいないのでは? だから襲撃されたわけで…
93 21/01/31(日)01:55:04 No.770208306
まゆしぃとルカ子はそこまでヤバくないし…
94 21/01/31(日)01:55:37 No.770208455
世界線の変動を観測できる発想の天才 脳科学で脳をデータ化できることを証明した天才 コイツ ちょっと頭がポンコツだけど物事の芯を捉えられる慈母 アキバ一帯の大地主 未来から来たガチの戦士 まだ未熟だけど刀一本で戦場駆け巡れるくらいに育つ戦士
95 21/01/31(日)01:56:09 No.770208681
ルカ子は木刀ブンブンしてるだけでヤバいパワーアップするし…
96 21/01/31(日)01:56:17 No.770208732
ダルは勿論オカリンもポテンシャルおかしいしなんでこの2人が東京電機大で燻ってるんだ
97 21/01/31(日)01:58:08 No.770209240
大学は近いからが理由じゃなかったけ
98 21/01/31(日)01:58:11 No.770209246
ルカ子未来ではそんな事になってたの…
99 21/01/31(日)01:58:53 No.770209412
この世界の東京電機大はこのレベルがいっぱいいるのかもしれない
100 21/01/31(日)01:59:25 No.770209547
シャイニングフィンガー萌花を忘れるんじゃない
101 21/01/31(日)01:59:32 No.770209574
オカリンの右腕に収まる男じゃねぇ…
102 21/01/31(日)01:59:41 No.770209613
まゆしぃを人質にしておく為にマッドサイエンティストの真似事で発明力が上がるし まゆしぃを人質にしておく為に近所に縛られてる
103 21/01/31(日)02:01:30 No.770210040
ルカ子はなんなら修羅の時間軸に放り込むとバイト戦士以上の兵士に育つし…
104 21/01/31(日)02:01:52 No.770210124
>シャイニングフィンガー萌花を忘れるんじゃない γ世界線でしかいいとこ無しじゃないですかー!
105 21/01/31(日)02:02:01 No.770210155
全てはオカリンのためだからな 愛だよ愛
106 21/01/31(日)02:02:07 No.770210182
新小岩在住の天才
107 21/01/31(日)02:02:40 No.770210325
>オカリンの右腕に収まる男じゃねぇ… でもダルはオカリンの右腕でいたいんだ
108 21/01/31(日)02:03:59 No.770210583
オカリンの潜在スペック何気に化け物クラスだから…
109 21/01/31(日)02:04:00 No.770210585
オカリン以外じゃここまで上手くダルをその気にさせられないだろうしな 例えフェイリスでも
110 21/01/31(日)02:04:15 No.770210629
書き込みをした人によって削除されました
111 21/01/31(日)02:04:38 No.770210744
>シャイニングフィンガー萌花を忘れるんじゃない エロいダウナーお姉さんいいよね…
112 21/01/31(日)02:05:34 No.770210998
もえいくさん敵に回すとめんどくさ過ぎる
113 21/01/31(日)02:06:26 No.770211242
なんかフェイリスEDもあれはあれで平和なのかな? ラボメンとは出会えなくなるけど…一応フェイリスの親父さんは死なない感じよね
114 21/01/31(日)02:07:17 No.770211446
>なんかフェイリスEDもあれはあれで平和なのかな? >ラボメンとは出会えなくなるけど…一応フェイリスの親父さんは死なない感じよね 未来は誰にも分からないという点ではシュタインズゲート世界線と同じだとは思う
115 21/01/31(日)02:09:15 No.770211965
まゆしぃよりも助手よりも関係がない世界線でのあんた誰?って言われてショック受けた右腕の男
116 21/01/31(日)02:10:00 No.770212126
まゆしぃがなんかムキムキなイメージってどこでついたんだろう…
117 21/01/31(日)02:11:01 No.770212382
鈴羽の手紙とかダルが凹むとこっちもほんと凹む…
118 21/01/31(日)02:12:23 No.770212691
オカリンはラウンダーになると戦闘力までやばくなるんだよな… そのまま委員会支配するし
119 21/01/31(日)02:12:35 No.770212742
バイト戦士は未来帰ったけど後全部忘れて男とデキて子供作ったとかだっけ…
120 21/01/31(日)02:12:58 No.770212823
γ以外だと味方でもそんなに…ってかんじなのはひどいと思うよもえいくさん