21/01/31(日)00:49:08 ふふっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/31(日)00:49:08 No.770189665
ふふっ、安藤の指(ここ)硬くなってきてるよ…
1 21/01/31(日)00:49:33 No.770189782
夢を…夢を見ていました…
2 21/01/31(日)00:49:39 No.770189814
オモイちゃんのグラビティパワーが効いてきた
3 21/01/31(日)00:49:59 No.770189934
戻りたくない
4 21/01/31(日)00:50:16 No.770190025
楽しかった…
5 21/01/31(日)00:50:42 No.770190166
千年の夢を見た
6 21/01/31(日)00:50:43 No.770190170
おっぱいとケツも尖っていっちまうよオオォオ~~ッ!?
7 21/01/31(日)00:50:50 No.770190202
最終日に15レべ集めてダイダルソード討伐とかどっかでやらないかな…
8 21/01/31(日)00:51:17 No.770190349
明日が終わったら次は二月か…
9 21/01/31(日)00:51:33 No.770190431
さて現実に戻るか…
10 21/01/31(日)00:51:41 No.770190474
指が曲がるなんて空想はやめるんだ いいからもっとダーカーを倒すんだ
11 21/01/31(日)00:52:09 No.770190634
そういやβの1000年前はEP1固定でストーリーないからマトイちゃんが存在してないのかな…
12 21/01/31(日)00:52:16 No.770190658
>明日が終わったら次は二月か… 俺は辛い 耐えられない
13 21/01/31(日)00:52:18 No.770190666
いやだ戻りたくない
14 21/01/31(日)00:52:31 No.770190752
体の節々が…角ばっていく…
15 21/01/31(日)00:52:33 No.770190763
テカってるケツは夢だった
16 21/01/31(日)00:52:43 No.770190824
su4558112.jpg ぱちものです
17 21/01/31(日)00:52:50 No.770190864
長男でも耐えられないよ
18 21/01/31(日)00:53:03 No.770190933
>体の節々が…角ばっていく… 衣装が平べったくなっていく…
19 21/01/31(日)00:53:04 No.770190937
いやじゃ…伝説の戦士になぞなりとうない…
20 21/01/31(日)00:53:15 No.770190998
マトイちゃんの声が聞こえるとな...指がくっついてくるし身体が満足に動かなくなってくるんだ けど悪いことばっかりじゃなくて何故かクラース装備が力を取り戻すんだよ
21 21/01/31(日)00:53:24 No.770191043
胸が…膨らんでいく…
22 21/01/31(日)00:53:28 No.770191072
NGSの星はどこなんだろうね ナベリウスっぽいけど
23 21/01/31(日)00:53:28 No.770191076
28の正門入って左側行ってみたけど「」居ないじゃん…みんなどこ…
24 21/01/31(日)00:53:33 No.770191109
はい…安藤貫手します…
25 21/01/31(日)00:53:39 No.770191150
>su4558112.jpg >ぱちものです すごい出たな…
26 21/01/31(日)00:53:40 No.770191153
身体のテカリが消えていく…
27 21/01/31(日)00:53:51 No.770191215
>su4558112.jpg >ぱちものです む っ!!!!!
28 21/01/31(日)00:53:52 No.770191221
su4558119.jpg su4558123.jpg やだやだここにすむ
29 21/01/31(日)00:54:01 No.770191263
嫌じゃ…千年前に帰りとうない…
30 21/01/31(日)00:54:07 No.770191289
>はい…安藤ボクシングします…
31 21/01/31(日)00:54:13 No.770191321
2月になったら俺も大量に白濁液出せるんだ…
32 21/01/31(日)00:54:17 No.770191337
すっきり顔でNGSボディの人多いなうん
33 21/01/31(日)00:54:19 No.770191351
su4558101.png 泳いできた
34 21/01/31(日)00:54:37 No.770191444
そうか胸ホイップ…
35 21/01/31(日)00:54:42 No.770191477
>最終日に15レべ集めてダイダルソード討伐とかどっかでやらないかな… これはまじでやりたいな
36 21/01/31(日)00:54:42 No.770191479
>ぱちものです 俺のソードを両手で優しく包んで
37 21/01/31(日)00:54:52 No.770191525
>やだやだここにすむ kawaii!
38 21/01/31(日)00:55:03 No.770191591
この短期間でキャラクリ作り込むのは無理だ… みんなどうしてそんなにうまいんだ…
39 21/01/31(日)00:55:04 No.770191596
漂着したでっかい宇宙船に入ったらボロボロの見慣れたロビーがあるんだよね
40 21/01/31(日)00:55:30 No.770191720
>漂着したでっかい宇宙船に入ったらボロボロの見慣れたロビーがあるんだよね イドラで似たようなことがあったな…
41 21/01/31(日)00:55:33 No.770191739
>su4558101.png >泳いできた エルダーシャークだ
42 21/01/31(日)00:55:54 No.770191863
>漂着したでっかい宇宙船に入ったらボロボロの見慣れたロビーがあるんだよね これされたら割と本気で泣いてしまうかもな
43 21/01/31(日)00:56:21 No.770191985
一言だけいう 死ぬほど楽しいし明日終わったらしばらくできないと思うと震えるけどこれからずっとこの世界で入れるようになるんだと思うと生きててよかったってなる 俺の人生はやっぱPSO2やるためにあるんだよ!!1
44 21/01/31(日)00:56:24 No.770192002
>>漂着したでっかい宇宙船に入ったらボロボロの見慣れたロビーがあるんだよね >これされたら割と本気で泣いてしまうかもな でもちょっといいな…演出として
45 21/01/31(日)00:56:24 No.770192006
俺ロリコンだけど顔に関してはまだまだだと思うよ流石に サービス開始で女性顔1種類はおそらくないだろうしちょっと待つさ
46 21/01/31(日)00:56:27 No.770192017
ガンスラが伝説の武器として刺さってたり…
47 21/01/31(日)00:56:51 No.770192129
>漂着したでっかい宇宙船に入ったらボロボロの見慣れたロビーがあるんだよね これやられたら結構きついわ…
48 21/01/31(日)00:57:03 No.770192190
そこはコート武器にして!
49 21/01/31(日)00:57:07 No.770192208
ストーリー最後までやっても一番印象深い武器はクラリッサだったな…
50 21/01/31(日)00:57:25 No.770192308
俺はアーディロウかな
51 21/01/31(日)00:57:26 No.770192313
>ストーリー最後までやっても一番印象深い武器はクラリッサだったな… すごいバフかけてくれる杖…
52 21/01/31(日)00:57:27 No.770192324
su4558135.jpg su4558136.jpg 言及してるレスが前のスレにあったけど 段差で自然に足が傾いてくれるのが情感付けに凄くプラスに働いてる どこまで行くのかと思ったら椅子に片膝立ちまでできる
53 21/01/31(日)00:57:31 No.770192342
>漂着したでっかい宇宙船に入ったらボロボロの見慣れたロビーがあるんだよね そのイベントの後意味もなく千年前のロビーに戻る人多そう
54 21/01/31(日)00:57:33 No.770192351
リアルレンダPVでルピカ出てるのにルピカ顔作れないのは何なんだよ!
55 21/01/31(日)00:57:51 No.770192442
1000年後だからロビーの仲間はもう一人もいないんだよなって考えるとちょっと切ない
56 21/01/31(日)00:57:51 No.770192444
>ストーリー最後までやっても一番印象深い武器はクラリッサだったな… やっぱルーサーの声がするあのクラリッサいいよな!
57 21/01/31(日)00:57:58 No.770192481
su4558138.jpg su4558140.jpg su4558143.jpg su4558145.jpg su4558146.jpg 景色ばっか撮ってた
58 21/01/31(日)00:58:00 No.770192489
ボロボロの見慣れたロビー(PSO2βテストバージョンのショップエリア)
59 21/01/31(日)00:58:17 No.770192560
ルビーバレッタくだち ルビーバレッタ…
60 21/01/31(日)00:58:20 No.770192588
キャストパーツの色設定をどれか白くしてカラー参照すれば上のマトイちゃんのぱちものみたいにメルキュリーナアイマスクでいっぱいかけられました
61 21/01/31(日)00:58:31 No.770192654
やっぱり背景がいいと動くのが楽しいね
62 21/01/31(日)00:58:43 No.770192722
いいですよね 古びた伝説の杖から聞こえてくる聞きなれた声
63 21/01/31(日)00:59:05 No.770192816
そういや潜在解放はLv1にしたっきりだったなって フォトンチャンク集めようと思ったらクォーツばっかり見つかるんですけお!!
64 21/01/31(日)00:59:07 No.770192828
>いいですよね >古びた伝説の杖から聞こえてくる聞きなれた声 私は謝罪する…
65 21/01/31(日)00:59:16 No.770192868
千年前から地続きの話ではあるっぽいしどこかしらで関連つけては来るんだろう
66 21/01/31(日)00:59:29 No.770192938
>>いいですよね >>古びた伝説の杖から聞こえてくる聞きなれた声 >私は謝罪する… またお前か
67 21/01/31(日)00:59:29 No.770192942
アークスシップ探索任務やりたいね…
68 21/01/31(日)00:59:33 No.770192957
>>いいですよね >>古びた伝説の杖から聞こえてくる聞きなれた声 >私は謝罪する… 1000年後まで消える消える詐欺やめろ
69 21/01/31(日)00:59:40 No.770192996
高いところから飛び降りるとゾクゾクするのでほんとにグラフィック頑張ってんなあ…ってなる
70 21/01/31(日)00:59:50 No.770193036
そういや今回のACボディペ下着の色参照だったな…つまり下着の色をあえて周りにひけらかすドスケベな…
71 21/01/31(日)00:59:50 No.770193039
>>いいですよね >>古びた伝説の杖から聞こえてくる聞きなれた声 >私は謝罪する… と思ったらふふっ元気だったり…あると思います
72 21/01/31(日)00:59:56 No.770193070
なによりグラインダーが足りない 1000年前から持ってきて
73 21/01/31(日)01:00:16 No.770193174
男性頭の女性ボディキャストが出来て僕は嬉しいですよぉ!
74 21/01/31(日)01:00:34 No.770193248
NGSのストーリーは暗い大人向けの話だと嬉しい
75 21/01/31(日)01:00:37 No.770193256
旧マザーシップ奥地に クラリスクレイスが隠した安藤の写真3000枚を追え!
76 21/01/31(日)01:00:39 No.770193265
ぬあああああ落とされたんぬうううううううう
77 21/01/31(日)01:00:53 No.770193318
そういえばパリィしたり光弾直で撃ったりNGSのロッドのアクションはムービー中のマトイちゃんっぽくもあるな
78 21/01/31(日)01:00:53 No.770193322
んんんん撮りきれなかった
79 21/01/31(日)01:00:57 No.770193341
でもマトイのボイスメッセージでごめんなさい…って言われたら何事!?ってなるわ
80 21/01/31(日)01:01:00 No.770193357
su4558149.jpg su4558151.jpg su4558152.jpg 寝られないしSS貼る 今回のβのキャラクリデータ残しておいてくだち…
81 21/01/31(日)01:01:08 No.770193395
嫌じゃ…千年前のことは思い出したくない…
82 21/01/31(日)01:01:08 No.770193397
最後にシティで野良の人と乙でしたーっていいながらみんなで同じスタンプ連打して終わった そうそうこういうのでいいんだよネトゲは!!
83 21/01/31(日)01:01:13 No.770193416
Lv10以降のレベル上げはブジン狩りしかないのかな ☆13武器持ってくるべきだった…NGS☆3は緊急限定っぽいし…
84 21/01/31(日)01:01:14 No.770193418
>ストーリー最後までやっても一番印象深い武器はクラリッサだったな… EP3のエンディングテーマに合わせて消えていくのいいよね
85 21/01/31(日)01:01:18 No.770193444
もうこのままサービスインしようぜえええええ カネを払わせてくれ!!!!
86 21/01/31(日)01:01:22 No.770193462
>なによりグラインダーが足りない >1000年前から持ってきて ふふっ必要なのNグラインダーだから使えないよ
87 21/01/31(日)01:01:26 No.770193478
はい撤収撤収ーおつかれさまー 守護輝士の指固めちゃってー
88 21/01/31(日)01:01:27 No.770193485
指が癒着した
89 21/01/31(日)01:01:27 No.770193486
廃棄されたショップエリアカウンターから謎の声が ハハッ…ナニヨウカネ…
90 21/01/31(日)01:01:38 No.770193530
ptで色々ありがとうです 明日もよろしくです
91 21/01/31(日)01:02:07 No.770193660
まじで最高に面白い
92 21/01/31(日)01:02:08 No.770193662
>>なによりグラインダーが足りない >>1000年前から持ってきて >ふふっ必要なのNグラインダーだから使えないよ 変換しろってんだよ!!
93 21/01/31(日)01:02:11 No.770193680
ガチガチ最大身長キャストを170cmくらいの肉付き良いキャス子にTSさせてみたけど楽しいね 同期きっとけば体型選択で戻せるし
94 21/01/31(日)01:02:12 No.770193686
ぬああまったり雑談してたら時間になっちゃって落ちた! 挨拶しそびれたんぬ!
95 21/01/31(日)01:02:13 No.770193691
マイセット保存させてくだち…
96 21/01/31(日)01:02:21 No.770193733
聞いてくれマトイ 指が動く夢を見たんだ こう凄い速度で話しかけられたりしてさ
97 21/01/31(日)01:02:29 No.770193771
ひたすら湿地でブジン狩ってた記憶しかない… あと1000年前の防具で固めると絶望君でも一撃は耐えられるんだね…
98 21/01/31(日)01:02:37 No.770193810
レベル上げ付き合ってくれてありがとね
99 21/01/31(日)01:02:41 No.770193828
PSO2の方で部屋見てみたらそだねくんと遊んでるのが案外多くて駄目だった
100 21/01/31(日)01:02:49 No.770193867
Lv15にしてクラースを持たせてくれえ! ブジンさん頼む死んでくれ
101 21/01/31(日)01:03:15 No.770193968
武器はそんなでもないけどユニは過去の遺物のほうがずっと強いな…
102 21/01/31(日)01:03:19 No.770193988
ロデオポーズすると目線が左上に動くね
103 21/01/31(日)01:03:19 No.770193990
>あと1000年前の防具で固めると絶望君でも一撃は耐えられるんだね… ソニックムーブはクラースつけててもダメだった
104 21/01/31(日)01:03:20 No.770193995
俺は謎の記憶喪失者であって断じて守護騎士ではないんだ
105 21/01/31(日)01:03:22 No.770194004
明日はレベルカンストさせるのを目標として…いけるなら絶望倒したいなあ
106 21/01/31(日)01:03:28 No.770194038
コクーン巡り付き合ってくれた「」ちゃんありがとね おかげさまでスキル取り切れたよ
107 21/01/31(日)01:03:29 No.770194047
>ひたすら湿地でブジン狩ってた記憶しかない… >あと1000年前の防具で固めると絶望君でも一撃は耐えられるんだね… OP8個でHPPPを結構盛れるのが割と響く
108 21/01/31(日)01:03:33 No.770194071
PSO2の方に戻ると画面が… 世界の解像度が違いすぎる
109 21/01/31(日)01:03:38 No.770194094
わ、判った…現行の武器をフルスペックで使わせろとは言わない この倉庫の奥底から取り出したサイキセットでいいからそのまま持って行かせてくれ
110 21/01/31(日)01:03:44 No.770194126
ブジンはもうちょいでかくして動きトロくしてって送る予定 マジで攻撃なにやってんのかわっかんね…
111 21/01/31(日)01:03:46 No.770194130
PSO2の方もテクスチャの読み込みがスムーズで中々良かったよ
112 21/01/31(日)01:03:47 No.770194136
>景色ばっか撮ってた 景色いいよね… su4558158.png su4558159.png su4558161.png
113 21/01/31(日)01:03:57 No.770194178
fu34447.jpg fu34448.jpg fu34449.jpg fu34450.jpg 今日は時間取れたから思い切って大改造した キャラクリデータ残したいんですけお…
114 21/01/31(日)01:04:04 No.770194204
1000年後でも割とルーサーとドゥドゥいっぱいいるな…
115 21/01/31(日)01:04:07 No.770194215
>廃棄されたショップエリアカウンターから謎の声が >ハハッ…ナニヨウカネ… ボロボロのドゥドゥサンドバッグがあるだよね…
116 21/01/31(日)01:04:09 No.770194230
su4558154.jpg 指定間違ってた…
117 21/01/31(日)01:04:20 No.770194280
ブジンさんの領域展開はカタナPAでくれって書いた あとフォトンチャンク足りない
118 21/01/31(日)01:04:24 No.770194303
沼のブジン君のが山よりおいしい?
119 21/01/31(日)01:04:40 No.770194391
>fu34449.jpg 男の目がキマってる
120 21/01/31(日)01:04:41 No.770194396
コクーンっていくつあるんです? 3つまでしか見つけてねえ
121 21/01/31(日)01:04:43 No.770194415
ブジンは動き早すぎてガード間に合わね…
122 21/01/31(日)01:04:51 No.770194444
ブジンはヴァルナ君みたいな行ったり来たりだけはやめて
123 21/01/31(日)01:04:54 No.770194463
時間いっぱい使って納得いくNGS対応の新フェースをご用意することができませんでしたヨシ!
124 21/01/31(日)01:04:58 No.770194477
ああ幸せだった
125 21/01/31(日)01:05:00 No.770194488
ブジンは予備動作が小さいのよね… っていうか周りの人の攻撃エフェクト軽減とダメージ数値消させてくれれば結構マシになると思う
126 21/01/31(日)01:05:01 No.770194490
倍率系やステータス系のスキルがバッサリ無くなってる分挙動関連やアクティブスキルばかりになってるから全部取ってるかどうかでどの職も全然使い勝手違うね 正直最初の方その辺甘く見てた 特に近接系めっちゃアクション要素増えるわ
127 21/01/31(日)01:05:12 No.770194530
メインよりサブのロリ巨乳ばかり撮っていた fu34451.jpg fu34452.jpg fu34453.jpg この時間はあぷ小の方が軽いぜー!
128 21/01/31(日)01:05:26 No.770194588
ブジンくんはテストの雑魚キャラのくせにスタイリッシュすぎる その技BrのPAによこせ
129 21/01/31(日)01:05:31 No.770194604
けど個人的にはかわいいのは1000年前なんだよね... 日照時間短めで大抵画面暗いからかな...
130 21/01/31(日)01:05:35 No.770194626
いいですよね 湿地の牛のお肉をひたすらマグに食わせるの
131 21/01/31(日)01:05:36 No.770194630
みんな可愛いぞ もっと貼って
132 21/01/31(日)01:05:39 No.770194638
>su4558159.png かっこいい
133 21/01/31(日)01:05:44 No.770194660
こうまでカウンターが強くなってるとカタナを振り回したくて仕方ない あとこう…HuソードじゃなくてHrソードを…
134 21/01/31(日)01:05:46 No.770194665
>この時間はあぷ小の方が軽いぜー! むっ!いいねェ…
135 21/01/31(日)01:05:50 No.770194677
☆3武器って緊急限定?
136 21/01/31(日)01:05:52 No.770194690
su4558160.jpg NGSキャス子で組んでみた 強面も作れるのいいと思います
137 21/01/31(日)01:05:53 No.770194695
まさか倉庫で腐ってたサイキが役に立つとは… Lv5で装備してスキル覚えただけで950に届いた
138 21/01/31(日)01:06:00 No.770194724
>メインよりサブのロリ巨乳ばかり撮っていた >fu34451.jpg >fu34452.jpg >fu34453.jpg ムッ!!!!!!!!!!!!!!
139 21/01/31(日)01:06:04 No.770194745
グラボ使い分けてテストしてみたけどウルトラやるなら3080じゃないと焼けるものだと思わなきゃ駄目だなぁ… 1080tiですらGPU80~100安定しちゃうよ
140 21/01/31(日)01:06:10 No.770194770
しかしこの両方立てる運用って大丈夫なのか…
141 21/01/31(日)01:06:19 No.770194811
ブジンに限らずドールズ全般なんか攻撃のタイミングと判定分かりづらい たまにバンサーと戯れると面白いくらい攻撃いなせてちょっとたのしい
142 21/01/31(日)01:06:19 No.770194812
ブジンは動き強いけど領域展開がカスダメで最後の一撃もほぼ当たらないから遅延技って感じだ
143 21/01/31(日)01:06:20 No.770194819
閉じるを押さなければまだ歩き回れる…俺は帰らないぞ
144 21/01/31(日)01:06:27 No.770194846
su4558177.jpg ラピュタは実在したんだ!
145 21/01/31(日)01:06:28 No.770194850
>コクーンっていくつあるんです? >3つまでしか見つけてねえ コクーン4つでスキル+4 グレートウォール1つでスキル+2
146 21/01/31(日)01:06:48 No.770194949
もうサブカラー2を肌色にしなくていいんだ…
147 21/01/31(日)01:06:54 No.770194980
これが su4558178.jpg こうなった su4558180.jpg 明日は延々とSSじゃ…
148 21/01/31(日)01:07:00 No.770195002
高いとこ登りたいよぉ…
149 21/01/31(日)01:07:04 No.770195025
>閉じるを押さなければまだ歩き回れる…俺は帰らないぞ いや本当に迷惑だからそれはやめろ
150 21/01/31(日)01:07:13 No.770195060
コクーン最難はグレートウォール?
151 21/01/31(日)01:07:14 No.770195067
>グレートウォール1つでスキル+2 知らない単語が出てきた… 明日探してみようサンキュー!
152 21/01/31(日)01:07:19 No.770195090
>コクーンっていくつあるんです? >3つまでしか見つけてねえ ワールドで適当なエリアに合わせて△押すとそのエリアに何が何個あるかわかるのでコクーン探しの目安になるぞ あとまあググればwiki乗ってるぞ
153 21/01/31(日)01:07:22 No.770195100
ウォンドはもうちょい通常攻撃のキャンセルタイミング早くしてって送っておこう
154 21/01/31(日)01:07:23 No.770195103
su4558182.jpg 色々回るのが楽しい
155 21/01/31(日)01:07:28 No.770195129
コクーン探し楽しいね ブレワイ思い出したよ
156 21/01/31(日)01:07:43 No.770195191
su4558156.jpg su4558175.jpg 明日も仕事頑張るかあ
157 21/01/31(日)01:07:47 No.770195215
フレームアームズとフレームアームズガールみたいなことをやっちゃうのか
158 21/01/31(日)01:07:51 No.770195236
su4558067.jpg 前スレであったこの画像の文字 左はオラクル文字でopen the doorだったんだけど右側のかすれた文字が読めない これハルファ文字ってやつなんかな
159 21/01/31(日)01:07:52 No.770195238
そういや今日侵食核の無いエンハンスエネミー出てきて阿鼻叫喚だったんだけど割とあるバグっぽい…?
160 21/01/31(日)01:07:52 No.770195242
デカい砲台のドールズが実はすっごい柔らかくて駄目だった
161 21/01/31(日)01:07:53 No.770195247
こいつも絶望化するのか… su4558189.jpg
162 21/01/31(日)01:07:57 No.770195268
あえてウィキ使わずコクーン探索の旅楽しい!
163 21/01/31(日)01:08:01 No.770195282
グレートウォールは戦闘よりアスレチックがむずい…
164 21/01/31(日)01:08:07 No.770195311
次回のβが今から待ちきれない
165 21/01/31(日)01:08:29 No.770195398
>あとまあググればwiki乗ってるぞ オープンワールドのゲームでwiki見て探すのもなんか悲しいじゃん… まだCBTだしいろんなところ歩き回って探してみるよ
166 21/01/31(日)01:08:46 No.770195479
>ウォンドはもうちょい通常攻撃のキャンセルタイミング早くしてって送っておこう 殴ってるとパリイング間に合わんよね…
167 21/01/31(日)01:08:48 No.770195490
攻撃中のキャンセルできるタイミングが遅いのは意図的だろうけどウォンドすごいよね ちょっとでも欲張ると回避できなくなる
168 21/01/31(日)01:08:49 No.770195495
月でかいなーこの星 su4558197.jpg
169 21/01/31(日)01:08:49 No.770195498
1番難しいのはマップ見たら死ぬほどわかりやすいぞ 右下の山の露骨に円状になってる所だ
170 21/01/31(日)01:08:55 No.770195518
次のβは難しいかもしれんが正式サービス時はウルトラ体感したいから早く推奨PC発表してくだち
171 21/01/31(日)01:09:02 No.770195540
北のほうにある空飛んでる要塞みたいなの落としたらめっちゃ経験値入ったな あれ何だったんだろ
172 21/01/31(日)01:09:06 No.770195558
操作設定弄ってたら今までで言う所のカスタムが割り当てられる項目が見当たらなくて困ったんだけど あの項目をメインメニュー以外からワンボタンで開く方法って無くなっちゃったのかな…
173 21/01/31(日)01:09:11 No.770195584
NGS顔でもかわいい顔作れるとわかったのが今日の収穫
174 21/01/31(日)01:09:14 No.770195597
>グレートウォールは戦闘よりアスレチックがむずい… 戦闘自体はレベル10のソロでも余裕なんだよねあそこ… アスレチックで時間掛かりまくる
175 21/01/31(日)01:09:21 No.770195629
su4558206.jpg 画質良くなってるのがわかりやすい一枚が撮れた
176 21/01/31(日)01:09:31 No.770195676
>そういや今日侵食核の無いエンハンスエネミー出てきて阿鼻叫喚だったんだけど割とあるバグっぽい…? 今日だけで何回か見かけたという人はいた
177 21/01/31(日)01:09:34 No.770195685
su4558201.jpg su4558203.jpg やっぱり1000年前の拘りが捨てきれないから早くNGS版出して欲しい
178 21/01/31(日)01:09:35 No.770195688
>北のほうにある空飛んでる要塞みたいなの落としたらめっちゃ経験値入ったな >あれ何だったんだろ ドールズ管理シップだかなんだか?
179 21/01/31(日)01:09:41 No.770195705
>su4558206.jpg >画質良くなってるのがわかりやすい一枚が撮れた かっけえ…
180 21/01/31(日)01:09:46 No.770195730
褐色肌のおじ様キャラでやってたけど肌色の設定が難しすぎる…血色ってお前…
181 21/01/31(日)01:09:47 No.770195746
水着が来たらいったいアークスはどうなってしまうんです su4558193.jpg su4558204.jpg
182 21/01/31(日)01:09:49 No.770195754
>北のほうにある空飛んでる要塞みたいなの落としたらめっちゃ経験値入ったな >あれ何だったんだろ なんかドールズの宇宙船落とせみたいなイベントがあるよ
183 21/01/31(日)01:09:53 No.770195773
1000年前みたいに気軽に攻撃キャンセルできないから振る技慎重になるのはストレスもあるけどある意味緊張感あっていいね
184 21/01/31(日)01:09:53 No.770195775
>月でかいなーこの星 >su4558197.jpg 月3つない?
185 21/01/31(日)01:09:53 No.770195777
>そういや今日侵食核の無いエンハンスエネミー出てきて阿鼻叫喚だったんだけど割とあるバグっぽい…? ブジンなら俺も見た
186 21/01/31(日)01:09:56 No.770195787
>su4558206.jpg >画質良くなってるのがわかりやすい一枚が撮れた 細かい光の表現がダンチだな
187 21/01/31(日)01:10:11 No.770195850
鉱石はブロック別判定っぽいのかな 鉱山掘って別ブロック行ってーの繰り返しか
188 21/01/31(日)01:10:14 No.770195866
>知らない単語が出てきた… >明日探してみようサンキュー! 南にある山の上にあるコクーンから少し離れた所にあるタワーって名前の建造物があって そこのVR訓練クエストをクリアしたら2SP貰えて テスト範囲のシートスキルポイントは完全に埋まり切る ただラストがダイタルソードLv10だから相応の装備をしてないと辛いかも
189 21/01/31(日)01:10:15 No.770195868
su4558170.jpg su4558176.jpg su4558184.jpg su4558192.jpg su4558199.jpg su4558202.jpg 今日探索した景色いろいろ 撮ってるだけで楽しいのはいいけど不穏な風景もちらほら
190 21/01/31(日)01:10:24 No.770195913
>su4558206.jpg >画質良くなってるのがわかりやすい一枚が撮れた こここんなに高かったのか
191 21/01/31(日)01:10:55 No.770196040
ピースが異様に可愛く見える
192 21/01/31(日)01:11:04 No.770196068
正直モーション的にはダイダルソードよりブジンの方が強い気がする
193 21/01/31(日)01:11:07 No.770196077
2のポーズ絶対高騰するわ
194 21/01/31(日)01:11:10 No.770196092
テクター担当黒人じゃねーか!
195 21/01/31(日)01:11:16 No.770196133
NGSの退魔忍スーツみたいな服ってなんて名前なんです?
196 21/01/31(日)01:11:19 No.770196146
>1000年前みたいに気軽に攻撃キャンセルできないから振る技慎重になるのはストレスもあるけどある意味緊張感あっていいね 闇雲に攻撃するんじゃなくて敵の攻撃ちゃんと見極めてねってことなんだとは思う それはそれとして1000年前の癖が抜けない
197 21/01/31(日)01:11:25 No.770196177
大変だ 指が動かない…!!
198 21/01/31(日)01:11:27 No.770196187
>NGSのストーリーは暗い大人向けの話だと嬉しい PSO2のストーリー十分くらいから描写が平成前期仮面ライダーか平成後期仮面ライダーかみたいな話だと思う
199 21/01/31(日)01:11:47 No.770196278
中スぺPCでも動くとはいえ最高設定はAAA級超える要求スペックだから 本サービスまでには最適化やってもらわんとな CPU最高峰のものはつけられんて
200 21/01/31(日)01:11:50 No.770196292
本日のテストは実に有意義だった こんな感じに戦って su4558190.jpg こんな感じに走って su4558191.jpg 立ち止まってシュザーッするときいい感じの盾を真っ直ぐ構えたい一日だった su4558194.jpg
201 21/01/31(日)01:11:53 No.770196304
ブジンは現状だと一人だけだいぶ凝った動きするよな かっこええわ
202 21/01/31(日)01:12:05 No.770196362
>それはそれとして1000年前の癖が抜けない PAが途中で止まらねえ!ぐえっ ってなるのが何度もあった
203 21/01/31(日)01:12:05 No.770196363
su4558219.jpg もうちょいスケベなタイプ1服がほしい
204 21/01/31(日)01:12:12 No.770196393
>su4558206.jpg >画質良くなってるのがわかりやすい一枚が撮れた こう見るとPSOってよりPSUPSPoボスっぽいなー
205 21/01/31(日)01:12:13 No.770196397
ドールズって一体なんなんです?
206 21/01/31(日)01:12:28 No.770196453
>でもマトイのボイスメッセージでごめんなさい…って言われたら何事!?ってなるわ 味方キャラ誤ってるシーン多い気がするしルーサーあたりに謝らせよう
207 21/01/31(日)01:12:31 No.770196460
ダイダルの野望くんはなんかね 知らないけど知ってる感じの攻略法なのが悪い
208 21/01/31(日)01:12:32 No.770196465
私だ
209 21/01/31(日)01:12:52 No.770196560
su4558218.png su4558217.png なぜかPRポーズの一部が別のポーズに変わってた
210 21/01/31(日)01:12:55 No.770196578
>味方キャラ誤ってるシーン多い気がするしルーサーあたりに謝らせよう すまないね(さわやか
211 21/01/31(日)01:13:02 No.770196614
>ドールズって一体なんなんです? トランザムしてくるからGN粒子搭載型のMSと思われる
212 21/01/31(日)01:13:05 No.770196623
絶望って倒せるの?
213 21/01/31(日)01:13:15 No.770196652
シティに黒猫がいると聞いたけど見つからんかった
214 21/01/31(日)01:13:19 No.770196669
>ドールズって一体なんなんです? 分からない…俺達は気分で奴等と戦っている
215 21/01/31(日)01:13:19 No.770196671
ダッシュ中に話しかけるの相手の人びっくりすると思う
216 21/01/31(日)01:13:27 No.770196708
ナックルだけめっちゃキャンセルできない? 快適度が凄い
217 21/01/31(日)01:13:42 No.770196789
Guのデッドアプローチがまさかスタイリッシュロールと同じボタンで使い分けできるとは思わなかった Fiの前移動PAが微妙に遅いし使いづらかったからナックル/Tマシにするとスピーディに立ち回れて面白い
218 21/01/31(日)01:13:43 No.770196793
fu34454.jpg 向こうでヒリが飛んでた
219 21/01/31(日)01:13:47 No.770196812
ブジンさんはモーションかっこいい上に隻腕っぽいのがロマンの塊 あとプリケツ
220 21/01/31(日)01:13:48 No.770196813
>ダッシュ中に話しかけるの相手の人びっくりすると思う 目の前でズシャァッってするしな
221 21/01/31(日)01:13:50 No.770196824
>絶望って倒せるの? わかんね 15レべじゃないと減衰でまともにダメージ与えられないからそれ専用で集まらないと無理な気がする
222 21/01/31(日)01:13:56 No.770196848
>絶望って倒せるの? Lv15(CBT範囲内カンスト)からレベル差減衰が消えて普通にダメージが通る
223 21/01/31(日)01:14:00 No.770196863
>絶望って倒せるの? 倒せるよ 俺バンサーだけしか倒してないけど一応行けた
224 21/01/31(日)01:14:02 No.770196877
su4558214.jpg NGS顔いい感じ 舌出すのエステ外でも調整できんかな
225 21/01/31(日)01:14:05 No.770196901
>ナックルだけめっちゃキャンセルできない? >快適度が凄い 通常攻撃中ならどこからでもスウェーできる気がする
226 21/01/31(日)01:14:25 No.770197018
su4558212.png なんで手を使わずに泳ぐのだろうか
227 21/01/31(日)01:14:26 No.770197026
>ダッシュ中に話しかけるの相手の人びっくりすると思う 一周グルっと回るよね じゃあごもたんたおした後の花畑でサフォ零しながらヒロインズに話しかけてみようね…
228 21/01/31(日)01:14:37 No.770197077
ダイダル君は火力あるけど足元がだいぶお留守だからね 特に狭いコクーン内で戦うグレートウォールだと潜り込みやすい
229 21/01/31(日)01:14:39 No.770197086
ナックルはPAの特定のタイミングでキャンセルできるって説明書いてあった
230 21/01/31(日)01:14:57 No.770197175
NGS顔いじってて思ったこと この顔異様に顔の横幅広くない?
231 21/01/31(日)01:14:57 No.770197177
su4558232.jpg ケツがいいよね…丸くて…
232 21/01/31(日)01:14:59 No.770197189
>>ドールズって一体なんなんです? >分からない…俺達は気分で奴等と戦っている 実際安藤は境遇的にもそんな感じだよな多分…
233 21/01/31(日)01:15:11 No.770197244
今日が初めてのNGSだったのでこれが「」の言ってた滝かあ!とか観光気分で下に降りたらえらい目にあった
234 21/01/31(日)01:15:12 No.770197257
みんな尻デカくない?
235 21/01/31(日)01:15:15 No.770197269
まあ元はリーチないけど小回り効くのがナックルだったんでね
236 21/01/31(日)01:15:17 No.770197285
サウザンドもどきの後半のアッパーのヒットストップもっと軽くしてくだち!
237 21/01/31(日)01:15:25 No.770197326
ナックルはだしきったほうがDPS高いのか小まめにキャンセルすべきなのかまだわからん…
238 21/01/31(日)01:15:30 No.770197349
絶望は3回遭遇したけど全部途中退出されちゃったなぁ…
239 21/01/31(日)01:15:31 No.770197352
>su4558206.jpg >画質良くなってるのがわかりやすい一枚が撮れた 描画品質いくつ?
240 21/01/31(日)01:15:39 No.770197390
>>ドールズって一体なんなんです? >分からない…俺達は気分で奴等と戦っている 経験値もらえる!倒す!
241 21/01/31(日)01:15:46 No.770197417
NGS髪がちょっと気になる さらさらなのはいいけどちょっとジャギってるように感じちゃう そこだけうまく修正してほしいかな
242 21/01/31(日)01:15:48 No.770197428
ナックルのダッシュ攻撃めっちゃ範囲広くない…? どう見ても当たってないのにダメージ出てる…
243 21/01/31(日)01:15:54 No.770197460
>経験値もらえる!倒す! やはり蛮族…
244 21/01/31(日)01:15:54 No.770197467
>ナックルはだしきったほうがDPS高いのか小まめにキャンセルすべきなのかまだわからん… それを状況によって見極めるクラスって紹介のされ方だったんで…
245 21/01/31(日)01:15:55 No.770197473
>この顔異様に顔の横幅広くない? 何故か顎が全然広げられねえんだ だからどうしてもホームベース顔になりやすい
246 21/01/31(日)01:15:56 No.770197478
lv10前後のメンバーで緊急のボス倒し終わったらすぐ後に絶望ダイタル君lv19が湧いてきて死屍累々になったのは笑ってしまった 緊急より野良のほうがこええ!
247 21/01/31(日)01:16:01 No.770197500
チアキュリオとかはPSOのDark系って感じがすごい
248 21/01/31(日)01:16:01 No.770197502
>ナックルだけめっちゃキャンセルできない? >快適度が凄い コンセプトとして技を最後まで出し切るか別の技に繋ぐか選ぼう!だからめっちゃキャンセル出来るんだと思う
249 21/01/31(日)01:16:12 No.770197542
いろいろ行けたり撮ったりで楽しい su4558224.jpg su4558226.jpg su4558227.jpg su4558229.jpg
250 21/01/31(日)01:16:27 No.770197623
su4558241.jpg イグニスお尻のジャギジャギ目立つから後ろからはとってない
251 21/01/31(日)01:16:29 No.770197628
>NGS髪がちょっと気になる >さらさらなのはいいけどちょっとジャギってるように感じちゃう >そこだけうまく修正してほしいかな 前髪の透過がなんかぎこちない感じ
252 21/01/31(日)01:16:34 No.770197648
キャスト♀ヘッドパーツの髪っぽいやつが硬質ヘッドパーツに合わせて反射質感に設定されてた 流石に違和感強いので要望出す
253 21/01/31(日)01:16:34 No.770197649
pspo2にいたスタティリアとか似てる所ちょっとあるかも知れない
254 21/01/31(日)01:16:35 No.770197653
要望としてはグラフィック設定をプレイ用と撮影用にプレイヤーがプロファイル作れる機能欲しいっての送っておこう さすがに撮影用画質でシティ潜るの辛いわ
255 21/01/31(日)01:16:35 No.770197655
ウチの環境じゃ設定2が限界だけど空を飛んでるだけでめっちゃ楽しい… su4558237.png
256 21/01/31(日)01:16:43 No.770197689
衣装のテカリは変更できないよね?
257 21/01/31(日)01:16:52 No.770197740
Fiは通常5とカウンターがやたら強いからPA撃たなくてよくない?ってなった
258 21/01/31(日)01:16:53 No.770197747
触っててびっくりしたのはやっぱりカウンターがすげえとりやすいっていうか 上級職並みのステップ性能してるよねこれ
259 21/01/31(日)01:16:57 No.770197768
>>su4558206.jpg >>画質良くなってるのがわかりやすい一枚が撮れた >描画品質いくつ? ウルトラ
260 21/01/31(日)01:17:00 No.770197782
チアキュリオ?とかいう敵だけあまりにもSEED過ぎない? あいつだけなんか世界観違うぞ
261 21/01/31(日)01:17:06 No.770197815
チャH現場に遭遇した 気まずかった
262 21/01/31(日)01:17:08 No.770197825
>なんで手を使わずに泳ぐのだろうか 水中から上に向かってとる方法はあるのかな
263 21/01/31(日)01:17:10 No.770197828
>チアキュリオとかはPSOのDark系って感じがすごい あいつドールズっぽくも原生生物っぽくもないんだけどなんなの…
264 21/01/31(日)01:17:15 No.770197856
>NGS顔いじってて思ったこと >この顔異様に顔の横幅広くない? 陰影のせいもある気がするけどサイドが長いだけのヘアスタイルだとエラ部分がやたら目立つ気がする アレでもいわゆる綾波ヘアみたいなのには合うんだろうが
265 21/01/31(日)01:17:16 No.770197860
ああああ!! 接続が!!接続が解除されている!!!! 指が動かない!!!!
266 21/01/31(日)01:17:21 No.770197887
>Fiは通常5とカウンターがやたら強いからPA撃たなくてよくない?ってなった なんか通常振ってると妙にダメージデカいよね…
267 21/01/31(日)01:17:22 No.770197891
えっちなキャス子多くね?
268 21/01/31(日)01:17:27 No.770197908
>それを状況によって見極めるクラスって紹介のされ方だったんで… 状況によってとかじゃなくて単純なDPSの話してるんですけど
269 21/01/31(日)01:17:27 No.770197911
>しかしこの両方立てる運用って大丈夫なのか… 要らなくなったらオラクルは捨てるだけ
270 21/01/31(日)01:17:31 No.770197926
首都のすぐそばに地獄が口を開けすぎなんじゃねえかな… これ絶対一回はぶっ壊されるよねセントラルシティ…
271 21/01/31(日)01:17:39 No.770197970
>ナックルのダッシュ攻撃めっちゃ範囲広くない…? >どう見ても当たってないのにダメージ出てる… テクもどう見ても見た目以上に範囲でかいのある 調整中なんだろうな
272 21/01/31(日)01:17:44 No.770197987
>いや本当に迷惑だからそれはやめろ 通信はしてないんじゃないかな…
273 21/01/31(日)01:17:54 No.770198035
UI面だとオプションで設定変更したあと決定ボタン無いことに戸惑ったというか 気づかず初期化押しちゃってアレ?ってなった
274 21/01/31(日)01:17:56 No.770198045
やってる感じナックルよりマシンガンの鉄山靠連打の方がDPS出てるような気がした…PP消費10でコスパもいいし
275 21/01/31(日)01:17:57 No.770198051
su4558247.jpg 登山部するだけでも楽しいこのゲーム… でもNGS顔だとおっさん顔が上手く作れないのがつらい
276 21/01/31(日)01:18:02 No.770198080
>要らなくなったらオラクルは捨てるだけ なあ 一つ聞きたいんだが イドラはどこに行った?
277 21/01/31(日)01:18:10 No.770198113
>チャH現場に遭遇した >気まずかった オープンチャットでやってたん?
278 21/01/31(日)01:18:16 No.770198132
ギバータ絶対判定広い
279 21/01/31(日)01:18:20 No.770198145
体形2の待機状態っていかり肩じゃない?
280 21/01/31(日)01:18:25 No.770198169
ナックルシュパパパパパって感じですごいたのしい…
281 21/01/31(日)01:18:38 No.770198249
su4558252.jpg ぴすぴす
282 21/01/31(日)01:18:38 No.770198251
大瀑布好きだなぁ…
283 21/01/31(日)01:18:40 No.770198262
>えっちなキャス子多くね? エッチじゃないキャス子が少ないだけだよ
284 21/01/31(日)01:18:41 No.770198267
ソードもPA振るより通常ぶんぶんしながらジャスガカウンター取った方が火力も安全性も高い気がする…
285 21/01/31(日)01:18:43 No.770198275
>なんで手を使わずに泳ぐのだろうか 泳ぎについてはもうちょっと手を入れてほしいなと思う でも別に水中で戦闘したいわけじゃないんだ泳ぎモーション変更してジャンプも泳ぎ中専用のにして波をもうちょっとこう…だめだ大した要素でもないのに注文が多くなりすぎる
286 21/01/31(日)01:19:02 No.770198357
火竜の鉄拳が握り拳になっててすごくカッコいい…
287 21/01/31(日)01:19:03 No.770198358
su4558234.jpg su4558235.jpg デフォの服がスケベでいいよね
288 21/01/31(日)01:19:03 No.770198359
>これ絶対一回はぶっ壊されるよねセントラルシティ… 上から空中要塞に砲撃されて吹っ飛びそう
289 21/01/31(日)01:19:12 No.770198406
>ウォンドはもうちょい通常攻撃のキャンセルタイミング早くしてって送っておこう 戦闘行動全体的にキャンセルタイミングが少ないからちょっとだけ操作の気持ちよさ阻害してるのはあるね
290 21/01/31(日)01:19:21 No.770198447
1060でも案外ウルトラでずっと出来て良かった
291 21/01/31(日)01:19:27 No.770198472
泳ぎモーションもパターン変更の項目あったからそのうち増えるんじゃない?
292 21/01/31(日)01:19:29 No.770198484
>su4558234.jpg >su4558235.jpg >デフォの服がスケベでいいよね まつげ何使ってる?
293 21/01/31(日)01:19:29 No.770198485
セントラルシティ防衛戦とかあるのかなぁ
294 21/01/31(日)01:19:33 No.770198495
デフォ服2着しかないのにみんな着まくってる
295 21/01/31(日)01:19:35 No.770198503
一番細めてもホームベースみたいになるんですけおNGS顔
296 21/01/31(日)01:19:36 No.770198515
ライフルで単体相手というか小さい部位のカカシ殴りどうすればいいんだろうな なんかあんまりダメージ出てる気がしないけど他の武器使うべきなのか
297 21/01/31(日)01:19:38 No.770198524
βにナックル持ってきたのはまじで偉いと思う NGSがどう変わったのか紹介するのにもうってつけの武器だと思う
298 21/01/31(日)01:19:39 No.770198528
>ソードもPA振るより通常ぶんぶんしながらジャスガカウンター取った方が火力も安全性も高い気がする… ソードはノヴァストライクもどきがだいぶ強い気がする
299 21/01/31(日)01:19:41 No.770198537
>えっちなキャス子多くね? キャス子が増えないのはえっちさが足りなかったということにデザイナーが気付いたのかもしれない
300 21/01/31(日)01:19:44 No.770198551
泳ぐのモーションで腕動かさないのがもしロビアクの泳ぐとかぶるからってアホな理由だったら指差して笑ってやるぞ!
301 21/01/31(日)01:19:48 No.770198568
空間広くなってる分どの武器もかなり判定大きいけど ナックルは特にその辺の齟齬を感じやすいんだと思う
302 21/01/31(日)01:19:53 No.770198593
su4558251.jpg su4558255.jpg 思ったより似なかったけど雰囲気は出たと思うフジキド
303 21/01/31(日)01:19:56 No.770198618
チアキュリオはD型よりはSEEDっぽい
304 21/01/31(日)01:20:00 No.770198635
ウォンドもカウンター狙い通常でいい気がするけどキャンセルが遅い…! でも属性ダウン取れるのは偉い…
305 21/01/31(日)01:20:01 No.770198640
ファイターすげー楽しいな このモーション速度でツインダガーとか追加されたら絶対楽しいだろうな
306 21/01/31(日)01:20:06 No.770198659
1660でウルトラ余裕だったから要求スペックはそこまで高くない
307 21/01/31(日)01:20:14 No.770198688
割とウルトラ設定いけるグラボ多いけどやっぱり発熱が気になるな 今は冬だからいいものの…
308 21/01/31(日)01:20:16 No.770198705
>まつげ何使ってる? 新顔の方の左下にあったの使ったよ
309 21/01/31(日)01:20:25 No.770198747
>>ウォンドはもうちょい通常攻撃のキャンセルタイミング早くしてって送っておこう >戦闘行動全体的にキャンセルタイミングが少ないからちょっとだけ操作の気持ちよさ阻害してるのはあるね 戦闘全体的に快適になってるだけにそこだけ気になるんだよね…
310 21/01/31(日)01:20:29 No.770198768
1050tiでもウルトラ行けた まあ若干カクつくこともあったから画質は落とすけど
311 21/01/31(日)01:20:35 No.770198790
ステルス迷彩のナックルがすごくいい 文字通り素手で戦ってくれるわ
312 21/01/31(日)01:20:35 No.770198791
Tダガーはたしかにやりたい でも俺デュアルブレードが一番やりたい…絶対かっこいい…
313 21/01/31(日)01:20:38 No.770198809
>ライフルで単体相手というか小さい部位のカカシ殴りどうすればいいんだろうな 部位ロックしてウィークリーして通常垂れ流してる
314 21/01/31(日)01:20:41 No.770198821
>su4558251.jpg >su4558255.jpg >思ったより似なかったけど雰囲気は出たと思うフジキド アイエエエ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
315 21/01/31(日)01:20:47 No.770198851
>左はオラクル文字でopen the doorだったんだけど右側のかすれた文字が読めない リリーパの文字も解読されてるから試して
316 21/01/31(日)01:20:49 No.770198858
>新顔の方の左下にあったの使ったよ せんきゅー!
317 21/01/31(日)01:20:58 No.770198894
su4558261.jpg su4558262.jpg su4558264.jpg 戦闘中や移動中にテキトーに撮るだけで画になるからすごい
318 21/01/31(日)01:21:09 No.770198945
1000年前のナックルは相手に張り付けないわ攻撃あたらんわでストレスだったところがNGSで一気になくなってこれは…1000年待ち望んだナックルが来てありがたい
319 21/01/31(日)01:21:26 No.770199015
PAは後々拡張される前提の調整になってる気もする レベル表示はあったっけどうだっけ
320 21/01/31(日)01:21:30 No.770199040
まぁ動作環境や推奨環境は盛ってるからな
321 21/01/31(日)01:21:30 No.770199041
グラボは1050t前後がウルトラの境目な気がする 要求スペックよりは低めだな
322 21/01/31(日)01:21:37 No.770199076
ラフォはエフェクトからキャラ幅1.5くらい半径広いしギバもなんか短いのに当たる時あって射程つかみにくい ウォンドは張り付き楽しいけど上下判定が弱い
323 21/01/31(日)01:21:43 No.770199112
グラボは1060あたりでなんとかなるけどCPUがそれなり以上の性能求められる感じする
324 21/01/31(日)01:21:44 No.770199119
>su4558262.jpg 荒廃した舗装路を疾駆するのはめっちゃかっこいいよね
325 21/01/31(日)01:22:05 No.770199217
ウォンドのガードは敵の攻撃が来るタイミングで一回攻撃中断して置く感じにしないと間に合わんね
326 21/01/31(日)01:22:06 No.770199218
みんなケツ撮ってて笑う 俺も撮ったが…
327 21/01/31(日)01:22:13 No.770199247
刀弓DB靴は後々BrBoが出るのか他のクラスに吸収されるのか
328 21/01/31(日)01:22:19 No.770199274
>思ったより似なかったけど雰囲気は出たと思うフジキド イイ感じで忍殺感あるね!
329 21/01/31(日)01:22:24 No.770199307
あんなツルテカ撮らないわけがないわ
330 21/01/31(日)01:22:25 No.770199308
>1660でウルトラ余裕だったから要求スペックはそこまで高くない ちゃんとモニタリングしたほうがいいぞ 動作スムーズでもGPU100張り付いてるとかあるから気づかないままぶっ壊れることになる
331 21/01/31(日)01:22:27 No.770199318
ナックル迷彩にワルフラーン被せてるけど炎エフェクトがカッコいいわこれ 六芒のマークもちゃんと出るし
332 21/01/31(日)01:22:38 No.770199367
素材かと思ったら違った su4558269.jpg
333 21/01/31(日)01:22:42 No.770199381
>グラボは1060あたりでなんとかなるけどCPUがそれなり以上の性能求められる感じする グラボはウルトラ余裕っぽいけどCPUのせいでfps出てない疑惑が湧いてきたのでCPU買い換えようと思う でも春に新しいの出るらしいしなあ
334 21/01/31(日)01:22:48 No.770199414
橋掛かってるトコロとか後で行けるようになると思うと楽しみで困る
335 21/01/31(日)01:22:50 No.770199427
>ソードはノヴァストライクもどきがだいぶ強い気がする 範囲広いし移動もするからすごい便利だけど高火力ではないと思う あとソードPA大体キャンセル不能タイミング長めだからカウンター取りづらい感
336 21/01/31(日)01:22:52 No.770199434
i5 8400の1060で30人くらいいるところが重かったくらいかな
337 21/01/31(日)01:23:02 No.770199484
>荒廃した舗装路を疾駆するのはめっちゃかっこいいよね ここ道路なんだろうけど初見の時マザーシップの通路かと思って!?ってなった
338 21/01/31(日)01:23:10 No.770199518
攻撃の判定が出る直前に操作しないと間に合わんねウォンド
339 21/01/31(日)01:23:12 No.770199529
>刀弓DB靴は後々BrBoが出るのか他のクラスに吸収されるのか 流石にタクト以外の武器種は出るだろう 後継クラスというか異なる使い方の奴らは怪しい
340 21/01/31(日)01:23:21 No.770199570
これ実質ゼノブレイドクロス2では!?
341 21/01/31(日)01:23:25 No.770199589
>泳ぐのモーションで腕動かさないのがもしロビアクの泳ぐとかぶるからってアホな理由だったら指差して笑ってやるぞ! クロールは進行速度に比例して動かさないと違和感ありそうだし モーションのシステムを凝らないで違和感を減らしたモーションがこれということかも もちろん憶測だけど
342 21/01/31(日)01:23:27 No.770199595
>刀弓DB靴は後々BrBoが出るのか他のクラスに吸収されるのか PSO2の武器枠ある職はそのまま出るんじゃないかな多分… 上級職は知らん
343 21/01/31(日)01:23:38 No.770199632
大型エネミーに遭遇するとカメラ引いてくれるのめっちゃ助かるな… 地味に便利な機能多いね
344 21/01/31(日)01:23:42 No.770199653
パフォーマンスはちゃんと確認しないと駄目だね・・
345 21/01/31(日)01:23:44 No.770199661
ナックルPAどれも後半部分がこのわざとらしいヒットストップ!って感じでかっこいいんだけど たいていその後ぶん殴られるかなしい
346 21/01/31(日)01:23:49 No.770199688
>みんなケツ撮ってて笑う >俺も撮ったが… こんな凄いケツお出しされたらこちらも撮らねば無作法というもの…
347 21/01/31(日)01:23:58 No.770199745
>みんなケツ撮ってて笑う >俺も撮ったが… 待ち望んでいた高画質で丸いケツがツヤツヤなんだぜ 撮らなきゃ嘘だろ…
348 21/01/31(日)01:24:13 No.770199815
>これ実質ゼノブレイドクロス2では!? コラボスク出たら猿みたいに回すね
349 21/01/31(日)01:24:19 No.770199840
>ちゃんとモニタリングしたほうがいいぞ >動作スムーズでもGPU100張り付いてるとかあるから気づかないままぶっ壊れることになる 発熱してなきゃ大丈夫なんじゃないの?
350 21/01/31(日)01:24:23 No.770199861
ソードは隙にストリークキャリバーをしっかり3段目まで当てきれるかが重要な気がする
351 21/01/31(日)01:24:24 No.770199863
Foのカウンター強いっていうけどどうやってやるんだろう? 武器アクションでガードはするけどカウンターはしないよね?
352 21/01/31(日)01:24:27 No.770199875
リミブレはHP減少なくなってるのね
353 21/01/31(日)01:24:30 No.770199891
>大型エネミーに遭遇するとカメラ引いてくれるのめっちゃ助かるな… >地味に便利な機能多いね なんか高低差でちゃんとカメラが追従してくれることに感謝してたわ
354 21/01/31(日)01:24:43 No.770199950
>Foのカウンター強いっていうけどどうやってやるんだろう? >武器アクションでガードはするけどカウンターはしないよね? ステップ回避よ
355 21/01/31(日)01:24:47 No.770199965
ジャンクヤードドックが展開しても火のエフェクト出なくて残念だった
356 21/01/31(日)01:24:57 No.770200012
落下ダメージがないのがとても快適だなぁと
357 21/01/31(日)01:24:58 No.770200019
su4558274.jpg ケツがあったら撮らざるを得ない
358 21/01/31(日)01:25:00 No.770200023
>動作スムーズでもGPU100張り付いてるとかあるから気づかないままぶっ壊れることになる 機能温度も見てたけどRadeonのホットスポット温度が上限付きそうだったよ… 流石にもっと最適化してくれないとウルトラ推奨が5700XTなのは詐欺気味
359 21/01/31(日)01:25:03 No.770200038
>発熱してなきゃ大丈夫なんじゃないの? 基本は90度を超えてなければまず壊れることはない
360 21/01/31(日)01:25:06 No.770200049
>上級職は知らん 自由に空飛べてマッシブできてカッチカチのEtきたらゲームバランス壊れちゃう
361 21/01/31(日)01:25:09 No.770200063
なんか若干使いにくいよねウォンドガード ナグルスとか攻撃頻度高い相手だともうカウンターをメインにしてオマケの通常くらいになってきた
362 21/01/31(日)01:25:17 No.770200084
俺ナックルとジェットブーツのマルチウェポンにする!
363 21/01/31(日)01:25:21 No.770200096
>ジャンクヤードドックが展開しても火のエフェクト出なくて残念だった ストライヴのコラボ待ちだな!
364 21/01/31(日)01:25:22 No.770200098
>Foのカウンター強いっていうけどどうやってやるんだろう? >武器アクションでガードはするけどカウンターはしないよね? 普通にステップ回避からの通常でカウンターになる
365 21/01/31(日)01:25:22 No.770200100
フォースのガードは使いにくいがなんでも防げるのでミラージュエスケープと一緒だな
366 21/01/31(日)01:25:23 No.770200108
su4558271.jpg su4558270.jpg 乳パッドが実用的になったの助かる…
367 21/01/31(日)01:25:25 No.770200122
Cβではあるけどかなりプレイ中のストレスに気を配っているのを感じる
368 21/01/31(日)01:25:29 No.770200132
急にFOVおかしくなった!?と思ったら崖下にボス湧いてたりする
369 21/01/31(日)01:25:36 No.770200161
旧パーツのキャス子だと肌の色が一括で変えられないのがとてもめんどい
370 21/01/31(日)01:25:39 No.770200176
>発熱してなきゃ大丈夫なんじゃないの? 使用率100%で発熱しないってのも無いと思う ケース次第かもしれんけど
371 21/01/31(日)01:25:42 No.770200190
ガンスラは無くなりそうじゃね?
372 21/01/31(日)01:25:43 No.770200194
>ステップ回避よ そっちの方か 明日試してみよう
373 21/01/31(日)01:26:02 No.770200266
>急にFOVおかしくなった!?と思ったら崖下にボス湧いてたりする ボスカメラONだとそうなるね どうするか迷う
374 21/01/31(日)01:26:06 No.770200278
ケツ撮りいいなぁ 俺も明日はケツ撮りしてみるか
375 21/01/31(日)01:26:16 No.770200316
>su4558271.jpg 動きがある絵を取りたいときはモーションブラーを切っておこう
376 21/01/31(日)01:26:16 No.770200322
>ナックル迷彩にワルフラーン被せてるけど炎エフェクトがカッコいいわこれ ワルフラーンいいよね… su4558278.jpg
377 21/01/31(日)01:26:19 No.770200329
>ここ道路なんだろうけど初見の時マザーシップの通路かと思って!?ってなった 全体的にマザーシップとかアークスシップ残骸の上っぽい雰囲気あるよね 1000年後だから十分あり得るし
378 21/01/31(日)01:26:21 No.770200335
>発熱してなきゃ大丈夫なんじゃないの? 発熱は放置してるとすぐに死ぬ 負荷は放置してると緩やかに寿命が削れていく
379 21/01/31(日)01:26:23 No.770200343
鉱石掘ってるときに遠くでなんかターゲット指定されると申し訳なくなる
380 21/01/31(日)01:26:25 No.770200352
もうケツは何回も貼ってるから貼れない
381 21/01/31(日)01:26:48 No.770200437
ウォンドはその分カウンターそのものが高性能だから意図的に重めになってそう
382 21/01/31(日)01:27:03 No.770200509
>>ここ道路なんだろうけど初見の時マザーシップの通路かと思って!?ってなった >全体的にマザーシップとかアークスシップ残骸の上っぽい雰囲気あるよね >1000年後だから十分あり得るし シエラちゃん暴走しちゃったかぁ
383 21/01/31(日)01:27:18 No.770200573
>>ナックル迷彩にワルフラーン被せてるけど炎エフェクトがカッコいいわこれ >ワルフラーンいいよね… >su4558278.jpg うわカッコいい何これ
384 21/01/31(日)01:27:22 No.770200585
10900推奨はたしかにって感じの辛さはある マルチコア前提かー
385 21/01/31(日)01:27:23 No.770200599
>使用率100%で発熱しないってのも無いと思う >ケース次第かもしれんけど 設定ソフトで上限かけてるとよくある
386 21/01/31(日)01:27:26 No.770200607
su4558281.jpg ケツというか下半身がエロい
387 21/01/31(日)01:27:31 No.770200629
su4558279.jpg パッド同じ褐色でもこんな色になっちゃう…なぜよォ!?
388 21/01/31(日)01:27:33 No.770200637
ウォンドカウンターはマジで強いからもうカウンターメインで戦ったほうが強い相手も多い気がする
389 21/01/31(日)01:27:34 No.770200639
>もうケツは何回も貼ってるから貼れない ケツは何回貼ってもいいって名言を知らんのか
390 21/01/31(日)01:27:47 No.770200690
そういえば緊急警報のボイスってバナナだよね?
391 21/01/31(日)01:27:56 No.770200722
ダッシュにスタミナ必要ないのがいい
392 21/01/31(日)01:28:21 No.770200825
緊急クエにマッチングしない場合があるのはさすがに何とかして欲しいな
393 21/01/31(日)01:28:21 No.770200827
>発熱してなきゃ大丈夫なんじゃないの? 100%は発熱してるんだよ!!!
394 21/01/31(日)01:28:25 No.770200847
>su4558281.jpg >ケツというか下半身がエロい やっぱりエロ衣装だわ
395 21/01/31(日)01:28:25 No.770200849
おそらく俺が一番NGS楽しんでる
396 21/01/31(日)01:28:29 No.770200872
欲を言えば壁蹴りは何回もやりたい
397 21/01/31(日)01:28:31 No.770200875
振れ幅大きいからあれだけどFo通常が100行かないくらいの相手だとダッシュ攻撃で150前後カウンターで250とかだった気がする 光弾つよい
398 21/01/31(日)01:28:42 No.770200924
地面に突き刺さってるでっかいのキャンプシップじゃね? と思ったけど形全然違ったわ
399 21/01/31(日)01:28:58 No.770200995
>パッド同じ褐色でもこんな色になっちゃう…なぜよォ!? 参照カラーをキャストパーツにしてそこから直いじる
400 21/01/31(日)01:29:03 No.770201021
マザーシップ・シバのなれの果てとか…? なんか姉の捨てたゴミでいっぱいだったしそこから環境が生まれたとか
401 21/01/31(日)01:29:07 No.770201040
>欲を言えば壁蹴りは何回もやりたい わかる コクーンのチュートリアルで左右が壁なもんだから何度もいけるのかと
402 21/01/31(日)01:29:08 No.770201046
端っこの僻地でボスエネミーとタイマンしてた時に加勢が来てくれた時の嬉しさ
403 21/01/31(日)01:29:10 No.770201055
グラ集めが辛いんだがどうしてんの…
404 21/01/31(日)01:29:14 No.770201080
>そういえば緊急警報のボイスってバナナだよね? クローズ限定のボイス流用なのか 1000年後も続投してるのか
405 21/01/31(日)01:29:24 No.770201128
ダッシュ中はPP回復止まるからうっかりしてると会敵時にPPたりねぇ!ってことがある
406 21/01/31(日)01:29:27 No.770201138
山とかは結構強引に駆け登れるな
407 21/01/31(日)01:29:31 No.770201157
>欲を言えば壁蹴りは何回もやりたい グレートウォールの3つ目あたりの右の壁蹴って正面のブロックの上に飛ぶやつまだできない…
408 21/01/31(日)01:29:32 No.770201159
ダッシュ中にPP回復しないのは地味にいやだな 特にダッシュしてる時間長いし
409 21/01/31(日)01:29:37 No.770201176
>>パッド同じ褐色でもこんな色になっちゃう…なぜよォ!? >参照カラーをキャストパーツにしてそこから直いじる なるほど…
410 21/01/31(日)01:29:48 No.770201215
ダッシュ中PP回復はスキル行きかな
411 21/01/31(日)01:30:00 No.770201279
クラースユニットはLv10で装備できるにしては(付けてるOPの影響がデカいせいだけど)かなり強いけど これ正式サービス開始でもLv10のままなんだろうか
412 21/01/31(日)01:30:02 No.770201291
木かと思ったら機械だったりしてなにこれ…ってなる 早くストーリーやりたい
413 21/01/31(日)01:30:15 No.770201344
>グラ集めが辛いんだがどうしてんの… ラッピーは轢き殺そう 視界にはいった箱は全部開けよう
414 21/01/31(日)01:30:16 No.770201347
壁でこぼこしてるし適当に押し付ければ着地判定出るだろ… 出ない!クソァ!落下!はしょっちゅうあった
415 21/01/31(日)01:30:21 No.770201370
>端っこの僻地でボスエネミーとタイマンしてた時に加勢が来てくれた時の嬉しさ でもタイマン状態だと相手のHP低くない?
416 21/01/31(日)01:30:26 No.770201388
>端っこの僻地でボスエネミーとタイマンしてた時に加勢が来てくれた時の嬉しさ こういうのオンゲやってんな~~って感じがして楽しい
417 21/01/31(日)01:30:33 No.770201420
>su4558279.jpg >パッド同じ褐色でもこんな色になっちゃう…なぜよォ!? 旧世代アクセサリーはキャラクター本人に適用されてる肌光沢のフィルターかマッピングが付いてないから より光源の効果が何倍にも多重で掛けられてるNGSでは光沢ありの肌だと極端に浮いてしまう 自分の肌の光沢をゲージの左端に寄せるべし
418 21/01/31(日)01:30:39 No.770201449
>Cβではあるけどかなりプレイ中のストレスに気を配っているのを感じる レスタサインはテンポ気にした一番の例だな
419 21/01/31(日)01:30:40 No.770201451
1000年前も一時期はグラインダーが超貴重でラッピー乱獲されたりとかあったな…
420 21/01/31(日)01:30:51 No.770201501
本配信でやって欲しい機能はエネミー踏んでジャンプだな ふわふわして追いかけるの正直楽しくない…
421 21/01/31(日)01:31:09 No.770201600
su4558286.jpg su4558290.jpg su4558293.jpg su4558295.jpg 昨日撮ったのも混ざってるけどケツ 灰色の方がケツのラインが目立つと思う
422 21/01/31(日)01:31:12 No.770201612
グラインダー集めはとにかく箱割りが大事だから マップ走り回れと言われてる気がする
423 21/01/31(日)01:31:19 No.770201647
集団でちょっと強いのを殴ってると周囲のレスタサイン刈りつくしてることがちょくちょくあった
424 21/01/31(日)01:31:22 No.770201666
>グレートウォールの3つ目あたりの右の壁蹴って正面のブロックの上に飛ぶやつまだできない… あれは思いっきり飛んで真上から高度下げながらキューブ取ってそのまま壁蹴りすれば簡単
425 21/01/31(日)01:31:31 No.770201692
su4558291.png 火竜の鉄拳もかっこいい 今日から始めて時間があんまりなかったから良い絵面が撮れなかったけど
426 21/01/31(日)01:31:35 No.770201718
山エリアのほうがレアエネやラッピーが出やすい気がしないでもない
427 21/01/31(日)01:31:36 No.770201721
フォトンチャンクが全然掘れねえよお… クォーツとかもう三桁あるよぉ…
428 21/01/31(日)01:31:42 No.770201745
二日目の終盤にようやく果物のなってる木から果物がもぎ取れることを発見したよ
429 21/01/31(日)01:31:42 No.770201751
なんだかんだ空中の敵めどいよね
430 21/01/31(日)01:31:46 No.770201762
落下攻撃したいなあ 上取った状態で接敵すること結構あるけど自然落下するしかないのちょっと歯がゆい
431 21/01/31(日)01:31:52 No.770201789
俺も端っこで戦ってたらスタイリッシュガンナー箱が来てくれたぜ
432 21/01/31(日)01:31:58 No.770201813
レスタサインに触れただけで補充にしてくだち
433 21/01/31(日)01:32:17 No.770201898
>そういえば緊急警報のボイスってバナナだよね? シエラちゃんではない気がするけど似てるね
434 21/01/31(日)01:32:24 No.770201935
緊急待ちの時に横槍入れてきたブジンが30人にリンチされてるのには流石に哀れみを覚えた
435 21/01/31(日)01:32:28 No.770201948
フォトンチャンク枯渇問題はどうにかならんのだろうか
436 21/01/31(日)01:32:31 No.770201971
>上取った状態で接敵すること結構あるけど自然落下するしかないのちょっと歯がゆい 落下攻撃あるだろ!?
437 21/01/31(日)01:32:32 No.770201976
落下攻撃ってジャンプと攻撃同時押しでもなくジャンプズラし攻撃ボタンなのね…結構シビアで驚いた
438 21/01/31(日)01:32:34 No.770201987
>山エリアのほうがレアエネやラッピーが出やすい気がしないでもない 32人エリアはPSE起きないっぽいし北はブジンばっかだったね
439 21/01/31(日)01:32:40 No.770202010
>壁でこぼこしてるし適当に押し付ければ着地判定出るだろ… >出ない!クソァ!落下!はしょっちゅうあった 山羊みたいに壁に横向いてジャンプしてると割と上れる
440 21/01/31(日)01:32:41 No.770202018
ぎゅんぎゅん動かれるとナックルつれえ!
441 21/01/31(日)01:32:44 No.770202032
>グレートウォールの3つ目あたりの右の壁蹴って正面のブロックの上に飛ぶやつまだできない… 二段ジャンプ→スィー→壁蹴り→スィー→ライフル武器アク連打うおおお!→着地 でやっと行けたよ俺…
442 21/01/31(日)01:32:44 No.770202037
ケツの方のNGS服はタイツ部分の色変えさせてくれ!
443 21/01/31(日)01:32:48 No.770202051
ジェネちゃんまだNGSで見てないな
444 21/01/31(日)01:32:58 No.770202079
>落下攻撃したいなあ >上取った状態で接敵すること結構あるけど自然落下するしかないのちょっと歯がゆい ジャンプボタンと通常攻撃ボタン同時押しで落下攻撃できるよ
445 21/01/31(日)01:32:59 No.770202086
食い物屋の店員の名前でダメだった
446 21/01/31(日)01:33:16 No.770202165
仮にシエラちゃん中身ボイスだとしたらシエラちゃんの声なのになんで側にいてくれないの…ってなるから辛い
447 21/01/31(日)01:33:20 No.770202185
結構動きのあるエネミー多いよね NGSから始める初心者にはきつそうな
448 21/01/31(日)01:33:21 No.770202188
>グレートウォールの3つ目あたりの右の壁蹴って正面のブロックの上に飛ぶやつまだできない… 足場の右端からギリギリで踏み切ることを意識すれば行けたよ
449 21/01/31(日)01:33:26 No.770202218
>落下攻撃ってジャンプと攻撃同時押しでもなくジャンプズラし攻撃ボタンなのね…結構シビアで驚いた ジャンプ押しながら通常攻撃で嫌ってくらい出る 暴発しまくる…
450 21/01/31(日)01:33:26 No.770202219
ラッピー結局見れなかったな…金色になったテイムズは会えたけど
451 21/01/31(日)01:33:29 No.770202232
>>山エリアのほうがレアエネやラッピーが出やすい気がしないでもない >32人エリアはPSE起きないっぽいし北はブジンばっかだったね そっちでもpseほしいね てかセクション分ける必要なくない?これなら
452 21/01/31(日)01:33:35 No.770202260
よく分からんけど揉め事は大体アークスの自業自得な気がするぜぇ!
453 21/01/31(日)01:33:43 No.770202291
画面いっぱいに寄って撮るのどうやるんだろ 無印と同じカメラモードあった?
454 21/01/31(日)01:33:48 No.770202317
>ジェネちゃんまだNGSで見てないな NGS画質なったらジェネちゃんはエロすぎて出禁になりそう
455 21/01/31(日)01:33:52 No.770202339
ジェネケツは2,3回見た
456 21/01/31(日)01:34:00 No.770202381
>ジェネちゃんまだNGSで見てないな 野良でちらっとカオジェネは見掛けた
457 21/01/31(日)01:34:05 No.770202405
>仮にシエラちゃん中身ボイスだとしたらシエラちゃんの声なのになんで側にいてくれないの…ってなるから辛い シエラシリーズって山ほどいるし シリーズの一機で安藤専用じゃないやつってことはありうる
458 21/01/31(日)01:34:15 No.770202446
>レスタサインに触れただけで補充にしてくだち アクセス押しっぱなしで拾えるようにしてくれるだけでもいい… いちいちタイミング合わせて押し直すのがめんどい
459 21/01/31(日)01:34:23 No.770202471
落下攻撃暴発で結構でるよね でも受付きびしくされて出にくくなるのも困るし迷う
460 21/01/31(日)01:34:26 No.770202484
>画面いっぱいに寄って撮るのどうやるんだろ >無印と同じカメラモードあった? ショートカットメニューにあるよ
461 21/01/31(日)01:34:32 No.770202503
>無印と同じカメラモードあった? クイックメニューからカメラが触れるよ
462 21/01/31(日)01:34:34 No.770202511
今日一日で☆3以上の武器拾えなかったんだけどどこで出るんだろ?
463 21/01/31(日)01:34:34 No.770202512
ジャンプボタン押しっぱなしだと大分アタックってのが使えるね 結構強い
464 21/01/31(日)01:34:40 No.770202533
ステラヘレシーNが来たらプリップリのローライズできるんだよな…
465 21/01/31(日)01:34:40 No.770202535
>ケツの方のNGS服はタイツ部分の色変えさせてくれ! 肌色にするんでしょわかってるよ
466 21/01/31(日)01:34:47 No.770202562
>ラッピー結局見れなかったな…金色になったテイムズは会えたけど 画質悪くて申し訳ないけど雨の中でも元気してたよ su4558303.png
467 21/01/31(日)01:35:03 No.770202635
>シリーズの一機で安藤専用じゃないやつってことはありうる シエラシリーズって全部見た目も声も一緒の設定なの!?
468 21/01/31(日)01:35:04 No.770202639
>無印と同じカメラモードあった? メニューにちゃんとあるよ
469 21/01/31(日)01:35:12 No.770202675
>無印と同じカメラモードあった? デフォじゃ何故かキーボードにクイックメニュー割り当てられてないから割り当ててそこから
470 21/01/31(日)01:35:13 No.770202679
>ショートカットメニューにあるよ >クイックメニューからカメラが触れるよ マジかありがとう 最終日は写真撮影会になるな…
471 21/01/31(日)01:35:17 No.770202695
ラッピーに炎テク当てると焼き鳥になるの笑っちゃった
472 21/01/31(日)01:35:19 No.770202706
リージョンマグはツインテールだしなんか動きが無駄に可愛いしこの子はもしかしてシエラちゃんの子なのでは…?
473 21/01/31(日)01:35:19 No.770202707
北は10レベくらいからのレベリング場所山はPSE用だと思う ラッピーは今日ずっと北回ってて単体ラッピーはいっぱいラッピーEトラは3回とかだった
474 21/01/31(日)01:35:28 No.770202742
雰囲気がなんとなくPSZ感ある
475 21/01/31(日)01:35:30 No.770202749
ボスの動きっぷりはキャサドーラ辺りを思い出す バンシーは許すよ
476 21/01/31(日)01:35:39 No.770202773
トロワーデより上の武器あるの?
477 21/01/31(日)01:35:40 No.770202778
サインの自動取得は正式サービスの時に実装されそう
478 21/01/31(日)01:35:41 No.770202779
属性ダウンがマルチだと大事だな
479 21/01/31(日)01:35:56 No.770202838
>シエラシリーズって全部見た目も声も一緒の設定なの!? シエラ会議で同じ声のジエラわちゃわちゃしてんかった…?
480 21/01/31(日)01:36:00 No.770202855
金属化テイムズはjunくんち案件過ぎてなんだか可哀想だった
481 21/01/31(日)01:36:04 No.770202874
銀殴るっすくんがゾイドみたいだった
482 21/01/31(日)01:36:06 No.770202886
バナナちゃんは生身部分が無い完全マシンだから理論上は1000年後にいてもおかしくはない
483 21/01/31(日)01:36:10 No.770202902
>アクセス押しっぱなしで拾えるようにしてくれるだけでもいい… ゴーストオブツシマみたいな感じにしてくれればいいんだよ
484 21/01/31(日)01:36:20 No.770202936
チャージフォイエの爆発に巻き込まれて黒焦げになったラッピー見て大爆笑してしまった わざわざ専用モーションまで作っとる!
485 21/01/31(日)01:36:24 No.770202952
>シエラシリーズって全部見た目も声も一緒の設定なの!? シラ会議でいろんなシエラが同じ声で乳盛れってストしてなかった?
486 21/01/31(日)01:36:33 No.770202991
シエラ会議ってなに…?ストーリーにそんなのあったのか
487 21/01/31(日)01:36:39 No.770203011
銀化は割と見るけど金化は全然見てない
488 21/01/31(日)01:36:40 No.770203014
>バナナちゃんは生身部分が無い完全マシンだから理論上は1000年後にいてもおかしくはない 壊れてるんだよね…
489 21/01/31(日)01:36:47 No.770203047
そもそもアークスの寿命が怪しい
490 21/01/31(日)01:36:49 No.770203056
ザウーダン1000年後も生き残ってるから種族としてめちゃくちゃ強いことがわかる
491 21/01/31(日)01:37:20 No.770203199
>ジャンプボタン押しっぱなしだと大分アタックってのが使えるね >結構強い マジかよすげーぜ大分県
492 21/01/31(日)01:37:24 No.770203223
>ザウーダン1000年後も生き残ってるから種族としてめちゃくちゃ強いことがわかる 違う星なのになんでいるんだろう…
493 21/01/31(日)01:37:31 No.770203247
ゴリラもしっかり生きてたと思ったら 名前変わっとるやないか!
494 21/01/31(日)01:37:39 No.770203291
シエラちゃん1000年後にいても安藤の事忘れてそう
495 21/01/31(日)01:37:39 No.770203293
千年後も岩投げてるぜあいつ
496 21/01/31(日)01:37:43 No.770203314
クイックメニューは全体のカテゴリを一番上から選択し直さないとカメラ機能とか出てこないと思う
497 21/01/31(日)01:37:53 No.770203358
>違う星なのになんでいるんだろう… ナベリウスなんじゃないのかな
498 21/01/31(日)01:38:00 No.770203406
ザウーダンがマザーシップ乗っ取ってNGSの星に来た?
499 21/01/31(日)01:38:15 No.770203479
猿の惑星ってそういう…
500 21/01/31(日)01:38:15 No.770203481
エンハンスバグナグルスを20人近くで一桁ダメ出しながら10分ぐらい殴り続けて倒せたよ
501 21/01/31(日)01:38:23 No.770203519
>>違う星なのになんでいるんだろう… >ナベリウスなんじゃないのかな 猿の惑星のラスト思い出した
502 21/01/31(日)01:38:27 No.770203535
シエラ会議ってなんだ?ドラマCD?
503 21/01/31(日)01:38:27 No.770203539
でもナベリウスってこんなメカメカしかったっけ…
504 21/01/31(日)01:38:35 No.770203561
su4558313.jpg 今回色がRGB指定できるからアライさんがしやすいけど肌以外の光沢設定も変えたい…
505 21/01/31(日)01:38:50 No.770203624
ウーダン・ロアのロアってなんだろうと調べたら伝承でダメだった
506 21/01/31(日)01:38:53 No.770203632
遠目からザウーダン岩持ち上げたままで待機してるのじわじわ来る
507 21/01/31(日)01:38:57 No.770203657
PSEデイリー消化で山行ったら金ナグルスだったな バーンドラール感あった
508 21/01/31(日)01:39:02 No.770203683
>でもナベリウスってこんなメカメカしかったっけ… そりゃもう1000年経ってるわけだし
509 21/01/31(日)01:39:05 No.770203697
>銀化は割と見るけど金化は全然見てない 牛4体が全部金色になってるの見た時は笑った
510 21/01/31(日)01:39:10 No.770203720
>でもナベリウスってこんなメカメカしかったっけ… 遺跡エリアとか見ると1000年の間にあぁなってもおかしくない気はする
511 21/01/31(日)01:39:19 No.770203773
フォンガルフもいるよ
512 21/01/31(日)01:39:29 No.770203829
su4558319.png (銀の)鹿でした 金色モンスはうっかり他人いれちゃってたから明日とりなおそう
513 21/01/31(日)01:39:31 No.770203839
もうナベリウスじゃねーか
514 21/01/31(日)01:39:43 No.770203896
ナベリウス同窓会
515 21/01/31(日)01:39:52 No.770203940
>遠目からザウーダン岩持ち上げたままで待機してるのじわじわ来る 取り落として頭ぶつけるのでこいつアホだわ…ってなった
516 21/01/31(日)01:39:54 No.770203946
>でもナベリウスってこんなメカメカしかったっけ… 人口星かマザーシップがめり込んだとかじゃないかなあ…
517 21/01/31(日)01:40:07 No.770204004
広くなったナベリウスみたいなところはある
518 21/01/31(日)01:40:09 No.770204011
金ぴかはあのでっかい草食獣っぽいのとナグルスを見たなあ
519 21/01/31(日)01:40:31 No.770204124
ナベリウスにマザーシップシバの残骸漂着→ハルファスへはありそう
520 21/01/31(日)01:40:33 No.770204133
ザウーダンクソアホなのに生き残ってるの逞しいな
521 21/01/31(日)01:40:34 No.770204134
ファンタシースターシリーズの遺跡はだいたい厄い
522 21/01/31(日)01:40:44 No.770204188
ナベリウスの記憶からできたオメガ世界かなとか思ってる
523 21/01/31(日)01:40:48 No.770204225
既にマウントが欲しくなる広さだ バイクに変形するAISを作ってくれリュドミラ
524 21/01/31(日)01:40:52 No.770204248
ドールズはパーツだけメッキになるからともかく原生生物の金銀はものすごい尊厳破壊を感じるよね…
525 21/01/31(日)01:41:04 No.770204320
そういや空に浮かんでるあの黒い…あの…あれ何なんだろう
526 21/01/31(日)01:41:04 No.770204321
銀ピカナグルス見たよ ナグルス一匹倒して帰る途中に襲われた
527 21/01/31(日)01:41:07 No.770204337
ナベリウス一族はもう千年の付き合いだからな
528 21/01/31(日)01:41:10 No.770204347
ハルファ一個の島っぽいんだよなどうも
529 21/01/31(日)01:41:16 No.770204372
殴るっすくんは今日金と銀見たな
530 21/01/31(日)01:41:17 No.770204375
マザーシップシバあれ取り戻されて掃除されたんじゃないの?
531 21/01/31(日)01:41:21 No.770204390
>ファンタシースターシリーズの遺跡はだいたい厄い しかも今回は惑星単位で遺跡な疑惑まであるぜ 厄すぎるぜー!!
532 21/01/31(日)01:41:24 No.770204411
>てかセクション分ける必要なくない?これなら むしろPSEでエネミーわちゃわちゃになっても負荷の問題気にしなくていいようにするための人数制限だと思う
533 21/01/31(日)01:41:32 No.770204460
>原生生物の金銀はものすごい尊厳破壊を感じるよね… なんかそういう大層なもんでもなく石化コラみたいな面白さを感じる
534 21/01/31(日)01:41:49 No.770204547
火山にディニアン達がいたら笑う
535 21/01/31(日)01:41:52 No.770204559
山だとPSEあるしバーストクライマックスまで行くとレアエネミー確定だけど 経験値全然入らないのがな
536 21/01/31(日)01:41:55 No.770204572
コクーンはアークス率いてる組織が各地に置いてんの?
537 21/01/31(日)01:42:03 No.770204601
ナベリウスというかマキアに似た何かに見える
538 21/01/31(日)01:42:07 No.770204624
早いとこ雪山に行きたい…
539 21/01/31(日)01:42:08 No.770204626
ラッピーの歌ってこれもしかしてRappy Fever歌ってる…?
540 21/01/31(日)01:42:25 No.770204760
>ラッピーの歌ってこれもしかしてRappy Fever歌ってる…? はい
541 21/01/31(日)01:42:30 No.770204788
結局Lv10以降はブジンさんタコ殴りになっちゃうんだよな…
542 21/01/31(日)01:42:31 No.770204799
むしろセクション分けのおかげで負荷分散とマッチングを調整出来てるんじゃねぇかな
543 21/01/31(日)01:42:32 No.770204806
>ラッピーの歌ってこれもしかしてRappy Fever歌ってる…? 左様
544 21/01/31(日)01:42:35 No.770204820
仮面のような人型エネミーが出たら金属化でシコる人いそう
545 21/01/31(日)01:42:43 No.770204854
コクーンはアークス訓練装置すぎてアークスに関する誰が設置したとしか思えない
546 21/01/31(日)01:42:49 No.770204876
>火山にディニアン達がいたら笑う ディメニアン出そうぜ!
547 21/01/31(日)01:42:54 No.770204898
ラッピーおててふってくれるのかわいいね… 殴るね…
548 21/01/31(日)01:42:56 No.770204903
☆3の武器ってブジンと緊急のボスが出すのだろうか 2日やって☆2から装備更新できなかった…
549 21/01/31(日)01:43:01 No.770204922
>ラッピーの歌ってこれもしかしてRappy Fever歌ってる…? なぜ野生のラッピーが1000年前のカジノの曲を知ってる…?
550 21/01/31(日)01:43:12 No.770204966
戦闘セクションが山しかないから最終的にレベル高いだけの探索セクションに人が流れていっぱい寂しい
551 21/01/31(日)01:43:21 No.770205019
>☆3の武器ってブジンと緊急のボスが出すのだろうか >2日やって☆2から装備更新できなかった… ブジンは多分ない 緊急だけだと思う
552 21/01/31(日)01:43:26 No.770205049
ガロンゴは生き残れませんでした…
553 21/01/31(日)01:43:29 No.770205073
>>ラッピーの歌ってこれもしかしてRappy Fever歌ってる…? >なぜ野生のラッピーが1000年前のカジノの曲を知ってる…? 超時空エネミーだし同一個体たちかもしれん…
554 21/01/31(日)01:43:29 No.770205075
>コクーンはアークス訓練装置すぎてアークスに関する誰が設置したとしか思えない よし子の子孫かなぁ… ナインブレイカーやってる気分になった
555 21/01/31(日)01:43:37 No.770205117
ラッピーは超時空シンデレラだからな…
556 21/01/31(日)01:43:37 No.770205121
>仮面のような人型エネミーが出たら金属化でシコる人いそう いつの間にjunの住人になったんだ仮面の俺
557 21/01/31(日)01:43:44 No.770205155
>ガロンゴは生き残れませんでした… アギニスも死に絶えた…
558 21/01/31(日)01:43:46 No.770205166
PSEは戦闘セクションでしか起きなくて レベル上げのメッカと化している北西は採取セクション扱いとかなのかな
559 21/01/31(日)01:43:52 No.770205194
緊急ボスたおしてないけど☆3武器気付いたらあったから多分低確率で落とすよ
560 21/01/31(日)01:43:53 No.770205198
>コクーンはアークス率いてる組織が各地に置いてんの? ドールズいるしシミュレーターかなぁ よしこ…うっ頭が
561 21/01/31(日)01:43:53 No.770205199
ナベリウス組は惑星マキアにもいたりして謎い まああそこはクォーツ亜種までいたけど…
562 21/01/31(日)01:44:06 No.770205249
そもそも超時空エネミー自体が完全にギャグ時空だぞ 考えるだけ無駄だ
563 21/01/31(日)01:44:09 No.770205260
>ガロンゴは生き残れませんでした… まあ… どうでもいいことだろう…
564 21/01/31(日)01:44:09 No.770205262
アギニスとガロンゴは滅びていいやつだから
565 21/01/31(日)01:44:18 No.770205317
セントラルエリア外に居るかわいい齧歯類と戯れてたら野良蛮族が轢き殺していった アークス怖い
566 <a href="mailto:ナブ・ラッピー">21/01/31(日)01:44:26</a> [ナブ・ラッピー] No.770205354
>>ガロンゴは生き残れませんでした… >アギニスも死に絶えた… 誠に遺憾である
567 21/01/31(日)01:44:28 No.770205364
>ディメニアン出そうぜ! 地表がD型因子で汚染されちまうー!
568 21/01/31(日)01:44:32 No.770205391
緊急以外のどこかは忘れたけど星3ロッド拾えたよ
569 21/01/31(日)01:44:33 No.770205401
車両に変形するAISを支給してくれ!
570 21/01/31(日)01:44:42 No.770205440
>ナベリウス組は惑星マキアにもいたりして謎い >まああそこはクォーツ亜種までいたけど… あの星もだいぶアレというか今回の星が逆マキアしてそうというか…
571 21/01/31(日)01:44:43 No.770205444
>☆3の武器ってブジンと緊急のボスが出すのだろうか >2日やって☆2から装備更新できなかった… 山でフィーバーしまくったらポロポロ出た
572 21/01/31(日)01:44:54 No.770205492
ナベリウス原生生物はヴァンドール世界にもいるから…
573 21/01/31(日)01:44:56 No.770205503
ボロボロになったAIS出てきたら熱いな
574 21/01/31(日)01:44:59 No.770205517
>☆3の武器ってブジンと緊急のボスが出すのだろうか >2日やって☆2から装備更新できなかった… 山回ってる間にEトラか誰かからかはわからないけど星3ウォンドは出た ロッドは緊急後に出回ってるイメージある
575 21/01/31(日)01:45:07 No.770205549
>>ラッピーの歌ってこれもしかしてRappy Fever歌ってる…? >なぜ野生のラッピーが1000年前のカジノの曲を知ってる…? あいつら気軽に時空超えるから…
576 21/01/31(日)01:45:10 No.770205556
コクーンチャレンジをクリアすると地面から出てくるコクーンもあるのかな…
577 21/01/31(日)01:45:22 No.770205605
NGSの世界観だとAISが出せるイメージ湧かないのがな そのうち惑星間移動するんだろうか
578 21/01/31(日)01:45:28 No.770205642
なんかナベリウス組に愛着湧いてるんだよな 8年も付き合ったからいつもの奴らという認識でいる
579 21/01/31(日)01:45:36 No.770205680
ラッピー見かけたらとりあえず炎テクで倒すといいぞ!
580 21/01/31(日)01:45:38 No.770205685
DF関連は出てくるのかなぁ 一応1000年前に完全決着したはずだよね
581 21/01/31(日)01:45:41 No.770205692
うちも知らないうちに星3ソード拾ってたな
582 21/01/31(日)01:45:49 No.770205733
レアドロはフィーバーなのかな… でもみんなブジン野良行ってもう山も過疎りだしてるんだよな
583 21/01/31(日)01:45:52 No.770205746
戦闘力950にして職クエスト終わらせたらもうまるぐるでレベル上げるしか無い…? 次でカンストできる気がしない…
584 21/01/31(日)01:45:58 No.770205778
>ボロボロになったAIS出てきたら熱いな 空は飛べるけど火力ショボショボなんだ…
585 21/01/31(日)01:46:00 No.770205786
むしろAISであの世界観駆け回るのすげーしっくり来る
586 21/01/31(日)01:46:01 No.770205801
>ガロンゴは生き残れませんでした… ガロンゴっぽい名前のやついなかった?
587 21/01/31(日)01:46:07 No.770205830
でっかい鹿の背中に乗れるのいいよね… あっバカ殴るんじゃねえ
588 21/01/31(日)01:46:07 No.770205831
ハルファスはあの程度の規模のセントラルが最大の街で他大体壊滅してるんだ AISなんて近代兵器を大量に運用する余裕なんざねえ…
589 21/01/31(日)01:46:10 No.770205849
ラッピーなんであんな可愛くしたの 俺には殴れない
590 21/01/31(日)01:46:11 No.770205850
星3より上ってあるのかな
591 21/01/31(日)01:46:16 No.770205872
>NGSの世界観だとAISが出せるイメージ湧かないのがな >そのうち惑星間移動するんだろうか まあ空に浮かぶ謎の巨大建造物からさらに空に向かって弧を描くようなライン生えてるしなんかありそうではある
592 21/01/31(日)01:46:25 No.770205907
>一応1000年前に完全決着したはずだよね 元のファンタシースターには封印しても1000年後に復活するって設定があってな…
593 21/01/31(日)01:46:32 No.770205939
>むしろAISであの世界観駆け回るのすげーしっくり来る ゼノクロやないですか
594 21/01/31(日)01:46:35 No.770205950
>ボロボロになったAIS出てきたら熱いな 修復されて世界で唯一のAISになるんだ
595 21/01/31(日)01:46:54 No.770206020
>星3より上ってあるのかな PSO2側の☆15武器が☆4になってる
596 21/01/31(日)01:46:55 No.770206026
やはりルーサーか
597 21/01/31(日)01:46:58 No.770206038
>ハルファスはあの程度の規模のセントラルが最大の街で他大体壊滅してるんだ >AISなんて近代兵器を大量に運用する余裕なんざねえ… 今回割と明確に衰退してる感じあるよねオラクル船団
598 21/01/31(日)01:47:13 No.770206107
ホバーの輸送トラック守るEトラあるけどあれに乗っていきたい
599 21/01/31(日)01:47:13 No.770206108
AISにシエラちゃんのAIがインストールされてるんだ…
600 21/01/31(日)01:47:16 No.770206118
>DF関連は出てくるのかなぁ >一応1000年前に完全決着したはずだよね 初代オマージュで地下になんかありそうな気はしてる
601 21/01/31(日)01:47:30 No.770206176
>コクーンチャレンジをクリアすると地面から出てくるコクーンもあるのかな… (テレレレレレレレン♪)
602 21/01/31(日)01:47:32 No.770206179
su4558343.jpg そういえばボディハイライトとか一部のボディペやメイク境目が目立つようになってるね
603 21/01/31(日)01:47:32 No.770206182
AISは運用にクソバッテリー食うから資源不足のあの街じゃ無理だ
604 21/01/31(日)01:47:48 No.770206236
>AISにシエラちゃんのAIがインストールされてるんだ… おはようございます!戦闘行動を開始しますよ!
605 21/01/31(日)01:47:51 No.770206246
ファンタシースター3が千年紀の終わりに深遠なる闇が復活する話だし…
606 21/01/31(日)01:48:00 No.770206279
>修復されて世界で唯一のAISになるんだ AISで旅できたら本気でヤバい
607 21/01/31(日)01:48:07 No.770206306
>su4558343.jpg >そういえばボディハイライトとか一部のボディペやメイク境目が目立つようになってるね ヌルテカすぎる…
608 21/01/31(日)01:48:13 No.770206325
>元のファンタシースターには封印しても1000年後に復活するって設定があってな… でも封印とかじゃなくて大本から断ってるはずだし…
609 21/01/31(日)01:48:24 No.770206374
俺…ボロボロになった近代兵器とか大好きなんだ…
610 21/01/31(日)01:48:25 No.770206375
>su4558343.jpg >そういえばボディハイライトとか一部のボディペやメイク境目が目立つようになってるね バンプマッピングってやつか…
611 21/01/31(日)01:48:39 No.770206455
AISはリリパリウムないと動かない問題って結局解決したんだっけ?
612 21/01/31(日)01:48:39 No.770206458
NGS世界にそだねくん来たら1日で滅ぼされそう
613 21/01/31(日)01:48:52 No.770206542
自然が多いから逆にロスプラみたいなちょいローテクな乗り物に乗りたくなった
614 21/01/31(日)01:48:55 No.770206556
ボディハイライトは白っぽい肌だと露骨に目立つ様になった… グラ設定次第かもだけど
615 21/01/31(日)01:48:59 No.770206576
>DF関連は出てくるのかなぁ >一応1000年前に完全決着したはずだよね PSO2はDFに関する全ての始まりとして展開始めたなんて聞いたこともあるし時空の狭間やら別の可能性やら別次元の存在を実際に描写したりで あらゆるところに復活の伏線はある
616 21/01/31(日)01:49:01 No.770206587
>戦闘力950にして職クエスト終わらせたらもうまるぐるでレベル上げるしか無い…? >次でカンストできる気がしない… 金曜10レベ半ばで終わって今日21時くらいにカンストしたくらいだからまあきついよ ラッピーとか老練系ボス出るから遊ぶつもりでいくといいかも
617 21/01/31(日)01:49:02 No.770206593
>元のファンタシースターには封印しても1000年後に復活するって設定があってな… 封印じゃなくてぶっ殺したからね今回
618 21/01/31(日)01:49:23 No.770206688
100単位のダメージペチペチ出してると十万連打してた安藤はやっぱり桁違いの人間だったんだなって
619 21/01/31(日)01:49:39 No.770206792
1000年前にも武器として存在してるけど一部NPCがAISの武装を改修して利用していて欲しい
620 21/01/31(日)01:49:41 No.770206804
そだねくん倒して数百年くらい経ってすっかり緩んだアークスになったところに新勢力が襲撃してきて船団全滅 かろうじてポッドに乗れた人だけが宇宙をさまよってるみたいな…
621 21/01/31(日)01:49:58 No.770206891
今回ってLvいくつまで上がる?
622 21/01/31(日)01:49:59 No.770206893
それリーダーの前でも言えんの?
623 21/01/31(日)01:50:00 No.770206896
そだね君最終的にピカーッて光って消えただけだし完全消滅してるとはちょっと考えにくいからなぁ 大いなる光である安藤が残ってる限りはやっぱりそだね君も何かしらの形で残ってるだろう
624 21/01/31(日)01:50:02 No.770206908
ダーカーがクソやばい奴らだから…
625 21/01/31(日)01:50:11 No.770206944
>自然が多いから逆にロスプラみたいなちょいローテクな乗り物に乗りたくなった バイクとか乗り物系はほしいかも
626 21/01/31(日)01:50:13 No.770206956
レベル15でようやくクラース装備可と絶望エネミーのダメ減衰解除だからな…
627 21/01/31(日)01:50:29 No.770207032
>そういえばボディハイライトとか一部のボディペやメイク境目が目立つようになってるね 合成のミスとかあるだろうし報告案件だと思う
628 21/01/31(日)01:50:44 No.770207107
10から15上げるのキツすぎる
629 21/01/31(日)01:50:44 No.770207108
なあにコピーシオンならその辺から雑に幾らでも生やせる
630 21/01/31(日)01:50:48 No.770207125
PSO2の話からどうNGSに繋がったのはまじで気になる 戦闘も他も全部楽しいしどうなってんだよNGS
631 21/01/31(日)01:50:58 No.770207167
乗り物は欲しいけどライドロイドはいらない
632 21/01/31(日)01:51:04 No.770207189
一番怖いパターンはオラクル船団自体が二つに割れてかつてのフォトナーみたいになった奴らと守護者気取りの奴らみたいになったとかかな…
633 21/01/31(日)01:51:04 No.770207190
1000年前の最強の武器が市販品よりちょっと強い程度の世界だからな…
634 21/01/31(日)01:51:07 No.770207201
>今回ってLvいくつまで上がる? 15 回ってる感じ1職終わったのが数人だったかなあ
635 21/01/31(日)01:51:13 No.770207234
1000年立っても普通に生きてそうな奴ちらほらいる
636 21/01/31(日)01:51:14 No.770207240
旧安藤だって最初は3桁ダメージから始まったんだ 新安藤だって7年も経てば桁が3つくらい増えてるだろう…
637 21/01/31(日)01:51:28 No.770207290
とりあえず現状ではドールズが他者を侵食支配とかしてなさそうだからダーカーよりはマシに見える …現状ではだが
638 21/01/31(日)01:51:35 No.770207324
>1000年前の最強の武器が市販品よりちょっと強い程度の世界だからな… ただ防具はHPとPPの補正的に大分有利だよね…
639 21/01/31(日)01:51:39 No.770207347
リーダーは座ってて
640 21/01/31(日)01:51:40 No.770207354
テストである以上オープンに引き継げるわけじゃないから 無理にLvカンストは目指さなくてもいいんじゃないかな
641 21/01/31(日)01:51:42 No.770207366
>15 >回ってる感じ1職終わったのが数人だったかなあ 今13まで上がってるから頑張れば一つくらいは15行きそうか
642 21/01/31(日)01:51:46 No.770207384
どこぞのフローダーで疾走したい感ある
643 21/01/31(日)01:51:48 No.770207391
>1000年前の最強の武器が市販品よりちょっと強い程度の世界だからな… 経年劣化とかあるかもしれないし…
644 21/01/31(日)01:51:51 No.770207399
ダッシュとグライドは東京とラスベガスをリニューアルしたらこうなったって感じがするわね
645 21/01/31(日)01:51:58 No.770207435
ストーリーがここまで一切出てないよね
646 21/01/31(日)01:52:00 No.770207441
1000年前の時点でカス野郎がこれからアークス内紛したら怖いっすねーとか言ってるから まあ…したんだろうな…
647 21/01/31(日)01:52:05 No.770207463
>とりあえず現状ではドールズが他者を侵食支配とかしてなさそうだからダーカーよりはマシに見える >…現状ではだが 滅ぼされた街的にあいつらメテオ本拠地アタックできるのでは?って思ったりする
648 21/01/31(日)01:52:12 No.770207499
まぁ元々ファンタシースターって一貫して大いなる闇と大いなる光の戦いの物語だから 大いなる闇が完全に死に絶えました!ってなってたとしたら今回の話何が目的なの?ってなっちゃうし…
649 21/01/31(日)01:52:16 No.770207515
>とりあえず現状ではドールズが他者を侵食支配とかしてなさそうだからダーカーよりはマシに見える >…現状ではだが ところでJun化した野生生物なのですが
650 21/01/31(日)01:52:28 No.770207559
千年前にやりたくてもできなかったこと全部NGSに詰め込んでる感じはする
651 21/01/31(日)01:52:30 No.770207570
ダーカーVSドールズ!
652 21/01/31(日)01:52:31 No.770207575
>ストーリーがここまで一切出てないよね それはさすがにオープンしてからじゃない?
653 21/01/31(日)01:52:40 No.770207612
>とりあえず現状ではドールズが他者を侵食支配とかしてなさそうだからダーカーよりはマシに見える >…現状ではだが ただ正直ダーカーの比じゃないレベルで生態系に溶け込んでるよね
654 21/01/31(日)01:52:55 No.770207691
>1000年前の時点でカス野郎がこれからアークス内紛したら怖いっすねーとか言ってるから >まあ…したんだろうな… あいつそういうフリばっか的中するから嫌だよな
655 21/01/31(日)01:52:56 No.770207699
>ストーリーがここまで一切出てないよね だって最初に今回はテストでお話はないから特別な導線用意したよって言われるし
656 21/01/31(日)01:52:59 No.770207710
>ストーリーがここまで一切出てないよね サービス開始直前の生放送で解禁されると思うよ
657 21/01/31(日)01:53:09 No.770207750
>ダーカーVSドールズ! 4年後くらいにやりそうなイベント
658 21/01/31(日)01:53:10 No.770207755
でもカードゲームはNGSにありませんよ?
659 21/01/31(日)01:53:10 No.770207758
>ダッシュとグライドは東京とラスベガスをリニューアルしたらこうなったって感じがするわね 企画開始時期的にほんとにプロトタイプだったんじゃないかなと思う
660 21/01/31(日)01:53:10 No.770207759
>ところでJun化した野生生物なのですが 各地で石化してるアークスっぽいやつ?
661 21/01/31(日)01:53:11 No.770207760
安藤とオモイが喧嘩別れですって!?
662 21/01/31(日)01:53:32 No.770207855
>>AISにシエラちゃんのAIがインストールされてるんだ… >おはようございます!戦闘行動を開始しますよ! 動けぇぇぇぇぇ!
663 21/01/31(日)01:53:38 No.770207875
>ところでJun化した野生生物なのですが あいつら絶対実験動物だろ
664 21/01/31(日)01:54:03 No.770208015
なんかの拍子にルーサーが登場は絶対やると思う
665 21/01/31(日)01:54:04 No.770208026
月で幻創ダーカーがマザーの復活を望んで幻創マザー爆誕!みたいなことやってたしな…
666 21/01/31(日)01:54:07 No.770208041
今のスキルポイント取得方法ってβだけの限定?
667 21/01/31(日)01:54:11 No.770208057
>安藤とオモイが喧嘩別れですって!? 許せない…!
668 21/01/31(日)01:54:12 No.770208062
アークス内紛したのにガーディアンお隠れしてたらまあそのまま行くとこまで行きそうだな… マトイちゃんが神輿に担がれて不幸な目に遭ってたりするといいですね
669 21/01/31(日)01:54:14 No.770208076
>ダッシュとグライドは東京とラスベガスをリニューアルしたらこうなったって感じがするわね PP回復はあのダッシュでありましたよね…?
670 21/01/31(日)01:54:20 No.770208113
新相棒は可愛い子でありますように…
671 21/01/31(日)01:54:23 No.770208127
EP4以降のコンテンツが色んな実験を兼ねて生み出されてたのをひしひしと感じるよね
672 21/01/31(日)01:54:26 No.770208145
海王種って前例があるからトンチキな生き物は誰かの実験の産物では?と思ってしまう
673 21/01/31(日)01:54:28 No.770208158
ストーリー別に無くても匂わせるマップあるだけでいいんじゃないかな…
674 21/01/31(日)01:54:31 No.770208169
金の鹿でした見たときは何事かと思ったけど倒しても特になんもなかったんだけど何なのあれ
675 21/01/31(日)01:54:38 No.770208200
>1000年前の時点でカス野郎がこれからアークス内紛したら怖いっすねーとか言ってるから >まあ…したんだろうな… 共通の敵いないからな
676 21/01/31(日)01:54:50 No.770208249
>今のスキルポイント取得方法ってβだけの限定? 流石にそこまではわからん
677 21/01/31(日)01:54:53 No.770208259
>許せない…! (アズレンのローンみたいな声してんな…)
678 21/01/31(日)01:54:54 No.770208265
βはとにかくマップ走り回ってくれって意思を感じる
679 21/01/31(日)01:55:17 No.770208352
テイムズの混ぜもの感は既視感がひしひしとするからな…
680 21/01/31(日)01:55:22 No.770208379
>βはとにかくマップ走り回ってくれって意思を感じる 実際走り回ってるとめっちゃ楽しい
681 21/01/31(日)01:55:33 No.770208427
惑星開拓支配派と宇宙の守護者派とに分かれたりしてそうだしな…
682 21/01/31(日)01:55:36 No.770208445
>ただ正直ダーカーの比じゃないレベルで生態系に溶け込んでるよね 降ってくる描写はPVではあったけどゲームでは全然降ってきてなかったね
683 21/01/31(日)01:55:38 No.770208460
アークスについてはカスラとかシャオがシバ様倒したあと不吉なこと言ってた気はする
684 21/01/31(日)01:55:39 No.770208468
一通り走ったけど洞窟は割と見落としありそう
685 21/01/31(日)01:55:44 No.770208488
コクーンはS取らなくでもスキルポイント貰えることに気付いた 俺はなぜ8回もジャンプを…
686 21/01/31(日)01:55:46 No.770208499
テイムズというからには捕獲したい
687 21/01/31(日)01:55:49 No.770208515
>>許せない…! >(アズレンのローンみたいな声してんな…) 流石にマトイちゃんそこまでドス効いてないだろ!
688 21/01/31(日)01:55:49 No.770208516
本来は消せないはずの大いなる闇が消えた結果何かしら世界に不具合起きたとかかな…
689 21/01/31(日)01:55:55 No.770208567
テイムズって名前まだ覚えられない 敵って言っちゃう
690 21/01/31(日)01:55:59 No.770208598
>金の鹿でした見たときは何事かと思ったけど倒しても特になんもなかったんだけど何なのあれ にくいっぱいもらえる
691 21/01/31(日)01:56:01 No.770208621
レベル10あればとりあえず一通りスキルポイント得られるしカンストさせるのが目的ではないよね
692 21/01/31(日)01:56:20 No.770208741
きょう大体1日やってたけどプレイ中2回ぐらい振ってきたぞ
693 21/01/31(日)01:56:29 No.770208792
ボナキーまだ?
694 21/01/31(日)01:56:30 No.770208796
ドール降ってくるの一度だけ見たな
695 21/01/31(日)01:56:38 No.770208842
まぁ移住した星がダブルに粉砕されて全滅!! とか無くなった筈だから船団分裂して入植始まったのかもしれん
696 21/01/31(日)01:56:41 No.770208859
安藤が敵に!見たいな展開はやめてくれよな
697 21/01/31(日)01:56:46 No.770208876
エンハンスドールズってどうみても後付で雑に刺されてるけど だれが加工してるんだ…
698 21/01/31(日)01:56:47 No.770208885
割とピンク色の流星みたいなの降ってくるよ
699 21/01/31(日)01:56:55 No.770208924
>テイムズって名前まだ覚えられない >動物って言っちゃう
700 21/01/31(日)01:56:55 No.770208930
なんかドラゴンボールのポッドみたいなのが降ってくるあれのこと?
701 21/01/31(日)01:56:57 No.770208941
ダッシュ無制限で走り回れるオープンワールドちょうたのしい…
702 21/01/31(日)01:56:59 No.770208948
ペット要素くだち!
703 21/01/31(日)01:57:04 No.770208977
シュゴオオオオオって振ってくるから割と目立つ
704 21/01/31(日)01:57:09 No.770209000
バックアロウみたいに降ってくるのは見た
705 21/01/31(日)01:57:27 No.770209060
大いなる闇ってなんかちょっと気配的なのが漏れ出すだけでヤバいからな… カードゲームになったPSOEP3とか大いなる闇の出涸らしだけで大きな事件になってるし
706 21/01/31(日)01:57:33 No.770209085
前作ラスボスがヒロインに…
707 21/01/31(日)01:57:39 No.770209109
なんか降ってくるよってトライアルがそれっきりなんも来なかったんだけど何だったのか
708 21/01/31(日)01:57:48 No.770209145
明日で1000年後おあずけとか嘘でしょう…
709 21/01/31(日)01:57:56 No.770209175
>ペット要素くだち! みんな金色ペット使うんだ…
710 21/01/31(日)01:58:03 No.770209207
>なんか降ってくるよってトライアルがそれっきりなんも来なかったんだけど何だったのか 遠くの方に落ちたんじゃないか?
711 21/01/31(日)01:58:11 No.770209245
>前作ラスボスがヒロインに… シバ様救済ルート来る…?
712 21/01/31(日)01:58:11 No.770209247
>なんか降ってくるよってトライアルがそれっきりなんも来なかったんだけど何だったのか 落下地点観測して走っていかないとダメだぞ
713 21/01/31(日)01:58:15 No.770209271
>なんか降ってくるよってトライアルがそれっきりなんも来なかったんだけど何だったのか 付近にポッド落ちてそれを開けるためのトライアル開始の前振り
714 21/01/31(日)01:58:22 No.770209303
落下地点追いかければトライアル始まるよ
715 21/01/31(日)01:58:26 No.770209314
>>なんか降ってくるよってトライアルがそれっきりなんも来なかったんだけど何だったのか >遠くの方に落ちたんじゃないか? やっぱそうかめっちゃ探したのに
716 21/01/31(日)01:58:29 No.770209328
>なんか降ってくるよってトライアルがそれっきりなんも来なかったんだけど何だったのか Eトラが始まる
717 21/01/31(日)01:58:29 No.770209329
しいて言うならモンハンライズみたいに隠し通路的なの多く欲しかった 滝の裏ぐらいしかなくね?
718 21/01/31(日)01:58:33 No.770209337
>なんか降ってくるよってトライアルがそれっきりなんも来なかったんだけど何だったのか 着弾地点も表示されるし
719 21/01/31(日)01:58:36 No.770209353
もっと広くなったらもっと移動早くなる乗り物とか用意されるんだろうなと思うとワクワクが止まらねえぜ
720 21/01/31(日)01:58:38 No.770209362
3月サービス開始とかでいいんじゃないですかね…
721 21/01/31(日)01:58:58 No.770209426
PSO2シリーズのお約束が少なかったからランディール号とかそのへん出てほしいな…
722 21/01/31(日)01:59:00 No.770209438
バグ一つも見つけられなかったのがくやしい