虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/31(日)00:34:40 2袋分の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/31(日)00:34:40 No.770184503

2袋分の粉を使ってカップスープを作ったぞ たっぷりなのに濃くて美味い…

1 21/01/31(日)00:35:32 No.770184844

水ではなくて牛乳で作るとうまいぞ

2 21/01/31(日)00:36:13 No.770185089

底にいっぱい溶け残りがあるやつじゃんそれ

3 21/01/31(日)00:36:27 No.770185175

>水ではなくて牛乳で作るとうまいぞ !! 俺よりもリッチを知るやつが来たようだ…

4 21/01/31(日)00:37:15 No.770185492

やっすいけど別に不味くないやつ飲んでてなんでこんなに安いんだろうなぁと思ってたらメチャクチャ溶け残るわ

5 21/01/31(日)00:37:45 No.770185687

溶け残りが美味いんだろ?

6 21/01/31(日)00:37:57 No.770185765

実は塩分すごいやつ

7 21/01/31(日)00:38:17 No.770185896

>溶け残りが美味いんだろ? しょっぱすぎる…

8 21/01/31(日)00:39:17 No.770186257

コーンクリームはクルトンのが好き!!!!

9 21/01/31(日)00:39:17 No.770186261

つまり溶け残りを捨てるとヘルシーに

10 21/01/31(日)00:39:28 No.770186338

子供の頃からどうしてもこいつが好きなんだ

11 21/01/31(日)00:40:02 No.770186565

>コーンクリームはクルトンのが好き!!!! わかる 絶対クルトンのが美味いよな

12 21/01/31(日)00:40:14 No.770186640

乾燥コーンだけもりもり食えないかなぁ

13 21/01/31(日)00:41:43 No.770187153

買い物忘れて家になんもない時コイツを濃い目に作ってご飯に混ぜて食べてたな...

14 21/01/31(日)00:41:59 No.770187246

クルトンいいよね 沢山入ってるでかいやつ買ってるけどスープ飲む時間がさらに幸せになった

15 21/01/31(日)00:42:04 No.770187280

コーンのつぶつぶ入ってないやつないのかな

16 21/01/31(日)00:42:05 No.770187284

絶対体に悪いよね溶け残り

17 21/01/31(日)00:42:21 No.770187368

トースト焼くだけの食事もこいつが有ればご機嫌な朝食になる

18 21/01/31(日)00:43:40 No.770187815

最近コーンクリームやめてクラムチャウダーとかに浮気してる チーズポタージュも好きだったけどある日突然くどく感じて買うのやめた

19 21/01/31(日)00:44:52 No.770188201

わたしじっくりコトコトシリーズ好き!!

20 21/01/31(日)00:44:58 No.770188237

最近は3袋とかやるようになってヤバい お湯が温くなるから追いレンチンとかしちゃう

21 21/01/31(日)00:45:15 No.770188336

キャンベル缶ってどうなの?

22 21/01/31(日)00:45:32 No.770188425

>最近は3袋とかやるようになってヤバい >お湯が温くなるから追いレンチンとかしちゃう 200キロカロリー超えるな3袋は…

23 21/01/31(日)00:46:02 No.770188604

>キャンベル缶ってどうなの? うまくない

24 21/01/31(日)00:46:57 No.770188899

クルトン入りはだいたいコーンのつぶつぶが無いと思う 俺もコーンは余すところなく流体になって欲しい

25 21/01/31(日)00:47:16 No.770189005

ちょっとリッチなやつだとハインツになるのか?

26 21/01/31(日)00:47:49 No.770189187

>水ではなくて牛乳で作るとうまいぞ とろみとコクが増して美味いよね…

27 21/01/31(日)00:48:37 No.770189480

>キャンベル缶ってどうなの? 水で伸ばすものだと知らなくて…

28 21/01/31(日)00:48:39 No.770189494

ダイソーで3袋入りが百円なので何種類か混ぜてよく買う

29 21/01/31(日)00:50:16 No.770190028

塩分さえなければこれをお茶の代わりにしたいくらい

30 21/01/31(日)00:50:52 No.770190214

スレ画のやつ若干色が違うパッケージ3種類あるけど何が違うのか分からない

31 21/01/31(日)00:50:58 No.770190244

>水ではなくて牛乳で作るとうまいぞ いいことを教えてやろう 調製豆乳で作ると世界が変わるぞ

32 21/01/31(日)00:51:26 No.770190387

クルトンは浸してビチャビチャにするのがいいのかサクサクのままのがいいのか分からない…

33 21/01/31(日)00:52:21 No.770190683

他のちゃんとしたスープと比べるとこいつ二袋が美味いんじゃなくて一袋が少なすぎるのでは…

34 21/01/31(日)00:52:34 No.770190772

>クルトンは浸してビチャビチャにするのがいいのかサクサクのままのがいいのか分からない… 両方やればいいだろ!

35 21/01/31(日)00:53:23 No.770191034

トースト焼いてクルトンにしたらトーストがなくなってしまう…

36 21/01/31(日)00:54:54 No.770191534

基本2~3回分をシェイカーに入れておかずにしてる

37 21/01/31(日)00:55:38 No.770191760

>他のちゃんとしたスープと比べるとこいつ二袋が美味いんじゃなくて一袋が少なすぎるのでは… 他のってどれ…クノールくらいしか分からん スジャータは粉スープとは別物だし

38 21/01/31(日)00:56:59 No.770192167

2袋にしちゃうな

39 21/01/31(日)00:58:47 No.770192743

コンポタ好きだけど牛乳嫌いだから常備してないんだよね

40 21/01/31(日)00:59:13 No.770192858

味噌汁系に比べて若干値が張るのがネックか 俺はせこいからPB系の8袋入り200円ぐらいので満足してしまっている…

41 21/01/31(日)01:00:46 No.770193290

調製豆乳で作ったやつはマジで旨いよ 濃いめに作ったり牛乳で作ったりするのとは比較にならないレベル

42 21/01/31(日)01:00:57 No.770193345

もしかして味噌汁1杯我慢すれば朝にこれ飲める?塩分的な意味で

43 21/01/31(日)01:01:25 No.770193471

そうか濃い目に作って冷たい豆乳を足したら美味しさアップで猫舌対策にもなるな

44 21/01/31(日)01:01:53 No.770193596

親がこれ作るときいつも鍋で温めた牛乳に溶かした作り方だったから一人暮らしになってから初めてお湯で溶かしたやつ飲んだわ 牛乳の方が濃厚で美味しい

45 21/01/31(日)01:02:24 No.770193752

俺は冷ご飯を入れるゴキゲンな朝食がすき 猫舌なのでちょうどいい温度になるので 冷ご飯じゃないと駄目なんだよなあ

46 21/01/31(日)01:03:26 No.770194025

コーンスープ飯か…シチュー飯よりハードル高そう

47 21/01/31(日)01:03:55 No.770194172

ごはんにかけるシチューが商品化したんだから次はこれの番だと思う

48 21/01/31(日)01:05:19 No.770194556

ドリアみたいなもんでしょ

49 21/01/31(日)01:06:52 No.770194967

冷製ビシソワーズ用に売ってるのを温めて飲んでる うまい

50 21/01/31(日)01:07:30 No.770195136

じいちゃんがこれ大好きやったなあ…

51 21/01/31(日)01:08:58 No.770195531

インスタントじゃなくて紙パックに入ってるやつ好き

52 21/01/31(日)01:09:54 No.770195779

>コンポタ好きだけど牛乳嫌いだから常備してないんだよね 豆乳を常備しよう 未開封なら常温保存できるし他の料理にも便利だ

53 21/01/31(日)01:10:34 No.770195952

スープジャー買うと職場で飲めるぞ まあもうテレワークなんだが

54 21/01/31(日)01:10:51 No.770196015

>キャンベル缶ってどうなの? コンビニに置いてる商品になれてると大した事ねーなキャンベルってなる人が多い 確かに飴色玉ねぎの甘みやコンソメ分が足りない淡白なところがある

55 21/01/31(日)01:11:39 No.770196245

スパイスを少しいれるんだ

56 21/01/31(日)01:11:46 No.770196269

>もしかして味噌汁1杯我慢すれば朝にこれ飲める?塩分的な意味で 減塩のポタージュ売ってるよ

57 21/01/31(日)01:12:12 No.770196389

「」からこんな耳寄りな情報が聞けるとはな

58 21/01/31(日)01:13:38 No.770196771

「」はすぐ嘘つくけど食べ物のことは割と信頼できるよ

59 21/01/31(日)01:17:11 No.770197832

スレ画は安定して美味い 食パン食べてる時に耳を浸して食べるのもいい

60 21/01/31(日)01:17:13 No.770197844

豆乳あっためるの電子レンジでもいい?

61 21/01/31(日)01:20:09 No.770198667

冷ご飯も騙されたと思ってやってみてくれよう 溶けきってないやつを絡めるとうまいぞ

62 21/01/31(日)01:20:21 No.770198730

>減塩のポタージュ売ってるよ できれば1杯0.5g以下がいいな…

63 21/01/31(日)01:20:41 No.770198818

なんでこんな時間に教えたんだよ!

64 21/01/31(日)01:20:53 No.770198886

飯関連の情報は信じるし俺も確信ある情報しか出さない

65 21/01/31(日)01:21:08 No.770198942

コーンスープとココアは飲み終えたあと底見るとたまにげんなりする

66 21/01/31(日)01:21:29 No.770199035

先にカップに粉入れてからお湯注ぐより お湯先に入れてスプーンでかき混ぜながら粉投入すると溶け残りはほとんど無くなる

67 21/01/31(日)01:21:34 No.770199054

>なんでこんな時間に教えたんだよ! 寝る前にスープで暖まろう

68 21/01/31(日)01:21:36 No.770199069

>>もしかして味噌汁1杯我慢すれば朝にこれ飲める?塩分的な意味で >減塩のポタージュ売ってるよ クノールが減塩の出してるの知らなかった!ありがとう

69 21/01/31(日)01:22:32 No.770199340

カップスープのもとはパスタのソースに代用することある

70 21/01/31(日)01:23:30 No.770199602

減塩の調味料とか味噌汁とかスープとかって普通のやつよりうまく感じる 俺があんま塩っ辛いのが好きじゃないだけかもしれないけど

71 21/01/31(日)01:23:50 No.770199695

150mlってちゃんと測ると少なすぎる…

72 21/01/31(日)01:23:56 No.770199734

>>なんでこんな時間に教えたんだよ! >寝る前にスープで暖まろう …ついでに夜食も…… …ちょっとだけ…

73 21/01/31(日)01:24:40 No.770199937

コーンスープ飲むとトーストも欲しくなるからいかん

74 21/01/31(日)01:24:57 No.770200011

減塩で味物足りないと思われたら次買ってくれないから うまく感じられるようにすごく工夫してるらしいねう油分とかうま味とかで

75 21/01/31(日)01:25:48 No.770200211

ご飯ちょっとだけ付けて

76 21/01/31(日)01:26:12 No.770200301

>減塩で味物足りないと思われたら次買ってくれないから >うまく感じられるようにすごく工夫してるらしいねう油分とかうま味とかで へぇーなるほどなぁ面白い

77 21/01/31(日)01:27:10 No.770200535

>150mlってちゃんと測ると少なすぎる… 溶け残るわこれってなる

78 21/01/31(日)01:28:09 No.770200773

牛乳はめどいのでスキムミルクを混ぜるんじゃ…トマトスープやマッシュルームやクラムチャウダーには粉チーズも混ぜるとうまあじアップじゃ

79 21/01/31(日)01:29:23 No.770201122

>コーンスープとココアは飲み終えたあと底見るとたまにげんなりする ココアは最初ちょっとだけお湯を垂らしたら徹底的に練って練って練りまくれ

80 21/01/31(日)01:37:00 No.770203110

ペペロンチーノ作って盛り付けた後にだばぁする

81 21/01/31(日)01:37:38 No.770203284

>ココアは最初ちょっとだけお湯を垂らしたら徹底的に練って練って練りまくれ あれ実験したら意味がないの判明して俺は今までなんて無駄な時間を…ってなったぜ

↑Top