ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/31(日)00:31:55 No.770183453
悠木碧が心配になる
1 21/01/31(日)00:34:13 No.770184340
まぁ悠木プロは大丈夫だろう…
2 21/01/31(日)00:36:46 No.770185286
ファンだけどどういう感情で見ればいいか分からない…
3 21/01/31(日)00:38:08 No.770185831
人間パートいらねぇずっと蜘蛛でいいよって思ってたけど 実際やられると悠木碧大丈夫か?てなる
4 21/01/31(日)00:43:56 No.770187906
こども先生でシコれる気がしてくる
5 21/01/31(日)00:47:54 No.770189219
30分エンドレスで喋り続けるのマジ大変そう
6 21/01/31(日)00:50:26 No.770190078
>30分エンドレスで喋り続けるのマジ大変そう 現場にいた人も申し訳なく思ってるんだろうなというのが伝わってくる http://blog.millepensee.com/?eid=656#gsc.tab=0
7 21/01/31(日)00:57:24 No.770192304
人間パートやるくらいならずっと背景とBGMだけ流しとけば中の人の休息タイムになるのでは?
8 21/01/31(日)01:00:50 No.770193310
碧ちゃんの声も相まって蜘蛛のケツ振りでシコれそう
9 21/01/31(日)01:01:32 No.770193504
このさきもずっとY.AOIさん絶唱状態なの…このアニメ
10 21/01/31(日)01:02:03 No.770193634
>このさきもずっとY.AOIさん絶唱状態なの…このアニメ 絶唱状態ではないがギア励起状態で30分だ
11 21/01/31(日)01:02:28 No.770193767
https://youtu.be/X5pQ_sGcNg4
12 21/01/31(日)01:03:30 No.770194049
>このさきもずっとY.AOIさん絶唱状態なの…このアニメ とりあえずアニメでやる範囲はそうなるし そのうちY.AOIさんが増殖するよ…
13 21/01/31(日)01:03:37 No.770194087
人間パートは地の文とか解説ないとやってる意味があまりない気がする つまんないし
14 21/01/31(日)01:04:06 No.770194208
常に4役状態までやるのか
15 21/01/31(日)01:04:40 No.770194390
人間パートで面白いのはぶっちゃけメス堕ちするTS転生親友ぐらいだからな…
16 21/01/31(日)01:04:52 No.770194451
上手いから様になってるやつ
17 21/01/31(日)01:05:51 No.770194683
Y.AOIって表記一般的なものだったんだ…
18 21/01/31(日)01:06:58 No.770194992
これ2クールアニメだって聞いたんだけど…ノドが心配すぎる
19 21/01/31(日)01:07:00 No.770195003
>Y.AOIって表記一般的なものだったんだ… その名義で役やってたりするからな
20 21/01/31(日)01:07:18 No.770195084
ED曲凄いよね…
21 21/01/31(日)01:08:32 No.770195415
>https://youtu.be/X5pQ_sGcNg4 ほんとすげぇ…好きだけど難易度高くて絶対にカラオケでは歌えないソングだ
22 21/01/31(日)01:09:46 No.770195731
これ何話までソロパート続くんだ…
23 21/01/31(日)01:10:35 No.770195956
>現場にいた人も申し訳なく思ってるんだろうなというのが伝わってくる >http://blog.millepensee.com/?eid=656#gsc.tab=0 シンフォギアに言及してて駄目だった あれとは別方面の大変さかぁ…
24 21/01/31(日)01:10:43 No.770195988
何話って最後までこれだと思うぞ
25 21/01/31(日)01:11:31 No.770196205
当たり前だけどまあ説明されてわかってて受けた仕事だろうから覚悟済みで問題なしだろう よくこの仕事受けられたなとは思う
26 21/01/31(日)01:12:51 No.770196559
かなり前から声優は決まってたからな…
27 21/01/31(日)01:12:53 No.770196567
アニメアフレコはワード数でギャラ変わらないから負担だけが
28 21/01/31(日)01:12:58 No.770196595
>これ何話までソロパート続くんだ… 因みに原作で王子側と会話したのは10巻くらいだ
29 21/01/31(日)01:13:03 No.770196616
一人旅でひたすら一人称で思考垂れ流しな作品は多いし試金石になりそう
30 21/01/31(日)01:13:25 No.770196701
>かなり前から声優は決まってたからな… 書籍化とかのCMだとすみぺだったな
31 21/01/31(日)01:14:08 No.770196917
>当たり前だけどまあ説明されてわかってて受けた仕事だろうから覚悟済みで問題なしだろう 逆にドラマCD版の上坂サイドは心配して断ったのかもしれない…って思えちゃう
32 21/01/31(日)01:16:25 No.770197610
逆に蜘蛛パートつまんなくて人間パートのがまだマシなんだけど…一昔前のスラング連発や言い回しがつらいよ蜘蛛…
33 21/01/31(日)01:17:15 No.770197853
>かなり前から声優は決まってたからな… 決まってないような?他のなろうもそうだけど違う人が悠木碧になるケース多くね?
34 21/01/31(日)01:17:19 No.770197880
>逆に蜘蛛パートつまんなくて人間パートのがまだマシなんだけど…一昔前のスラング連発や言い回しがつらいよ蜘蛛… そこがつらいならこの先もつらいと思う
35 21/01/31(日)01:17:29 No.770197917
幼女戦記もドラマCD違う人だった
36 21/01/31(日)01:18:04 No.770198088
本編もだけどそこへ最後にあのEDなのがやばさを助長する
37 21/01/31(日)01:19:31 No.770198490
>逆に蜘蛛パートつまんなくて人間パートのがまだマシなんだけど…一昔前のスラング連発や言い回しがつらいよ蜘蛛… 言い回しはともかくとしてYとかVのゲーム実況配信ダメな人はこれも合わないと思う
38 21/01/31(日)01:19:45 No.770198556
一人芝居あんまうまくないなーって思いながら見てる 人格分裂後どうなんのかな
39 21/01/31(日)01:19:48 No.770198566
勘違いしてるかもしれんが一応出演にはスタッフの審査があるからな 本人にその気がないとレギュラー参加は無理だからな
40 21/01/31(日)01:20:26 No.770198755
>https://youtu.be/X5pQ_sGcNg4 最後の方でFunkotでよく聞くやつが流れてきて笑った
41 21/01/31(日)01:20:51 No.770198874
EDめっちゃネタバレしてるけどそこまで行くのかな
42 21/01/31(日)01:21:12 No.770198960
これ何かの実験アニメなの?ここまでずっと一人がメインなの見たことないけど
43 21/01/31(日)01:22:04 No.770199212
Y.AOIの限界に挑むアニメ
44 21/01/31(日)01:22:12 No.770199241
ハルヒでずっと喋っていた杉田の気持ちがわかるな
45 21/01/31(日)01:22:47 No.770199409
主人公が延々と独り言で薦めるというヤバい作品 システムボイスさんは話してくれないし
46 21/01/31(日)01:22:51 No.770199433
人間パートやるならやるでちゃんと描写しないと意味不明になるし 中途半端に端折りまくっててかなり勿体ないことになってる
47 21/01/31(日)01:23:11 No.770199522
>これ何かの実験アニメなの?ここまでずっと一人がメインなの見たことないけど 漫画だと人間シーンがないからマジでずーーーっと蜘蛛のみメインだぞ
48 21/01/31(日)01:23:31 No.770199608
>これ何かの実験アニメなの?ここまでずっと一人がメインなの見たことないけど 人間パートも一枚絵ばっかで会話だけさせてキャラ動かさないで済ませてるし 3Dの方も十年以上前の力入れてないレベルのあんま金かかってないようなのだから予算つかなかったんじゃないかな
49 21/01/31(日)01:23:51 No.770199702
小説の方なんて人パートはほとんど巻末おまけ扱いだぞ
50 21/01/31(日)01:25:12 No.770200070
>EDめっちゃネタバレしてるけどそこまで行くのかな 2クールアニメらしいのに1クールで迷宮終えるつもりっぽいペースだからね そら人間キャラも多めに見せるわけだわ
51 21/01/31(日)01:26:00 No.770200256
シンフォギアの代わりにこれで痩せるのか…?
52 21/01/31(日)01:26:47 No.770200433
ゲロ音がうますぎて笑う
53 21/01/31(日)01:26:59 No.770200490
神谷明はコナンの仕事でセリフほとんど無くて楽と 解決編やるまで喜んでたらしいな
54 21/01/31(日)01:27:19 No.770200576
幼女戦記見てから声聞くとターニャがちらつく
55 21/01/31(日)01:27:19 No.770200577
知らないゲームやTCGのwiki読む感じの楽しさだからな… やってないFFのアルティマニア読むの楽しいよね
56 21/01/31(日)01:27:31 No.770200627
ミルパンセなんだからがんばってるほうだろ
57 21/01/31(日)01:28:26 No.770200858
予算の問題じゃなくミルパンセはこれで実力いっぱいいっぱいなだけだ 映像の良さが売りな所ではない
58 21/01/31(日)01:28:29 No.770200870
単純にアニメの見せ方が下手なだけなのでは 無職転生とか原作めっちゃ人選ぶパート多いのに演出と杉田で大分マイルドにしてるし
59 21/01/31(日)01:29:01 No.770201010
声優ってすごい
60 21/01/31(日)01:29:37 No.770201179
アニメで声つくとずっと一人で喋ってる悲しさが増してお辛い
61 21/01/31(日)01:29:46 No.770201206
>Y.AOIの限界に挑むアニメ 801の限界ですって!?
62 21/01/31(日)01:29:49 No.770201222
ブックウォーカーで今日までコミック100円と原作セット70%オフだから買おうね
63 21/01/31(日)01:30:18 No.770201357
>幼女戦記見てから声聞くとターニャがちらつく 調子に乗るととたんにしっぺ返し食らうのは幼女戦記と同じパターンだね
64 21/01/31(日)01:30:23 No.770201378
ミルパンセって聞いたことないなと公式開いたら20年くらい前みたいなホームページが出てきてダメだった
65 21/01/31(日)01:31:09 No.770201592
ミルパンセでみたら五分アニメとかでよかったんじゃないか?
66 21/01/31(日)01:31:21 No.770201651
インフィニット・デンドログラムみたいな消化のされ方するよりはマシ
67 21/01/31(日)01:31:31 No.770201694
>アニメで声つくとずっと一人で喋ってる悲しさが増してお辛い あったよ!並列意思!
68 21/01/31(日)01:32:12 No.770201875
わりと真面目な話15分アニメにするのがベストだったとは思うよ
69 21/01/31(日)01:32:27 No.770201946
ベルセルクのところか…すげえ頑張ってる
70 21/01/31(日)01:33:23 No.770202201
こうスローライフ系の作品と15分15分でやってもよかったかもね
71 21/01/31(日)01:33:30 No.770202233
>ミルパンセなんだからがんばってるほうだろ 30分アニメ作るとすぐ力尽きるからなミルパンセ
72 21/01/31(日)01:33:52 No.770202340
まあそもそも人間側と蜘蛛側じゃあ時系列に差があるし
73 21/01/31(日)01:34:10 No.770202424
てーきゅう10期作れ
74 21/01/31(日)01:35:18 No.770202702
何が起きたか回想で済ませてもっと時間一気にすっ飛ばしてもよかったんじゃない?ってくらい虚無を感じる
75 21/01/31(日)01:37:17 No.770203184
ぶっちゃけ出オチだしな これに限らんけど
76 21/01/31(日)01:37:35 No.770203275
ミルパンセはコップクラフトとか途中で力尽きてたもんな…