虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/31(日)00:24:47 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/31(日)00:24:47 No.770180783

こういうので

1 21/01/31(日)00:26:42 No.770181450

鶏醤油だな…

2 21/01/31(日)00:26:44 No.770181459

こういう今風の流行ってそうなラーメン屋ってチャーシューがめちゃくちゃ美味い

3 21/01/31(日)00:36:20 No.770185143

鶏ハムがうれしい

4 21/01/31(日)00:36:52 No.770185327

肉が生なら嬉しい

5 21/01/31(日)00:37:43 No.770185673

いつもより画像が小さいな

6 21/01/31(日)00:38:27 No.770185953

ウム!よき麺相をしておる!

7 21/01/31(日)00:39:23 No.770186295

低温調理はやってるなあ

8 21/01/31(日)00:42:58 No.770187548

横浜の家系より100円単位で高くてあんま行かない

9 21/01/31(日)00:43:55 No.770187890

>こういう今風の流行ってそうなラーメン屋ってチャーシューがめちゃくちゃ美味い 昔ながらの焼き豚ちっくなのも好きなんだけどこういうとこのって肉汁ぶわぁってくるよね

10 21/01/31(日)00:44:38 No.770188127

>横浜の家系より100円単位で高くてあんま行かない ラーメン外食で食うのに100円は気にするのか…

11 21/01/31(日)00:45:04 No.770188271

>低温調理はやってるなあ 正直嫌い

12 21/01/31(日)00:46:40 No.770188793

鶏ハムは正直スーパーとかで売ってるサラダ用胸肉との違いがあんまりわかんない…

13 21/01/31(日)00:50:37 No.770190144

淡麗系って言うんだっけ?これ

14 21/01/31(日)00:57:09 No.770192222

ロックンビリーの流れだね

15 21/01/31(日)01:01:20 No.770193452

低音調理流行ってるよね 正直見た目赤いし豪華さはあるけどめちゃくちゃむちむちしてて好き

16 21/01/31(日)01:04:19 No.770194275

なんでチャーシューって豚なんだろう 鳥とか牛とか殆ど見ないよね

17 21/01/31(日)01:07:42 No.770195189

>なんでチャーシューって豚なんだろう >鳥とか牛とか殆ど見ないよね 鳥はスレ画のようなラーメン屋ではむしろメジャーになってきたかな 牛はクセが強いからだと思う

18 21/01/31(日)01:09:46 No.770195727

牛はローストビーフみたいなの乗っけてるところもあるけど ラーメンとの相性がいいかといわれると別に…ってなる

19 21/01/31(日)01:14:17 No.770196975

こういう系はメンマが普通の醤油ラーメンより太目の傾向がある印象

20 21/01/31(日)01:14:22 No.770197003

メンマがやたら美味そう

21 21/01/31(日)01:14:35 No.770197067

麺と一緒に食べるなら薄切りのやつのほうがいいしこういうのでも角煮っぽいのでも分厚いやつは別皿で出てきても同じおかずの分類だよね

22 21/01/31(日)01:15:50 No.770197436

田舎だからかこの手のラーメン屋がない 別に高くていいから欲しい

23 21/01/31(日)01:17:05 No.770197808

ハイスペック醤油ラーメンは美味い

↑Top