ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/30(土)23:18:18 No.770154543
次の本編どんなだろう
1 21/01/30(土)23:20:25 No.770155420
次は終始ほのぼの系にしようぜ
2 21/01/30(土)23:20:29 No.770155460
新機軸の舞台から来た嘘吐き野郎 過去作のアイテムで狂った女王 ノヴァ カービィとダークマターの出自?
3 21/01/30(土)23:21:18 No.770155785
カービィでオープンワールドやったらやべえんだろうな…って思うから1回チャレンジしてみてほしい
4 21/01/30(土)23:21:29 No.770155866
過去作のどこからネタ拾ってくるかなってのが楽しみになってる
5 21/01/30(土)23:22:57 No.770156467
大迷宮オンライン欲しい
6 21/01/30(土)23:22:59 No.770156480
カービィの料理ゲームとかどうだろうな ポップスター駆け回って食材集めて美味しい料理を作ってくやつとか
7 21/01/30(土)23:26:28 No.770157878
コックカワサキがラスボスですって!?
8 21/01/30(土)23:27:03 No.770158100
>カービィでオープンワールドやったらやべえんだろうな…って思うから1回チャレンジしてみてほしい オープンワールドじゃなくていいから3Dアクション作って欲しいわ GCの時に作ろうとして頓挫したらしいけど
9 21/01/30(土)23:28:38 No.770158699
すいこみ大作戦なら…
10 21/01/30(土)23:33:31 No.770160515
>バトルデラックスなら…
11 21/01/30(土)23:37:45 No.770162192
オープンワールドといえばエアライドの初期案がそんな感じだったな
12 21/01/30(土)23:40:03 No.770163022
広大なポップスターで気ままにデデデを襲撃できる…?
13 21/01/30(土)23:41:22 No.770163527
なんでもオープンワールドにすれば面白いってわけじゃねーぞ
14 21/01/30(土)23:42:55 No.770164141
カービィ35とか
15 21/01/30(土)23:43:46 No.770164477
オープンワールドはエアライドをもっともっと拡張したみたいな奴なら楽しそうではある でもやっぱりいつも通りのアクションが来て欲しいな
16 21/01/30(土)23:44:13 No.770164670
>次は終始ほのぼの系にしようぜ 終末ほのぼの系に見えた いつものカービィじゃん!
17 21/01/30(土)23:44:42 No.770164864
オンラインでレイドボスのウィスピーウッズとか狩るの割と面白そう
18 21/01/30(土)23:44:55 No.770164958
64みたいに横スクロールでカメラワークグルグル動くやつやりたい
19 21/01/30(土)23:46:09 No.770165442
スタアラももう3年前か
20 21/01/30(土)23:47:24 No.770165936
熊崎カービィもいいけどなんかワンパターンなんだよな
21 21/01/30(土)23:50:01 No.770166908
2Dが良いです…
22 21/01/30(土)23:50:19 No.770167039
スパデラ路線で一本かGBAの頃の路線か鏡の大迷宮リメイクか… またそろそろトルネイドが使いたい
23 21/01/30(土)23:50:24 No.770167075
鏡のマルチプレイそういえばやったことないな…
24 21/01/30(土)23:51:29 No.770167509
>熊崎カービィもいいけどなんかワンパターンなんだよな システム面はWiiからあまり代わり映えしないからそろそろ一新してほしいところ また2Dなら鏡みたいなの出してくれんかな…
25 21/01/30(土)23:53:30 No.770168242
全シリーズのボスを入れた勝ち抜き特化のやつとか出してくれねえかな 全部で何戦するかわからないけども
26 21/01/30(土)23:55:02 No.770168849
もうカービーがゲーム入門なんて人微々たるものだろうしゲームスピードもうちょっと上げて欲しい動きがもっさりに感じる
27 21/01/30(土)23:55:45 No.770169103
エアライドで3Dカービィができるという事実があるだけに3Dカービィへの夢がみんな諦めきれない
28 21/01/30(土)23:57:06 No.770169612
デデデ大王の仕業に違いありません
29 21/01/30(土)23:59:02 No.770170317
怪獣大決戦
30 21/01/31(日)00:00:05 No.770170717
>オンラインでレイドボスのウィスピーウッズとか狩るの割と面白そう カービィファイターズやないかい!!
31 21/01/31(日)00:00:36 No.770170949
>全シリーズのボスを入れた勝ち抜き特化のやつとか出してくれねえかな >全部で何戦するかわからないけども マホロアセクトニア星の夢ニル連戦とか勘弁してくれ…
32 21/01/31(日)00:01:46 No.770171394
そろそろ時間旅行やると思う
33 21/01/31(日)00:02:04 No.770171494
本編以外だとオンライン対戦できるミニゲーム集欲しい おちおちファイトしたい
34 21/01/31(日)00:02:28 No.770171636
もうすぐで3年なのか
35 21/01/31(日)00:02:49 No.770171783
ロボボスタアラと最近シューティング長すぎてしんどい SDXやWiiぐらいサクッと倒せるやつにしてくれ
36 21/01/31(日)00:04:53 No.770172564
>ロボボスタアラと最近シューティング長すぎてしんどい 最近のカービィの割と悪い癖だと思う
37 21/01/31(日)00:07:00 No.770173457
シューティングはどのコピーで行ってもほとんど変わらんから虚無
38 21/01/31(日)00:08:28 No.770174062
最後シューティングになるのは伝統だよって言われるとつくづく伝統って無くていいなって
39 21/01/31(日)00:10:20 No.770174913
最近のカービィは設定に縛られてる部分ある気がするからもっとブッ飛んだところ見せてほしい
40 21/01/31(日)00:10:27 No.770174965
>最後シューティングになるのは伝統だよって言われるとつくづく伝統って無くていいなって そもそも初代のシューティング中盤だしね 最終ステージにもあるっちゃあるけど
41 21/01/31(日)00:10:36 No.770175022
実は本編がどれでどういう話なのかよく知らないんだ
42 21/01/31(日)00:11:18 No.770175342
そろそろ球になりたそうじゃないか?
43 21/01/31(日)00:11:29 No.770175429
過去作のネタ引っ張るのもいいけど新しいこともしてほしいな
44 21/01/31(日)00:11:33 No.770175450
>実は本編がどれでどういう話なのかよく知らないんだ 星のカービィで始まる作品が本編
45 21/01/31(日)00:11:49 No.770175573
>実は本編がどれでどういう話なのかよく知らないんだ 星のカービィって全部がタイトルに入ってるやつ カービィボウルとかカービィのエアライドとか全部入らないのが番外
46 21/01/31(日)00:13:43 No.770176287
>最後シューティングになるのは伝統だよって言われるとつくづく伝統って無くていいなって 1戦ぐらいならまだしも3連戦とかはちょっとな 演出も無駄に長くてストレスフル
47 21/01/31(日)00:14:25 No.770176570
やりこみ難易度のSTGはあんくらいでいいよ
48 21/01/31(日)00:16:08 No.770177209
やっぱり大迷宮形式はほしいな! シューティングもダークマインドくらいなら気楽でいい