虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ワタル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/30(土)22:22:22 No.770132353

    ワタル戦は展開が濃くて面白い

    1 21/01/30(土)22:23:25 No.770132808

    ミュウツーがはかいこうせん握りつぶすシーン超かっこいい

    2 21/01/30(土)22:29:17 No.770135131

    ハイパーボールをフォークでぶっ壊すシーンがいい

    3 21/01/30(土)22:32:19 No.770136438

    カツラ→イエロー→サカキ→イエロー2戦目とボリューム満点だった

    4 21/01/30(土)22:33:42 No.770137015

    トランセルで守るシーンがカッコ良すぎる そこからの全ポケモン進化で空を飛ぶのが激アツだったね…

    5 21/01/30(土)22:34:27 No.770137325

    イエローとの口喧嘩だと基本押されて「うるさい!」しか言えてないワタル

    6 21/01/30(土)22:35:44 No.770137863

    ミュウツーサカキイエローの連戦をこなした男

    7 21/01/30(土)22:35:49 No.770137888

    真下ががら空きだ!ってこの時だっけか

    8 21/01/30(土)22:36:37 No.770138225

    デメリット無しで回復使えてそうなのがズルい

    9 21/01/30(土)22:38:11 No.770138876

    ワタル戦時はイエローの手持ちが50~60レベルくらいになってて感慨深かったのに金銀編だと何故か手持ちが20レベル台に下がってて悲しかった記憶

    10 21/01/30(土)22:38:21 No.770138948

    ここで100万ボルトを頭に受けたせいで…

    11 21/01/30(土)22:39:52 No.770139585

    決着の瞬間に過去のワタルの憎しみを数コマだけ使って映す演出がスタイリッシュで好き

    12 21/01/30(土)22:40:28 No.770139823

    イエローの手持ちレベルが変動する設定ってFRLG編が初出だっけ

    13 21/01/30(土)22:41:20 No.770140154

    トレーナー4人だけでカントー侵略出来るヤバさ

    14 21/01/30(土)22:41:47 No.770140344

    なんでサッとはかいこうせん曲げてるんですか……

    15 21/01/30(土)22:42:37 No.770140644

    はかいこうせん曲げるわ バブルこうせんで透明化するわ ポケモンの声を聞くわ 癒すわ 能力盛りすぎチャンピオン

    16 21/01/30(土)22:43:00 No.770140780

    世界一カッコいいスピアーが拝める漫画

    17 21/01/30(土)22:43:02 No.770140790

    >イエローの手持ちレベルが変動する設定ってFRLG編が初出だっけ うん 最初データ取ったオウカが笑っちゃうほど低レベル!って言ってたけど戦闘モードになるとどんどんレベル上がっていった

    18 21/01/30(土)22:43:47 No.770141091

    透明バブルはひっかくで割れるから……いややっぱズルいわ

    19 21/01/30(土)22:43:55 No.770141138

    明らかに異能を盛りまくってる四天王 読んでるときはどうやって勝つんだコレ感半端なかった

    20 21/01/30(土)22:43:57 No.770141151

    コイツは特別でな

    21 21/01/30(土)22:44:00 No.770141170

    トキワチートは凄いからな

    22 21/01/30(土)22:44:20 No.770141313

    ハクリューであれだけの破壊光線撃てるならカイリューはさらにすごいんだろうな

    23 21/01/30(土)22:45:03 No.770141594

    この化物でもバッジエネルギーでルギア操る必要があったのが…

    24 21/01/30(土)22:46:22 No.770142105

    本気になったら手持ちの平均レベルが唐突に30ほど上がりますってヤバいよね

    25 21/01/30(土)22:47:10 No.770142442

    >本気になったら手持ちの平均レベルが唐突に30ほど上がりますってヤバいよね 気軽に上がっていい数字じゃなさすぎる…

    26 21/01/30(土)22:47:21 No.770142520

    おまけにいつでも回復出来るからなトキワ能力者

    27 21/01/30(土)22:48:21 No.770142925

    この頃は21歳だったか

    28 21/01/30(土)22:48:23 No.770142931

    敵だったミュウツーが味方になって複数を相手にするときはサイコウェーブ、接近戦ではスプーンの戦法をやるのが熱い

    29 21/01/30(土)22:48:26 No.770142952

    強さ議論で覚醒イエローが主人公勢トップにくるのも頷ける

    30 21/01/30(土)22:49:37 No.770143415

    >この頃は21歳だったか イエローと丁度10歳差だからな

    31 21/01/30(土)22:50:10 No.770143624

    フフ…。

    32 21/01/30(土)22:50:21 No.770143690

    ミュウツー戦後のマント破り捨てた時の姿格好良い

    33 21/01/30(土)22:50:36 No.770143808

    イエロー11歳で腕の骨が折れてあんなあっさりな反応だったのか…

    34 21/01/30(土)22:50:55 No.770143923

    カツラとミュウツーきたときめっちゃテンション上がったな ジャンプ漫画みたいだった

    35 21/01/30(土)22:51:08 No.770143999

    >>本気になったら手持ちの平均レベルが唐突に30ほど上がりますってヤバいよね >気軽に上がっていい数字じゃなさすぎる… 平時のレベルよりも上がったレベルの方が数字多いって酷くない?

    36 21/01/30(土)22:53:14 No.770144805

    サカキとワタルのボス対ボスの構図は今見ても良い

    37 21/01/30(土)22:53:51 No.770145007

    >サカキとワタルのボス対ボスの構図は今見ても良い 心配するな オレもトキワのトレーナーだ!

    38 21/01/30(土)22:53:58 No.770145048

    >イエロー11歳で腕の骨が折れてあんなあっさりな反応だったのか… バトルマンガの骨折なんてフレーバーテキストだから

    39 21/01/30(土)22:54:02 No.770145070

    ハクリューとギャラドスが作った泡に入って後ろから競り上がってくる時のゾッとした感じは忘れられない

    40 21/01/30(土)22:56:11 No.770145854

    >>サカキとワタルのボス対ボスの構図は今見ても良い >心配するな >オレもトキワのトレーナーだ! (どうせかませだろうな…) 普通に勝ち寸前まで追い込むなや!

    41 21/01/30(土)22:57:46 No.770146437

    ラムダに敗北した姿には哀愁があった

    42 21/01/30(土)22:59:38 No.770147113

    あのときのミュウツー完全に近距離パワー型スタンドだった

    43 21/01/30(土)23:03:20 No.770148465

    >普通に勝ち寸前まで追い込むなや! バブル突破したサカキとバッジ狙いのワタルで互いに格落ちとか無い感じがいい

    44 21/01/30(土)23:03:24 No.770148508

    赤緑3巻イエロー4巻は何かがおかしい

    45 21/01/30(土)23:03:53 No.770148705

    火力だけならヤナギすら凌いでそう

    46 21/01/30(土)23:04:28 No.770148927

    ピカチュウ編から金銀編の手持ちデータでレベル下がってるから変動設定は元からあったっぽいんだよな

    47 21/01/30(土)23:07:05 No.770149957

    2段階進化なんかするからトキワトレーナーはやばいと思われちまうんだ

    48 21/01/30(土)23:08:08 No.770150387

    レッドがシバに力負けしたのって理由あったっけ?

    49 21/01/30(土)23:09:38 No.770151007

    スピアー人気のかなりの部分を担ってるんじゃないか疑惑があるサカキvsワタル

    50 21/01/30(土)23:09:44 No.770151043

    >レッドがシバに力負けしたのって理由あったっけ? 勝負はこれから!ってとこだけど純粋にシバが強い カンナやキクコもブルーやグリーンが単独だと厳しいぐらいの相手だし

    51 21/01/30(土)23:11:07 No.770151640

    カツラ有りとは言えミュウツーと余裕で戦えるんだよな

    52 21/01/30(土)23:11:26 No.770151778

    四天王ちょっと格が違ったからな…

    53 21/01/30(土)23:11:29 No.770151799

    >ラムダに敗北した姿には哀愁があった やーいロリコン

    54 21/01/30(土)23:11:41 No.770151871

    ワタルって金銀まではギリギリ尖ってたのになんでHGSS編で急にデキた大人みたいなキャラ変してたの

    55 21/01/30(土)23:13:12 No.770152545

    >ワタルって金銀まではギリギリ尖ってたのになんでHGSS編で急にデキた大人みたいなキャラ変してたの アラサーになったし色々落ち着いたんだろう

    56 21/01/30(土)23:13:12 No.770152550

    真下がガラ空きだ! 展開はこの後でも良く多用されるよね ゴールドもチェレンもやってたし

    57 21/01/30(土)23:15:53 No.770153558

    >ワタルって金銀まではギリギリ尖ってたのになんでHGSS編で急にデキた大人みたいなキャラ変してたの メタ的な話をするとサカキとヤナギに当時のままのワタルをぶちこんだら険悪すぎるトリオになるから…

    58 21/01/30(土)23:18:39 No.770154691

    サカキのやり方ってゴールドに通ずる物があるのか

    59 21/01/30(土)23:18:54 No.770154807

    >ワタルって金銀まではギリギリ尖ってたのになんでHGSS編で急にデキた大人みたいなキャラ変してたの あれから7年程経ってるのと 10歳下のロリにわからされたのと 弟子かわいい