虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/30(土)21:52:49 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/30(土)21:52:49 No.770121123

アニメ版の名シーン

1 21/01/30(土)21:53:52 No.770121505

素直な動きね…

2 21/01/30(土)21:54:01 No.770121566

素直な動きね三雲くん❤

3 21/01/30(土)21:55:01 No.770121945

突如脳内にあふれ出す 存在しない記憶

4 21/01/30(土)21:55:54 No.770122243

公式でオサカトなんだからいい加減成仏しろよ…

5 21/01/30(土)21:56:06 No.770122309

オナ サス |

6 21/01/30(土)21:56:44 No.770122544

何と戦ってるシーンだよ

7 21/01/30(土)21:56:46 No.770122567

su4557536.jpg

8 21/01/30(土)21:57:53 No.770122925

キテル…

9 21/01/30(土)21:58:31 No.770123135

間に×を入れられちゃあ公式カップリングだと納得するしかねぇ

10 21/01/30(土)21:58:38 No.770123184

まあ有象無象どもはTSユーマで蹴散らされる訳だが…

11 21/01/30(土)21:58:44 No.770123219

連結したら弱くなりそう

12 21/01/30(土)22:00:06 No.770123718

TSユーマはおま妻すぎて駄目

13 21/01/30(土)22:01:31 No.770124284

緊急接続は私と修くんだけのもの…

14 21/01/30(土)22:01:45 No.770124377

いやぁ二人でハイレイン動物園を退ける愛の蛇(バイパー)は名シーンでしたね

15 21/01/30(土)22:03:14 No.770124935

>突如脳内にあふれ出す >存在しない記憶 このワード便利だよな

16 21/01/30(土)22:03:47 No.770125124

誉れあるジャンプ本誌のセリフだからな

17 21/01/30(土)22:07:45 No.770126642

いくら微量でもオッサムのトリオン渡して那須さんに撃ってもらった方がいいだろ…

18 21/01/30(土)22:09:18 No.770127241

むしろオッサム経由する分出力落ちるまであるわ やっぱりナスオサなんて幻想だよな

19 21/01/30(土)22:12:52 No.770128667

お似合いだと思います

20 21/01/30(土)22:14:07 No.770129174

ナスチカの方が実利が大き

21 21/01/30(土)22:14:25 No.770129269

まあ他の修のカップリングも原作ではどうせ成立しないだろうから そういう意味では対等

22 21/01/30(土)22:15:03 No.770129506

こんな撃ち方しねぇから

23 21/01/30(土)22:18:00 No.770130609

おまつま

24 21/01/30(土)22:19:06 No.770131048

ありがたい…

25 21/01/30(土)22:19:15 No.770131104

>ナスチカの方が実利が大き チカチャンのトリオンで那須さんの超必出したらどうなるのかめっちゃ見たい…

26 21/01/30(土)22:20:09 No.770131479

オサキトが正史だからね

27 21/01/30(土)22:21:08 No.770131876

出水那須さんヒュースでバイパーストームってみてほしい

28 21/01/30(土)22:22:42 No.770132504

書き込みをした人によって削除されました

29 21/01/30(土)22:23:01 No.770132640

自分で撃てや

30 21/01/30(土)22:23:33 No.770132862

じゃあくまちゃんは俺が貰っときますね

31 21/01/30(土)22:24:03 No.770133085

>オサキトが正史だからね ひょっとして単行本派の方?公式はもうオサカトなんだけど

32 21/01/30(土)22:28:02 No.770134645

>まあ有象無象どもはTSユーマで蹴散らされる訳だが… >TSユーマはおま妻すぎて駄目 TSユーマとか原作に存在しないんだから原作キャラ同士である那須オサのが圧倒的に優位である

33 21/01/30(土)22:28:09 No.770134698

>こんな撃ち方しねぇから バイパーについて学びたいって出水先輩に言ったら紹介してもらって手取り足取り教えてもらうって流れだっただろちゃんとコミックス読め

34 21/01/30(土)22:28:56 No.770135001

記憶封印されてる…

35 21/01/30(土)22:28:57 No.770135006

修 あなた場末の掲示板でですらオサチカって言われてないじゃない 親密度が足りてないんじゃないの?

36 21/01/30(土)22:29:39 No.770135280

オサチカは原作読み込んでも家族愛にしかならないし

37 21/01/30(土)22:30:51 No.770135759

>su4557536.jpg ナスオサじゃなくオサナスだったか…

38 21/01/30(土)22:32:39 No.770136563

別にTSしなくても勝ってるからなユーマ…

39 21/01/30(土)22:34:07 No.770137196

オサチカはお互いに負い目感じてて麟児さん関係が解決しない限り進展しねぇし…

40 21/01/30(土)22:36:02 No.770137973

オサチカ

41 21/01/30(土)22:36:02 No.770137983

ラブラブ合成弾

42 21/01/30(土)22:36:57 No.770138371

トリガー臨時接続はおいしい設定だからこれからもちょくちょくありそう

43 21/01/30(土)22:37:29 No.770138599

やめなよ 雨取さん困ってるだろ

44 21/01/30(土)22:37:39 No.770138686

オサユイガは駄目でしょうか

45 21/01/30(土)22:37:58 No.770138796

素直な動きねくらいしか接点ねぇだろ

46 21/01/30(土)22:38:04 No.770138833

公式設定で記憶除去技術がある世界だ 記憶捏造くらい屁でもねえぜ

47 21/01/30(土)22:38:26 No.770138983

オサチカは家族愛だけで恋愛すっ飛ばしてエピローグで結婚してそうな雰囲気あると思う

48 21/01/30(土)22:38:51 No.770139161

やらないかと言われたらアニオリで那須と共闘くらいはやりそうではある

49 21/01/30(土)22:39:00 No.770139233

>オサチカ >ラブラブ合成弾 これ本当に合体技みたいで好き

50 21/01/30(土)22:40:05 No.770139671

挟んでおいたよ

51 21/01/30(土)22:40:40 No.770139902

>素直な動きねくらいしか接点ねぇだろ 本当にそれだけで数年食い繋いできた奴等なので…

52 21/01/30(土)22:40:44 No.770139917

>挟んでおいたよ ありがとう虎杖

53 21/01/30(土)22:41:00 No.770140025

>>ナスチカの方が実利が大き >チカチャンのトリオンで那須さんの超必出したらどうなるのかめっちゃ見たい… もうグレンラガンじゃん…

54 21/01/30(土)22:41:11 No.770140102

那須と修のバイパーが絡み合う…!

55 21/01/30(土)22:41:30 No.770140222

つまらないカップリングするね

56 21/01/30(土)22:41:34 No.770140249

>>素直な動きねくらいしか接点ねぇだろ >本当にそれだけで数年食い繋いできた奴等なので… 五穀断ちどころの栄養状態じゃねえぞ…

57 21/01/30(土)22:41:59 No.770140413

この別に主人公とカップリングする必要性は無いんだけど女の子の方がめっちゃ好きだから主人公とのカップリングを妄想するってソシャゲみたいだな

58 21/01/30(土)22:42:30 No.770140608

ユーマ実は女の子説諦めない

59 21/01/30(土)22:43:07 No.770140815

ここ開いてずっと笑ってるんだけど何なのこの画像

60 21/01/30(土)22:43:17 No.770140875

>那須と修のバイパーが絡み合う…! コミックス派はこのアオリ見れないからもったいないよね

61 21/01/30(土)22:43:51 No.770141110

>>>素直な動きねくらいしか接点ねぇだろ >>本当にそれだけで数年食い繋いできた奴等なので… >五穀断ちどころの栄養状態じゃねえぞ… 界隈によっちゃ「同じコマに居た!」とかで数年戦ってるカプ厨いるし 対戦して評価したなんて贅沢なくらいだ

62 21/01/30(土)22:43:56 No.770141141

>ここ開いてずっと笑ってるんだけど何なのこの画像 >アニメ版の名シーン

63 21/01/30(土)22:43:56 No.770141145

>オサチカは家族愛だけで恋愛すっ飛ばしてエピローグで結婚してそうな雰囲気 見返すと関係がちょっと特別かつ特殊すぎるとこあるよね

64 21/01/30(土)22:44:29 No.770141375

…スレ画やる意味ないよね?

65 21/01/30(土)22:44:49 No.770141509

>…スレ画やる意味ないよね? それは…そうなんですが…

66 21/01/30(土)22:45:09 No.770141628

>…スレ画やる意味ないよね? 複雑な軌道じゃない素直な動きが必要になったんだろう

67 21/01/30(土)22:45:33 No.770141755

>…スレ画やる意味ないよね? カプ厨にその理論は通じないからそういう話は時間の無駄だぞ 追い詰められる前に逃げるんだ

68 21/01/30(土)22:46:31 No.770142155

那須さんのトリオン7を修の技術5で撃つ!

69 21/01/30(土)22:46:37 No.770142200

>>オサチカは家族愛だけで恋愛すっ飛ばしてエピローグで結婚してそうな雰囲気 >見返すと関係がちょっと特別かつ特殊すぎるとこあるよね メンタル傷付いた同士がお互いを気遣いあってる危うい関係というか

70 21/01/30(土)22:46:39 No.770142213

ユーマ女の子説は緑川ボコボコにしたあたりがもっと怖くなるのでダメです(足斬られた上で背中から貫かれた緑川を見ながら)

71 21/01/30(土)22:47:28 No.770142565

胴体真っ二つにされた那須さんがベイルアウト直前に修に力を貸した名シーン

72 21/01/30(土)22:47:35 No.770142613

ユーマは今の男の時点で正妻力強すぎるくらいだから…

73 21/01/30(土)22:47:42 No.770142661

>界隈によっちゃ「同じコマに居た!」とかで数年戦ってるカプ厨いるし やつらはそもそも本当になにもかも接点のないキャラ同士でもカップリングに変換することができる

74 21/01/30(土)22:48:07 No.770142827

ランク戦後に那須さんが修に直接会って褒めるシーンも追加されてるしアニメ版はナスオサ推しがすごいんだよなあ~

75 21/01/30(土)22:48:30 No.770142976

ジョジョ5部を見ろ! 具体的には暗殺チームファン

76 21/01/30(土)22:48:41 No.770143039

ナスオサ望む視界が涙で滲み出した

77 21/01/30(土)22:48:42 No.770143049

su4557682.jpg もぎゃあした半年後に出た本 まさか当時はここまでオサカトの波が来るとは思わなかった

78 21/01/30(土)22:48:47 No.770143087

パイパーとアステロイドでコブラだっけ?

79 21/01/30(土)22:48:52 No.770143114

作中の接点ほぼないじゃないですか

80 21/01/30(土)22:49:31 No.770143373

那須の見舞いに行ったオッサムのシーン 見たことある気がするんだよな…

81 21/01/30(土)22:49:49 No.770143490

>>>オサチカは家族愛だけで恋愛すっ飛ばしてエピローグで結婚してそうな雰囲気 >>見返すと関係がちょっと特別かつ特殊すぎるとこあるよね >メンタル傷付いた同士がお互いを気遣いあってる危うい関係というか なんでお前柔軟性について知ってるんだはよく言われるけどそれだけじゃなくて 持久力や性格適性までにまでわたってすらすら出てくるのは相当長い事よく見てないとできないよね

82 21/01/30(土)22:50:18 No.770143667

>作中の接点ほぼないじゃないですか 作中では会話すらないのにカプが出来る界隈だから

83 21/01/30(土)22:50:58 No.770143943

>>界隈によっちゃ「同じコマに居た!」とかで数年戦ってるカプ厨いるし >やつらはそもそも本当になにもかも接点のないキャラ同士でもカップリングに変換することができる 同じ世界に住んでるんだから本編で描写されてない何処かで出会い絆を結ぶ可能性があるのは…そうだが… やつらのメンタル強すぎる…

84 21/01/30(土)22:51:49 No.770144246

出水が不在で那須に合成弾教えてもらいにいった回はあった

85 21/01/30(土)22:51:56 No.770144289

なんやかんやバレンタインでもモテ眼鏡なんだよなオッサム

↑Top