虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 厚焼き... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/30(土)21:46:59 No.770118784

    厚焼き玉子を上手く作れない というか卵が巻けない 卵オンリーならまだ負けるけど出汁混ぜると巻かれずにスライドしちゃう 俺はゴミだよ

    1 21/01/30(土)21:47:55 No.770119146

    そうだ お前はゴミだ

    2 21/01/30(土)21:49:23 No.770119718

    俺なんか大体スクランブルエッグになっちまうぜ

    3 21/01/30(土)21:49:42 No.770119832

    卵焼き上手く作れるフライパンみたいな商品出るくらいだから一般的には難しい料理なんだろうな多分

    4 21/01/30(土)21:50:54 No.770120378

    フライ返し使え

    5 21/01/30(土)21:51:26 No.770120590

    見せる人がいないなら上手く作れなくたっていいんだ

    6 21/01/30(土)21:51:48 No.770120734

    へー俺も挑戦してみるかな厚焼き玉子 って思ったけどこの四角いフライパン持ってない事に気付いたので俺の挑戦はここで終わる

    7 21/01/30(土)21:53:20 No.770121310

    銅製卵焼き使ってるけど 上手くいかないから 道具が原因ではない

    8 21/01/30(土)21:53:55 No.770121529

    卵オンリーで巻けるなら腕や器具は悪くない

    9 21/01/30(土)21:54:17 No.770121665

    >フライ返し使え 俺はフライ返しと箸の二刀流だわ

    10 21/01/30(土)21:54:38 No.770121812

    厚焼き玉子は焼けるんだけど すし屋でときどきある厚焼きのパンケーキみたいな卵焼きが作れない

    11 21/01/30(土)21:54:49 No.770121870

    自分がやると一体化しないで焼いた卵焼きを巻いたものになる

    12 21/01/30(土)21:55:25 No.770122079

    ケチらずに油は塗りながら焼くと巻ける 半熟には出来ない…なして…?

    13 21/01/30(土)21:55:32 No.770122133

    >へー俺も挑戦してみるかな厚焼き玉子 >って思ったけどこの四角いフライパン持ってない事に気付いたので俺の挑戦はここで終わる ダイソーで三百円だぞ

    14 21/01/30(土)21:55:35 No.770122145

    油いっぱい使えば大抵なんとかなる

    15 21/01/30(土)21:55:49 No.770122222

    火加減というか巻く時の卵の状態がよろしくないと失敗する 自分は大体2~3mmくらい卵液が残る状態で巻く

    16 21/01/30(土)21:56:09 No.770122332

    毎日何本も練習すればいいんだろうけど 卵焼きそれなりに卵使う

    17 21/01/30(土)21:56:58 No.770122635

    火を弱くするよろし

    18 21/01/30(土)21:57:29 No.770122793

    うすい層が沢山折り重なって出汁が閉じ込められてる卵焼きってどうやって焼いてるんだろうか 魔法でも使ってるのかな

    19 21/01/30(土)21:57:30 No.770122799

    だし巻きとか水分多いとくっつきやすい気がする 砂糖醤油の卵焼きだと綺麗に作りやすい

    20 21/01/30(土)22:02:04 No.770124497

    卵と砂糖と白出汁と水で作ってる 味はうまい

    21 21/01/30(土)22:02:25 No.770124614

    まけるな

    22 21/01/30(土)22:02:42 No.770124720

    油を使いまくるんだ!

    23 21/01/30(土)22:03:05 No.770124872

    >だし巻きとか水分多いとくっつきやすい気がする でも出汁多めの方が美味しい…

    24 21/01/30(土)22:05:18 No.770125705

    卵と出汁1:1挑戦したら 酷いことになった

    25 21/01/30(土)22:09:24 No.770127279

    なんなら2:1でもきつい

    26 21/01/30(土)22:10:10 No.770127574

    醤油とか塩をいれずに卵を巻くとめちゃくちゃ簡単なのが不思議 弁当用には見栄え重視で何も入れないようにしてる

    27 21/01/30(土)22:11:24 No.770128033

    出汁が多いほど難易度上がるからまずは少なめでチャレンジするのだ

    28 21/01/30(土)22:14:22 No.770129261

    難易度は上がるが水も入れるとジューシーよね 油たっぷり使えば菜箸だけでも大丈夫!

    29 21/01/30(土)22:24:41 No.770133312

    なんでもいいからとにかく油をケチるな

    30 21/01/30(土)22:34:23 No.770137291

    油は多目に火はフライパン温めたら弱火に この2つが割と大事だなと1年作り続けて思った

    31 21/01/30(土)22:39:22 No.770139361

    だいたい油の量が足りない 揚げもんかよってくらいだばだば塗っていい

    32 21/01/30(土)22:39:31 No.770139426

    卵10個砂糖1カップ煮きり酒150だし150しょうゆ50を フライ返しとスパテル使って巻いてる

    33 21/01/30(土)22:41:10 No.770140099

    練習あるのみだから毎日やってればそのうち上手くできるようになるよ 一時期毎日やってたら20個巻までできるようになった

    34 21/01/30(土)22:41:26 No.770140192

    練習しよう https://youtu.be/NqKBJ-F6OjI