虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いいよ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/30(土)21:16:03 No.770107505

    いいよねサテライトなのにメイドさんがいる理由がトップス出身であることの伏線になってるの

    1 21/01/30(土)21:17:09 No.770107905

    ストーリー的にいるだけでなくデュエルでもちゃんと活かされるの良いよね…

    2 21/01/30(土)21:17:38 No.770108075

    あれは遊星をずっと支えてきた!

    3 21/01/30(土)21:18:37 No.770108414

    >あれは遊星をずっと支えてきた! 赤ん坊の頃から支えてきたから年季が違う…

    4 21/01/30(土)21:19:11 No.770108590

    精霊のくせに三体並んでるの笑う

    5 21/01/30(土)21:19:17 No.770108627

    チームじゃなくてこの二人のバディものでもいけそうな気がしてきた 凸凹感がすごいしっくりハマる

    6 21/01/30(土)21:19:44 No.770108772

    そんな濃い出自にしたらヒロインになっちまうだろ!

    7 21/01/30(土)21:20:24 No.770108971

    5D's放送当初はカードガンナーが制限カードだったかららどりぃさんが当時弱い道理はないんだよね…

    8 21/01/30(土)21:21:31 No.770109354

    タイトルロゴもネタバレなんだよね…

    9 21/01/30(土)21:21:47 No.770109435

    一回りも小さい少女を姉さん呼びいいよね

    10 21/01/30(土)21:21:53 No.770109475

    フルスピード・ウォリアーいいよね...

    11 21/01/30(土)21:22:49 No.770109806

    俺の見たゴッズと違う!?

    12 21/01/30(土)21:23:24 No.770109990

    (墓地に落ちるボルトヘッジホッグ)

    13 21/01/30(土)21:23:30 No.770110036

    なんでこんなクズメイド連れてるんだテメェ

    14 21/01/30(土)21:23:39 No.770110090

    俺の見てたアニメと違う

    15 21/01/30(土)21:24:27 No.770110382

    シグナーの六番目にして水属性の龍じゃないか!

    16 21/01/30(土)21:24:58 No.770110551

    >満足同盟の五人目にして水属性の龍じゃないか!

    17 21/01/30(土)21:25:14 No.770110656

    遊星もメイドじゃなかったっけ?

    18 21/01/30(土)21:25:32 No.770110738

    満足同盟のオカン枠

    19 21/01/30(土)21:25:41 No.770110802

    混乱してる人がいるようだな そういう時はシグナー竜を思い出してみるといいぞ

    20 21/01/30(土)21:26:02 No.770110908

    ぷぷっ…随分と可愛らしいドラゴンだな!

    21 21/01/30(土)21:26:12 No.770110971

    >混乱してる人がいるようだな >そういう時はシグナー竜を思い出してみるといいぞ パワーツールドラゴン!

    22 21/01/30(土)21:26:30 No.770111081

    >ぷぷっ…随分と可愛らしいドラゴンだな! それほどでもないですぅ…

    23 21/01/30(土)21:26:35 No.770111111

    竜の痣を持つドラゴンメイドの所有者達が出会い絆を深めていくんだよね...

    24 21/01/30(土)21:26:43 No.770111152

    突如脳内に溢れ出した存在しない記憶

    25 21/01/30(土)21:27:02 No.770111283

    確か満足に水ドラゴン託してたような...

    26 21/01/30(土)21:27:46 No.770111546

    >混乱してる人がいるようだな >そういう時はシグナー竜を思い出してみるといいぞ 風属性のスターダスト 闇属性のレッドデーモンズ 炎属性のブラックローズ 光属性のエンシェントフェアリー 地属性のライフストリーム 水属性のラドリー

    27 21/01/30(土)21:29:39 No.770112212

    >そういう時はシグナー竜を思い出してみるといいぞ ワンハンドレッドアイドラゴン インフェルニティ デスドラゴン オーガドラグーン トリシューラ チェイン

    28 21/01/30(土)21:30:35 No.770112541

    ラドリーが真の姿を現すシーンBGMも相まって最高に高まるよね

    29 21/01/30(土)21:31:21 No.770112808

    らどりぃさんは料理はちゃんと出来るのが意外だったな

    30 21/01/30(土)21:32:02 No.770113086

    >らどりぃさんは料理はちゃんと出来るのが意外だったな らどりぃさんが作らないとまともに遊星は飯食わないからな…

    31 21/01/30(土)21:32:05 No.770113106

    らどりぃさんが涙流しながら「遊星…実はわたし……」ってドラゴン態になるけど皆知ってたって空気になったとこ好き

    32 21/01/30(土)21:33:20 No.770113544

    遊星は姉さんの膝の上でしか安眠できない

    33 21/01/30(土)21:33:57 No.770113811

    遊星パパが出てくるとき大体一緒にはすきぃさんがいるからママの影が薄い…

    34 21/01/30(土)21:34:04 No.770113850

    ゼロリバース発生後に大泣きしながら傷だらけになって遊星を連れて孤児院まで連れて行ったの見てて辛かった

    35 21/01/30(土)21:34:41 No.770114093

    みらいいろで写る真の姿いいよね...

    36 21/01/30(土)21:35:02 No.770114245

    徹夜を姉に叱られると遊星も素直に寝るんだ

    37 21/01/30(土)21:35:20 No.770114358

    アキさん空気になっちゃう

    38 21/01/30(土)21:35:22 No.770114372

    なんで遊星の姉さん呼びこんなしっくり来るんだろう…

    39 21/01/30(土)21:39:10 No.770115767

    おいおいサテライトのクズと役立たずのクズメイドで随分お似合いじゃねえかハハハハ!

    40 21/01/30(土)21:39:10 No.770115772

    一度限りのドラゴンメイド集結回が良かった…

    41 21/01/30(土)21:39:20 No.770115837

    >アキさん空気になっちゃう らどりぃさんと年相応な喧嘩していつの間にか仲良くなってたり宿題一緒に解いてたりしてただろ

    42 21/01/30(土)21:39:50 No.770116037

    su4557481.jpg いいよね…

    43 21/01/30(土)21:40:29 No.770116289

    ローラースケートでライディングしてそう

    44 21/01/30(土)21:41:21 No.770116585

    >なんで遊星の姉さん呼びこんなしっくり来るんだろう… 超融合でリーダーの立場から離れて後輩してた時がね…

    45 21/01/30(土)21:42:14 No.770116918

    クェーサーからスターダスト、ジャンクウォリアーて繋いでって最後の最後でラドリーがゾーンのライフ削り切った瞬間は実況が盛り上がったな

    46 21/01/30(土)21:45:05 No.770118032

    ドラゴン体出ないの?

    47 21/01/30(土)21:45:49 No.770118331

    >一度限りのドラゴンメイド集結回が良かった… はすきぃさんのテンションが高すぎる…

    48 21/01/30(土)21:45:54 No.770118360

    5D'sがシグナー龍だけじゃなくてドラゴンメイドのことも表しているダブルミーニングだったの判明した回いいよね…

    49 21/01/30(土)21:46:22 No.770118547

    そうだったかな…そうだったかも…

    50 21/01/30(土)21:46:45 No.770118689

    スレ画なんだこれ...なんだこれ!?

    51 21/01/30(土)21:46:59 No.770118781

    >ドラゴン体出ないの? 本人はドラゴンメイドであることは隠しもしないけど 蒙古斑のシグナー竜である事はひた隠しにしてたからな…

    52 21/01/30(土)21:47:24 No.770118944

    5体の竜と後から追加される1体で構成されるので実質5Ds

    53 21/01/30(土)21:47:24 No.770118947

    なんか無駄にしっくりくる…

    54 21/01/30(土)21:47:40 No.770119059

    >ドラゴン体出ないの? チームラグナロク戦のとき自己再生の極神相手に大活躍しただろ!

    55 21/01/30(土)21:48:31 No.770119372

    赤き竜に仕える従者いいよね

    56 21/01/30(土)21:48:36 No.770119409

    アキはこれから家族になる人で ラドリーは肉親だから違うのだ

    57 21/01/30(土)21:48:37 No.770119419

    フルスピードウォリアーいいよね…

    58 21/01/30(土)21:48:48 No.770119489

    >ドラゴン体出ないの? 多分機皇帝戦で出る

    59 21/01/30(土)21:49:06 No.770119608

    小姑らどりぃ…

    60 21/01/30(土)21:49:12 No.770119647

    あくまで保護者なのでヒロインレースには参加しないぐらいが丁度いい

    61 21/01/30(土)21:49:27 No.770119738

    いや左誰だよ!?

    62 21/01/30(土)21:49:30 No.770119755

    アキとらどりぃさんが仲良くなったあたりで遊星のことをアキに任せて散るんだよね…

    63 21/01/30(土)21:51:38 No.770120663

    >いや左誰だよ!? ? エンジェルリフトからスレ画復活して効果でデッキからヘッジホッグとかジェットロン落として複数展開の起点とするのがいつもの流れだろ?

    64 21/01/30(土)21:52:39 No.770121047

    >エンジェルリフトからスレ画復活して効果でデッキからヘッジホッグとかジェットロン落として複数展開の起点とするのがいつもの流れだろ? 運だけのコンボやめろや!

    65 21/01/30(土)21:53:11 No.770121251

    >>エンジェルリフトからスレ画復活して効果でデッキからヘッジホッグとかジェットロン落として複数展開の起点とするのがいつもの流れだろ? >運だけのコンボやめろや! 主人公だぞ!

    66 21/01/30(土)21:53:44 No.770121458

    >アキとらどりぃさんが仲良くなったあたりで遊星のことをアキに任せて散るんだよね… 年明け回でフルスに戻っての復活したのを見て遊星が泣き笑いしながら姉さん!って言ったのにはもらい泣きしたよ

    67 21/01/30(土)21:53:58 No.770121546

    カードと心が通じていれば必然

    68 21/01/30(土)21:54:07 No.770121607

    ラドリー召喚ef墓地落としで新規のカードが混じっててそこから動き出すが2クールに1回はある

    69 21/01/30(土)21:54:32 No.770121767

    >>エンジェルリフトからスレ画復活して効果でデッキからヘッジホッグとかジェットロン落として複数展開の起点とするのがいつもの流れだろ? >運だけのコンボやめろや! それは十代にぶっ刺さるから…

    70 21/01/30(土)21:55:46 No.770122201

    遊星とアキの子供に真っ先に懐かれそうならどりぃさん

    71 21/01/30(土)21:55:59 No.770122274

    そういえば5dsはカードの精霊って出たっけ? 自爆神それなのかな

    72 21/01/30(土)21:56:03 No.770122295

    カードガンナーみたいなもんだ

    73 21/01/30(土)21:56:06 No.770122310

    調律→ジャンクシンクロン→ラドリー→ヘッジホッグでスターダスト出すのがいつもの流れ

    74 21/01/30(土)21:56:28 No.770122465

    ライコウすら入ってた当時の遊星デッキに機動効果のらどりぃが入らないわけないからな…

    75 21/01/30(土)21:56:41 No.770122530

    >そういえば5dsはカードの精霊って出たっけ? >自爆神それなのかな クリボン…

    76 21/01/30(土)21:56:48 No.770122576

    >そういえば5dsはカードの精霊って出たっけ? >自爆神それなのかな 「」可…「」可…

    77 21/01/30(土)21:57:04 No.770122680

    >そういえば5dsはカードの精霊って出たっけ? >自爆神それなのかな 幾ら殆どデュエルしないからって龍可関連全部すっとばすなよ

    78 21/01/30(土)21:58:24 No.770123101

    ごめん…そういえば龍可あたりで出てたね… ちょっと存在感薄すぎて出てこなかったんだ…

    79 21/01/30(土)21:58:49 No.770123264

    >ちょっと存在感薄すぎて出てこなかったんだ… ひ…ひどい…

    80 21/01/30(土)21:59:17 No.770123407

    龍可のスピリチュアルデュエルはだいたいうn…って出来だからしょうがないが…

    81 21/01/30(土)22:00:03 No.770123706

    >・原作・アニメにおいて? >アニメ5D's初期より登場。主人公不動遊星を支えてきたカードの1枚であり、精霊を宿すカードでもある。遊星の父親はそのことを認知しており、脱出ポッドに息子を搭乗させた際、遊星を頼むと言い残してこのカードを息子の懐へしのばせた。以来、彼女と遊星はカードと決闘者でありながら姉弟のような縁を持つ。決闘においては、デビュー戦となった牛尾(1戦目)にて、召喚された際の効果を使い、墓地に《ボルトヘッジホッグ》を送り、後のシンクロ召喚の起点となった。また、《ジャンク・ウォリアー》の攻撃力増強にも貢献している。その後も様々な局面において、遊星をサポートしている。また、1戦のみ《ドラゴンメイド・フルス》となり、フィニッシャーを務めたこともある。

    82 21/01/30(土)22:01:02 No.770124090

    ドラゴンメイド集結回異常に声優豪華だったよね

    83 21/01/30(土)22:01:07 No.770124119

    よせ!本当にあったかのような錯覚を起こす!

    84 21/01/30(土)22:01:35 No.770124317

    知らない遊戯王wikiがスイと出た

    85 21/01/30(土)22:01:57 No.770124452

    瞬間「」の脳内に溢れ出した 存在しない記憶

    86 21/01/30(土)22:02:07 No.770124517

    あったかもな…

    87 21/01/30(土)22:02:13 No.770124555

    何やってんの博士…

    88 21/01/30(土)22:02:34 No.770124669

    ここまで具体的に出されるとあったような気になってくる

    89 21/01/30(土)22:03:03 No.770124858

    かなりあった気がしてきた

    90 21/01/30(土)22:03:04 No.770124867

    >らどりぃさんが涙流しながら「遊星…実はわたし……」ってドラゴン態になるけど皆知ってたって空気になったとこ好き ジャックだけ驚愕してるの好き

    91 21/01/30(土)22:03:13 No.770124933

    絶対ラドリーとくっついた方がよかったよ派と遊星とラドリーの関係はそういうのじゃないよ派で論争になる

    92 21/01/30(土)22:04:07 No.770125228

    >>らどりぃさんが涙流しながら「遊星…実はわたし……」ってドラゴン態になるけど皆知ってたって空気になったとこ好き >ジャックだけ驚愕してるの好き まあまさか一緒にダサいジャケット着たチビがドラゴンだったと知ったらびっくりするのもわからないでもない

    93 21/01/30(土)22:04:59 No.770125570

    ラリーのおかげで遊星さんがラドリー!って叫ぶのが自然に再生できる

    94 21/01/30(土)22:05:12 No.770125663

    カードの精と人間だよ?って思ったけど十代とユベルって前例があったな…

    95 21/01/30(土)22:05:47 No.770125905

    >ラリーのおかげで遊星さんがラドリー!って叫ぶのが自然に再生できる ドラゴンともいっぱい言ってるから簡単に素材作れるな…

    96 21/01/30(土)22:05:49 No.770125916

    シンクロ召喚封じられてフルスが決め手になるとはね… いつかやるだろう…いつやるんだ…もしかしてやらないのか…って流れからのあれはライフストリームドラゴンとは別の意味でサプライズだった

    97 21/01/30(土)22:05:50 No.770125923

    ものべののすみみたいに幼馴染であり姉であり初恋でありお母さん代わりでありみたいな感じなんだよね覚えてるよ

    98 21/01/30(土)22:06:23 No.770126136

    遊戯王のアニメは長すぎて気軽に見返せないんだからあったかのようにいうのはよせ!

    99 21/01/30(土)22:06:29 No.770126167

    ラドリーが自分はちゃんと洗濯の仕事が出来てないって悩む回が好きだった 結局洗濯物ぶちまける問題は一切解決しないまま終わったあたりが

    100 21/01/30(土)22:06:36 No.770126212

    >>エンジェルリフトからスレ画復活して効果でデッキからヘッジホッグとかジェットロン落として複数展開の起点とするのがいつもの流れだろ? >運だけのコンボやめろや! (流れ出す例のBGM)

    101 21/01/30(土)22:07:10 No.770126427

    >>エンジェルリフトからスレ画復活して効果でデッキからヘッジホッグとかジェットロン落として複数展開の起点とするのがいつもの流れだろ? >運だけのコンボやめろや! これは読めなかっただろう! 何故ならコンボでもなんでもないからだ!

    102 21/01/30(土)22:07:15 No.770126453

    ダニエルがツボに入りすぎて正体バレる所だったね…

    103 21/01/30(土)22:07:32 No.770126562

    >ラドリーが自分はちゃんと洗濯の仕事が出来てないって悩む回が好きだった >結局洗濯物ぶちまける問題は一切解決しないまま終わったあたりが 最初に相談しに行ったのがジャックなのが迷走の原因過ぎる…

    104 21/01/30(土)22:07:52 No.770126697

    ocg化時間かかったけどまさかテーマ化するとは…

    105 21/01/30(土)22:08:15 No.770126851

    満足ジャケットがらどりぃさんが洗濯ミスって袖やぶっちゃったのをフォローするために生まれたとはね…

    106 21/01/30(土)22:08:26 No.770126915

    マーサの後ろで洗濯物持って駆け回ってるのかわいかったね

    107 21/01/30(土)22:08:44 No.770127013

    >マーサの後ろで洗濯物持って駆け回ってるのかわいかったね 見たことあるわ…

    108 21/01/30(土)22:09:16 No.770127231

    >満足ジャケットがらどりぃさんが洗濯ミスって袖やぶっちゃったのをフォローするために生まれたとはね… こりゃいいじゃねぇか!最高にイケてるぜ! ってノリノリの満足さんはさぁ…

    109 21/01/30(土)22:09:41 No.770127425

    一時期キングに寝取られてたりした?

    110 21/01/30(土)22:10:00 No.770127522

    ジャックに珈琲淹れるよう言われて… 当然のようにジャックに引っかけて…

    111 21/01/30(土)22:10:57 No.770127855

    >一時期キングに寝取られてたりした? キングに小舟に乗せられて遊星が海に飛び込んで助ける時にバイク奪われた

    112 21/01/30(土)22:11:13 No.770127947

    藤原やマンソンや月島さんみたいなことになってない?

    113 21/01/30(土)22:11:50 No.770128218

    シリーズ通して存在しない回が多すぎる…

    114 21/01/30(土)22:11:57 No.770128265

    序盤ジャックにただ運が良かっただけではないか!とかまだそんな子どもじみたカードを使っているのか!とか言われてたよね

    115 21/01/30(土)22:12:22 No.770128450

    >>一時期キングに寝取られてたりした? >キングに小舟に乗せられて遊星が海に飛び込んで助ける時にバイク奪われた 実は未だに根に持ってて逆にジャックを小舟に乗せて島流しにした回はお腹痛かった

    116 21/01/30(土)22:13:03 No.770128746

    >・原作・アニメにおいて? >ラリー戦にて登場。ルドガーに操られた彼を倒す覚悟をした遊星と共に、弟が仲間を討つことへの罪を姉として自分も背負うことを決めたラドリーの真の姿。この決闘においては効果を使わず、高い打点を利用してフィニッシャーを務め、遊星の勝利に貢献した。また、後の決闘では《スピード・ウォリアー》との融合体、《フルスピード・ウォリアー》を披露している。攻撃名は「フル・ストリーム」。前述の通り、フルスとは河川の意味を持つ。ストリームは流れ。直訳すると川の流れだがその名の通り激流を発射して相手を押し流す。

    117 21/01/30(土)22:13:27 No.770128896

    >序盤ジャックにただ運が良かっただけではないか!とかまだそんな子どもじみたカードを使っているのか!とか言われてたよね あれ昔の悪友の遊星への軽口かと思ったら悪友のらどりぃに向けての軽口だったんだよね…

    118 21/01/30(土)22:13:37 No.770128953

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    119 21/01/30(土)22:13:57 No.770129091

    かわいい

    120 21/01/30(土)22:13:58 No.770129107

    >No.770128953 KAWAII!

    121 21/01/30(土)22:13:59 No.770129117

    >序盤ジャックにただ運が良かっただけではないか!とかまだそんな子どもじみたカードを使っているのか!とか言われてたよね そのジャックがラストデュエルで >調律→ジャンクシンクロン→ラドリー→ヘッジホッグでスターダスト出すのがいつもの流れ を見て変わらんなお前たちは…って懐かしそうに言うのが凄く良いんすよ…

    122 21/01/30(土)22:14:02 No.770129135

    あれ?遊星のメインデッキのドラゴンなんてデブリドラゴンとスターダストシャオロンくらいだったはず➰

    123 21/01/30(土)22:14:39 No.770129357

    遊星が初めて姉さんって呼んだ時の実況の盛り上がりというか混乱というか勢い凄かったよね…

    124 21/01/30(土)22:15:43 No.770129737

    >あれ?遊星のメインデッキのドラゴンなんてデブリドラゴンとスターダストシャオロンくらいだったはず➰ 本編をちゃんと見直すといいよ