21/01/30(土)19:52:44 パワー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/30(土)19:52:44 No.770077527
パワーレンジャーって結構オリジナル強化フォームあるらしくて驚いた
1 21/01/30(土)20:13:20 No.770084701
昔から有名だよ
2 21/01/30(土)20:14:51 No.770085220
胸のライン活かしてMにするのいいね
3 21/01/30(土)20:19:47 No.770087004
他の4人は強化しないのか…
4 21/01/30(土)20:20:06 No.770087112
メガゾードよりレンジャーの方が人気だからか メガゾードの要素を取り入れたフォームチェンジも割とあるよね
5 21/01/30(土)20:21:15 No.770087569
ロボに乗るためだけのフォームとかあるからな向こう
6 21/01/30(土)20:22:20 No.770088031
シンケンジャーでよく予想された 火を二段重ねにして炎にするのを向こうの強化フォームでするとは思わなかった
7 21/01/30(土)20:23:13 No.770088412
スピリットレンジャーは一度拝んでおきたい
8 21/01/30(土)20:25:46 No.770089402
>シンケンジャーでよく予想された >火を二段重ねにして炎にするのを向こうの強化フォームでするとは思わなかった 殿が影武者だから火を炎にすることができなかったんだろうか 向こうの方はそういう脚本の制約無さそうだからやりたい放題出来そう
9 21/01/30(土)20:26:16 No.770089606
オリジナル戦士とかも結構いたよね ゴーゴーファイブ相当のシリーズのシルバーとか ゲキレンジャー相当の紫とか水色とか
10 21/01/30(土)20:27:39 No.770090155
デカでは強化モード逆輸入してたよね VSであった
11 21/01/30(土)20:47:55 No.770097855
ムキムキじゃないからムキムキじゃなくても勝てるパワーの説得力欲しいってのと 向こうじゃキャラクターのインチフィギュアが主流だからロボ以外の玩具出したいってのが大きい理由