虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エレン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/30(土)19:34:09 No.770071438

    エレンのハートどころか童貞すらも奪えなかったただただ強いひと

    1 21/01/30(土)19:35:36 No.770071905

    ミカサ泣かせたエレンにブチ切れるアルミン良いよね

    2 21/01/30(土)19:36:16 No.770072124

    テンプレヤンデレキャラに見せかけてめっちゃ奥手の敗北者

    3 21/01/30(土)19:36:47 No.770072271

    今からでも奪えるだろ

    4 21/01/30(土)19:37:57 No.770072629

    結局周りの女に牽制かけたりエレンにプレッシャーかけたりするだけで 自分がエレンとどうこうなる気はない片思いハラスメント女なんだよ

    5 21/01/30(土)19:38:52 No.770072906

    エレンのハートには届かなかったけど命は貰えるかも

    6 21/01/30(土)19:39:54 No.770073249

    エレンはミカサとアルミンの心へし折るの上手すぎる…

    7 21/01/30(土)19:40:36 No.770073478

    昔より今の方が可愛いというか可愛げがあるというか

    8 21/01/30(土)19:41:05 No.770073620

    ほぼマシーンだし…

    9 21/01/30(土)19:41:45 No.770073863

    お兄ちゃんがフォローしてくれる

    10 21/01/30(土)19:41:57 No.770073930

    ここの顔で思ったより人間だなコイツってなった

    11 21/01/30(土)19:41:59 No.770073951

    >結局周りの女に牽制かけたりエレンにプレッシャーかけたりするだけで >自分がエレンとどうこうなる気はない片思いハラスメント女なんだよ どうしてそんな酷い事言うの……

    12 21/01/30(土)19:42:11 No.770074026

    もうマフラーしてないから失恋でいいんだよね

    13 21/01/30(土)19:42:24 No.770074095

    >結局周りの女に牽制かけたりエレンにプレッシャーかけたりするだけで >自分がエレンとどうこうなる気はない片思いハラスメント女なんだよ エレンのレス

    14 21/01/30(土)19:42:29 No.770074118

    >お兄ちゃんがフォローしてくれる 童貞のくせに…

    15 21/01/30(土)19:42:39 No.770074176

    >結局周りの女に牽制かけたりエレンにプレッシャーかけたりするだけで >自分がエレンとどうこうなる気はない片思いハラスメント女なんだよ そんなお前が昔から大嫌いだった

    16 21/01/30(土)19:43:13 No.770074368

    やめろやめろ!

    17 21/01/30(土)19:43:24 No.770074440

    >>結局周りの女に牽制かけたりエレンにプレッシャーかけたりするだけで >>自分がエレンとどうこうなる気はない片思いハラスメント女なんだよ >そんなお前が昔から大嫌いだった お兄ちゃんその子エレンが大好きなだけだと思うんだけどな~

    18 21/01/30(土)19:43:32 No.770074483

    結局頭痛の理由はエレンのでっち上げなのか別の理由が有るかはまだ確定してないだろ!

    19 21/01/30(土)19:44:14 No.770074718

    兄弟揃って童貞で恥ずかしくないのか

    20 21/01/30(土)19:44:31 No.770074824

    もうすぐ物語が終わるぞミカサ…

    21 21/01/30(土)19:44:32 No.770074829

    >結局頭痛の理由はエレンのでっち上げなのか別の理由が有るかはまだ確定してないだろ! わざわざエレンの回想でジークがそんなもんねえって言ってるから エレンが言ってた理由ではないんだろう

    22 21/01/30(土)19:44:36 No.770074847

    旅行したときの態度見るとたぶん描写外でもやまほどチャンスはあったんだと思う でも踏み出せなくてここまで来てしまった

    23 21/01/30(土)19:44:37 No.770074852

    >そんなお前が昔から大嫌いだった あのシーン若干本心が混じってそうで心が痛くなる

    24 21/01/30(土)19:44:39 No.770074869

    ジークこそ真のエレミカ復権派…クルーガーやグリシャのようなお遊びグループとは違う

    25 21/01/30(土)19:44:57 No.770074961

    su4557174.jpg

    26 21/01/30(土)19:44:59 No.770074974

    アッカーマンはまだ1ギミック残してるよね

    27 21/01/30(土)19:45:15 No.770075067

    >兄弟揃って童貞で恥ずかしくないのか エレンはどうかな…

    28 21/01/30(土)19:45:16 No.770075070

    「お前は俺の何だ?」って言われた時に変に照れてなければなぁ

    29 21/01/30(土)19:45:22 No.770075101

    >ジークこそ真のエレミカ復権派…クルーガーやグリシャのようなお遊びグループとは違う あいつエルディア人全員去勢しようとしてたけどな

    30 21/01/30(土)19:45:32 No.770075162

    ヒストリアが奪ってる可能性あるんだよな…

    31 21/01/30(土)19:45:45 No.770075240

    >エレンが言ってた理由ではないんだろう それだとエレンが痛いやつみたいじゃん

    32 21/01/30(土)19:45:50 No.770075262

    >>ジークこそ真のエレミカ復権派…クルーガーやグリシャのようなお遊びグループとは違う >あいつエルディア人全員去勢しようとしてたけどな お兄ちゃんなあ…子供作ることだけが愛ではないと思うけどなあ

    33 21/01/30(土)19:45:56 No.770075284

    >ジークこそ真のエレミカ復権派…クルーガーやグリシャのようなお遊びグループとは違う 結局こいつも復権してるのがダメだった

    34 21/01/30(土)19:46:01 No.770075315

    ミカサとアルミンを守りたければ…するし

    35 21/01/30(土)19:46:03 No.770075334

    >su4557174.jpg 「僕達は話し合える!」してる奴が最初に殴りかかるのいいよね そしてボコボコにされる

    36 21/01/30(土)19:46:04 No.770075337

    >結局周りの女に牽制かけたりエレンにプレッシャーかけたりするだけで >自分がエレンとどうこうなる気はない片思いハラスメント女なんだよ ちゃんと告白しなかったのが悪いよな…

    37 21/01/30(土)19:46:32 No.770075499

    >ヒストリアが奪ってる可能性あるんだよな… 俺もその展開心配してハラハラしてる

    38 21/01/30(土)19:46:39 No.770075532

    しかしよくミカサがエレンに好意を持っているとわかったな?

    39 21/01/30(土)19:46:50 No.770075591

    昔はアニに躊躇うエレンに戦えしたりユミル殺す覚悟決めてたりしたのに実際は割りと常識的な人だった

    40 21/01/30(土)19:46:50 No.770075594

    >>そんなお前が昔から大嫌いだった >あのシーン若干本心が混じってそうで心が痛くなる エレン視点だと鬱陶しい姉や母みたいに感じそうだし…

    41 21/01/30(土)19:46:50 No.770075597

    常々俺はお前がいなくてもやれる!って思ってたのは本当だしな 今のエレンがそれをどう省みてるかはわからんが

    42 21/01/30(土)19:46:55 No.770075627

    片思いハラスメントはほんと革新的なワードだと思う

    43 21/01/30(土)19:47:19 No.770075743

    性別逆だったらキツいキャラになりそう

    44 21/01/30(土)19:47:39 No.770075853

    マフラーいらない返してした子に対する当たりが厳しい

    45 21/01/30(土)19:47:56 No.770075968

    >しかしよくミカサがエレンに好意を持っているとわかったな? いや実はミカサは一貫して家族としか言っていないんだ

    46 21/01/30(土)19:48:04 No.770076011

    >マフラーいらない返してした子に対する当たりが厳しい これエレンから見たらお前だぞって言ってやりたい

    47 21/01/30(土)19:48:18 No.770076100

    ラブコメでイベント全部バッドにしたやつ それがミカサ

    48 21/01/30(土)19:48:27 No.770076148

    海以降メンタルがよくボロボロになっててようやく最近持ち直した感があるけど 果たしてこの終盤でエレミカについてどれくらい尺割くんだろうか

    49 21/01/30(土)19:48:29 No.770076159

    互いに兄妹として接すべきか男女として接すべきか迷ったままズルズルここまで来た結果

    50 21/01/30(土)19:48:55 No.770076304

    最後はエレンにズッポリハメると思う

    51 21/01/30(土)19:49:04 No.770076352

    >>しかしよくミカサがエレンに好意を持っているとわかったな? >いや実はミカサは一貫して家族としか言っていないんだ ? じゃあどうしてエレミカが復権するって分かったんだ?

    52 21/01/30(土)19:49:21 No.770076447

    幼馴染3人組で一番マトモ

    53 21/01/30(土)19:49:24 No.770076465

    せめて道空間いかないとエレンと改めて話す機会すらあるのかどうか…なんか首だけになってたし…

    54 21/01/30(土)19:49:25 No.770076467

    エレミカまぁまぁ好きだけどミカサはジャンと結婚した方が幸せになれると思う

    55 21/01/30(土)19:49:39 No.770076551

    エレンと対話するのはダラダラ死に損なったライナーしかいなさそう

    56 21/01/30(土)19:49:55 No.770076635

    >エレミカまぁまぁ好きだけどミカサはジャンと結婚した方が幸せになれると思う ジャンのレス

    57 21/01/30(土)19:49:56 No.770076638

    >互いに兄妹として接すべきか男女として接すべきか迷ったままズルズルここまで来た結果 お兄ちゃん取られたくないのか恋仲になりたいのかは実際微妙なところだと思うの

    58 21/01/30(土)19:49:59 No.770076652

    >幼馴染3人組で一番マトモ まるでエレンとアルミンが邪悪みたいな…

    59 21/01/30(土)19:50:14 No.770076730

    なぜなら俺はいってらっしゃいエレンの伏線回収を信じている!! エレミカは選ばれしカプだ!!!!!

    60 21/01/30(土)19:50:15 No.770076735

    っていうかエレンはどうやっても死ぬからな…

    61 21/01/30(土)19:50:19 No.770076761

    外から見てもエレンから見てもハラス女すぎてあんまりフォローのしようがない…

    62 21/01/30(土)19:50:26 No.770076793

    行動見てると恋愛的に報われなくても仕方ないよねって思っちゃう

    63 21/01/30(土)19:50:37 No.770076845

    俺はお前の何だ? って聞いた時エレンは何を言って欲しかったのだろう

    64 21/01/30(土)19:50:39 No.770076851

    うおおおおおおおおおおおおお!!!!

    65 21/01/30(土)19:51:02 No.770076978

    メンタル的な繋がりでもバトル的な予測でも多分エレンの前に最後に立ちはだかるのアルミンかライナーだろうからなあ… ここに来て最後の最後でエレンを仕留めるのはミカサでしたっていうのもなくはないだろうけど

    66 21/01/30(土)19:51:14 No.770077035

    >俺はお前の何だ? >って聞いた時エレンは何を言って欲しかったのだろう 家族以外のなんかだと思う 未来変えてほしかったっぽいし

    67 21/01/30(土)19:51:15 No.770077037

    19歳になるまで関係が進展しなかった結果

    68 21/01/30(土)19:51:17 No.770077055

    アッカーマンの力なかったらルイーゼみたいに無茶して死んでるんだろうな

    69 21/01/30(土)19:51:30 No.770077123

    >まるでエレンとアルミンが邪悪みたいな… それぞれの方向性で悪魔だし… ミカサも力だけは悪魔だけど

    70 21/01/30(土)19:51:35 No.770077146

    改めて読み返してもマジでミカサの一方通行だったな かわいそ

    71 21/01/30(土)19:51:37 No.770077154

    >せめて道空間いかないとエレンと改めて話す機会すらあるのかどうか…なんか首だけになってたし… アニからアルミンを救うことだけを考えろって言われて返事しちゃったしなかなか厳しい

    72 21/01/30(土)19:51:41 No.770077181

    ヤンデレ路線で突っ走って欲しかった

    73 21/01/30(土)19:51:42 No.770077189

    恋愛要素ない漫画だと思われがちだけど最終盤でアルアニしたりそうでもないよね

    74 21/01/30(土)19:51:42 No.770077192

    エレンと対話して止められそうなのはアルミンしかいないと思う

    75 21/01/30(土)19:51:50 No.770077244

    あれだけ周りの女に睨み利かせてエレンが他の女とイチャついてたら嫉妬して潰しにかかるくせに いざ告白できる最大のタイミングで「家族だから…」って言っちゃうような女は実際かなりウザいと思う

    76 21/01/30(土)19:51:55 No.770077270

    >>ヒストリアが奪ってる可能性あるんだよな… >俺もその展開心配してワクワクしてる

    77 21/01/30(土)19:52:01 No.770077301

    ところでどういう表情なのこれ…

    78 21/01/30(土)19:52:11 No.770077353

    じゃあなんですかあなたが好き愛してるって言ったら 地ならしやめてくれたんですか

    79 21/01/30(土)19:52:11 No.770077355

    王道なら一度捨てたマフラーを終盤で巻くわけだけどこいつ終盤でマフラーやめたからな

    80 21/01/30(土)19:52:31 No.770077472

    >ところでどういう表情なのこれ… わたし人の感情分かった

    81 21/01/30(土)19:52:33 No.770077482

    訓練兵団の頃からエレンに好意的な女子には睨み効かせてそう

    82 21/01/30(土)19:52:44 No.770077526

    >王道なら一度捨てたマフラーを終盤で巻くわけだけどこいつ終盤でマフラーやめたからな いやあれは「エレンに巻き直してもらう」っていう前フリだろ!? 実現するかはさておいて!!

    83 21/01/30(土)19:52:49 No.770077557

    >ところでどういう表情なのこれ… アニがアルミンに惚れててビックリ

    84 21/01/30(土)19:52:54 No.770077584

    >王道なら一度捨てたマフラーを終盤で巻くわけだけどこいつ終盤でマフラーやめたからな 今の立体機動装置はマフラー巻き込んだら死にそうだし…

    85 21/01/30(土)19:52:57 No.770077613

    エレミカになるかどうかは進み続けたものにしかわからない

    86 21/01/30(土)19:53:01 No.770077630

    >ヤンデレ路線で突っ走って欲しかった ヤンデレになりきれる程デレればこんな事になってない

    87 21/01/30(土)19:53:01 No.770077633

    「進撃の巨人」した後のちょっと痩せたミカサはなんか可愛いなって思ったよ

    88 21/01/30(土)19:53:01 No.770077635

    >>王道なら一度捨てたマフラーを終盤で巻くわけだけどこいつ終盤でマフラーやめたからな >いやあれは「エレンに巻き直してもらう」っていう前フリだろ!? >実現するかはさておいて!! 今どこにあんだよあれ!

    89 21/01/30(土)19:53:12 No.770077697

    この頃は強かった su4557206.jpg

    90 21/01/30(土)19:53:15 No.770077706

    エレンが絡まなきゃ普通の女の子なんだよなあ

    91 21/01/30(土)19:53:28 No.770077776

    >恋愛要素ない漫画だと思われがちだけど最終盤でアルアニしたりそうでもないよね 人間として当然の恋愛感情を描かないのは逆に変だからなあ あの閉じた世界じゃ手近なところで済ますしかないだろうし

    92 21/01/30(土)19:53:28 No.770077777

    >今の立体機動装置はマフラー巻き込んだら死にそうだし… 昔のも死ぬよ!

    93 21/01/30(土)19:53:31 No.770077795

    立体機動訓練のときライナーベルトルトアルミンにドン引きされてるストーカー気質

    94 21/01/30(土)19:53:38 No.770077842

    ベルトルに退けられたりアッカーマンの割にそこまで強くない

    95 21/01/30(土)19:53:39 No.770077852

    サシャが死んで泣いてるとことかめっちゃシコれるよね

    96 21/01/30(土)19:53:44 No.770077888

    >>>王道なら一度捨てたマフラーを終盤で巻くわけだけどこいつ終盤でマフラーやめたからな >>いやあれは「エレンに巻き直してもらう」っていう前フリだろ!? >>実現するかはさておいて!! >今どこにあんだよあれ! こう…戦鎚の力でマフラー生成して

    97 21/01/30(土)19:53:50 No.770077915

    戦士組と戦ってた頃はヤンデレさも頼もしかったのにな

    98 21/01/30(土)19:53:51 No.770077927

    >あれだけ周りの女に睨み利かせてエレンが他の女とイチャついてたら嫉妬して潰しにかかるくせに >いざ告白できる最大のタイミングで「家族だから…」って言っちゃうような女は実際かなりウザいと思う もし告白してたとしてもエレンは答えられなかっただろうけど だとしてもそこで芋を引く奴には男だろうと女だろうと家族だろうと恋愛だろうとエレンを止められない

    99 21/01/30(土)19:53:53 No.770077938

    >あの閉じた世界じゃ手近なところで済ますしかないだろうし 言い方!!

    100 21/01/30(土)19:54:07 No.770078013

    >ベルトルに退けられたりアッカーマンの割にそこまで強くない ベルトルトがおかしいんだよ!

    101 21/01/30(土)19:54:13 No.770078043

    割とマシーンかと思っていたからここで吹いた

    102 21/01/30(土)19:54:16 No.770078063

    >>王道なら一度捨てたマフラーを終盤で巻くわけだけどこいつ終盤でマフラーやめたからな >いやあれは「エレンに巻き直してもらう」っていう前フリだろ!? >実現するかはさておいて!! 逆に今孤りきりのエレンにマフラー返却するのも美しいと思う

    103 21/01/30(土)19:54:22 No.770078095

    >人間として当然の恋愛感情を描かないのは逆に変だからなあ >あの閉じた世界じゃ手近なところで済ますしかないだろうし アルミンのレス アニは曇る

    104 21/01/30(土)19:54:30 No.770078138

    もう割とどうでもいい立ち位置のキャラって感じ

    105 21/01/30(土)19:54:39 No.770078185

    >この頃は強かった >su4557206.jpg 今はもうまともになっちゃってもう

    106 21/01/30(土)19:54:41 No.770078195

    昔はヤンデレ扱いされてたけどヤンデレになれる程振り切れてもない気がする

    107 21/01/30(土)19:54:43 No.770078217

    ストーリーがもうどうしようもないから一周回ってカップリング論争に回帰してるの好き

    108 21/01/30(土)19:54:54 No.770078271

    その腹筋でヒロインは無理でしょ

    109 21/01/30(土)19:55:08 No.770078362

    >もう割とどうでもいい立ち位置のキャラって感じ 止まれ豚とかあったじゃん!

    110 21/01/30(土)19:55:16 No.770078395

    エレンは自分の意志で動いてない奴あんまり好きじゃないからな...

    111 21/01/30(土)19:55:17 No.770078400

    >昔はヤンデレ扱いされてたけどヤンデレになれる程振り切れてもない気がする 全方向に愛を飛ばしてるけどなんならエレンの方が十分ヤンデレ

    112 21/01/30(土)19:55:22 No.770078422

    へーちょがヒストリアに殴られたときに一人ニヤついてるの好き

    113 21/01/30(土)19:55:23 No.770078433

    >止まれ豚とかあったじゃん! あれはオカピ!

    114 21/01/30(土)19:55:27 No.770078457

    >もう割とどうでもいい立ち位置のキャラって感じ ストーリーの本筋に絡んでないんだよな割とずっと アズマビトの王女ってのが発覚した時ぐらいか本筋に絡んだの

    115 21/01/30(土)19:55:30 No.770078474

    それなりに強い以外にもう役割ないからなぁ…

    116 21/01/30(土)19:55:31 No.770078484

    >>ベルトルに退けられたりアッカーマンの割にそこまで強くない >兵長がおかしいんだよ!

    117 21/01/30(土)19:55:32 No.770078490

    >もう割とどうでもいい立ち位置のキャラって感じ まあベルトルト枠だよな 強いけどストーリー的にはそんなに…って感じの

    118 21/01/30(土)19:55:37 No.770078516

    オカピは知らない!

    119 21/01/30(土)19:55:37 No.770078520

    >ベルトルトがおかしいんだよ! あんな運動能力持ちながら一番得意な技術は本編で一切見せなかった射撃だという

    120 21/01/30(土)19:55:51 No.770078601

    実際どういう役割のキャラだったのだろうか

    121 21/01/30(土)19:55:52 No.770078608

    俺はお前にとってなんだ?のとこのエレン憔悴し切ってて悲しい ミカサはさあ...ラブコメのヘタレ男?

    122 21/01/30(土)19:55:55 No.770078631

    カップリングっつうけどこのエレンとかいう奴はライナー以外の誰とくっ付けりゃいいんだよ…

    123 21/01/30(土)19:56:11 No.770078703

    将軍家末裔とかあんま掘り下げられなかったな

    124 21/01/30(土)19:56:13 No.770078714

    私は強い…ので!!

    125 21/01/30(土)19:56:16 No.770078728

    ベルトルトはミケさんやキース教官とかそういう枠だから…

    126 21/01/30(土)19:56:20 No.770078756

    ガビ山がファイナルファンタジーするかどうかは普通に気になるからな…

    127 21/01/30(土)19:56:24 No.770078782

    >俺はお前にとってなんだ?のとこのエレン憔悴し切ってて悲しい >ミカサはさあ...ラブコメのヘタレ男? 童貞ノンケ…

    128 21/01/30(土)19:56:32 No.770078816

    >>もう割とどうでもいい立ち位置のキャラって感じ >まあベルトルト枠だよな >強いけどストーリー的にはそんなに…って感じの どっちも作品の看板一枚張ってるのに本筋に絡まないって何なんだ…

    129 21/01/30(土)19:56:36 No.770078839

    性別逆だったら結構ウザいな...

    130 21/01/30(土)19:56:44 No.770078886

    役割がないよねミカサ…

    131 21/01/30(土)19:56:53 No.770078922

    >>昔はヤンデレ扱いされてたけどヤンデレになれる程振り切れてもない気がする >全方向に愛を飛ばしてるけどなんならエレンの方が十分ヤンデレ 仲間の為に世界滅ぼせるからな

    132 21/01/30(土)19:56:53 No.770078925

    >実際どういう役割のキャラだったのだろうか 撒き餌 客寄せパンダ

    133 21/01/30(土)19:56:56 No.770078941

    なんならアッカーマンっていう要素自体があくまで脇の設定の一つに過ぎなかった感はある ミカサとリヴァイがクソ強いのはなんでなんていう理由のためっていうか

    134 21/01/30(土)19:57:00 No.770078966

    エレンがまだ普通だった頃はミカサはおかしかったけど 今ぶっちぎりに頭おかしいのエレンだから相対的にミカサが普通になった

    135 21/01/30(土)19:57:02 No.770078975

    兵長が普通に仲間になったから戦力面でNo.2の時代が長すぎた

    136 21/01/30(土)19:57:02 No.770078978

    人間的相性でエレンと相性が一致するのは女性ではヒストリアだと思う

    137 21/01/30(土)19:57:06 No.770079002

    私は強い!すごく強い!ので!そういうの!効かない!

    138 21/01/30(土)19:57:11 No.770079027

    昔ヒストリアとかミカサとかのカプ厨が戦ってたけどあいつら息してんのかな

    139 21/01/30(土)19:57:20 No.770079078

    >>>王道なら一度捨てたマフラーを終盤で巻くわけだけどこいつ終盤でマフラーやめたからな >>いやあれは「エレンに巻き直してもらう」っていう前フリだろ!? >>実現するかはさておいて!! >逆に今孤りきりのエレンにマフラー返却するのも美しいと思う そーいやエレンの首に沢山のダイナマイトをマフラーみたいに巻き付けてんな…

    140 21/01/30(土)19:57:22 No.770079086

    >昔ヒストリアとかミカサとかのカプ厨が戦ってたけどあいつら息してんのかな 死んでるよ

    141 21/01/30(土)19:57:29 No.770079133

    お前は俺の...の下りは最後に回収するための撒きだと思いますね

    142 21/01/30(土)19:57:35 No.770079163

    最近のミカサって戦闘妖精雪風の深井零みたいな顔してるから抜けない

    143 21/01/30(土)19:57:37 No.770079170

    >性別逆だったら結構ウザいな... 姉離れできてない弟だといい加減にしろと怒られるのもわからんでもない

    144 21/01/30(土)19:57:45 No.770079212

    >>昔ヒストリアとかミカサとかのカプ厨が戦ってたけどあいつら息してんのかな >死んでるよ ギリギリ戦い続けてるように見える…

    145 21/01/30(土)19:57:49 No.770079235

    誰でもいいからくっついて頭進撃から卒業して欲しい

    146 21/01/30(土)19:57:51 No.770079245

    >>昔ヒストリアとかミカサとかのカプ厨が戦ってたけどあいつら息してんのかな >死んでるよ 脈ぐらい測れます

    147 21/01/30(土)19:57:55 No.770079270

    とりあえずこの髪型やめろ ゴリラすぎてきつい

    148 21/01/30(土)19:57:56 No.770079273

    ワタシアッカーマン ツヨイネ…してたら結末変わってたんだろうか

    149 21/01/30(土)19:58:00 No.770079292

    >死んでるよ 脈を測らせてくれ

    150 21/01/30(土)19:58:14 No.770079387

    >童貞ノンケ… ミカサ中折れ初体験失敗二次創作の流れがくるね

    151 21/01/30(土)19:58:30 No.770079479

    >昔ヒストリアとかミカサとかのカプ厨が戦ってたけどあいつら息してんのかな なぜなら俺はスクールカーストを信じている!!

    152 21/01/30(土)19:58:31 No.770079490

    >ワタシアッカーマン >ツヨイネ…してたら結末変わってたんだろうか まあそんな度胸あればこんな風になってないよ…

    153 21/01/30(土)19:58:35 No.770079509

    >>>昔ヒストリアとかミカサとかのカプ厨が戦ってたけどあいつら息してんのかな >>死んでるよ >ギリギリ戦い続けてるように見える… グリシャはなんかもう両方の復権派に所属してるフクロウならぬコウモリ野郎になってるからな…

    154 21/01/30(土)19:58:38 No.770079527

    最期にあなたは私の...って言えると思うよたぶん そうじゃなきゃ途中で死んでてもおかしくない立ち位置だし

    155 21/01/30(土)19:58:49 No.770079586

    >将軍家末裔とかあんま掘り下げられなかったな まあヒィズルが味方する理由の一つってだけだね

    156 21/01/30(土)19:58:57 No.770079642

    実際諫山先生ミカサのこと人気がでるキャラクター造形にしましたって行ってなかったっけ?

    157 21/01/30(土)19:59:03 No.770079669

    >ガビ山がファイナルファンタジーするかどうかは普通に気になるからな… お前は自由だ

    158 21/01/30(土)19:59:05 No.770079676

    エレンは家族としてしか見ていなさそう

    159 21/01/30(土)19:59:06 No.770079683

    サシャニコロヒッチマルロの例から考えるに片方が死ぬといい感じになると思うからミカサもひとつ死んでみたらどうだろうか

    160 21/01/30(土)19:59:07 No.770079691

    巨人をバッタバッタなぎ倒して爽快!って要素を主人公でやれないから その役割を用意されたキャラクターがアッカーマンだったんだろう

    161 21/01/30(土)19:59:23 No.770079790

    エレヒスはむしろ今頑張ってそう エレミカはうん……

    162 21/01/30(土)19:59:35 No.770079866

    >>ガビ山がファイナルファンタジーするかどうかは普通に気になるからな… なんかもうアルアニあたりは普通にFFしちゃいそうだと思う

    163 21/01/30(土)19:59:35 No.770079869

    割とアルミンとくっついてもまあそれはそれで…ってなりそう

    164 21/01/30(土)19:59:38 No.770079879

    ミカサは昔の重い髪型より今のスッキリした髪型のほうがかわいいと思う

    165 21/01/30(土)19:59:47 No.770079930

    ミカサは別に男でも問題なさそうなキャラなんだよな

    166 21/01/30(土)19:59:49 No.770079941

    >実際諫山先生ミカサのこと人気がでるキャラクター造形にしましたって行ってなかったっけ? 腹筋バキバキは人気出るからな…

    167 21/01/30(土)19:59:50 No.770079947

    >エレヒスはむしろ今頑張ってそう >エレミカはうん…… オレは1話の伏線を信じている!うおおおおおお!

    168 21/01/30(土)19:59:50 No.770079954

    (公式カップリングに登りつめたアルアニ)

    169 21/01/30(土)19:59:57 No.770079998

    なんとなく思ったんだがミカサって壁外人類より壁内人類の方が殺した人数多くないか?

    170 21/01/30(土)20:00:10 No.770080059

    >実際諫山先生ミカサのこと人気がでるキャラクター造形にしましたって行ってなかったっけ? 最初はそうだったろ ゴリラパワーを解禁しすぎた

    171 21/01/30(土)20:00:10 No.770080063

    エレミカの時だけ復権派のうおおが勢い無いのは面白いから好き

    172 21/01/30(土)20:00:14 No.770080090

    >グリシャはなんかもう両方の復権派に所属してるフクロウならぬコウモリ野郎になってるからな… あいつは参考にしたら駄目だ…

    173 21/01/30(土)20:00:14 No.770080092

    調査兵団行く前にさっさと食っておけばよかった

    174 21/01/30(土)20:00:16 No.770080099

    ストレートに恋愛感情を伝えられなくて 主人公を過保護すぎるくらい守って主人公に接する女性や主人公自身に圧かけてくるヒロインかぁ…うーん地雷

    175 21/01/30(土)20:00:23 No.770080141

    >巨人をバッタバッタなぎ倒して爽快!って要素を主人公でやれないから >その役割を用意されたキャラクターがアッカーマンだったんだろう ミカサっていうかアッカーマン一族自体の設定が妙に浮いてるよね

    176 21/01/30(土)20:00:27 No.770080171

    ミカサ男でアルミン女の子にしたらちょうどよかった?

    177 21/01/30(土)20:00:28 No.770080179

    女版ベルトルトって感じ

    178 21/01/30(土)20:00:39 No.770080234

    >なんかもうアルアニあたりは普通にFFしちゃいそうだと思う まあ生き残ったとしても2人とも寿命ロクに残ってないんだが…

    179 21/01/30(土)20:00:44 No.770080251

    >なんとなく思ったんだがミカサって壁外人類より壁内人類の方が殺した人数多くないか? 傷つくから本人にはそれ言うなよ

    180 21/01/30(土)20:00:44 No.770080256

    雷槍出てきてから他の兵士もそれなりの戦闘力持つようになって 相対的にミカサとの差が縮まってしまって目立つ場面が減った気がする

    181 21/01/30(土)20:00:50 No.770080289

    >ミカサ男でアルミン女の子にしたらちょうどよかった? アルミンがヒロインとして強過ぎない?

    182 21/01/30(土)20:00:52 No.770080303

    >(公式カップリングに登りつめたアルアニ) NTRやんけ~~~

    183 21/01/30(土)20:00:52 No.770080305

    >エレヒスはむしろ今頑張ってそう >エレミカはうん…… エレアニなんてアニ復活で墓所から蘇ってまた死んだんだぞ

    184 21/01/30(土)20:00:56 No.770080333

    >ミカサ男でアルミン女の子にしたらちょうどよかった? そんなんエレアル一択じゃん…

    185 21/01/30(土)20:01:02 No.770080362

    >実際諫山先生ミカサのこと人気がでるキャラクター造形にしましたって行ってなかったっけ? 先生の考える萌え要素を突っ込んだ結晶だ su4557232.jpg

    186 21/01/30(土)20:01:09 No.770080408

    作戦立案はもちろんだけど戦闘でも作品のシンボルである超大型アルミンが切り札になりそうだしミカサなにやんのかね

    187 21/01/30(土)20:01:20 No.770080482

    公式の要素だけで考えるとアルアニファルガビに次ぐカップルがニコサシャかマルヒッチになるのか?

    188 21/01/30(土)20:01:24 No.770080499

    そういえばこの作品の女ってほぼ全員めっちゃ強いから ミカサの強さはあまり個性に繋がってないな

    189 21/01/30(土)20:01:28 No.770080529

    エレアニとかまだいいだろ 死んでないし

    190 21/01/30(土)20:01:36 No.770080581

    >巨人をバッタバッタなぎ倒して爽快!って要素を主人公でやれないから >その役割を用意されたキャラクターがアッカーマンだったんだろう その役割兵長が担っちゃったから… ミカサはジーク相手にあそこまで立ち回れそうもないし

    191 21/01/30(土)20:01:38 No.770080592

    この腹筋で人気出るキャラ造形アピールは無理でしょ

    192 21/01/30(土)20:01:42 No.770080618

    >ストレートに恋愛感情を伝えられなくて >主人公を過保護すぎるくらい守って主人公に接する女性や主人公自身に圧かけてくるヒロインかぁ…うーん地雷 ラブコメだと今どきのオタクからはウザい系幼馴染としか捉えられないタイプのキャラだこれ…

    193 21/01/30(土)20:01:42 No.770080621

    >>実際諫山先生ミカサのこと人気がでるキャラクター造形にしましたって行ってなかったっけ? >腹筋バキバキは人気出るからな… 最近は筋肉ある女の子をそこそこみる気がする

    194 21/01/30(土)20:01:46 No.770080648

    >そういえばこの作品の女ってほぼ全員めっちゃ強いから >ミカサの強さはあまり個性に繋がってないな アッカーマンとしても兵長が強過ぎて個性が…

    195 21/01/30(土)20:01:50 No.770080669

    >サシャニコロヒッチマルロの例から考えるに片方が死ぬといい感じになると思うからミカサもひとつ死んでみたらどうだろうか 序盤でエレンが食われて死んだと思ってた時はいい感じだったんだけどね…

    196 21/01/30(土)20:01:50 No.770080670

    >NTRやんけ~~~ ベルトルトはもう居ないじゃない

    197 21/01/30(土)20:01:51 No.770080675

    昔はアニエレがキテたはずなんだが…

    198 21/01/30(土)20:02:04 No.770080751

    >>ストレートに恋愛感情を伝えられなくて >>主人公を過保護すぎるくらい守って主人公に接する女性や主人公自身に圧かけてくるヒロインかぁ…うーん地雷 >ラブコメだと今どきのオタクからはウザい系幼馴染としか捉えられないタイプのキャラだこれ… まあ負けて当然だよね…

    199 21/01/30(土)20:02:11 No.770080808

    割とここ最近のライアニキテるると思う

    200 21/01/30(土)20:02:13 No.770080819

    アルミンが女の子だとマジでヒロインになるからダメ

    201 21/01/30(土)20:02:18 No.770080860

    最終回も決まったしミカサはノーチャンスっぽいな…

    202 21/01/30(土)20:02:19 No.770080864

    >ミカサ男でアルミン女の子にしたらちょうどよかった? アルミン女だったら普通にエレンとゴールインしちゃうから…

    203 21/01/30(土)20:02:28 No.770080918

    >昔はアニエレがキテたはずなんだが… 進撃中学校読者来たな…

    204 21/01/30(土)20:02:29 No.770080922

    >あんな運動能力持ちながら一番得意な技術は本編で一切見せなかった射撃だという 手加減しても上位取る立体機動術とミカサアニ並みの格闘術とサシャガビ並みかそれ以上の狙撃術持ってるヤバいやつ

    205 21/01/30(土)20:02:32 No.770080946

    ミカサのボディラインキレキレのビルダーなんだもん…

    206 21/01/30(土)20:02:34 No.770080960

    コミックス3感くらいまではガビ山先生の画力が低いせいでなんか儚げな雰囲気纏ってたからなミカサ

    207 21/01/30(土)20:02:42 No.770081005

    !作品の本当のヒロイン・ライナーに阻まれ「嫁」になれず終いの永遠の敗北者が"ミカサ"じゃァ どこに間違いがある…!! アッカーマンアッカーマンと調査兵団共に慕われて…家族まがいの茶番劇でヒロインにのさばり何年もの間ヒロインに君臨するも「嫁」にはなれず…何も得ず……! 終いにゃあエレンに憧れられたライナーという名の英雄に阻まれ…家族を守るために死ぬ…実に空虚な人生じゃあありゃせんか?

    208 21/01/30(土)20:02:44 No.770081023

    アルミンはエレン大好きだからな…

    209 21/01/30(土)20:02:46 No.770081032

    書き込みをした人によって削除されました

    210 21/01/30(土)20:02:47 No.770081043

    >>ミカサ男でアルミン女の子にしたらちょうどよかった? >アルミン女だったら普通にエレンとゴールインしちゃうから… 殺し愛路線でも美味しい

    211 21/01/30(土)20:02:48 No.770081051

    アルミンのアニへの好意はベルトルトくんに脳みそやられただけなんだろ…!?

    212 21/01/30(土)20:03:26 No.770081269

    >アルミンのアニへの好意はベルトルトくんに脳みそやられただけなんだろ…!? 読み返すと初期から絡みちょっとあったもん!

    213 21/01/30(土)20:03:27 No.770081270

    >アルミンが女の子だとマジでヒロインになるからダメ おかしくなる人が小児性愛者からロリコンレズになるのはシャレにならないからもっとダメ

    214 21/01/30(土)20:03:28 No.770081281

    諫山先生がガチガチの格闘技ファンだから筋肉系女子も自然とガチっぽい体型になるんだ仕方ないんだ

    215 21/01/30(土)20:03:29 No.770081284

    男エレン、女ミカサ、女アルミンの3人組だった時空も見たい ミカサとアルミンのどっちとくっ付くかで揉めてそう

    216 21/01/30(土)20:03:31 No.770081290

    アルミンが女の子だったらレースにすらならんかったとおもう

    217 21/01/30(土)20:03:31 No.770081293

    アニからもアルミンに好意伸びてるからキテル

    218 21/01/30(土)20:03:35 No.770081312

    TSアリのアルエレならエレンを雌にしたいという本当に気持ち悪い願望がある

    219 21/01/30(土)20:03:35 No.770081319

    マフラーを巻いてくれてありがとうでめっちゃキテると思いましたよ まさかあそこでヒロインポイント使いきってると思わないじゃん...

    220 21/01/30(土)20:03:39 No.770081335

    >序盤でエレンが食われて死んだと思ってた時はいい感じだったんだけどね… あそこはエレン好みの自分で決断できる人間だったんだよなまあ問題はエレンが見てないってことなんだが…

    221 21/01/30(土)20:04:04 No.770081478

    >アルミンのアニへの好意はベルトルトくんに脳みそやられただけなんだろ…!? 読み返すとアニなんでこんなにアルミン好きなの…?ってなった

    222 21/01/30(土)20:04:05 No.770081487

    むしろアニはエルミンのどこが気に入ったんだ?

    223 21/01/30(土)20:04:13 No.770081541

    カップリングで酔っぱらってるのが地獄って感じがして好き

    224 21/01/30(土)20:04:25 No.770081608

    >読み返すと初期から絡みちょっとあったもん! 調査兵団入る前とかなんか話してたよね

    225 21/01/30(土)20:04:27 No.770081627

    >マフラーを巻いてくれてありがとうでめっちゃキテると思いましたよ >まさかあそこでヒロインポイント使いきってると思わないじゃん... 王政編だとお互い別行動だしシガンシナ決戦でも別行動でなんならアルミンがヒロインだったしうん……

    226 21/01/30(土)20:04:28 No.770081630

    >男エレン、女ミカサ、女アルミンの3人組だった時空も見たい >ミカサとアルミンのどっちとくっ付くかで揉めてそう 原作でエレンにあんなに譲歩してもらったのに日和ってたミカサがアルミンに勝てるわけないじゃん…

    227 21/01/30(土)20:04:32 No.770081648

    マフラーを巻いてくれてありがとうからヒロイン要素正直皆無だからなあミカサ

    228 21/01/30(土)20:04:37 No.770081670

    >女版ベルトルトって感じ ベルトルトは好きな異性にここまでプレッシャーかけないし…

    229 21/01/30(土)20:04:48 No.770081735

    >むしろアニはエルミンのどこが気に入ったんだ? 前団長と混ぜるな

    230 21/01/30(土)20:04:57 No.770081785

    どうすんだよライナーの童貞 死ぬまでに童貞ぐらいは捨てさせてやってくれよ

    231 21/01/30(土)20:05:06 No.770081839

    >>アルミンのアニへの好意はベルトルトくんに脳みそやられただけなんだろ…!? >読み返すとアニなんでこんなにアルミン好きなの…?ってなった アニが好きなのだけは正直ベルトルトの影響じゃね?って思わなくもない

    232 21/01/30(土)20:05:10 No.770081868

    ミカサに幸せになって欲しいのに エレンとミカサが幸せに暮らすビジョンが全く浮かばない

    233 21/01/30(土)20:05:11 No.770081877

    >むしろアニはエルミンのどこが気に入ったんだ? 単に良いやつだったから元から割と好きだった→結晶化してずっと1人の間ヒッチとアルミンだけ話しかけてくれた とかじゃなかったか

    234 21/01/30(土)20:05:18 No.770081919

    >どうすんだよライナーの童貞 >死ぬまでに童貞ぐらいは捨てさせてやってくれよ ダメに決まってるだろ!!

    235 21/01/30(土)20:05:21 No.770081943

    ライナーはもう勃たないから…

    236 21/01/30(土)20:05:23 No.770081961

    実際ベルトルトの記憶でちょくちょく出てきてたらそのうち好きにもなりそう

    237 21/01/30(土)20:05:24 No.770081964

    躊躇してライナーベルトルト殺し損ねてるしエレンが思ってるよりかはエレン一辺倒ではないと思う

    238 21/01/30(土)20:05:26 No.770081975

    ミカサはもうエレンに巻いてあるマフラー爆破してさよならエレンするしか出来ること無いよね

    239 21/01/30(土)20:05:29 No.770081985

    >読み返すとアニなんでこんなにアルミン好きなの…?ってなった 交戦しても見逃すし地下道への誘導も乗っちゃう

    240 21/01/30(土)20:05:29 No.770081986

    >どうすんだよライナーの童貞 >死ぬまでに童貞ぐらいは捨てさせてやってくれよ 今のライナー性欲あるの?

    241 21/01/30(土)20:05:31 No.770082000

    >マフラーを巻いてくれてありがとうでめっちゃキテると思いましたよ >まさかあそこでヒロインポイント使いきってると思わないじゃん... エレンあそこ家族として答えただけだと思うと更に悲しい

    242 21/01/30(土)20:05:35 No.770082025

    エレンが雌ならライナールートも捨てがたいな…

    243 21/01/30(土)20:05:59 No.770082147

    エルヴィンがベルヴィンにならなくて良かった...

    244 21/01/30(土)20:06:00 No.770082149

    アニとアルミンがくっ付いてもベルトルトの影響扱いされると思うと悲しい

    245 21/01/30(土)20:06:00 No.770082150

    ベルトルトが頭ベルトルトにさせてくっ付いたならむしろベルトルトがセックスしたのと同義では?

    246 21/01/30(土)20:06:03 No.770082178

    生き延びさえできればライナーは英雄だから引くて数多だとは思うが…

    247 21/01/30(土)20:06:15 No.770082227

    ライナーの子供ができたらかわいそうじゃん 孤児確定だよ

    248 21/01/30(土)20:06:21 No.770082244

    アニのエルミンへの好感度しょっぱなからクソ高かったとしか言えない

    249 21/01/30(土)20:06:22 No.770082248

    >ミカサに幸せになって欲しいのに >エレンとミカサが幸せに暮らすビジョンが全く浮かばない というかエレンはもう死ぬしかないからな

    250 21/01/30(土)20:06:30 No.770082292

    >>どうすんだよライナーの童貞 >>死ぬまでに童貞ぐらいは捨てさせてやってくれよ >今のライナー性欲あるの? 3大欲求全部希薄そう…

    251 21/01/30(土)20:06:38 No.770082336

    >男エレン、女ミカサ、女アルミンの3人組だった時空も見たい >ミカサとアルミンのどっちとくっ付くかで揉めてそう ミカサか勝てるわけねえ…

    252 21/01/30(土)20:06:58 No.770082452

    >読み返すとアニなんでこんなにアルミン好きなの…?ってなった 金髪碧眼同士シンパシーがあったんだろう

    253 21/01/30(土)20:06:59 No.770082454

    ジャンじゃないけど正直ジャンで良くない?って思わなくもないミカサ けどジャンがエレンのお下がりなんかごめんだってまためんどくさそう

    254 21/01/30(土)20:07:05 No.770082495

    主人公に口うるさい幼なじみと主人公に夢を教えてくれる幼なじみ… 少なくとも読者人気高いのは後者のやつ

    255 21/01/30(土)20:07:09 No.770082510

    >3大欲求全部希薄そう… もう全部見たくないから睡眠欲だけは高いと思う

    256 21/01/30(土)20:07:24 No.770082576

    >生き延びさえできればライナーは英雄だから引くて数多だとは思うが… 生き残ってユミルの呪いも解けて過去の事に罪悪感を抱きながら長生きしてほしい

    257 21/01/30(土)20:07:29 No.770082603

    エレミカ派のジークお兄ちゃんに頑張ってもらうしか

    258 21/01/30(土)20:07:34 No.770082640

    ミカサにジャンはもったいなくない?

    259 21/01/30(土)20:07:40 No.770082683

    >ジャンじゃないけど正直ジャンで良くない?って思わなくもないミカサ >けどジャンがエレンのお下がりなんかごめんだってまためんどくさそう お下がりにすらなってねえだろ

    260 21/01/30(土)20:07:53 No.770082754

    >ジャンじゃないけど正直ジャンで良くない?って思わなくもないミカサ >けどジャンがエレンのお下がりなんかごめんだってまためんどくさそう なんか途中からジャンのミカサ好き設定ってエレン意識の方が大きくなってない?

    261 21/01/30(土)20:07:58 No.770082785

    アルミンに対してスレ画蚊帳の外すぎる…

    262 21/01/30(土)20:07:58 No.770082787

    今のジャンは相当モテポイント高いと思う

    263 21/01/30(土)20:07:59 No.770082790

    su4557254.jpg これから先もずっと一緒にいてやるのは無理だと分かったからマフラーとはお別れしないと駄目なんだ ミカサはこれから先も生きていくんだし

    264 21/01/30(土)20:08:00 No.770082796

    書き込みをした人によって削除されました

    265 21/01/30(土)20:08:08 No.770082849

    性別逆じゃなくても力が欲しい思春期の男子が 同い年のめっちゃ強い女の子に世話焼かれるのはつらかろう

    266 21/01/30(土)20:08:12 No.770082872

    ミカサは何だかんだでまともだよな アルミンが焦げた時も最後には諦めたもんな

    267 21/01/30(土)20:08:12 No.770082874

    ジャンが良い男過ぎてミカサには勿体無いよ 正直ミカサって割とクソ女なのでは…

    268 21/01/30(土)20:08:12 No.770082875

    アニメですらもう男じゃんって体つきで厳しい

    269 21/01/30(土)20:08:15 No.770082895

    ジャンはエレンにミカサ俺が貰っちまうぞ!とか意味わからん説得して止めようとするのが似合うよ

    270 21/01/30(土)20:08:18 No.770082914

    ライナー…世界を救うヘーロスになれ…

    271 21/01/30(土)20:08:28 No.770082969

    >お下がりにすらなってねえだろ それに近いことをエレン本人が言ってエレンが殴られるのはわかる

    272 21/01/30(土)20:08:33 No.770082992

    >エレミカ派のジークお兄ちゃんに頑張ってもらうしか こんにちはエレンの友達 エレミカのキューピット役になってくれない?

    273 21/01/30(土)20:08:40 No.770083033

    >ベルトルトは好きな異性にここまでプレッシャーかけないし… ベルトルトさんは逆にもうちょっとこう… 昔のミカサと足して2で割ったら丁度良さそう

    274 21/01/30(土)20:08:40 No.770083037

    >けどジャンがエレンのお下がりなんかごめんだってまためんどくさそう ジャンはもう作中一のイケメンになってるし ミカサには勿体ないレベル

    275 21/01/30(土)20:08:45 No.770083064

    >ジャンが良い男過ぎてミカサには勿体無いよ >正直ミカサって割とクソ女なのでは… 初期ミカサはともかく今は優しいし…

    276 21/01/30(土)20:08:46 No.770083080

    >主人公に口うるさい幼なじみと主人公に夢を教えてくれる幼なじみ… >少なくとも読者人気高いのは後者のやつ だが一番人気出るのは裏切られ敵対しながらも互いに大きな感情をぶつけ合う関係だぜ?

    277 21/01/30(土)20:08:48 No.770083090

    今のジャンってミカサ好きなのはそのままだけど友人としてエレンも好きだからって非常に面倒臭い状況

    278 21/01/30(土)20:08:53 No.770083120

    >su4557232.jpg お似合いのカップルだ

    279 21/01/30(土)20:08:53 No.770083122

    ミカサがエレンと一発ヤってたら未来も大分変わっただろうに

    280 21/01/30(土)20:08:58 No.770083142

    依存系ヒロインが一線超えないのは致命的すぎる

    281 21/01/30(土)20:09:01 No.770083164

    >ジャンはエレンにミカサ俺が貰っちまうぞ!とか意味わからん説得して止めようとするのが似合うよ リディかよ

    282 21/01/30(土)20:09:15 No.770083255

    やはりエレライか… いつ行く?私も同行しよう

    283 21/01/30(土)20:09:32 No.770083350

    >だが一番人気出るのは裏切られ敵対しながらも互いに大きな感情をぶつけ合う関係だぜ? やはりライナー…

    284 21/01/30(土)20:09:33 No.770083364

    >>ベルトルトは好きな異性にここまでプレッシャーかけないし… >ベルトルトさんは逆にもうちょっとこう… >昔のミカサと足して2で割ったら丁度良さそう どっちにしろ告白する勇気無いから…

    285 21/01/30(土)20:09:39 No.770083408

    >やはりエレライか… >いつ行く?私も同行しよう 諫 山 創

    286 21/01/30(土)20:09:45 No.770083442

    >ジャンが良い男過ぎてミカサには勿体無いよ >正直ミカサって割とクソ女なのでは… ミカサ嫌いじゃないんだけど正直否定は出来ない…… けど悪い子じゃないしエレン以外でも仲間思いなんですよ……

    287 21/01/30(土)20:09:50 No.770083471

    >ミカサがエレンと一発ヤってたら未来も大分変わっただろうに ミカサに逆レされるオレ如きが世界なんて相手できるわけありませんでした…本当にごめんなさい…

    288 21/01/30(土)20:09:50 No.770083474

    >だが一番人気出るのは裏切られ敵対しながらも互いに大きな感情をぶつけ合う関係だぜ? 作者の愛人はずるいよ

    289 21/01/30(土)20:09:54 No.770083502

    なあライナーお前ずっとモテなかったんだろ…

    290 21/01/30(土)20:10:04 No.770083565

    ジャンは全て終わった後ピークちゃんと結ばれるから…

    291 21/01/30(土)20:10:15 No.770083628

    マーレ編始まった時もうだいぶ時間経ってるしエレンとミカサはくっついたかな?って思ったけど ちっとも進展なかったよ

    292 21/01/30(土)20:10:16 No.770083631

    >今のジャンは相当モテポイント高いと思う ライナーにんんんんんんん!したり気配りの達人だからね

    293 21/01/30(土)20:10:27 No.770083697

    書き込みをした人によって削除されました

    294 21/01/30(土)20:10:28 No.770083704

    だってここからエレライの対話が無いとかありえないでしょ…

    295 21/01/30(土)20:10:36 No.770083743

    ライナーが女の子だったら狂ったような勢いで読者が喧嘩してたと思う

    296 21/01/30(土)20:10:41 No.770083772

    私と離れずに済んで安心しているとかほざいてた時は凄い強キャラだったのに

    297 21/01/30(土)20:10:42 No.770083777

    >マーレ編始まった時もうだいぶ時間経ってるしエレンとミカサはくっついたかな?って思ったけど >ちっとも進展なかったよ つーかエレンだけ1人で進撃してるからむしろ離れたよ

    298 21/01/30(土)20:10:49 No.770083820

    >マーレ編始まった時もうだいぶ時間経ってるしエレンとミカサはくっついたかな?って思ったけど >ちっとも進展なかったよ 絶対ミカサにとってのチャンスは何回かあったわ

    299 21/01/30(土)20:10:51 No.770083833

    >諫 >山 >創 同行の意味が間に挟まりてぇ~的ニュアンスじゃねえか!

    300 21/01/30(土)20:10:57 No.770083862

    ジャンはミカサよりピークちゃんの方がフラグ立ってる今

    301 21/01/30(土)20:11:01 No.770083889

    >だってここからエレライの対話が無いとかありえないでしょ… エレアルエレライの対話はありそう

    302 21/01/30(土)20:11:03 No.770083898

    他所とコラボする時はだいたいエレンミカサへーちょなので何だかんだ作品の顔の一つではあるんじゃないか…?

    303 21/01/30(土)20:11:06 No.770083919

    今のライナーは自分よりガビとファルコに対して気ぶってるのが全てだから…… お前がガビを救い出すんだファルコ……

    304 21/01/30(土)20:11:07 No.770083925

    エレライジャンこそ最強...

    305 21/01/30(土)20:11:14 No.770083961

    >ジャンはミカサよりピークちゃんの方がフラグ立ってる今 立ってたか!?本当に立ってたか!?

    306 21/01/30(土)20:11:23 No.770084010

    最近の諌山はカプ中に優しいからエレミカもなんかあるはずだ なぜなら俺は始祖諌山を信じている!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    307 21/01/30(土)20:11:26 No.770084028

    エレジャンは百合

    308 21/01/30(土)20:11:30 No.770084056

    >他所とコラボする時はだいたいエレンミカサへーちょなので何だかんだ作品の顔の一つではあるんじゃないか…? (基本的にマーレ編前)

    309 21/01/30(土)20:11:36 No.770084096

    ライナーアルミンが女の子だったら戦争だったと思う

    310 21/01/30(土)20:11:39 No.770084112

    4年もあって何も選択しなかったから時間切れ

    311 21/01/30(土)20:11:39 No.770084114

    >>読み返すとアニなんでこんなにアルミン好きなの…?ってなった >金髪碧眼同士シンパシーがあったんだろう 原作のアルミンは金

    312 21/01/30(土)20:11:39 No.770084115

    >他所とコラボする時はだいたいエレンミカサへーちょなので何だかんだ作品の顔の一つではあるんじゃないか…? ベルトルトを忘れるな

    313 21/01/30(土)20:11:45 No.770084149

    ベルトルト引き合いにだされてるけどあいつは最後の最後で吹っ切れたろう ミカサは最後までふっきれなかったから今のところベルトルト以下の女だよ

    314 21/01/30(土)20:11:59 No.770084217

    >ライナーが女の子だったら狂ったような勢いで読者が喧嘩してたと思う 多分ジャンライスレが立って それで立てたやつにidが出る

    315 21/01/30(土)20:12:08 No.770084271

    なんだかんだいってミカサがちゃんと想いを伝えればエレンも無碍にはしなかったと思うんでエレンを落とす為に戦わなかったミカサが悪いですね

    316 21/01/30(土)20:12:14 No.770084300

    >ベルトルト引き合いにだされてるけどあいつは最後の最後で吹っ切れたろう >ミカサは最後までふっきれなかったから今のところベルトルト以下の女だよ ひどい…

    317 21/01/30(土)20:12:17 No.770084323

    アルミンに対しての態度も母親のそれなんだよなコイツ

    318 21/01/30(土)20:12:23 No.770084372

    >読み返すとアニなんでこんなにアルミン好きなの…?ってなった 固まる前から恋愛かはおいといて度胸あるとことか割と気に入ってた 後は孤独な時に何度も会いに来てくれたからかな つまりベルベルトさんは恋のキューピッド

    319 21/01/30(土)20:12:26 No.770084389

    キャラの魅力はあるのに物語の役割はない お辛いでしょう…

    320 21/01/30(土)20:12:27 No.770084398

    >ベルトルト引き合いにだされてるけどあいつは最後の最後で吹っ切れたろう >ミカサは最後までふっきれなかったから今のところベルトルト以下の女だよ 最期は仲間に助けを求めちゃったけど吹っ切れてからはほんと良くやったと思うよ…

    321 21/01/30(土)20:12:37 No.770084464

    エレン自体ミカサに対してそこまで酷いことはしてないからな 突き放すのも優しさだろう

    322 21/01/30(土)20:12:41 No.770084491

    でも1巻1話がある以上 最終的にはミカサだと思うよ…

    323 21/01/30(土)20:12:42 No.770084498

    けどあそこで告白しても多分エレンはミカサを突き放したと思います 大切だから

    324 21/01/30(土)20:12:56 No.770084574

    一時期ベルトルトくんに辛辣だったのがミカサにシフトした感じだな…

    325 21/01/30(土)20:12:59 No.770084589

    >多分ジャンライスレが立って >それで立てたやつにidが出る なんでid付くまで織り込み済みなの…

    326 21/01/30(土)20:13:09 No.770084652

    >ベルトルト引き合いにだされてるけどあいつは最後の最後で吹っ切れたろう >ミカサは最後までふっきれなかったから今のところベルトルト以下の女だよ というか覚醒状態のベルトルト以上の奴がどれだけいるのかってなる

    327 21/01/30(土)20:13:17 No.770084683

    サシャ死んだら急にニコロとキテるエピソードたくさん出てきたからミカサも死んだら急にエレンとキテるエピソードたくさん出てくるかもしれない

    328 21/01/30(土)20:13:21 No.770084712

    >けどあそこで告白しても多分エレンはミカサを突き放したと思います >大切だから それでも一回くらい抱かせてくれるかもしれない

    329 21/01/30(土)20:13:25 No.770084735

    エレン的にはなんだかんだアルミンミカサは特別に思ってるよ ただそれはそれとして進撃はする

    330 21/01/30(土)20:13:30 No.770084764

    >なんでid付くまで織り込み済みなの… なぜなら俺は「」のdelの軽さを信じているからだ!

    331 21/01/30(土)20:13:33 No.770084781

    アルミンもアニにはもったいねぇから…

    332 21/01/30(土)20:13:42 No.770084828

    >サシャ死んだら急にニコロとキテるエピソードたくさん出てきたからミカサも死んだら急にエレンとキテるエピソードたくさん出てくるかもしれない マルロヒッチも死んだらいい感じになったからな

    333 21/01/30(土)20:13:48 No.770084865

    >というか覚醒状態のベルトルト以上の奴がどれだけいるのかってなる 身体能力じゃなくて精神的な話の事では?

    334 21/01/30(土)20:13:48 No.770084866

    うおおおおお!!!!!

    335 21/01/30(土)20:13:53 No.770084894

    >サシャ死んだら急にニコロとキテるエピソードたくさん出てきたからミカサも死んだら急にエレンとキテるエピソードたくさん出てくるかもしれない 本当の意味で死体蹴りになるじゃん…

    336 21/01/30(土)20:13:55 No.770084903

    >>なんでid付くまで織り込み済みなの… >なぜなら俺は「」のdelの軽さを信じているからだ! うおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!

    337 21/01/30(土)20:13:57 No.770084915

    うおおおおおおおお!!

    338 21/01/30(土)20:14:09 No.770084992

    復権派うるせえ…

    339 21/01/30(土)20:14:13 No.770085021

    頼む……静かに……

    340 21/01/30(土)20:14:16 No.770085041

    >それでも一回くらい抱かせてくれるかもしれない 無理だろ!エレンだぞ!

    341 21/01/30(土)20:14:21 [クンリニン] No.770085065

    コンコン

    342 21/01/30(土)20:14:26 No.770085085

    エレンがお前のことが嫌いオーラを発してて関わるのが怖かったとか…ないか

    343 21/01/30(土)20:14:32 No.770085121

    やっぱ復権派はダメだな...

    344 21/01/30(土)20:14:38 No.770085151

    復権派はひぐらしスレに帰れや!!

    345 21/01/30(土)20:14:39 No.770085155

    エレンとミカサがくっついた所で世界情勢が変わるわけもないし結局進撃するよな

    346 21/01/30(土)20:14:40 No.770085161

    いもげにスレ立てしてミカサを傷つけるのがエレンの欲しい自由だったの!?

    347 21/01/30(土)20:14:47 No.770085201

    うっかり地ならし止めてライナーが英雄になっちゃうところが見たすぎる

    348 21/01/30(土)20:14:50 No.770085212

    >一時期ベルトルトくんに辛辣だったのがミカサにシフトした感じだな… 主体性の無い奴に読者は厳しいね…

    349 21/01/30(土)20:14:50 No.770085218

    どうしてお前達は...カップリングを死なせてくれないんだ...

    350 21/01/30(土)20:14:58 No.770085259

    >復権派はひぐらしスレに帰れや!! なんかおかしくない…?

    351 21/01/30(土)20:15:00 No.770085265

    >>というか覚醒状態のベルトルト以上の奴がどれだけいるのかってなる >身体能力じゃなくて精神的な話の事では? 精神もよ 「君たちは大切な友人だしちゃんと殺そうと思ってる」なんてなかなか言えない

    352 21/01/30(土)20:15:01 No.770085276

    少なくともオレはお前のなんだ?がタイミング的に最後にして最大最高のチャンスだった 棒に振った

    353 21/01/30(土)20:15:10 No.770085329

    ジャンピーは最新話でキテると思ったけど アニメ見たらパンツァー隊の仇だったの思い出して…うん…

    354 21/01/30(土)20:15:11 No.770085339

    お遊びグループと一緒にしないでいただきたい

    355 21/01/30(土)20:15:15 No.770085359

    あれは私と一緒に入れて安堵している表情

    356 21/01/30(土)20:15:18 No.770085376

    >>それでも一回くらい抱かせてくれるかもしれない >無理だろ!エレンだぞ! 私アッカーマン強いねができるような女だったらな

    357 21/01/30(土)20:15:24 No.770085408

    >復権派はひぐらしスレに帰れや!! ちょっと待てよ!?

    358 21/01/30(土)20:15:39 No.770085498

    >最期は仲間に助けを求めちゃったけど吹っ切れてからはほんと良くやったと思うよ… 最期はしょうがないよ 気絶して目覚めて記憶が曖昧で四肢が全部なくてしかも巨人に食われる瞬間とかそりゃパニックになるしかねえよ

    359 21/01/30(土)20:15:43 No.770085521

    やはり「」ルディア人は安楽死するべきです

    360 21/01/30(土)20:15:44 No.770085528

    >>一時期ベルトルトくんに辛辣だったのがミカサにシフトした感じだな… >主体性の無い奴に読者は厳しいね… 辛辣というか今のミカサ自体は自分で行動出来てると思うよ けど恋愛方面だと……

    361 21/01/30(土)20:15:58 No.770085592

    今のメンバーベストメンバーすぎてもう誰にも欠けてほしくないんだけど…

    362 21/01/30(土)20:16:00 No.770085606

    >一時期ベルトルトくんに辛辣だったのがミカサにシフトした感じだな… アルミンに頭ベルトルトって言ったのは今のアルミンを認めたくないけどアルミン自体は好きなので嫌いなベルトル君のせいにした説あったな

    363 21/01/30(土)20:16:15 No.770085690

    >エレンとミカサがくっついた所で世界情勢が変わるわけもないし結局進撃するよな 進撃の呪いが酷すぎる 立ち止まる事に意味がない…

    364 21/01/30(土)20:16:26 No.770085761

    人類最上位のミケさんでも死ぬときはやだあああああああになるんだ仕方ない

    365 21/01/30(土)20:16:27 No.770085766

    公式カプエレミカの復権はあのお遊びグループで満足している連中では到底なし得ないのです

    366 21/01/30(土)20:16:45 No.770085874

    >ジャンピーは最新話でキテると思ったけど >アニメ見たらパンツァー隊の仇だったの思い出して…うん… ぶっちゃけそこら辺の遺恨はもうないと思う お互い様過ぎるし

    367 21/01/30(土)20:16:46 No.770085878

    >>一時期ベルトルトくんに辛辣だったのがミカサにシフトした感じだな… >アルミンに頭ベルトルトって言ったのは今のアルミンを認めたくないけどアルミン自体は好きなので嫌いなベルトル君のせいにした説あったな そもそもエレンはベルトルトの記憶にやられたって言ってただけで頭ベルトルトなんて一言も言ってない

    368 21/01/30(土)20:16:47 No.770085885

    それでも告白ちゃんとできたら今みたいに仲違いしたまま最終決戦にはならなかったとは思う

    369 21/01/30(土)20:16:47 No.770085887

    というか後3話?でどうやって畳むんだよこれ

    370 21/01/30(土)20:17:00 No.770085963

    復権派がうおった後にジーク来る流れやめろ

    371 21/01/30(土)20:17:07 No.770086009

    >というか後3話?でどうやって畳むんだよこれ ここからどうやってお前は自由だに繋がるのか

    372 21/01/30(土)20:17:09 No.770086022

    >少なくともオレはお前のなんだ?がタイミング的に最後にして最大最高のチャンスだった >棒に振った でもあのシーン打ち明けられなかったんじゃなく本気で家族以外の答えが出てこなかったんじゃないかなって…

    373 21/01/30(土)20:17:20 No.770086094

    まとめて読むとエレンアルミンヒストリアライナーでそれぞれ主人公とヒロインの役割兼任しながら話進めてるなって思った

    374 21/01/30(土)20:17:27 No.770086129

    ヒロイン感出すために無理矢理無能描写されてたのが仇になったのかも 周りはアニピークヒストリアブスと精神強い女ばかりだし

    375 21/01/30(土)20:17:30 No.770086142

    やっぱライナーとかヒストリアくらいじゃないとエレンとは合わないよ

    376 21/01/30(土)20:17:44 No.770086240

    エレンもミカサのことは家族として大切だと思ってるよ…それは間違いない…

    377 21/01/30(土)20:17:54 No.770086291

    アニメから見始めてるけどピークちゃんクソ可愛くない?

    378 21/01/30(土)20:17:54 No.770086297

    >というか後3話?でどうやって畳むんだよこれ やるしかあるまい 最終巻特有のクソデカコミックスを

    379 21/01/30(土)20:18:05 No.770086369

    >進撃の呪いが酷すぎる >立ち止まる事に意味がない… エレンが唯一立ち止まりそうになったのはネタバレ食らう前にヒストリアに食われなきゃいけないってなった時くらいか

    380 21/01/30(土)20:18:08 No.770086392

    >そもそもエレンはベルトルトの記憶にやられたって言ってただけで頭ベルトルトなんて一言も言ってない 記憶に勝手に影響受けてんじゃねぇよって感じに見えたな

    381 21/01/30(土)20:18:10 No.770086402

    >>少なくともオレはお前のなんだ?がタイミング的に最後にして最大最高のチャンスだった >>棒に振った >でもあのシーン打ち明けられなかったんじゃなく本気で家族以外の答えが出てこなかったんじゃないかなって… じゃあ片思いハラスメントやめろや!

    382 21/01/30(土)20:18:26 No.770086490

    >でもあのシーン打ち明けられなかったんじゃなく本気で家族以外の答えが出てこなかったんじゃないかなって… 考えたこともなかったろうしなミカサ もう何年かでエレンが死んで近いうちにアルミンも死ぬってだけでキャパオーバーだったろうし

    383 21/01/30(土)20:18:30 No.770086518

    >アニメから見始めてるけどピークちゃんクソ可愛くない? 進撃キャラでクリスタの次にモテモテそうな女キャラ

    384 21/01/30(土)20:18:32 No.770086534

    片思いハラスメントってワードでお腹痛い

    385 21/01/30(土)20:18:38 No.770086574

    進撃終わったら月マガの売り上げだいぶやばいことになりそう

    386 21/01/30(土)20:18:46 No.770086618

    ヒストリアがエレンの子供を身ごもってたとしたらそれでもエレンを止められなかったからミカサのハードルが上がる

    387 21/01/30(土)20:18:48 No.770086631

    もう死にたいと思ってたエレンを自分の意思で助けに来てくれたヒストリアはエレンの好感度凄いことになってるんだろうなってのは分かる それが異性に対する好感度かは別として

    388 21/01/30(土)20:18:50 No.770086650

    エレンが初めて人を殺してまで守った自由は誰のためだったと思う? そう考えれば何が正しいカプなんてわかりきったことだろ

    389 21/01/30(土)20:18:54 No.770086685

    >>でもあのシーン打ち明けられなかったんじゃなく本気で家族以外の答えが出てこなかったんじゃないかなって… >考えたこともなかったろうしなミカサ >もう何年かでエレンが死んで近いうちにアルミンも死ぬってだけでキャパオーバーだったろうし 本当に可哀想だよ……

    390 21/01/30(土)20:19:09 No.770086773

    うおおおおおおおおおおおおお...

    391 21/01/30(土)20:19:21 No.770086834

    エレンが誰と恋愛しようと家族のミカサには関係ないじゃん

    392 21/01/30(土)20:19:36 No.770086933

    >エレンが初めて人を殺してまで守った自由は誰のためだったと思う? >そう考えれば何が正しいカプなんてわかりきったことだろ だからこうして地ならししてミカサや皆を護るね…… その為にミカサを突き放すね……

    393 21/01/30(土)20:19:50 No.770087018

    冷静に考えると恋人でもないのにちょっと他の女といい感じになると睨みきかせてくるとか面倒臭いな…

    394 21/01/30(土)20:19:51 No.770087027

    逆にエレンから告白されたらめっちゃ舞い上がりそうだよなミカサ…

    395 21/01/30(土)20:20:09 No.770087135

    >エレンが誰と恋愛しようと家族のミカサには関係ないじゃん これ強いな…

    396 21/01/30(土)20:20:16 No.770087176

    >アニメから見始めてるけどピークちゃんクソ可愛くない? アニメだと造形も若干可愛くなってる

    397 21/01/30(土)20:20:17 No.770087180

    >逆にエレンから告白されたらめっちゃ舞い上がりそうだよなミカサ… 好きな男子から告白されたらみんなそうなるよ!

    398 21/01/30(土)20:20:17 No.770087185

    「私が守るから死なない」が巨人継承時点で守りようが無い要素で死ぬことが決まってたのやるせないよね…

    399 21/01/30(土)20:20:21 No.770087212

    死にたい消えたい状態のエレンをうるさい馬鹿!で黙らせたクリスタは進撃ポイントかなり高いと思う でも同じようなライナーに対してはエレンは仕方なかったてやつだ…ってお前…

    400 21/01/30(土)20:20:22 No.770087226

    >逆にエレンから告白されたらめっちゃ舞い上がりそうだよなミカサ… 待ってるだけだからダメなんだ...

    401 21/01/30(土)20:20:23 No.770087238

    スレ画ってリヴァイと違って特にエレン絡みで戦闘中デバフ掛かるからそんなに強いってイメージがない

    402 21/01/30(土)20:20:23 No.770087244

    >冷静に考えると恋人でもないのにちょっと他の女といい感じになると睨みきかせてくるとか面倒臭いな… 家族というポジションをいいように歪曲して利用しているとも言える

    403 21/01/30(土)20:20:32 No.770087295

    ガビ山先生がサインする時いつもかんたんミカサ描いてたりするしお気に入りではあるんじゃないか?活躍がないだけで

    404 21/01/30(土)20:20:35 No.770087325

    あんだけ虐殺したエレンが最後普通にミカサと仲直りして幸せに暮らしましたとはならないだろうからエレンを最期に殺す役割なんじゃねえかな

    405 21/01/30(土)20:20:58 No.770087475

    >同行の意味が間に挟まりてぇ~的ニュアンスじゃねえか! あいだに挟まるどころか二人に最高の試練(愛)を与えて乗り越えさせてェ~!!!1!(射精

    406 21/01/30(土)20:21:01 No.770087491

    >冷静に考えると恋人でもないのにちょっと他の女といい感じになると睨みきかせてくるとか面倒臭いな… 面倒臭いお母さんかよ

    407 21/01/30(土)20:21:19 No.770087594

    >もう死にたいと思ってたエレンを自分の意思で助けに来てくれたヒストリアはエレンの好感度凄いことになってるんだろうなってのは分かる >それが異性に対する好感度かは別として ヒストリアを家畜にする妥協案を飲まなかったはそれもあるからね

    408 21/01/30(土)20:21:21 No.770087607

    >あんだけ虐殺したエレンが最後普通にミカサと仲直りして幸せに暮らしましたとはならないだろうからエレンを最期に殺す役割なんじゃねえかな これこそエレミカの完成体だ!

    409 21/01/30(土)20:21:33 No.770087686

    >「私が守るから死なない」が巨人継承時点で守りようが無い要素で死ぬことが決まってたのやるせないよね… 気づきたくなかった…

    410 21/01/30(土)20:21:34 No.770087698

    >あんだけ虐殺したエレンが最後普通にミカサと仲直りして幸せに暮らしました 俺はこれを信じている...

    411 21/01/30(土)20:21:40 No.770087744

    姉面するならお兄ちゃんみたいに恋バナすればいいのか

    412 21/01/30(土)20:21:42 No.770087756

    su4557289.jpg カワイイ

    413 21/01/30(土)20:21:56 No.770087852

    仲間と経験を得て情緒と思いやりを手に入れて視界が広がったのにそのせいで苦しんでるミカサ本当に可哀想 美しい…

    414 21/01/30(土)20:21:59 No.770087879

    >>あんだけ虐殺したエレンが最後普通にミカサと仲直りして幸せに暮らしました >俺はこれを信じている... うおおおおおおおおおおお!

    415 21/01/30(土)20:22:06 No.770087930

    あと2回だっけ

    416 21/01/30(土)20:22:20 No.770088026

    ただエレン殺してもそれだけだと何の解決にもならんのだが…

    417 21/01/30(土)20:22:25 No.770088073

    いい加減最新号が読みたい

    418 21/01/30(土)20:22:27 No.770088088

    >>あんだけ虐殺したエレンが最後普通にミカサと仲直りして幸せに暮らしました >俺はこれを信じている... これだからお遊びグループは… 真の意味でのエレミカ復権は美しくも残酷な悲哀でしかあり得ない!

    419 21/01/30(土)20:22:32 No.770088128

    エレンは確実に死ぬだろうけど寿命とかの呪い解けるんだろうか

    420 21/01/30(土)20:22:34 No.770088140

    ヤンデレマシーンのように見えてベルトルトとライナー殺せなかったり普通に友情はあるからね…

    421 21/01/30(土)20:22:36 No.770088153

    最悪ミカサに斬られるまでがエレンの計画 ってのもあり得るからね・・・ 

    422 21/01/30(土)20:22:43 No.770088203

    なぜなら俺は最終盤でアルアニを公式にした諫山先生を信じている!

    423 21/01/30(土)20:22:45 No.770088217

    真の復権派うるさいな…

    424 21/01/30(土)20:22:50 No.770088251

    かわいそうなメスゴリラだけどマーレ編からは色気あるよ

    425 21/01/30(土)20:22:55 No.770088277

    エレンの精神性は幼少の頃から微動だにしてないから >面倒臭いお母さんかよ ぐらいに大切かつ恋愛対象じゃない可能性大

    426 21/01/30(土)20:23:03 No.770088326

    >姉面するならお兄ちゃんみたいに恋バナすればいいのか どっちにしろウザい姉じゃん…

    427 21/01/30(土)20:23:09 No.770088382

    あなたたちがレスできないようその指を削ぐことを私はできる

    428 21/01/30(土)20:23:14 No.770088416

    エレンから告白されたら舞い上がっちゃうとかそういうレベルではなくもう告白されたら即隠居してマーレとか知らね!ってなりそう

    429 21/01/30(土)20:23:15 No.770088427

    あそこでエレンは家族って選択肢を選んじゃったミカサが悪いところもあると思います

    430 21/01/30(土)20:23:19 No.770088453

    復権もなにも最初からエレミカはキテなかった

    431 21/01/30(土)20:23:25 No.770088487

    ジャンとくっつくエレンとくっつくよりも エレン死んでアルミンも死んだら一人ぽっちなるから ジャンにはミカサのこと支えて上げてほしいんだ俺は…

    432 21/01/30(土)20:23:34 No.770088549

    何故なら俺たちは始祖ガビルを信じているからだ!

    433 21/01/30(土)20:23:40 No.770088586

    エレンとはともかくアニとは仲良くなれたし……

    434 21/01/30(土)20:23:45 No.770088615

    根本的には大地の悪魔の力を奪うしかないがそもそも何だろうねあれ…

    435 21/01/30(土)20:23:45 No.770088618

    でもね進撃の自動ネタバレが悪いのもあるんですよ

    436 21/01/30(土)20:23:53 No.770088665

    最終巻だけ六法全書みたいな厚さに

    437 21/01/30(土)20:23:58 No.770088693

    >片思いハラスメントってワードでお腹痛い 片腹痛いってやつだ

    438 21/01/30(土)20:24:03 No.770088727

    >「私が守るから死なない」が巨人継承時点で守りようが無い要素で死ぬことが決まってたのやるせないよね… 嗚呼ボクたちは この強さ 弱さで何を護るのだろう過ぎる…

    439 21/01/30(土)20:24:08 No.770088745

    >ジャンとくっつくエレンとくっつくよりも >エレン死んでアルミンも死んだら一人ぽっちなるから >ジャンにはミカサのこと支えて上げてほしいんだ俺は… 寿命問題が無いジャンやコニーは終わった後もミカサを助けてあげて欲しい

    440 21/01/30(土)20:24:08 No.770088749

    >最悪ミカサに斬られるまでがエレンの計画 >ってのもあり得るからね・・・  あと数年で死ぬ自分なんて忘れてほしいからね

    441 21/01/30(土)20:24:14 No.770088790

    片思いだとなぜ分かった?

    442 21/01/30(土)20:24:15 No.770088794

    マフラー捨てて欲しいって言ってるしね…

    443 21/01/30(土)20:24:22 No.770088846

    あのハルケギニアぶっ倒したら巨人化しなくなったのでもう安心です! みんな仲良く!ってのは簡単にはいかないよなぁ…

    444 21/01/30(土)20:24:23 No.770088850

    絶対この惨劇を目の当たりにした世代が死んだら同じこと繰り返すよ人類 もうどっちか根絶やしにするしか解決法無いよこれ…

    445 21/01/30(土)20:24:32 No.770088914

    >>最悪ミカサに斬られるまでがエレンの計画 >>ってのもあり得るからね・・・  >あと数年で死ぬ自分なんて忘れてほしいからね あーー…… あー……

    446 21/01/30(土)20:24:32 No.770088917

    >いい加減最新号が読みたい あと一週間ちょいだ サウナのように耐えよう

    447 21/01/30(土)20:25:02 No.770089091

    >>>最悪ミカサに斬られるまでがエレンの計画 >>>ってのもあり得るからね・・・  >>あと数年で死ぬ自分なんて忘れてほしいからね >あーー…… >あー…… エレンは人の心がわからないの?

    448 21/01/30(土)20:25:07 No.770089117

    >あのハルケギニアぶっ倒したら巨人化しなくなったのでもう安心です! >みんな仲良く!ってのは簡単にはいかないよなぁ… いい感じにエレンにヘイト押し付けてライナーがへーロスになる方向でなんとかできないかな

    449 21/01/30(土)20:25:15 No.770089182

    ユミルパワーで13年縛り無くせないの

    450 21/01/30(土)20:25:28 No.770089274

    >あのハルケギニアぶっ倒したら巨人化しなくなったのでもう安心です! >みんな仲良く!ってのは簡単にはいかないよなぁ… 巨人の力無くなったらマーレもエルディアも仲良く他国にボコられて滅亡しそう

    451 21/01/30(土)20:25:43 No.770089384

    生き残った104期は一生絆残るだろ…

    452 21/01/30(土)20:25:56 No.770089469

    ユミルちゃんも今何考えてんのか全くわからない…

    453 21/01/30(土)20:25:59 No.770089491

    >>>>最悪ミカサに斬られるまでがエレンの計画 >>>>ってのもあり得るからね・・・  >>>あと数年で死ぬ自分なんて忘れてほしいからね >>あーー…… >>あー…… >エレンは人の心がわからないの? つってもあと数年で死ぬのにあんなに依存されてたら引き離さなきゃってなるよね

    454 21/01/30(土)20:26:02 No.770089509

    エレンは進撃する意思があるけどミカサは普通の子だから家族死ぬたびに憔悴してるんだよね… また家族を失うのは本当に可哀想だよこの子

    455 21/01/30(土)20:26:14 No.770089585

    >生き残った104期は一生絆残るだろ… 何なら最終メンバー全員そうだと思う

    456 21/01/30(土)20:26:15 No.770089601

    地ならし止めたらその勢いであの危ない島を殲滅だ!

    457 21/01/30(土)20:26:17 No.770089618

    最終話100ページくらいないと収拾付かなさそうだけど…

    458 21/01/30(土)20:26:20 No.770089634

    >ユミルパワーで13年縛り無くせないの 寿命問題とは別にエレンが生き残るとは思えないし…

    459 21/01/30(土)20:26:23 No.770089651

    おっきくなってるエレンのちんぽ見つければまだ童貞奪うチャンスは有るぞ あれ?童貞なのか?

    460 21/01/30(土)20:26:39 No.770089753

    最新話時点でこの世界はどのくらい踏まれてるの?

    461 21/01/30(土)20:26:48 No.770089809

    >ユミルちゃんも今何考えてんのか全くわからない… あっ豚がいる…逃がすかぁ…の辺りからユミルちゃんのお考えはわかりません…

    462 21/01/30(土)20:26:51 No.770089828

    ミカサだけじゃなくてエレンも大概みんなから愛されてるけど愛故に戦わなければならないのが最高に好きだよ

    463 21/01/30(土)20:26:54 No.770089846

    >巨人の力無くなったらマーレもエルディアも仲良く他国にボコられて滅亡しそう まぁ滅亡するっつったってただ戦争に負けるだけと地ならしで壊滅するのは天地の差があるし…

    464 21/01/30(土)20:27:02 No.770089904

    >つってもあと数年で死ぬのにあんなに依存されてたら引き離さなきゃってなるよね エレンが死んだら勝手に自立するのにな

    465 21/01/30(土)20:27:03 No.770089909

    どこまでがエレンの意思でどこまでがユミルの意思かまだ分からんからな…

    466 21/01/30(土)20:27:15 No.770089983

    >エレンは進撃する意思があるけどミカサは普通の子だから家族死ぬたびに憔悴してるんだよね… >また家族を失うのは本当に可哀想だよこの子 13年システム知ったときのミカサは見てて辛かった

    467 21/01/30(土)20:27:28 No.770090081

    >>ユミルちゃんも今何考えてんのか全くわからない… >あっ豚がいる…逃がすかぁ…の辺りからユミルちゃんのお考えはわかりません… あなたも自由がないのね…かわうそ…

    468 21/01/30(土)20:27:30 No.770090099

    >最新話時点でこの世界はどのくらい踏まれてるの? ヒィズルが既に踏まれてるからかなり

    469 21/01/30(土)20:27:38 No.770090150

    >>ユミルちゃんも今何考えてんのか全くわからない… >あっ豚がいる…逃がすかぁ…の辺りからユミルちゃんのお考えはわかりません… 大分不気味なキャラだと思う… モノローグすら無いし…

    470 21/01/30(土)20:27:39 No.770090152

    エレミカとか以前にエレンが生きる状況が絶望だし…

    471 21/01/30(土)20:27:43 No.770090174

    >>つってもあと数年で死ぬのにあんなに依存されてたら引き離さなきゃってなるよね >エレンが死んだら勝手に自立するのにな 神視点やめろ

    472 21/01/30(土)20:28:00 No.770090281

    これ以上人を殺さないようにエレンの息の根を止めてやるのがミカサの役目だろ…

    473 21/01/30(土)20:28:00 No.770090284

    エレンもアルミンもライナーも失うのかミカサ…

    474 21/01/30(土)20:28:05 No.770090315

    最終的に人類団結して悪魔たちがんばえー展開になりそう なって欲しい

    475 21/01/30(土)20:28:09 No.770090342

    >どこまでがエレンの意思でどこまでがユミルの意思かまだ分からんからな… 二人の意思じゃないかなあ 問題はエレン一人が歩みを止めてもユミルは104期のこととか割とどうでもよくて止まる理由がないことだ

    476 21/01/30(土)20:28:16 No.770090399

    >エレンもアルミンもライナーも失うのかミカサ… 何でライナー…?

    477 21/01/30(土)20:28:17 No.770090401

    まあ巨人化なくなるけど信じてもらえないって終わりでも初期よりだいぶマシではある 巨人に苦しめられてたのはエルディア人も同じだったし

    478 21/01/30(土)20:28:35 No.770090538

    >最新話時点でこの世界はどのくらい踏まれてるの? su4557307.jpg 今戦ってる場所

    479 21/01/30(土)20:28:39 No.770090564

    >最新話時点でこの世界はどのくらい踏まれてるの? ヒィズルまで到達してるなら半分ぐらい? 日本の位置にヒィズルがあればだが

    480 21/01/30(土)20:28:47 No.770090619

    >最終的に人類団結して悪魔たちがんばえー展開になりそう >なって欲しい 薄っぺらすぎて寒気がする

    481 21/01/30(土)20:29:00 No.770090701

    正直言ってコニーがここまで生き延びるとは欠片も思ってなかった

    482 21/01/30(土)20:29:22 No.770090845

    >su4557307.jpg >今戦ってる場所 マーレはもう滅んだな

    483 21/01/30(土)20:29:37 No.770090954

    >>最終的に人類団結して悪魔たちがんばえー展開になりそう >>なって欲しい >薄っぺらすぎて寒気がする イェーガー派来たな…

    484 21/01/30(土)20:29:47 No.770091011

    >正直言ってコニーがここまで生き延びるとは欠片も思ってなかった ここまで来たら最後まで残るだろ!と想ってたサシャが死ぬとも思ってなかった

    485 21/01/30(土)20:30:04 No.770091127

    コニーマジで今役目残ってるのか?

    486 21/01/30(土)20:30:05 No.770091129

    >正直言ってコニーがここまで生き延びるとは欠片も思ってなかった 逆にコニサシャは最後まで生きていてくれるもんだと思ってたわ...

    487 21/01/30(土)20:30:08 No.770091150

    既に高台の人類でさえ醜い争いしてるぞ 綺麗な終わりにするには…どうすればいいんでしょうか…

    488 21/01/30(土)20:30:28 No.770091285

    散々滅ぼせ滅ぼせやってたのに逆に滅ぼされる側になったらごめん許して~ってそんなん通るかよ…!

    489 21/01/30(土)20:30:53 No.770091433

    話数少ないからこれからネームドの誰か死んでも感傷に浸る時間もない

    490 21/01/30(土)20:31:06 No.770091516

    >散々滅ぼせ滅ぼせやってたのに逆に滅ぼされる側になったらごめん許して~ってそんなん通るかよ…! でもオニャンコポンの故郷の人たちは何もしてなかったんだぜ?

    491 21/01/30(土)20:31:17 No.770091582

    コニーに関してはサムエル殺す事が最大の役目だったかもしれない

    492 21/01/30(土)20:31:21 No.770091615

    こんなやり方は間違ってるけどじゃあどうすればいいんですかって答えがなかった結果がこれだからね…

    493 21/01/30(土)20:31:24 No.770091643

    明日サシャ死ぬのか

    494 21/01/30(土)20:31:42 No.770091741

    >コニーマジで今役目残ってるのか? コニーがいるからライナーが頑張って兄貴分として振る舞おうとしてる部分はあるだろうし…

    495 21/01/30(土)20:31:47 No.770091775

    >明日サシャ死ぬのか 外国人の悲鳴が聞こえる

    496 21/01/30(土)20:31:54 No.770091820

    >ガビ山先生は人の心がわからないの?

    497 21/01/30(土)20:32:19 No.770091980

    >>ガビ山先生は人の心がわからないの? 人の心分かる奴は尊敬してる人にあんな仕打ちはしない

    498 21/01/30(土)20:32:38 No.770092119

    わかる人だからこそ効果的に死なせられるんだろ

    499 21/01/30(土)20:32:38 No.770092120

    >こんなやり方は間違ってるけどじゃあどうすればいいんですかって答えがなかった結果がこれだからね… 間違ってるのをしっかり描きつつこれしかないのも納得させるガビ山先生は今最高に油乗ってるよね

    500 21/01/30(土)20:33:00 No.770092264

    人の心がわかるから心の壊し方もわかるし名作もかける

    501 21/01/30(土)20:33:41 No.770092523

    >>ガビ山先生は人の心がわからないの? 人の心を最も抉れる人間ってのは誰よりも人の心を理解してる奴なんだ

    502 21/01/30(土)20:33:47 No.770092567

    でも編集に言われるまでサシャ序盤で殺そうとしてたから… 連載中に人の心が育まれたかもしれない

    503 21/01/30(土)20:33:51 No.770092599

    人がどうすれば苦しむか理解しているという方向で人の心に理解があるタイプ