21/01/30(土)18:02:30 刹那が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/30(土)18:02:30 No.770042923
刹那がフルセイバーを選ぶことってあるの…?
1 21/01/30(土)18:05:59 No.770043996
太陽炉の完全同調ができない場合のサブプランでもあるんじゃなかったっけ 殲滅可能云々より前にこちらを選ばざるを得なかったかもしれない
2 21/01/30(土)18:07:35 No.770044482
対話を選ばなかったのはお前達だ…!
3 21/01/30(土)18:08:52 No.770044856
旅立った後の50年の内にフルセイバーを活用せざるを得なかった状況もあるかもしれない
4 21/01/30(土)18:09:59 No.770045198
こっちを選んだ時点でバッドエンドな気がする
5 21/01/30(土)18:10:39 No.770045410
これを選んだ時点で人類絶滅ルートだろ
6 21/01/30(土)18:18:08 No.770047797
一週間は難しいらしいから一か月くらい刹那に休みなしで頑張ってもらおう
7 21/01/30(土)18:21:37 No.770048929
仮にフルセイバー装備しても滅ぼし合う戦いは選ばないと思うよ
8 21/01/30(土)18:23:12 No.770049497
>一週間は難しいらしいから一か月くらい刹那に休みなしで頑張ってもらおう 刹那以外絶滅してそう
9 21/01/30(土)18:28:44 No.770051385
新型太陽炉完成してなきゃどっちにしろ詰んでたろうしなぁ
10 21/01/30(土)18:31:43 No.770052222
劇場版開始時点でギリ完成だっけ00Qの太陽炉 何でもギリギリすぎない?
11 21/01/30(土)18:32:24 No.770052398
イノベイターでも披露はあるからとても保たないよね…
12 21/01/30(土)18:36:47 No.770053756
単純にアロウズみたいなのがまた台頭してきて戦力上必要ならそら使うんじゃないの
13 21/01/30(土)18:38:06 No.770054148
刹那が後を託したグラハムガンダムとかいるし…
14 21/01/30(土)18:38:25 No.770054254
直結ができないからクアンタムバーストできない つまりグラハム生存が無くなる
15 21/01/30(土)18:39:53 No.770054694
刹那いない間に革新した人vsしてない人戦争起こったらしいけど ラファエルとデュナメスリペアIIでよく対応出来たな… ガデラーザも投入されたのに
16 21/01/30(土)18:46:21 No.770056696
>刹那いない間に革新した人vsしてない人戦争起こったらしいけど >ラファエルとデュナメスリペアIIでよく対応出来たな… >ガデラーザも投入されたのに 革新してないけどイノベイター側についてる人間もいる というか明かされてる限りではそれほど大規模な戦闘は起きてない
17 21/01/30(土)18:48:25 No.770057266
>劇場版開始時点でギリ完成だっけ00Qの太陽炉 >何でもギリギリすぎない? そもそも外宇宙からのお客様の到来が予想より早すぎた
18 21/01/30(土)18:49:50 No.770057642
オーライザーみたいなものだからこれ… 技術部が頑張ったおかげで完全同調できた!
19 21/01/30(土)18:51:44 No.770058174
>刹那いない間に革新した人vsしてない人戦争起こったらしいけど >ラファエルとデュナメスリペアIIでよく対応出来たな… >ガデラーザも投入されたのに だからこうしてグラハムを生き返らせる
20 21/01/30(土)18:53:09 No.770058578
>そもそも外宇宙からのお客様の到来が予想より早すぎた そもそも本来ならこっちから出ていった時用で来ることは想定されてねえ
21 21/01/30(土)18:53:18 No.770058619
ELSも切り裂けるとはいえGNソードで接近戦はしたくないな…
22 21/01/30(土)18:57:02 No.770059820
グラハムガンダムがあの見かけの割に超性能だったからね…
23 21/01/30(土)19:02:04 No.770061314
地味にハルートも健在だからな ほぼ作り直しだろうに