21/01/30(土)17:03:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/30(土)17:03:40 No.770025818
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/30(土)17:03:59 No.770025933
うぇぶぴ
2 21/01/30(土)17:04:04 No.770025962
>1611993820344.webp おい!
3 21/01/30(土)17:04:51 No.770026157
なんでこれこんなに嫌われてんの?
4 21/01/30(土)17:05:41 No.770026368
転載できないから
5 21/01/30(土)17:05:45 No.770026396
余計な奴が余計なことをしたから
6 21/01/30(土)17:06:23 ID:R15XEQbY R15XEQbY No.770026537
Appleの敵だから
7 21/01/30(土)17:06:36 No.770026595
保存しようかなって時にwebpでスレ立ってると反射的にdel入れちゃう
8 21/01/30(土)17:07:19 No.770026791
「」ッチーもwebp非対応なんだよねwebmは対応してるのに
9 21/01/30(土)17:07:45 No.770026900
.heic
10 21/01/30(土)17:08:04 No.770026989
人々がバベルの塔を打ち立て神に至らんとしたので 神は拡張子をバラバラにし意思疎通ができないようにした
11 21/01/30(土)17:08:28 No.770027108
どういうメリットがあるんですか?
12 21/01/30(土)17:09:26 No.770027348
>どういうメリットがあるんですか? 軽い
13 21/01/30(土)17:10:19 No.770027582
余計なことするんじゃねぇよGoogle
14 21/01/30(土)17:10:29 ID:R15XEQbY R15XEQbY No.770027627
>どういうメリットがあるんですか? 無い
15 21/01/30(土)17:10:55 No.770027751
転載っつーか保存させてくれない
16 21/01/30(土)17:11:20 No.770027853
iOS非対応だった時はクソが!って思ってたけど 今は対応したしどうでも良いかなって…
17 21/01/30(土)17:12:57 No.770028233
勝手にjfifにしてんじゃねえって方が…
18 21/01/30(土)17:13:05 No.770028274
こいつが来る場合多くが再圧縮されてるから嫌い ソースよこせ
19 21/01/30(土)17:13:13 No.770028318
今となっては対応してないOSとかないしな 個別の画像アプリはしらん
20 21/01/30(土)17:13:15 No.770028323
わたしこそが標準でございみたいな拡張子が気にくわないというのは正直ある
21 21/01/30(土)17:17:57 No.770029636
関係ねえ 今更規格を増やすな
22 21/01/30(土)17:18:49 No.770029842
フォトビューワーだと色の表示おかしくなるのがクソ
23 21/01/30(土)17:19:44 No.770030065
たぶんこいつが解決したら また更におかしな拡張子が増えてクソがってなる
24 21/01/30(土)17:21:57 No.770030662
プラグイン入れないとフォトショで使えないゴミ …どっちかというと対応しないフォトショ側がゴミか
25 21/01/30(土)17:22:19 No.770030765
>勝手にjfifにしてんじゃねえって方が… あれなんなんだろう…
26 21/01/30(土)17:23:09 No.770030990
>フォトビューワーだと色の表示おかしくなるのがクソ …フォトビューワー使ってるの?
27 21/01/30(土)17:23:19 No.770031035
何て発音すれば良いの
28 21/01/30(土)17:23:43 No.770031155
4文字以上の拡張子はこの世から滅んでほしい
29 21/01/30(土)17:23:44 No.770031160
殆どここでしか見ないけど普及してんのかこれ
30 21/01/30(土)17:24:36 No.770031377
緑だと表示はできるけどサムネ表示されるまでなんかラグがある
31 21/01/30(土)17:24:45 No.770031424
firefoxだと開けない
32 21/01/30(土)17:25:09 No.770031559
>殆どここでしか見ないけど普及してんのかこれ 海外サイトで結構見かけるよ fandomとか…famdomだとドラッグ&ドロップするとwebpになっちゃうのに右クリックで保存すると普通な画像になるのが多いけどあれなんなんだろう
33 21/01/30(土)17:25:46 No.770031744
ペイントソフトで開けねえんだよ!
34 21/01/30(土)17:25:59 No.770031811
こいつウェッピーって名前らしいな
35 21/01/30(土)17:28:25 No.770032477
webmはいつの間にか普及してたし…
36 21/01/30(土)17:28:29 No.770032497
画像が可逆なのか非可逆なのか分からなくなるから本当に普及したら逆に混乱の元じゃないの?
37 21/01/30(土)17:29:02 No.770032613
>殆どここでしか見ないけど普及してんのかこれ Googleの画像キャッシュはほぼ全部webpになってるからGoogleで検索してるなら見てるはずだよ あと画像多いサイトはwebpやjpeg2000にすると検索順位上がるからSEO対策考えてるサイトなら大抵採用してる
38 21/01/30(土)17:29:32 No.770032731
su~pngだとそもそも画像が表示されないんだけど…
39 21/01/30(土)17:29:41 No.770032772
スレ画のコラ作ってスレ立てたらid出たよ!
40 21/01/30(土)17:31:06 No.770033154
>4文字以上の拡張子はこの世から滅んでほしい なんで…?
41 21/01/30(土)17:31:44 No.770033341
可逆圧縮と不可逆圧縮を同じ拡張子にまとめるって控えめに言って邪悪では?
42 21/01/30(土)17:32:45 No.770033617
>可逆圧縮と不可逆圧縮を同じ拡張子にまとめるって控えめに言って邪悪では? oggみたいなんやな
43 21/01/30(土)17:33:18 No.770033795
Massigraで表示できたら許してた 表示できないから許さん
44 21/01/30(土)17:34:07 No.770034040
スマホだとPNGが表示されねぇ!
45 21/01/30(土)17:35:02 No.770034301
PCだと不便ないからどんどん使うね…photoshopにも書き出しプラグイン入れたよ…
46 21/01/30(土)17:35:15 No.770034361
アイコンにプレビューとして表示されねえ Win98とか見てる気分だ
47 21/01/30(土)17:35:42 No.770034482
やはりGoogleはevil…
48 21/01/30(土)17:35:56 No.770034553
>Massigraで表示できたら許してた >表示できないから許さん プラグイン入れなさる
49 21/01/30(土)17:36:46 ID:R15XEQbY R15XEQbY No.770034800
使われてるのはgoogle周りだけで一般的な普及は全然 まぁapple製品と相性悪い時点で普及は無理だ
50 21/01/30(土)17:37:17 ID:R15XEQbY R15XEQbY No.770034977
>プラグイン入れなさる なんでわざわざこのゴミ規格のためにこっちがアクション起こさないといけねーんだ
51 21/01/30(土)17:37:20 No.770035001
ブラウザでデータ圧縮掛けててもこいつはスルーされるのよねぇ
52 21/01/30(土)17:37:58 No.770035198
>aviみたいなんやな
53 21/01/30(土)17:38:27 No.770035325
この規格は必ず滅びてほしい
54 21/01/30(土)17:38:29 No.770035332
>movみたいなんやな
55 21/01/30(土)17:39:28 No.770035634
開けないし検索できないし
56 21/01/30(土)17:41:45 No.770036357
誰だよテメーは いきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ って言いたい
57 21/01/30(土)17:41:56 No.770036401
>開けないし検索できないし 今試したらgoogle画像検索も画像詳細検索もsaucenaoも対応してたぞ
58 21/01/30(土)17:42:42 No.770036605
これでスレ立てするとCOMが噛んでるからタスク殺さないと行けないのがほんとクソ
59 21/01/30(土)17:42:51 ID:R15XEQbY R15XEQbY No.770036650
>今試したらgoogle画像検索も画像詳細検索もsaucenaoも対応してたぞ してません 嘘つくなカス
60 21/01/30(土)17:43:08 No.770036740
カス!?
61 21/01/30(土)17:43:16 No.770036795
>今試したらgoogle画像検索も画像詳細検索もsaucenaoも対応してたぞ 試したらいつの間にか対応してたわ
62 21/01/30(土)17:43:51 No.770036967
ビューワで開けないから保存してからpngに変換する一手間が要る
63 21/01/30(土)17:43:58 No.770037000
情報更新ができない人がキレる規格
64 21/01/30(土)17:44:41 No.770037211
なんか最近出てきたavifだかいう画像も一緒に歴史から消えてほしい
65 21/01/30(土)17:44:51 No.770037260
>>今試したらgoogle画像検索も画像詳細検索もsaucenaoも対応してたぞ >してません >嘘つくなカス してますが…
66 21/01/30(土)17:44:53 No.770037268
>情報更新ができない人がキレる規格 逆にそうやってドヤ顔出来る以外になんかメリットあんの
67 21/01/30(土)17:45:06 ID:R15XEQbY R15XEQbY No.770037337
>逆にそうやってドヤ顔出来る以外になんかメリットあんの 無い
68 21/01/30(土)17:45:17 No.770037389
たとえ全部対応しても可逆圧縮か不可逆圧縮か分からないのはやはりクソだよ
69 21/01/30(土)17:45:18 No.770037398
できない人というよりただのコピペ感
70 21/01/30(土)17:45:33 No.770037469
>逆にそうやってドヤ顔出来る以外になんかメリットあんの 圧縮率が高い
71 21/01/30(土)17:45:45 No.770037534
レス乞食がイメージ検索からサムネ拾ってきたのモロバレって話が いつのまにかwebpが悪い規格みたいな話にすげ替えてるのが凄い
72 21/01/30(土)17:45:55 ID:R15XEQbY R15XEQbY No.770037585
>圧縮率が高い 高くないです
73 21/01/30(土)17:45:57 No.770037594
ドヤ顔って何が見えてんの…?
74 21/01/30(土)17:46:17 No.770037679
これアプリだと一回リロードしなきゃ見れないの嫌い PCだと強制的にChromeに飛ばされるのも嫌い
75 21/01/30(土)17:46:40 No.770037777
以前ここに貼られてた超巨大なwebpがデコード滅茶苦茶早くてびっくりした覚えがある
76 21/01/30(土)17:47:35 No.770038042
>flvみたいなんやな
77 21/01/30(土)17:47:58 No.770038177
じぇいぺぐとかぎふみたいに綺麗に読めない
78 21/01/30(土)17:48:46 No.770038431
webp正直ここでしか見た事無いけど表示すげぇ早くていいじゃん
79 21/01/30(土)17:49:24 No.770038633
>webp正直ここでしか見た事無いけど表示すげぇ早くていいじゃん そりゃグーグルイメージ検索のサムネからスレ立ててるアホだし…
80 21/01/30(土)17:49:33 No.770038685
本当に便利ならペイントソフトで使えるはずだろう
81 21/01/30(土)17:49:36 No.770038702
ブラウザといいOSといい特定のものを変に忌み嫌う輩がいる 規格も同じよ
82 21/01/30(土)17:50:08 No.770038869
>rmみたいなんやな
83 21/01/30(土)17:50:24 No.770038954
>>webp正直ここでしか見た事無いけど表示すげぇ早くていいじゃん >そりゃグーグルイメージ検索のサムネからスレ立ててるアホだし… 会話になってなくね…? 何が見えてんの?
84 21/01/30(土)17:50:47 No.770039094
>ドヤ顔って何が見えてんの…? 脳死で情報更新できない人とか煽ったから脳死で煽り返されただけだろ
85 21/01/30(土)17:50:48 No.770039102
使い勝手が悪いって明確な理由があるんだから全然変じゃない
86 21/01/30(土)17:50:56 No.770039154
グーグルイメージ検索のサムネとかなにが見えてるんだ…? というかそれでスレ立っちゃダメだったのか…?
87 21/01/30(土)17:50:58 No.770039163
>ドヤ顔って何が見えてんの…? 当事者じゃないけど 情弱呼ばわりしてくる相手はドヤ顔してるんじゃないかなとは思うよ…
88 21/01/30(土)17:51:04 No.770039191
新しい規格を意味なく憎む「」たち
89 21/01/30(土)17:51:24 No.770039300
>会話になってなくね…? >何が見えてんの? なんでここでしか見ないか考えて見ては?
90 21/01/30(土)17:51:36 No.770039355
apple嫌いだからどんどん広まって欲しい
91 21/01/30(土)17:51:46 ID:R15XEQbY R15XEQbY No.770039413
まあgoogle謹製ってだけで嫌われる理由としては十分だ
92 21/01/30(土)17:52:05 No.770039519
>新しい規格を意味なく憎む「」たち 便利になるなら別に増えてもいいんだけど 今までの規格で十分じゃない?むしろ面倒になってない?
93 21/01/30(土)17:52:05 No.770039521
そのペイントソフトもしかして更新止まってるのでは…
94 21/01/30(土)17:52:09 No.770039544
泥のビューアだと未だに対応してないのが多い PVとかなら開けるが…
95 21/01/30(土)17:52:20 No.770039615
>>会話になってなくね…? >>何が見えてんの? >なんでここでしか見ないか考えて見ては? だから会話繋がってないって! コピペスレなのここ…?
96 21/01/30(土)17:52:51 No.770039792
なんかやべーやついるじゃん
97 21/01/30(土)17:52:55 No.770039813
>新しい規格を意味なく憎む「」たち jpgファイル全部jfifにされたらキレるだろう
98 21/01/30(土)17:53:03 No.770039857
オリジナル画像がjpgやpngなのにwebpになってる画像保存でよくスレ立ってるけど それイメージ検索のサムネ画像だよ
99 21/01/30(土)17:53:06 No.770039881
クリスタでも開けねえよ!
100 21/01/30(土)17:54:02 No.770040190
緑の奴で見たりするときもうぇぶpは火と手間かかるから好きじゃない
101 21/01/30(土)17:54:13 No.770040248
>オリジナル画像がjpgやpngなのにwebpになってる画像保存でよくスレ立ってるけど >それイメージ検索のサムネ画像だよ ドラッグ&ドロップで保存するだけでそうなるのも多いぞ あれChrome側がなんか変な処理やったのかな
102 21/01/30(土)17:54:43 No.770040420
拡張子四文字が憎い人はMSDOSとか使ってるの
103 21/01/30(土)17:54:46 No.770040436
互換性という人類の英知に喧嘩を売る 降って来たウンコだし 本当に便利なら全部置き換わる
104 21/01/30(土)17:54:56 No.770040498
緑でwebpスレ開くと更新するまでスレ画が出ない謎
105 21/01/30(土)17:55:21 No.770040606
>まあgoogle謹製ってだけで嫌われる理由としては十分だ ?
106 21/01/30(土)17:55:28 No.770040637
>そのペイントソフトもしかして更新止まってるのでは… 最新版のphotoshopだけど?CC購読してるけど?
107 21/01/30(土)17:55:40 No.770040715
>>ドヤ顔って何が見えてんの…? >脳死で情報更新できない人とか煽ったから脳死で煽り返されただけだろ 上でカスとか言ってるレスは情報更新してねえじゃん!
108 21/01/30(土)17:55:44 No.770040738
>>4文字以上の拡張子はこの世から滅んでほしい >なんで…? 8文字.3文字の体裁はレガシーかもしれないけど維持してほしいな もう無理だろうけど
109 21/01/30(土)17:55:52 No.770040779
まあそんなもんだろう拡張子だし
110 21/01/30(土)17:57:20 No.770041307
>もう無理だろうけど webmが普通に広まってるのでね…
111 21/01/30(土)17:57:40 No.770041413
JPEGがさっさとalpha使えるようにしておけばこんなことには 一度企画が定まると腰が重すぎるんだよMP4も
112 21/01/30(土)17:57:58 No.770041529
>なんでこれこんなに嫌われてんの? キチガイが発狂してるだけでしょ 10年前はpngに親殺された奴もいたよ
113 21/01/30(土)17:58:00 No.770041537
4文字で普通に広まってるのの代表格といえばhtmlではなかろうか
114 21/01/30(土)17:58:25 No.770041648
>>4文字以上の拡張子はこの世から滅んでほしい >なんで…? .plist .mobileconfig
115 21/01/30(土)17:59:06 No.770041858
ここ以外webm使ってるのかな…動画サイトでダウンロードしてみるとやはりmp4のままだけど…
116 21/01/30(土)17:59:48 No.770042057
>>なんでこれこんなに嫌われてんの? >キチガイが発狂してるだけでしょ >10年前はpngに親殺された奴もいたよ >ID:R15XEQbY 本当にそうだったな… なんそそうだね増やしてるし何がしたいか分からん…
117 21/01/30(土)17:59:51 No.770042071
動画のWebmとかAV1と一緒で少しでも圧縮率稼いで転送量を減らす事がコスト削減になるGoogleが自分で開発して自分でGoogle検索に採用して自分でChromeとAndroid対応させて「天下御免のGoogleとChromeとAndroidが対応してて規格がオープンなら他も対応するよなァ?」って圧で他のブラウザも対応してるってだけで個人で使うメリットはJPEGの互換性捨ててまであるかって言ったら無いよ…
118 21/01/30(土)17:59:57 No.770042103
うぇぶみは受け入れてうぇっぴーは受け入れられないって境界線がどこにあるか分からんな
119 21/01/30(土)18:00:24 No.770042231
>8文字.3文字の体裁はレガシーかもしれないけど維持してほしいな >もう無理だろうけど むしろそんなレガシーさっさと滅んだほうがいい
120 21/01/30(土)18:00:43 No.770042343
pngは…ここで非圧縮にする必要が一切ないスレ画に使っててしかも無駄にデカいのがよく見るから気持ちはうn…
121 21/01/30(土)18:00:59 No.770042450
しゃあっプリントスクリーン!!
122 21/01/30(土)18:01:22 No.770042573
>うぇぶみは受け入れてうぇっぴーは受け入れられないって境界線がどこにあるか分からんな うぇぶみはアクセス性がいいけどうぇっぴーは良くない環境が存在するから
123 21/01/30(土)18:01:25 No.770042589
うぇぶみは普通に再生できて不便しないからなぁ
124 21/01/30(土)18:01:50 No.770042718
>オリジナル画像がjpgやpngなのにwebpになってる画像保存でよくスレ立ってるけど >それイメージ検索のサムネ画像だよ 普通にjpgで保存されねえか
125 21/01/30(土)18:02:05 No.770042801
>うぇぶみは普通に再生できて不便しないからなぁ futaberで見るとゴミみたいな画質になる!
126 21/01/30(土)18:02:44 No.770042994
気持ち悪いうんこだな…
127 21/01/30(土)18:04:35 No.770043552
うんこといい画像検索認定マンといい会話が通じないキチガイが嫌ってるみたいに見えるから黙ってて欲しい
128 21/01/30(土)18:05:27 No.770043837
最近google画像検索使うと変な挙動するのはコイツのせいだったのか 直さないvivaldiもどうかと思うけど
129 21/01/30(土)18:05:34 No.770043873
>>なんで…? >.plist >.mobileconfig でも3文字拡張子ってソフトが増えすぎて違うソフトが使うのに被っちゃうのもあるからもう仕方ないよ…
130 21/01/30(土)18:06:03 No.770044019
Googleは悪の集団だと言うのがようやく世間に伝わり始めたけどもう遅かった
131 21/01/30(土)18:06:14 No.770044055
>直さないvivaldiもどうかと思うけど 弱小開発だから大目で見てあげて…m1mac対応まだかな
132 21/01/30(土)18:06:40 No.770044181
>ID:R15XEQbY >Appleの敵だから >まあgoogle謹製ってだけで嫌われる理由としては十分だ アンチgoogleの病人じゃん…
133 21/01/30(土)18:06:57 No.770044265
>うんこといい画像検索認定マンといい会話が通じないキチガイが嫌ってるみたいに見えるから黙ってて欲しい 同レベルのゴミ老害だって自覚を持って欲しい
134 21/01/30(土)18:07:05 No.770044302
3文字拡張子がいいだの8.3を維持してだのいくらなんでも老害が過ぎる
135 21/01/30(土)18:07:29 No.770044443
Appleおじさんでしょ
136 21/01/30(土)18:07:50 No.770044566
赤字だからルーパチして戻ってきたのか
137 21/01/30(土)18:08:02 No.770044620
>Appleおじさんでしょ そう言う問題でもないけどググってみて
138 21/01/30(土)18:09:47 No.770045133
巻き込まれた 謝ってほしい