21/01/30(土)15:53:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/30(土)15:53:23 No.770008748
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/30(土)15:54:35 No.770008982
ついじゃないが
2 21/01/30(土)15:55:19 No.770009120
鉄を精錬するサバイバル環境とは…
3 21/01/30(土)15:56:03 ID:uXv37g9I uXv37g9I No.770009276
架空生物の割には普通な生態と思ったらこれだよ
4 21/01/30(土)15:56:29 No.770009395
つまりツチガニを探すには「」をおとりにすればよいのか
5 21/01/30(土)15:58:00 No.770009715
>つまりツチガニを探すには「」をおとりにすればよいのか 体長80cmの向こうから襲ってくるぐらい攻撃性の高い蟹とか怖すぎる…
6 21/01/30(土)15:58:12 No.770009759
どうせ襲うならせめて確固たる殺意を持ってに来てほしい
7 21/01/30(土)15:58:27 No.770009798
絵がうますぎる…
8 21/01/30(土)15:59:07 No.770009932
すいません つい
9 21/01/30(土)15:59:22 No.770009982
「」がだいすきです
10 21/01/30(土)16:00:56 No.770010329
普通にそこらの図鑑に載っていそうなのやめろ
11 21/01/30(土)16:01:19 No.770010416
ついってことは意識せずにってことだから罠に使えるな…
12 21/01/30(土)16:01:33 No.770010463
結構デカいな…
13 21/01/30(土)16:02:08 No.770010591
>ついってことは意識せずにってことだから罠に使えるな… 餌の「」は…
14 21/01/30(土)16:03:24 No.770010867
ツチガニがナイフ振り回しながら襲ってくる
15 21/01/30(土)16:04:07 No.770011019
>餌の「」は… まず股間をもがれる
16 21/01/30(土)16:04:30 No.770011113
でけぇ…
17 21/01/30(土)16:04:42 No.770011155
ついがに
18 21/01/30(土)16:06:08 No.770011479
カニ狩り特殊戦教育を受けたものだ こいつは任せてほしい
19 21/01/30(土)16:06:15 No.770011496
ついで「」を殺すのはついさんだけにしてくれないか
20 21/01/30(土)16:06:16 No.770011499
鉄を錬成するためにはこいつから生還しなければならない
21 21/01/30(土)16:07:41 No.770011824
俺が「」だって隠してたのが漂流仲間にバレちまった…
22 21/01/30(土)16:07:47 No.770011846
これ生き物全部つい「」を殺しにかかってくるんじゃ…
23 21/01/30(土)16:08:04 No.770011901
生きてる「」(ダンッ
24 21/01/30(土)16:09:39 ID:uXv37g9I uXv37g9I No.770012259
「」かもしれん 「」め「」め
25 21/01/30(土)16:10:31 No.770012450
カニってどうやって捕食するんだろうと思って つべで検索したらカニが捕食される動画ばかりだった
26 21/01/30(土)16:10:32 No.770012454
クエストの討伐対象によくなってそうだ
27 21/01/30(土)16:11:40 No.770012704
カニはどっちかっていうと生きてる獲物を積極的に狩りにいくタイプじゃない
28 21/01/30(土)16:11:44 No.770012732
MHFで見た
29 21/01/30(土)16:11:45 No.770012736
>生きてる「」(ダンッ 頭のところに峰打ちを食らわせ生餌にします
30 21/01/30(土)16:12:21 No.770012869
カタギャザー
31 21/01/30(土)16:13:37 No.770013165
倒した「」をハサミでむしって食べる
32 21/01/30(土)16:14:32 No.770013382
つい「」をいくつかに分割してしまう
33 21/01/30(土)16:15:11 No.770013552
アイムとしあき! アイムとしあき!!
34 21/01/30(土)16:15:41 No.770013666
小さい「」の半分程度の大きさ
35 21/01/30(土)16:16:12 No.770013782
どうして…
36 21/01/30(土)16:18:08 No.770014192
つい襲うけど食べはしないんでしょ
37 21/01/30(土)16:18:34 No.770014290
書き込みをした人によって削除されました
38 21/01/30(土)16:18:36 No.770014298
>鉄を精錬するサバイバル環境とは… ハンマーとコークスと炉はあるけど鉄はないこともあるだろ
39 21/01/30(土)16:20:01 No.770014632
群生するようには見えないから単騎で「」を襲うだけのパワーがあるんだよな
40 21/01/30(土)16:20:32 No.770014761
「」の定義はなんだよ! 異性との交際経験がなくて定職に就かず ハゲてオナニー中毒とでも言うのかよ!?
41 21/01/30(土)16:21:12 ID:uXv37g9I uXv37g9I No.770014902
多分近い種類の蟹があらゆる陸地にいる
42 21/01/30(土)16:21:47 No.770015048
カタ2ダメージ
43 21/01/30(土)16:22:21 No.770015189
大きめの石ころくらいの大きさでも「」に勝てるからな
44 21/01/30(土)16:22:29 No.770015219
>SKYRIMで見た
45 21/01/30(土)16:24:00 No.770015570
俺はとしあきだから大丈夫だし…
46 21/01/30(土)16:24:17 No.770015653
80cmの甲殻類とか普通に死ねる
47 21/01/30(土)16:24:36 No.770015738
「」はまずアキレス腱からやられるんだろ?知ってる知ってる
48 21/01/30(土)16:26:01 No.770016118
コークスクリュー打ってきそうだな
49 21/01/30(土)16:26:08 No.770016149
高さ80cmって襲われたらマジで死ぬやつじゃん・・・
50 21/01/30(土)16:27:04 No.770016341
「」がどんな罪を重ねたというのだ
51 21/01/30(土)16:27:04 No.770016345
体長と体高を混同するんじゃない
52 21/01/30(土)16:27:08 No.770016360
食べた土や石から鉄だけを抽出して甲羅の一部にするとかそういう設定もあったら面白そう …生身の人間じゃ勝てない
53 21/01/30(土)16:27:21 No.770016418
たかが80cmの蟹にビビりすぎだろ 俺が手本を見せてやるチョー
54 21/01/30(土)16:27:23 No.770016430
>「」はまずアキレス腱からやられるんだろ?知ってる知ってる 普通に骨ごと足持っていかれると思うの
55 21/01/30(土)16:27:25 No.770016435
その辺の廃棄寸前の奴隷にいもげを見せて養殖「」を作る仕事をすればツチガニハンターに売れるかな
56 21/01/30(土)16:27:33 No.770016466
へっ蟹が何だって言うんだ こっちにゃ大勢の「」がいるんだぜ!
57 21/01/30(土)16:27:38 No.770016487
>「」がどんな罪を重ねたというのだ 歌舞伎役者や声優をコラしてるのは壺のやつだしな…
58 21/01/30(土)16:27:49 No.770016518
ヤシガニの倍の大きさは控えめに言ってヤバい
59 21/01/30(土)16:28:26 No.770016651
遺伝子改造で作られたのが野生化したんじゃ と思うとさらに旧文明が存在したMHっぽい
60 21/01/30(土)16:28:56 No.770016773
>「」の定義はなんだよ! 白鸚さんの画像のそばに潜み 吹き出した者に素早く反応する
61 21/01/30(土)16:29:21 No.770016885
このサイズだと人間の子供や哺乳類襲って喰いそうだな…
62 21/01/30(土)16:29:50 ID:uXv37g9I uXv37g9I No.770016992
多分爪とか鉄バクテリアがなんかして固くなってる
63 21/01/30(土)16:29:56 No.770017011
足の太さ敵にこの質量支えられる筋力だから挟まれたら指どころか腕余裕でもってかれるな
64 21/01/30(土)16:30:06 No.770017051
すげぇ泥臭そう 良い
65 21/01/30(土)16:30:13 No.770017072
赤面してけおおおおおと叫びだす 笑ったら「」だ
66 21/01/30(土)16:30:20 No.770017102
サイズと土から出て来る時点で襲われる関係無く保護種とかぐらい減ってないと組織レベルで駆除されそう
67 21/01/30(土)16:30:51 No.770017217
こんだけ身がつまってそうなカニなら どうにかして美味しく食べたくなるよ
68 21/01/30(土)16:31:21 No.770017314
「」100人ぐらい集まったら殴り倒せるだろう
69 21/01/30(土)16:31:30 No.770017353
甲羅がそのままちょっとした盾に加工されるやつ モンハンだこれ
70 21/01/30(土)16:31:52 No.770017442
>「」100人ぐらい集まったら殴り倒せるだろう たくさん集めてから仕留めた方が効率いいからな…
71 21/01/30(土)16:32:09 No.770017524
つまり「」を使えば鉄の精製が捗るのか
72 21/01/30(土)16:32:30 No.770017596
なんならハサミ使わなくても強い
73 21/01/30(土)16:32:44 No.770017656
>こんだけ身がつまってそうなカニなら >どうにかして美味しく食べたくなるよ 土の中に生きてる連中はもれなく土の味がするからな…
74 21/01/30(土)16:33:04 No.770017730
金属バットで殴ったくらいじゃびくともしないよなこいつ……
75 21/01/30(土)16:33:28 No.770017828
>赤面してけおおおおおと叫びだす >笑ったら「」だ 「なるほど大金が」 「スイとでた!」 「」だ連れて行け
76 21/01/30(土)16:33:33 No.770017853
ハンマーもって後ろから頭叩いて気絶させるしかないな問題は囮を誰がやるかだが
77 21/01/30(土)16:34:26 No.770018082
戦車でもあれば雑に踏み潰せる程度なんだろうけど 個人の武装じゃどうやっても勝てなそう
78 21/01/30(土)16:34:27 No.770018084
これで草でも食ってたら臭みは少なそうだけど多分雑食だよな…
79 21/01/30(土)16:34:33 No.770018111
>ハンマーもって後ろから頭叩いて気絶させるしかないな問題は囮を誰がやるかだが 「」を囮に「」がやるしかないな
80 21/01/30(土)16:34:59 No.770018222
どうやって「」を見分けるんだ?
81 21/01/30(土)16:35:06 No.770018249
鉄パイプで頑丈な罠作れば一晩で沢山とれますよ
82 21/01/30(土)16:35:25 No.770018320
>個人の武装じゃどうやっても勝てなそう 所詮甲殻類だから肉でも吊るして引っ張ったら岩落ちる罠でなんとでもなるさ
83 21/01/30(土)16:35:35 No.770018349
「」以外には無害
84 21/01/30(土)16:35:51 No.770018426
家畜保護用の電気柵とかがメチャメチャに荒らされたりする
85 21/01/30(土)16:36:33 No.770018617
これも貴重なタンパク源です
86 21/01/30(土)16:36:36 No.770018638
>どうやって「」を見分けるんだ? 鳴き声が「イヨッシャァァァ!」
87 21/01/30(土)16:36:41 No.770018662
リンクする
88 21/01/30(土)16:36:48 No.770018706
陸生のザリガニでもやばいのに それより大型のカニはまじでやばい爪のピンチ力やばい
89 21/01/30(土)16:37:09 ID:uXv37g9I uXv37g9I No.770018792
不味いんだから殺す方法考えても仕方ないぞ 共存しなさい
90 21/01/30(土)16:37:33 No.770018879
落ち着いて聞いて欲しい 蟹の爪は筋肉の塊だ
91 21/01/30(土)16:37:52 No.770018972
バツン
92 21/01/30(土)16:37:54 No.770018979
たぶんこれのいる地域では専用の強力なボウガンとかが家庭にある
93 21/01/30(土)16:38:04 No.770019027
海産物になりたいというヒトなら誰しもが持つ欲望をさらけ出して立ち向かうしかない
94 21/01/30(土)16:38:32 No.770019155
>鳴き声が「プリングス!」
95 21/01/30(土)16:38:34 No.770019165
ウン ハッ「プリングス!」
96 21/01/30(土)16:39:00 No.770019289
攻略で鉄素材を集める時は「」を先頭にするのがオススメとか書かれる
97 21/01/30(土)16:39:09 No.770019342
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
98 21/01/30(土)16:39:10 No.770019345
弓矢無効化しそう
99 21/01/30(土)16:39:23 No.770019399
「」 臭くて食用に向かない ツチガニをおびき寄せるために使う
100 21/01/30(土)16:39:58 No.770019526
>No.770019342 やべーぞこのカニ打撃タイプだ!!
101 21/01/30(土)16:40:39 No.770019690
>>No.770019342 >やべーぞこのカニ打撃タイプだ!! ダイミョウザザミかよ
102 21/01/30(土)16:41:04 No.770019791
「」を食うとコイツに付着してる鉄バクテリアが増殖して甲殻が硬くなる
103 21/01/30(土)16:41:07 No.770019804
>カニってどうやって捕食するんだろうと思って >つべで検索したらカニが捕食される動画ばかりだった そもそものエサが落ちてる死骸とかドロの中の微生物とかだからあんまり捕食しねえんだ ただ拾ってつまめる程度の相手なら捕食するのでデカい蟹が自分より小さい蟹を襲って食べたりはする
104 21/01/30(土)16:43:31 No.770020363
殺した「」は食べずに放置されるので業者に連絡して回収してもらおう
105 21/01/30(土)16:45:42 No.770020869
大体エアコンくらいの大きさか
106 21/01/30(土)16:46:23 No.770021016
物陰から急に飛び出してきて「」の足首ちょん切って動けなくしてそのまま少しずつバラバラにしていきそう
107 21/01/30(土)16:46:23 No.770021017
でっか
108 21/01/30(土)16:59:06 No.770024566
この大きさのカニならザリガニ程度の下処理でザリガニより美味いだろ…
109 21/01/30(土)17:01:56 No.770025340
生きてる蟹
110 21/01/30(土)17:03:33 No.770025796
こう見えてけっこうすばしっこい
111 21/01/30(土)17:06:03 No.770026463
蟹めちゃくちゃ動き速いよな
112 21/01/30(土)17:06:36 No.770026596
でも前には歩けないんだろ余裕余裕
113 21/01/30(土)17:06:52 No.770026662
「」を捕食して鉄分得てるのか…
114 21/01/30(土)17:08:37 No.770027150
人の血から鉄分を得て自分の甲殻を強めてるって聞くとめちゃくちゃ邪悪だな……
115 21/01/30(土)17:12:41 No.770028165
踏みつけたり蹴飛ばしたりしたくらいじゃびくともしないのはわかる