21/01/30(土)15:07:11 今日18... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/30(土)15:07:11 No.769998060
今日18周年を迎えるゲーム貼る 18年前…18年前かぁ…
1 21/01/30(土)15:11:45 No.769999128
当時18年分くらいはプレイしたわ
2 21/01/30(土)15:27:28 No.770002921
さすがに今1をやりたいとは思わないな
3 21/01/30(土)15:38:25 No.770005404
今はオートプレイ機能あるしな…
4 21/01/30(土)15:39:53 No.770005755
シリーズ重ねて遊びやすくなってきたことすべてブン投げて1そのままお出ししてきたリファインには参るね
5 21/01/30(土)15:40:22 No.770005874
6でまた退化するとは思わなかった
6 21/01/30(土)15:44:01 No.770006682
>6でまた退化するとは思わなかった あれ自動周回とか付いたって聞いたけどあかんの?
7 21/01/30(土)15:47:25 No.770007447
6は普通に遊びやすくなってると思うが…
8 21/01/30(土)15:50:30 No.770008144
まさか6まで続くとはね…
9 21/01/30(土)15:59:46 No.770010063
PS2だったのか
10 21/01/30(土)16:00:42 No.770010259
スレ画胸平ら族多くない?
11 21/01/30(土)16:01:21 No.770010420
>>6でまた退化するとは思わなかった >あれ自動周回とか付いたって聞いたけどあかんの? おそらく3と同じくキャラ数減ったのを言ってんだと思う
12 21/01/30(土)16:01:56 No.770010549
3は最終的にはDLCでめっちゃ盛り盛りになったけどどうなるかな…
13 21/01/30(土)16:02:54 No.770010754
歴代では流行り神参戦が一番笑った
14 21/01/30(土)16:03:40 No.770010919
6は遊びやすくなってるけど3D化せずに従来通りのキャラでよかったなって 武器技もないし
15 21/01/30(土)16:03:48 No.770010945
剣得意 1・3・4 拳得意 2・5・6で主人公の得意武器割れてんだな
16 21/01/30(土)16:03:48 No.770010946
>歴代では流行り神参戦が一番笑った また出て欲しい…
17 21/01/30(土)16:04:20 No.770011080
3のDLCが一番豪華だった
18 21/01/30(土)16:04:42 No.770011156
マローネまた使いたい
19 21/01/30(土)16:05:27 No.770011320
ああ…今の日本一ならキャラDLCで出すんじゃないの…?
20 21/01/30(土)16:05:59 No.770011445
スレ画の頃は武器格差特に凄いからな…
21 21/01/30(土)16:07:25 No.770011767
ディスガイアは仲間一行なんか三人娘になる印象だけど1も2も女性陣あんまり増えないな…
22 21/01/30(土)16:08:07 No.770011911
6のDLCで他シリーズキャラいっぱい出して欲しいな...
23 21/01/30(土)16:09:22 No.770012189
ルフランかガレリアのキャラとか欲しい
24 21/01/30(土)16:10:34 No.770012463
次回予告がなくなってアバン説明に変わったのはアニメの時代の流れだな…ってなった
25 21/01/30(土)16:11:42 No.770012716
キノさんとか出して欲しい
26 21/01/30(土)16:12:31 No.770012910
1は1でギャグ寄りだったり後半シリアスな感じしてて好き ステージいっぱいにキャラ敷き詰まってるやつは笑った
27 21/01/30(土)16:14:03 No.770013254
>キノさんとか出して欲しい 学園の方なら馴染めそう
28 21/01/30(土)16:14:59 No.770013501
6はオープニングアニメがなくなったが 同時に開幕クソ長ロードもなくなってたわ…
29 21/01/30(土)16:15:48 No.770013688
相手を移動させる拳技が大事だけど1には拳キャラが居なかったからそれを理解しないままやってセルフハードモードになってたのはよくある話
30 21/01/30(土)16:16:14 No.770013793
殿下とフロンの子供が主人公って続編案も見てみたかった
31 21/01/30(土)16:16:47 No.770013901
>殿下とフロンの子供が主人公って続編案も見てみたかった 交尾したんだ!ってなるやつ
32 21/01/30(土)16:17:12 No.770013992
キノさんいただろ 絶対ヒーロー育成計画に
33 21/01/30(土)16:17:40 No.770014101
>スレ画の頃は武器格差特に凄いからな… 槍が微妙だった記憶がある
34 21/01/30(土)16:18:05 No.770014187
主人公とヒロインが出るDLCで5からはウサリアがくるとは
35 21/01/30(土)16:18:52 No.770014355
>主人公とヒロインが出るDLCで5からはウサリアがくるとは セラフィーヌは結ばれないからって…
36 21/01/30(土)16:19:06 No.770014411
>>スレ画の頃は武器格差特に凄いからな… >槍が微妙だった記憶がある 良綱が強すぎてほか全部弱いレベルだと思ったが
37 21/01/30(土)16:19:08 No.770014416
>主人公とヒロインが出るDLCで5からはウサリアがくるとは RPGとか見るに間違いなく稼ぎ頭だろうからな ウサリア参戦が決まってなかったらスルーしてたのに…
38 21/01/30(土)16:19:11 No.770014430
セラフィーヌさんをヒロインと認めろ
39 21/01/30(土)16:19:52 No.770014600
>RPGとか見るに間違いなく稼ぎ頭だろうからな ウサリアのバージョン違い結構多いからな…
40 21/01/30(土)16:20:13 No.770014683
1は3×3を持ってるか持ってないかがデカい格差だった印象がある
41 21/01/30(土)16:20:15 No.770014690
いやっすねー5のキリアさんのヒロインは参戦出来ないじゃないっすかー
42 21/01/30(土)16:22:44 No.770015272
5のオートセーブクソだったから6のオートセーブでこれだよこれってなった
43 21/01/30(土)16:23:51 No.770015537
>1は3×3を持ってるか持ってないかがデカい格差だった印象がある この時の剣技が全盛期だった
44 21/01/30(土)16:24:42 No.770015771
OPアニメはゲーム制作とは別ラインだろうに消えたのは予算つかなくなったんだろうなあって悲しい気分になる
45 21/01/30(土)16:24:57 No.770015830
この頃はバールだろうが火力を持って全員で殴りかかれば倒せるレベルだったな 今はあいつシステム的な強化されやがって…
46 21/01/30(土)16:26:01 No.770016119
>今はあいつシステム的な強化されやがって… ベースキャンプから出たら即殴ってくるの外道すぎる…
47 21/01/30(土)16:26:02 No.770016125
RPGでディスガイア全作の売り上げより稼いだ程度にはめっちゃ儲けてはいるはず
48 21/01/30(土)16:27:03 No.770016332
>この頃はバールだろうが火力を持って全員で殴りかかれば倒せるレベルだったな >今はあいつシステム的な強化されやがって… アナライズズルすぎる…
49 21/01/30(土)16:27:21 No.770016419
D2で地球勇者が存在を消されてて困惑した記憶がある
50 21/01/30(土)16:29:26 No.770016905
ちょいちょいシリーズ共通でシナリオにキャラ出てくるけど時系列がよくわからなくなる 4のフロンはどういう事なんだっけ
51 21/01/30(土)16:29:49 No.770016989
>D2で地球勇者が存在を消されてて困惑した記憶がある RPGで滅茶苦茶大事な役目を果たしててダメだった奴
52 21/01/30(土)16:30:20 No.770017100
俺は今回自動周回のおかげで1以来久々にクリアできそうだよ…
53 21/01/30(土)16:30:29 No.770017139
初代の頃は剣か杖で魔法の二極
54 21/01/30(土)16:30:42 No.770017179
>4のフロンはどういう事なんだっけ というか3からフロンは天使長してる さらにいうと1と2の間で天使として戻る試験に受かったやったーって話をしてる
55 21/01/30(土)16:33:38 No.770017867
じゃあシンプルに51234なんだ