虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なそ にん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/30(土)14:32:44 No.769989178

なそ にん

1 21/01/30(土)14:33:37 No.769989390

俺の卒論より長いな…

2 21/01/30(土)14:34:04 No.769989511

分割しろよ!

3 21/01/30(土)14:34:28 No.769989612

おいアベル! 現地妻っていいもんだよな!

4 21/01/30(土)14:34:42 No.769989659

まあ15年続いてるゲームだからな… fateとかだと分割されてるのかな

5 21/01/30(土)14:34:44 No.769989674

それもうストーリー全部書いてない?

6 21/01/30(土)14:35:02 No.769989742

同じ熱量でやればいい勝負できそうなシリーズもあるんだろうか

7 21/01/30(土)14:35:58 No.769989970

長いのって単に分割されてないだけなのでは…

8 21/01/30(土)14:36:16 No.769990070

シリーズ全部続きものだから分割できない

9 21/01/30(土)14:36:16 No.769990071

そのキャラで1ページ作れよ! みたいなのが延々続いてる時ある…

10 21/01/30(土)14:36:25 No.769990105

脚注だけでもめちゃくちゃな量あって笑った

11 21/01/30(土)14:36:41 No.769990163

確か文庫小説の平均が10万字くらいだから4冊分か

12 21/01/30(土)14:38:23 No.769990581

どうしてシリーズ全て入れてしまったんです?

13 21/01/30(土)14:38:28 No.769990598

わかりました 分割して英雄伝説6-8だけにしましょう

14 21/01/30(土)14:41:47 No.769991381

>わかりました >分割して英雄伝説6-8だけにしましょう 今ググって知ったけど奇跡シリーズは英雄伝説ⅥⅦⅧあつかいなのか…

15 21/01/30(土)14:43:11 No.769991769

今年Ⅸもでるぜ

16 21/01/30(土)14:43:32 No.769991858

>今年Ⅸもでるぜ まだ伸びるのか…

17 21/01/30(土)14:44:02 No.769991980

英雄伝説シリーズは軌跡以外も出さんかい!

18 21/01/30(土)14:44:05 No.769991993

Wikipediaのことwikiって言うのやめなよ

19 21/01/30(土)14:44:23 No.769992084

軌跡シリーズなんだよな…

20 21/01/30(土)14:44:42 No.769992162

>Wikipediaのことwikiって言うのやめなよ ちゃんと読めWikだ

21 21/01/30(土)14:44:52 No.769992201

軌跡がマジ軌跡すぎる…

22 21/01/30(土)14:45:25 No.769992331

>>Wikipediaのことwikiって言うのやめなよ >ちゃんと読めWikだ マジか マジだ…

23 21/01/30(土)14:45:38 No.769992368

空の軌跡3rdまでは心底楽しんでたし コンシューマ行ってからもしばらくは楽しんでたはずだがどっかで脱落してしまった 別に嫌いになったとかでは全然ないし新作出るとちょっと気になるぐらいではあるんだが…

24 21/01/30(土)14:46:58 No.769992693

まあ長くしたいだけの編集者が別ページも作らずダラダラ冗長な文を書いてるだけだろう…

25 21/01/30(土)14:47:40 No.769992860

ガガープトリロジーもリメイクしてくんないかな

26 21/01/30(土)14:48:19 No.769993017

[雑多なエピソードの羅列]

27 21/01/30(土)14:49:17 No.769993267

switch版イース9は結局海外しか出さないのかファルコム

28 21/01/30(土)14:50:44 No.769993672

PCエンジンで出たドラスレの英雄伝説は名作だけど あれが色んな契機になったなファルコム

29 21/01/30(土)14:52:31 No.769994136

長いやつでもワンピは確か海賊とその他の登場人物でページ別れてる その上でどっちも長い

30 21/01/30(土)14:52:52 No.769994222

ミル貝の「登場人物一覧」的なページってキャラごとに「○話でこんなこと話してたが○話でこうなり○話で…」って事細かに書くから分量がえらいことになるよね 多分要約しようとしたら編集合戦になるんだろうな…

31 21/01/30(土)14:52:59 No.769994252

>switch版イース9は結局海外しか出さないのかファルコム ファルコムに言っても意味ないし

32 21/01/30(土)14:53:11 No.769994322

ドラクエのパクリ…

33 21/01/30(土)14:59:34 No.769996073

あと半分弱くらいのようだから100万は無理そうだな

34 21/01/30(土)15:00:34 No.769996336

ちょっと長くなると単キャラページになるから絶妙に短い文のキャラが大量にいないといけない

35 21/01/30(土)15:02:04 No.769996718

3年前から分割提案されてるのに一向に進んでない… 参考文献の量も結構多いから検証するの面倒くさそう

36 21/01/30(土)15:02:24 No.769996812

ファルコムに感謝しまくってるの公言してる新海誠監督に ドランゴンスレイヤー英雄伝説シリーズでもイースシリーズでも何か新作でもいいから アニメ作って貰えば大ヒットするぞ

37 21/01/30(土)15:03:32 No.769997143

>多分要約しようとしたら編集合戦になるんだろうな… 〇話でなんとかしてとか事細かに書きたがる編集者は大体頭イっちゃってるファンだからね… このエピソードはこのキャラを理解するうえで重要な記述なんですけおおおおおお!ってなるね

38 21/01/30(土)15:04:06 No.769997280

>Wikipediaのことwikiって言うのやめなよ そうは言うけどなんて略すのが正解なんだよってなる ミル貝はお外じゃ通じないし…

39 21/01/30(土)15:06:08 No.769997804

10年以上前に田村ゆかりや水樹奈々なんかの項目に文化放送のドリカンのランキング記録をシングル毎に長々書いてたのがいたな 速攻で修正食らってたけど

40 21/01/30(土)15:10:25 No.769998799

張り合う他作品のファンが出てきそう

41 21/01/30(土)15:10:49 No.769998893

まとめるの下手くそなだけじゃ…

42 21/01/30(土)15:12:33 No.769999359

でもまあキャラ個別記事作るほどの作品か?ってのはプレイヤーが一番思ってそう

43 21/01/30(土)15:13:19 No.769999531

博論三本分ぐらいあるのか…

44 21/01/30(土)15:13:30 No.769999570

10年前はイナズマイレブン が1位だったな

45 21/01/30(土)15:16:49 No.770000476

この手の異常に長い説明文って説明と言うより 書く側の自己満足しか感じなくてうわ…となる

46 21/01/30(土)15:16:50 No.770000480

wikiだと速いって意味だからな…

47 21/01/30(土)15:18:33 No.770000929

>wikiだと速いって意味だからな… それwikiwikiだよ

48 21/01/30(土)15:18:42 No.770000974

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=2589582 >雑多な内容を羅列した節があります。 >あまり重要でない事項が過剰に含まれているおそれがあり、整理が求められています。

49 21/01/30(土)15:19:05 No.770001082

ブランディッシュのリメイク続けろよ

50 21/01/30(土)15:19:50 No.770001249

>>雑多な内容を羅列した節があります。 >>あまり重要でない事項が過剰に含まれているおそれがあり、整理が求められています。 まず凡例がいらない…

51 21/01/30(土)15:20:10 No.770001325

アンパンマンやポケモンとかイナズマイレブン でもそのくらい分割しなけりゃ超えるけど 1ページがデカくても無意味に扱いづらいだけで誇るべきところは何一つないからな

52 21/01/30(土)15:26:05 No.770002631

あらすじじゃなくて台本がズラズラ書かれてるの時々あるよね

53 21/01/30(土)15:27:00 No.770002834

長ければ長いほど作品愛があるみたいな勘違いしてそう

54 21/01/30(土)15:27:20 No.770002890

銀河英雄伝説とか同盟の人物一覧と帝国の人物一覧に主要人物の個人ページって分け方してたな まぁあれが普通だよな…

55 21/01/30(土)15:27:33 No.770002936

スマホで開いて後悔した

56 21/01/30(土)15:28:23 No.770003135

今ならロードモナーク流行りそうだけど権利的に難しいのかな…

57 21/01/30(土)15:28:52 No.770003242

このクソ長文のために転送量がかさんでジミー・ウェールズにヘイトが貯まるの本当にかわいそうだとおもう

58 21/01/30(土)15:31:42 No.770003862

>今ならロードモナーク流行りそうだけど権利的に難しいのかな… あれもめる要素あるの?昔フリーで開放してた気もするけど…

59 21/01/30(土)15:45:03 No.770006913

Netflixで長編ドラマ化しよう

60 21/01/30(土)15:49:57 No.770008047

これもクソ長い https://ja.m.wikipedia.org/wiki/辻本茂雄

61 21/01/30(土)15:51:44 No.770008419

>長ければ長いほど作品愛があるみたいな勘違いしてそう アスペ特有のアレみたいだな

62 21/01/30(土)15:51:49 No.770008427

軌跡もPCで空出してから何年経った…?

↑Top